このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
典型的なローカル線でしたが、最近沿線の市街化が進んだため札幌近郊での輸送需要が高まっています。石狩当別または北海道医療大学で運転系統が分かれ、北海道医療大学から先は運転本数が激減します。浦臼〜新十津川間は1日3本のみの運転です。もっとも、新十津川は函館本線滝川に近いため、これでも良いとの判断でしょうか。客車改造の無動力気動車や、電車併結可能な気動車などが投入され、輸送力を高めるための様々な工夫がなされています。札幌市内では長々と続く非電化の高架線を見ることができます。
道外のよさこいファンには少々気になる地名が点在する路線でもあります。新琴似とか…北海道医療大学とか…笠や、派手目の衣装のイメージが湧いてきます。
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |