このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

怒りの部屋’99
あなたが普段思う怒りをぶつけましょう!

       マスコミ不信        KTG

先日、あるテレビ番組を見ていると、新幹線を扱った内容だったので、ついつい引き込まれるように画面を見つめた。
ところが、中身はとんでもない内容で、制作者の意図をはかりかねるものだった。
端的に言えば「新幹線はいかに危険な乗り物か」という部分を強調したものであった
確かに、トンネル壁の崩落や停電事故とその処理の不手際など、最近の山陽新幹線のごたごたは遺憾千万ではあるが、表面上の不手際をいちいちあげつらって、巨大なシステムの集積によって運行されている新幹線を安易に危険だと決めつけ、利用者の不安をあおるやり方に激しい憤りを感じた。
しかも、ご丁寧にも新幹線の開業前後にそのシステムの構築と安定稼働に尽力した専門家をスタジオに呼びつけ、無知なゲストコメンテーターに好き勝手なことを言わせてつるし上げるという卑劣きわまりないことまで、やってのけたのである。
彼は、必死に新幹線の運行システムの複雑さとその優秀性を説こうとしたが、全くの徒労に終わっていた。
そもそも、日本人はマスコミの報道に弱い。電波に乗ってしまえば、その内容に関して、受け手がその内容について吟味するという能力に著しく欠けている。
送り手側(マスコミ)はその特性を見抜き、ある種の作為を加えた情報を垂れ流し、その結果には責任を持たない。
件の番組の中で、その専門家氏がトンネル壁の崩壊についてつっこまれたときに「それはコンクリート工学の問題だ!」と吐き捨てていたのが印象的だった。



裏切りと信頼             BLACK

 人生生きて行く中で裏切られることは多い。大抵はいい思い出になるものだが、ならないものもある。保証人制度だ。
 私は現在150万円の借金がある。ローン?ではない。保証人として背負わされた債務である。まだ相手が苦しんでどうしようもなくて、助けて欲しいとなれば話は別だ。しかしそれがトンズラされたらどうなるだろう・・・・?私はまさにそれである。
 あえてK氏といっておこう。私がこの職について5年間、非常にお世話になり信頼していた人物である。3年前、保証人として自分はおっていく自信がないということで、保証人をはずす手続きをしたが、それが真っ赤なうそでそのまんまになっていた。昨年○○銀行からから600万円の債務が来た。肝心のK氏は行方不明。私とある病院の院長さんが保証人であった。当時の私の持ち金は70万そこそこ。300万を払うことを決意した。
 しかしその院長さんは、
「あんた金ないのわかっとる。あいつがこんなことするの予想ついとったわ。450万面倒見るから、残り150万は人生の授業料と思って責任取れや。」
 救われた気がした。なんとか職場の同僚二人に60万、30万、私が60万支払い。とりあえず銀行に支払った。同僚には現在毎月一万円ずつ支払っている。
 そのK氏はよく言った言葉に
「本当に困っているときに助けてくれるのが本当の信頼ある人だ。」
 私はこの言葉を彼にそっくり返したい。
 私は昨年裏切りと同僚らの信頼を新ためて感じた。


最近の親っていうのは!    ターザン

俺は27歳の独身男性だけど、よく小さい頃から、「最近の子は!」みたいなことをよく大人達がしゃべっているたびにむかついた。
「えらそうに! 俺はちゃんとやってるぞ、お前の子供ちゃうんか?」
と子供心に思ってた。
が、最近、もっとむかつく時代になってしまったようだ。
・自分の子供に多額の生命保険をかけて、殺したり。
・泣くとうるさいので、虐待して洗濯機の中に閉じ込めたとか。
・学校側はイジメの実態を知ってたはずなのに何も対策を講じてくれなかった、と 一方的に学校の責任にする親。
・先日起こった、「お受験嫉妬殺人事件」
・県警疑惑
この国は、どうなってしまったんや??
これからどうなるんや??
と思ってしまう。
しかもこんな大人っていうのは、我々みたいな若い世代じゃなく、結構中年層にも多い。
はっきし言って、親のしつけが悪かったせいだと思う。
よく学校側がどうのこうのというが、そもそもそんな基本的なことをなぜ家庭でまず教わらないのか?親が叱らないのか?と思う。しつけが悪いと思う。
だいたい、今の世の中、学歴社会で勉強、勉強って、学歴だけを重視しすぎたために頭でっかちの人間が多い。
マニュアルだけしかできず、危機管理に対応できない。
私は学校関係者ではないし、大学も卒業してないが、普通の常識はあると思う。
最近その普通の常識がよく分かっていない人間が実に多い気がする・・・。
俺って、年の割にオヤジなのかな?
こんなこと考えてるのって、おかしい??


何が正しいのか、わからない人が多くなってきました。
ターザンさんの意見に同感です。             BLACK


日本人の意識〜幼児殺害事件に思う〜      KTG


東京で2歳女児が顔見知りの主婦に殺害された事件は衝撃を持って受け止められた方も多かったかと思う。
一時は「お受験」が動機ではないかという報道もなされたが(そもそも「受験」という単語に「お」という接頭辞をつける こと自体おかしいのだが、本筋からはずれるのでこれ以上はふれない)、どうやら単なる母親同士の確執というところに落ち着くようだ。
その根底にあるのは、「横並び主義」ということにつきるのだろう。
この弊害は、時を経るにつれてそのレベルがあがっていくことにある。
その究極にして端的な例が極端なブランド志向ということになる。
時として、「個性」という言葉が使われる。
本来、この言葉は「個々の多様性」を意味する言葉にはずなのだが、現代は違うらしい。
たとえば、以前過剰規制の校則が問題にされたとき、「個性と人権の重視」というキーワードの下に一気に無規制状態になった。
「なんでもあり」のはずが、ふたを開けてみると全く同じ格好の無個性集団が跋扈する状態になってしまった。
「個の重視」という看板はいいのだが、我々、その「個」が全くその自覚を持たなければ「看板に偽りあり」といわなければなるまい。
ただし、これはかなり難しい問題で、本当の意味での個性を持つということは、厳しく自分自身を見つめ直す能力が必要になる。
この能力は生まれつき誰でも持ち得ている能力ではない。
いろいろな人との関わりの中で培われていくものだと思う。
それを培って行くために人は教育を受けるわけで、それだけに学校教育に携わるものはいうに及ばず、親もきちんとした過程を経たものでなければ教育に携わる資格はない。

「個性と平等」という矛盾もあります。学校機関で個性を重視すれば集団は成り立たず、平等を重視すれば、競争は成り立ちません。
特に最近の小学校は運動会の競走がなくなったと聞きます。その平行して学級崩壊も聞こえてきます。皆さんはどう思いますか?

                                      BLACK

index

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください