このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

エキスポランドロゴ


風神雷神2テクノスターオロチ
風神雷神2
花博から持ってきた
立ちっぱなしコースター
テクノスター
観覧車は景色がエエゾー!
オロチ
インバーテッド(宙づり)コースター


「ゴジラ博」やってました。
ゴジラフリークのkiyotomoFamilyは、行かずにいられませんでした。

デ ー タ B O X
行った日1995/9/23(土)、1996/10/20(日)その他
どんなところ?■万博記念公園内にある遊園地。
■絶叫マシーンが多くって、期間限定でしかフリーパスを販売していないようなので、
特に小さい子連れには親の方がちょっときついかも。
おっと、おとうさんとおかあさんが、乗りたいのに乗れないという意味ですよ(^^)
■子供向けの施設も多くって、つぎのような場所があります。
〇アンパンマン広場〇ポッピー広場〇わんぱく天国おろちランド〇おとぎ牧場
場  所吹田市千里万博公園
万博記念公園map
TEL06-6877-3331 (施設によって電話番号異なります)
万博公園テレホンサービス 06-6877-3336
インフォメーションファクス 06-6877-3338
開園時間9:45〜17:30(季節・イベント開催時等変動あり)
定園日■水曜日(祝日の場合は、翌日休園)12月29日〜1月1日
1月17日〜2月29日

次の期間は水曜日でも開園しています。
■12月22日 ■1月2日〜1月5日 ■3月20日〜5月31日
■7月20日〜8月31日 ■10月1日〜11月30日
営業日、休園日等、都合により変更する場合があります。
入園料大人1100円、小人(4歳〜)600円
ただし、特別催事開催期間は料金設定が異なる場合あり。
駐車場5600台、1日1,000円(でも日によってはめちゃめちゃ混んでます)
kiyotomo家
アクセス
通常、片道30分(混んでるときは1時間)
リ ン ク ■エキスポランド http://www.expoland.co.jp/

back     home

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください