このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
![]() | ![]() | ![]() |
「エントランスドーム」 突き当たり「オルカ噴水」 | 「ペンギン王国」の ペンギンコロニーで洋 | アシカショー |
![]() | ![]() | ![]() |
イルカショー | ゴンドウクジラショー | オルカショー |
![]() |
「マリンスタジアム」で おいしい氷 |
デ ー タ B O X | ||||||
行った日 | 1999/8/24(火) | |||||
どんなところ? | ■サファリあり、マリンショーあり、遊園地あり。一日ゆっくりまわれる。 休日には、体験型のアトラクションやイベントが多数行われているので、園内に入ったら、まず、 無料で配布されている「パークガイド(本日のご案内)」を入手しイベント等をチェックしよう! ■マリンワールドショー アシカ・イルカ・オルカのショーがみられる。 アシカスタジアム/(1) 9:30 (2)11:00 (3)13:30 (4)15:00 (5)17:30 イルカスタジアム/(1)10:00 (2)11:30 (3)14:00 (4)15:30 マリンスタジアム(オルカショー)/(1) 10:30 (2)12:00 (3)14:30 (4)16:15 (5)19:35 ■サファリワールド 118種の動物をあつめたサファリ。ケニア号で無料ツアー(最終出発時間:20:25)できる。 ケニア号以外にも次のようないろんなサファリツアーがあり、お好みによっていろいろ楽しめそう。 ☆ウォーキングサファリツアー:無料、9:30〜19:30 ☆カートサファリツアー:所要時間40分、4人乗り1台4,000円、最終出発20:00 ☆アドベンチャー号&スカイアドベンチャー号(予約制):所要時間35分、1人1,000円(3歳以上)、最終出発20:15 ☆ジープサファリ探検ツアー(予約制):所要時間60分、1人2,000円(3歳以上:1回定員7人)、最終出発19:30 ☆サイクリングサファリツアー(予約制):所要時間40分、1人1,000円、最終出発17:20 ■パンダランド 北京動物園1992年8月14日生まれの「永明(エイメイ)」(オス)1匹が迎えてくれる。 私たちが子供の頃は、パンダブームがあって、パンダは子供たちの人気者だったが、 今はそれほどでもないみたい。もっと「パンダ!パンダ!」とはしゃいで喜ぶかと思ったら、 うちの子供たちはパンダなんて当たり前みたいな、興味があまりないようす。 ■ペンギン王国(98年3月新設) ペンギンコロニーにペンギンの集団。こんなに多数のペンギンを見るのは初めて。 館内冷房が効きすぎで、見ているこっちまで南極気分に。 ■海獣館 ペンギン・ゴマフアザラシ・ラッコ・ホッキョクグマなどの海の生き物の水族館。 ペンギンやラッコの水中遊泳が見られる。ペンギンの水中遊泳は、子供たち興奮して見入っていた。 次の食事タイムでは、真近で食事風景がみられる。 ☆ラッコ/9:30/11:00/13:00/17:00、ラッコの記念撮影/13:00/17:00 ☆ペンギン/10:00/15:30 ☆ホッキョクグマ/9:15/10:45/13:15/14:45/16:00/17:30/19:00 ホッキョクグマのおやつタイム/10:45/13:15/14:45 ■ゾウふれあい広場 ゾウのタクシーふれあいタイム 時間/10:30〜19:30、 タクシー料金(3歳以上)/1人1,000円/2人1,500円/3人2,000円 ■エンジョイワールド(遊園地) 遊園地フリーパスが絶対お得!特に16時以降はさらにお得で比較的空いている。 ☆ビッグアドベンチャー:園内で一番人気のジェットコースター。 ☆オーシャンビューホイール:大観覧車。夜間点灯時に乗ったが、やっぱり昼間の方がいいかもぉ。 ☆スカイリボリューション:エンジョイドーム内にある全天候対応の360度回転する遊具。 とは、知らずに乗ってしまった。 ■イルカと泳ごう!ふれあいスイミング(予約制) 小学生以上で泳げる人対象。実施日:7/17〜8/30。料金(大人・小人同額):4,000円。 ウェットスーツレンタル:2,000円(ウェットスーツは必ず着用)。水着・バスタオル等持参。 以上の開催時間等のスケジュールや料金は、1999/8/24のものです。 詳細は「パークガイド(本日のご案内)」等で確認してください。 | |||||
場 所 | 和歌山県西牟婁郡白浜町 | 地 図 | TEL 0739-43-3333 | |||
各種料金 | 券 種 | 大人 高校生 以上 | 中人 小学生 中学生 | 小人 3才 以上 | 備 考 | |
アニマルパスホート | 3,500円 | 2,300円 | 1,700円 | 入園+マリンショー +ケニア号でのサファリ | ||
2ディズパスポート | 5,300円 | 3,500円 | 2,500円 | 3日間のうち2日有効 | ||
セニアパスポート | 3,100円 | — | — | 60才以上の方 | ||
年間パスポート | 10,000円 | 6,500円 | 4,700円 | 発行日より1年間・本人のみ有効 | ||
トワイライト料金 | 2,000円 | 1,300円 | 900円 | 期間限定(7/31〜8/30:1999年) 時間限定(16時〜21時) | ||
団体アニマルパスポート■アニマルパスポートの1割引 遊園地フリーパス(乗り放題券)■1,500円(ただし16時以降1,000円) | ||||||
駐車場 | 5,500台(広大な駐車場)、普通乗用車:800円、バス:2,000円、マイクロバス:1,500円、2輪車:200円 | |||||
費 用 (交通費除く) | 計約27,000円(入場料@3,500円×2+@2,300円×2+@1,700円×2、遊園地フリーパス@1,000円×6、駐車場800円 氷@250円×4、ソフトクリーム@200円×2、ポテト@200円×2、ラーメン等夕食3,000円) | |||||
kiyotomo家 アクセス(車) | 自宅出発→近畿自動車道「大東鶴見」IC→阪和道・海南湯浅道路 →湯浅御坊道路「御坊」IC→国道42号線→白浜到着 往路■ 7:00出発・10:30到着(所要時間3時間30分:紀ノ川SA休憩) 復路■20:50出発・11:40到着(所要時間2時間50分:吉備湯浅PA休憩) | |||||
リ ン ク |
■アドベンチャーワールド http://www.adventureworld.co.jp
■ポイント天気予報 http://www.tis.co.jp/weather/point/htm31/adven.htm |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |