このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

(2000年3月29日作成)


江戸町奉行歴任表

奉行名任期奉行名任期
板倉四郎右衛門勝重天正18年47池田筑後守長恵南町寛政元年〜寛政7年
彦坂小刑部天正18年48小田切土佐守直年北町寛政4年〜文化8年
青山常盤介忠成慶長6年49坂部能登守広吉南町寛政7年〜寛政8年
内藤修理亮清成慶長6年50村上肥後守義礼南町寛政8年〜寛政10年
土屋権右衛門由政北町慶長9年51根岸肥前守鎮衛南町寛政10年〜文化12年
島田弾正守利慶長18年〜寛永8年52永田備前守正直北町文化8年〜文政2年
加賀爪民部少輔忠澄南町寛永8年〜寛永17年53岩瀬伊予守氏記南町文化12年〜文政3年
堀式部少輔直之寛永8年〜寛永15年54榊原主計頭忠之北町文政2年〜天保7年
神尾備前守元勝南町寛永15年〜万治4年55荒尾但馬守成章南町文政3年〜文政4年
10酒井因幡守忠知北町寛永15年〜寛永16年56筒井紀伊守政憲南町文政4年〜天保12年
11朝倉石見守在重北町寛永16年〜慶安3年57大草安房守高好北町天保7年〜天保11年
12石谷左近将監貞勝北町慶安3年〜万治2年58遠山左衛門尉景元北町天保11年〜天保14年
13村越長門守吉勝北町万治2年〜寛文7年59矢部駿河守定謙南町天保12年〜天保12年
14渡辺大隅守綱貞南町寛文3年〜寛文13年60鳥居甲斐守忠燿南町天保12年〜弘化元年
15島田出雲守守政北町寛文7年〜延宝9年61阿部遠江守正蔵北町天保14年〜天保14年
16宮城若狭守重成南町寛文13年〜延宝8年62鍋島内匠頭直孝北町天保14年〜嘉永元年
17松平与右衛門南町延宝8年〜延宝8年63跡部能登守良弼南町弘化元年〜弘化元年
18甲斐庄飛騨守正親南町延宝8年〜元禄2年64遠山左衛門尉景元南町弘化2年〜嘉永6年
19北条安房守氏平北町延宝9年〜元禄6年65牧野駿河守成綱北町嘉永元年〜嘉永2年
20能勢出雲守頼相南町元禄3年〜元禄10年66井戸対馬守覚弘北町嘉永2年〜安政3年
21川口摂津守宗恒北町元禄6年〜元禄11年67池田播磨守頼方南町嘉永5年〜安政4年
22松前伊豆守喜広南町元禄10年〜元禄16年68跡部甲斐守良弼北町安政3年〜安政5年
23保田越前守宗易北町元禄11年〜宝永元年69伊沢美作守政義南町安政4年〜安政5年
24丹羽遠江守長守中町元禄15年〜正徳4年70石谷因幡守穆清北町安政5年〜文久2年
25林土佐守忠良北町元禄16年〜宝永2年71池田播磨守頼方南町安政5年〜文久元年
26松野壱岐守助義北町宝永元年〜享保2年72黒川備中守盛泰南町文久元年〜文久2年
27坪内能登守定鑑北町享保2年〜享保4年73小笠原長門守長常北町文久2年〜文久2年
28中山出雲守時春北町享保4年〜享保8年74小栗豊後守忠順南町文久2年〜文久2年
29大岡越前守忠相南町享保2年〜元文元年75浅野備前守長祥北町文久2年〜文久3年
30諏訪美濃守頼篤北町享保8年〜享保16年76井上信濃守清直南町文久2年〜文久3年
31稲生下野守正長北町享保16年〜元文3年77佐々木信濃守顕親北町文久3年〜文久3年
32松波筑後守正春南町元文元年〜元文4年78阿部越前守正外北町文久3年〜元治元年
33石河土佐守政朝北町元文3年〜延享元年79都築駿河守峰暉北町元治元年〜元治元年
34水野備前守勝彦南町元文4年〜元文5年80松平石見守康直南町元治元年〜元治元年
35島長門守祥正南町元文5年〜延享3年81池田播磨守頼方北町元治元年〜慶応2年
36能勢肥後守頼一北町延享元年〜宝暦3年82有馬出雲守則篤南町元治元年〜元治元年
37馬場讃岐守尚繁南町延享3年〜寛延3年83根岸肥前守衛奮南町元治元年〜慶応元年
38山田讃岐守利延南町寛延3年〜宝暦3年84山口駿河守直毅南町慶応元年〜慶応2年
39依田豊前守政次北町宝暦3年〜明和6年85井上信濃守清直北町慶応2年〜慶応3年
40土屋越前守正方南町宝暦3年〜宝暦5年86有馬阿波守則篤南町慶応2年〜慶応2年
41牧野大隅守成賢南町宝暦5年〜天明4年87駒井相模守信興南町慶応2年〜明治元年
42曲渕甲斐守景漸北町明和6年〜天明7年88朝比奈甲斐守昌弘慶応3年〜明治元年
43山村信濃守良旺南町天明4年〜寛政元年89小出大和守秀実北町慶応3年〜明治元年
44石河土佐守正民北町天明7年〜天明7年90黒川近江守盛泰南町明治元年〜明治元年
45柳生主膳正久通北町天明7年〜天明8年91松浦越中守信寔南町明治元年〜明治元年
46初鹿野河内守信興北町天明8年〜寛政4年92佐久間鐇五郎信義南町明治元年〜明治元年

※(一部不明な点のお断り)同じ奉行所の奉行で、任期が重なっているものがいたり、途中片方の奉行が空白の期間などありますが、資料の間違いか、それとも何か理由があるのか現時点では不明です! 1つ考えられる理由としては、江戸時代の途中、元禄15年から享保4年まで、中町奉行所が設けられた時期があったことや、また町奉行所の位置の変更などの理由から名称の入替変更などがあったことが、影響していると思われます。それ以外の時代は、推測もつきません。いずれにせよ、この元資料ではまだ整理されていない箇所があるようです!今後このあたりの真偽がわかれば、訂正する予定!

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください