このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

白鶴酒造資料館


白鶴ロゴ白鶴酒造資料館全景


蔵人の作業を人形が再現試酒(職場のみなさん)
もと仕込み
蔵人の作業を人形が再現
きき酒(職場のみなさん)
資料館でしか飲めない
搾りたての生原酒でした。

デ ー タ B O X
行った日1999/9/5(日)
どんなところ?■白鶴酒造本社に隣接して設置されている
  当社の酒づくりの歴史を語る資料館。
■古い酒蔵をそのまま酒造資料館として公開している。
  大正初期に建造、昭和44年3月まで本店1号蔵として稼働。
  阪神大震災のときには、この建物もかなりの被害を受けていた。
■まず、1階の映写ホール(100席)で、お酒づくりの歴史、白鶴の歴史を
  ワイドスクリーンで観ました。上映時間は約15分です。
■その後、2階へ[放冷場][麹室][もと仕込み][醪仕込み]
  [おり引き・火入れ道具][樽詰め] などの酒作りの一連の工程を人形で
  再現しています。人形の横には説明用のビデオも付いており、
  とっても丁寧・親切。でも、気持ちは1階のきき酒へと傾いていました。
■1階は[大桶][酒造道具][精米][洗米道具][釜場][酒槽][夕食風景]
  [きき酒コーナー][休憩コーナー][売店][多目的ホール][映写ホール]
 などがあります。
■売店では、白鶴のお酒はもちろん、資料館限定のオリジナルグッズ各種を
  販売しています。お酒・お菓子・ユニークな小物、意外なところで、
 ワイン・自然水など多種多様なモノがいっぱいあります。
注意事項■きき酒は「1杯」にしておきましょう!
場  所神戸市東灘区住吉南町4-5-5 地 図
TEL078-822-8907FAX078-822-4891
営業時間9:30〜16:30(入館は16:00まで。団体は予約制)
定休日月曜日、年末年始、お盆
入場料無料駐車場無料
交通阪神「住吉」駅徒歩5分、JR「住吉」駅徒歩15分
阪急「御影」駅車10分、国道43号線東御影交差点南東
リ ン ク ■白鶴酒造資料館 http://hakutsuru.topica.ne.jp/bunka/index11.html
■白鶴酒造 http://hakutsuru.topica.ne.jp


back     home

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください