| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
普通乗車券運賃
※小児運賃は大人運賃の半額です。
※100円区間は普通乗車券とパスネットのみの運賃で、回数券・定期券には適用されません。
(2001.4.20改正)
| 上北台 | 100 | 200 | 200 | 200 | 240 | 240 | 280 | 280 | 280 | 320 | 320 | 360 | 360 | 360 | 400 | 400 | 400 | 400 |
| 桜街道 | 100 | 200 | 200 | 200 | 240 | 240 | 240 | 280 | 320 | 320 | 320 | 360 | 360 | 360 | 400 | 400 | 400 | |
| 玉川上水 | 100 | 200 | 200 | 200 | 240 | 240 | 240 | 280 | 320 | 320 | 320 | 360 | 360 | 360 | 400 | 400 | ||
| 砂川七番 | 100 | 200 | 200 | 200 | 200 | 240 | 280 | 280 | 320 | 320 | 320 | 360 | 360 | 360 | 400 | |||
| 泉体育館 | 100 | 200 | 200 | 200 | 240 | 240 | 280 | 320 | 320 | 320 | 360 | 360 | 360 | 360 | ||||
| 立飛 | 100 | 200 | 200 | 200 | 240 | 280 | 280 | 320 | 320 | 320 | 360 | 360 | 360 | |||||
| 高松 | 100 | 100 | 200 | 240 | 280 | 280 | 320 | 320 | 320 | 360 | 360 | 360 | ||||||
| 立川北 | 100 | 100 | 200 | 240 | 240 | 280 | 280 | 320 | 320 | 320 | 360 | |||||||
| 立川南 | 100 | 200 | 240 | 240 | 280 | 280 | 320 | 320 | 320 | 360 | ||||||||
| 柴崎体育館 | 100 | 200 | 240 | 240 | 280 | 280 | 320 | 320 | 320 | |||||||||
| 甲州街道 | 100 | 200 | 240 | 240 | 280 | 280 | 320 | 320 | ||||||||||
| 万願寺 | 100 | 200 | 200 | 240 | 240 | 280 | 280 | |||||||||||
| 高幡不動 | 100 | 200 | 200 | 240 | 240 | 280 | ||||||||||||
| 程久保 | 100 | 200 | 200 | 240 | 240 | |||||||||||||
| 多摩動物公園 | 100 | 200 | 200 | 240 | ||||||||||||||
| 中大・明星大 | 100 | 200 | 200 | |||||||||||||||
| 大塚・帝京大 | 100 | 200 | ||||||||||||||||
| 松が谷 | 100 | |||||||||||||||||
| 多摩センター | ||||||||||||||||||
多摩モノレールカード(パスネット対応)
使い方はJRのイオカードと同じで直接自動改札機に投入することで入退場できます。
1000円、3000円、5000円の3種類を発売していますが、特にプレミアムはついてません。
カードの下の黒い部分には5000円までメモリが振られていますが、カードを買った時に右側の部分に金額、発売駅等が印字されるようになっているのが、特徴です。
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |