このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
![]() | ![]() | ![]() |
人 工 小 川 に て |
![]() | ![]() |
観月橋 | 水とあそぼう! |
![]() | ![]() | ![]() |
桜 の 木 の 下 で |
![]() | ![]() | ![]() |
菜の花きれい! | そっくり!? |
デ ー タ B O X | |||
行った日 | 1999/4/11(日) | ||
どんなところ? | ■自然の景観を再現した広い公園。 ■まだ、あまり知られていないからか、広ーーい芝生の公園は、天気がよかったにもかかわらず 人がそれほど多くなかった。結構穴場かも知れない。 ■公園内は、いろいろな草花が植えられており、芝生で家族と遊ぶもよし、緑あふれる園内を 花々に触れながら散策するもよし。行ったときはちょうど満開の桜が風が吹くと花吹雪となって 散っており、それはもう美しかった。 ■こぶしの花も咲いており、思わず♪北国の春♪を歌ってしまった(^o^) ■広ーーい芝生地(雨の日の翌日に行ったせいか、水溜りがあった。少し水はけが悪いかも?) には、人工の小川が流れており、少し暑い日の子供たちの水遊びにピッタシ! 偶然着替えを持っていっていてラッキー!あいこ以外はみな着替えさせました。 | ||
場 所 | 綴喜郡精華町植田 地 図 | ||
TEL | 0774-93-1200 | ||
営業時間 | 9:00〜17:00 | ||
定休日 | 無休 | ||
入場料 | 大人:200円、小人(小中学生):100円、老人(60歳以上)無料 | ||
駐車場 | 200台、1台400円(駐車場はダート。周辺道路に違法駐車している人が多かった) | ||
費用(交通費別) | 1000円(入場料600円、駐車場代400円) | ||
kiyotomo家 アクセス(車) | 11:00自宅出発→国道163号→12:00けいはんな記念公園到着 17:00けいはんな記念公園出発→国道163号→18:00自宅到着 | ||
リ ン ク |
■京都府http://www.pref.kyoto.jp/intro/21cent/kculture/gakken.html
■けいはんなプラザhttp://www.keihanna-plaza.co.jp/KRI/sisetu/kenkyu/kinenprk.htm ■ほっこりんの散歩道 ![]() |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |