このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

鹿児島大学鉄道研究会

本会の概略



名称とあらまし
名称:鹿児島大学鉄道研究会
愛称:KURS=Kagoshima University Railway Society
学友会に参加していないので内部的には”鹿児島大学”を冠することができません。
KURCになると京都大学鉄道研究会になりますのでご注意。

鉄道研究会(以下当サークル)は1999年に発足した新しいサークルです。
鉄道が好きな方で鹿児島県内の大学へ通われる方ならどなたでも
入会できます(ただし国分市の第一工業大学にも鉄道研究会があります)。
分科会制度は採用していませんので会員の様々なジャンルの活動を
目の当たりにすることが出来ます。
大学側の公認も済んでいませんが、来年度早々の認可へ向け、サークルの
陣容を固めているところです。新しいサークルだからこそ伝統にとらわれず、
自由な活動が出来ます。サークルのかけもち、学年は問いません。
ぜひあなたも鹿児島大学鉄道研究会へ。
女性も在籍しております。女性の方々も安心してご入会ください。

活動内容■(本年度実績)
4月:自主活動(来年こそは部員の勧誘を必ずやります)
5月:自主活動(来年は新歓でどこかへ行きたいですねぇ)・電車でGO!大会
6月:夏の旅行の行先検討
7月:前期試験につき活動休止
8月:サークル旅行(本年は日帰りで三角へ)夏期休暇
9月:夏期休暇につき自主活動(北海道方面へ出た者、模型の運転会に出席した者など様々)
10月:市電谷山電停清掃(有志)・鹿児島車両所見学・第一工業大学鉄道研究会との交流
11月:学祭(第一工業大学鉄道研究会へ協力および他大学展示見学)・南薩鉄道記念館訪問
12月:正副部長などの選挙

普段の活動
◆部会◆
当サークルには部室というものがありません。よって近くの食堂で会食しながらの
談義、もしくは誰かの家に集まって会議やよもやま話をしています。
話題は鉄道を含む交通関連から世の中の動き、学生生活などなど様々です。
これを交えながら活動をしていて気付いた点を議題にかけます。
部会の日時などの連絡は電子メールを使用します。電子メールアカウントは
原則として大学からもらえますが、医学部など一部の学部では情報の授業が
2期以降になりますので、各自で無料電子メールサービス(フリーメール、
エキサイトメールなど)を取得されることをお勧めします。
時々電子会議も行われますのでメールボックスは毎日チェックしておきましょう。

◆パソコン◆
日常の情報収集はインターネットを通じて行っています。
モバイル持参でリアルタイム発信、というような芸当が出来る昨今、雑誌よりも
はるかに早く情報が集まるのはインターネットをおいて他にありません。
当サークルはパソコン部ではないので、パソコンの技能の取得は自主学習となりますが、
希望される会員にはお教えしますので遠慮なく申し出てください。
現在8人の会員のうち、4人が個人のホームページを持っているか作成中です。

現在は共通教育施設のある郡元キャンパス(本学)を中心に活動しており、荒田キャンパス
(水産3年以上)、桜ヶ丘キャンパス(医・歯いづれも2年後期から)の学生はおりません。
今後キャンパスを移動する会員の扱いにつきましては検討中です。

概要
会員数8名(現在名簿作成中)
会費現在のところ徴収していません。
活動日自由(部会は隔週土曜日)
連絡先kurs@geocities.co.jp(入会受付・対外交渉専用)
取扱品目旅行(JR完乗目前の猛者も)
写真(コンパクトから一眼まで)
模型(レイアウト・車両工作)
電車でGO!(プレステ・アーケード)
乗車券収集
その他バス・航空機・艦船・漫画・パソゲーなどなど

★当サークル以外で鹿児島の交通関連の趣味団体★
第一工業大学鉄道研究会・鹿児島鉄道模型クラブ・鹿児島バスファンクラブ ほか


表紙へ戻る


入会希望・お問い合わせなどは kurs@geocities.co.jp までお気軽にどうぞ


このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください