このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

TOP Back


宮ヶ瀬ダム(みやがせダム)

2003年8月12日、夏休みを利用して、神奈川県の山奥にある宮ヶ瀬ダムの調査をしてまいりました。
その、巨大なコンクリートのダムはまさに「悪魔の要塞」。その迫力に圧倒されてしまいます。
ダム内部には、無料エレベーターも常設されており、いつでも映画「ホワイトアウト」気分を味わうことができます。

これが宮ヶ瀬ダムの全貌。
右の写真は、比較例として定番の牛久大仏を並べてみました。
宮ヶ瀬ダムの高さは156m。牛久大仏は120mです。ダムもスゴいが、大仏もスゴい。

ダム堤体上部から、下を覗きこんだ写真。(おーコワッ!)
右はダム上部の非常用洪水吐。計画以上の水量になったときに使用される。通常は使用しない。

石小屋ダム
宮ヶ瀬ダムの800m下流にあるダム。宮ヶ瀬ダムの副ダムとして設置されている。
自然との調和を考えて設置された施設らしく、右の写真からもわかるように、管理施設等も石造り風に建設されていて、なかか芸が細かい。
この日は、台風の後だったせいであろうか、放流していたため大迫力であった。写真だと、まるで巨大な滝に見えますね。

インクライン(ケーブルカー)
これに乗ることで、ダム堤体天端と下部とを往復できる便利な乗り物。
車内には索道メーカーとして有名な「東京索道」の銘板が貼られていた。
写真で見てもわかるように、角度は相当キツイ。
簡易型ケーブルカーといったところ。乗車料金がかかるので注意。 

表紙へ戻る  

 

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください