このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

管理人が自己紹介をするところ【2016年春版】。
HN:庵田 (いおた)
「あんだ」でも、「いおりた」でもありません。頑張って変換してください。元ネタはギリシア文字からの当て字です。
男、三十代折り返してしまいました、、、。現在一応大学教員兼任零細資料非常勤館長兼無給NPO理事兼大学非常勤講師(長いぞなもし!)
 2009年に博士(工学)の学位を取得いたしました。大学を無事追い出され修了し、非常勤講師や建物ガイドなどで喰いつないだ後、パート待遇で大学勤務、更に何故か資料館の管理を経て、大学に戻りました。ちなみに勤務先は近代化産業遺産総合リストに掲載している遺産のひとつです。探してみて下さい(苦笑)。不安定な環境なので、引き続き任期がついていない研究の就職先を絶賛募集しています。大学だけでなく、近代を取り扱う研究職ならもう、何でも良いです(更に苦笑)。
専門:産業考古学(産業観光)・産業技術史・地域学(北部九州)・都市キャンパス史・景観計画・大学史
 学問のフィールドを見渡せば、同年代の少ないこと(というか、人材不足はなはだしい地域です)、、、ということで、産業考古学会では若い研究者を募集しています、九州ならなおのこと!
趣味:思索と読書、写真撮影とウォーキング
 日々老化が進んでいるのではないかと言うくらい精神荒廃しているのですが、こういう時に使えるギャグが「ろうかはしずかに!」しかないところが困りものです。長期旅行によって数ヶ月の英気を養いたいのですが、現職では極めて厳しく、、、うーむ。
 知識を偏らせたくないのは山々ですが、仕事をこなすこと、自分の地力を養うことでもういっぱいいっぱいです。情報に貴賤無し、と考えています。まあ、好き嫌いはありますが。
 まち歩きと路上観察、室内観察が一番の御馳走です。
所在地:だいたい福岡〜北九州周辺
 駅前すぐのところに住んでいます。10年一緒に住んでいた祖父が亡くなり、最近は喰いつなぐために家に落ち着くことがほぼなくなりました。ここ一年は、市内をうろちょろすることが出来なくなり、だいたい職場のパソコンの前で文字打ちこんでいます、、、本当に、米つきバッタのような人生を送っています。
 地域至上主義者です。“Think locally, act globally”なんて事を誇らしげに語ります。が、それと地域の恩顧を受けていることとは結びつきませんので、最近斜に構えがちです。
今年の目標、、、にすらなっていない
 希望はある内につかみたい。いや、もう、本当に。

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください