このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
'96/11/30
友人Sと合流して0:15に奈良を出発。かっこ悪いので板は車内に積んで行く。 R169〜R25〜R1〜R25〜R1〜R23〜R1〜長良川堤防〜旧R21〜R21〜R19〜県道〜林 道で、6:30ぐらいにスキー場着。国道から外れてから雪が舞い始め、その後も 積雪は少ないが凍結が酷く、かなり苦労した。3シーズン目に入るスタッドレ スも、何とか今シーズンいっぱいは使えそうだ。
ボーダが多いのでリフトは混む(稼働リフトが少ないので(?)ライセンス制限 は無かった)と判断して、共通一日券(¥4,800)をカードで購入して8:00頃にゲ レンデへ。
日付 | 11月30日(土) |
場所 | おんたけスキー場 |
天気 | 雪 |
気温 | 朝いちは山頂-7°C。 |
積雪 | 30cm。石やブッシュを避け切るのは無理。 |
ゲレンデ | ゴンドラ乗り場から最上部までの1ラインだけ。ゴンドラ、クワッド、トリプル、ペア×2が稼働 |
リフト | ゴンドラは10:00前に16,7分待った以外は殆んど0〜2分。リフトは5分くらい(混んでる時は乗ってない)。 |
リフト券 | 共通一日券(¥4,800) |
道路 | 国道から分岐してからずっと凍結。橋の上はつるつる。上部は積雪。 |
駐車場 | 無料(有料林道代¥600) |
交通費 | 高速代(¥2,300)+有料林道代(¥600)+ガソリン(¥6,000)= ¥8,900 (一人あたり¥4,450) |
ゴンドラに乗り込み最上部から滑べり降りる。上部は狭いがなんとか雪はつい ている。下部は広いが端の方は石やブッシュがある。行く前から分かっていた が石やブッシュを完全に避けるのは不可能。
予想外に滑り込めることに喜びながら、スクールに入ろうと事務所に向かう が、まだ空いていなかった。諦めてまたゴンドラで上がる。しかし、シーズン 始めのせいもあって体が持たない(;_;)。10:00ぐらい?まで滑べって早めの昼 食にする。
1時間弱ぐらい休憩して、再びゲレンデへ。ゴンドラが結構すいてきて待ち 時間が0になる。ゴンドラをひたすらループする。なかなか滑走効率が高い。 合間にデジカメでの撮影会も忘れずに行なう( 友人Sのホームページ に掲載予定)。
ゴンドラ主体に滑べるが、最上部はコースが狭く、最下部はボーダが多いの で、中腹にかかったトリプルを何回かループする。結構雪が降っておりフード も無いので寒い。結構滑り込んで14:30に休憩。15:30まで食事や睡眠に費やし て、16:00まで滑べって車に戻る。
車に10cmくらいの積雪があり、雪かき&支度で16:40くらいに出発。のろい 車につき合わされながら、林道を降りる。県道に入ってから、釜沼温泉「大喜 泉」に立ち寄るが、日帰り入浴は日曜の午後からと断られる。
再び県道に戻り、おんたけのパンフに書いていた新しい抜け道となる林道 (上松町市街まで抜けることが出来る)に入ろうとするが、工事中の為断念。県 道をさらに走って、農協を左手に見て右折しダムを渡って、上記の林道に入る。
大体センターラインのある2車線でなかなか快適に走れるが、まだ工事中の ところも多く、結局、元橋より(たぶん)一つ南の1車線の橋でR19に合流する。 18:00頃くらいか? R19は渋滞していたので、無理してでも上松町まで抜けた 方が良かった(そうしている車も見えた)。
上松町までのろのろ運転で進む。その後は多少ペースが上がるも、路面が濡 れた上に気温の低下(0°C前後)の為、思うようには走れない。南木曾からR256 に入り、『木曾路館』(¥800)で入浴。値段相 応に各種露天有り、サウナ有りですいており、なかなか良かった。
来た道を戻ってR19を南下、中津川ICから岐阜羽島ICまで高速に乗り、長良 川堤防を南下して、R1〜R23〜R25〜R1〜R25〜R169と走り、奈良に1:15頃?到着。 自宅に1:50到着。
総論:
はっきり言って、雪が無かったら温泉入って帰ろうと思ってたので、予想外 に滑り込めてとても疲れた。でも満足であった(^o^)
SKIのページに戻る | mizuのページに戻る |
---|
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |