このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

松下電器歴史館

歴史館全景 タイムカプセル(大阪万博) なつかしのマックロード(VHS)
▲歴史館全景▲タイムカプセル(大阪万博)▲なつかしのマックロード(VHS)
なつかしの冷蔵庫 松下幸之助の歴史を展示
▲なつかしの冷蔵庫▲松下幸之助の歴史を展示

デ ー タ B O X
行った日2000/8/3(木)
どんなところ?■松下電器の創業者松下幸之助の生誕100年を記念して、1995年3月7日に改装開館した。私は、改装するずーーーっと前小学生の頃に行ったきり、約25年ぶりでした。
■幸之助の足跡や理念を資料や映像を中心に展示している松下電器のPR施設。
■建物は1933年に現在地付近に建設された本店社屋を復元したもの。
■マルチメディアコーナーにあるパナシール(プリクラコーナー)は、歴史館の展示内容に関連するクイズに正解すると無料でできる。子供たちはお気に入り。ここでしか手に入らないものなのでレアもの!?
■大人にとっては昔懐かしい電化製品の博物館でもある。大阪万博の松下館にあったタイムカプセルもなつかしい。
場  所〒571-8501 大阪府門真市門真1006 地図
TEL06-6908-1121(代表) 06-6906-0106(直通)FAX06-6906-1894
開館時間午前9時〜午後5時(少人数なら予約無しでもOK。入館の際には簡単な記帳が必要)
休館日日曜・祝日および松下電器産業休日
料金無料
駐車場無料(10台程度)
アクセス■電車:京阪電車「西三荘」駅徒歩3分
リ ン ク ■松下電器歴史館 http://www.panasonic.co.jp/corp/rekishikan/

back     home

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください