このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

大阪空港ロゴ


小型機やのに、大きい車輪やでーー


デ ー タ B O X
行った日1995/9/23(土)
どんなところ?■'95空の日 エアポートフェスティバルに行ってきました。
伊丹空港空の日のイベントとして、エアポートフェスティバルが例年開かれています。
大勢の家族連れが詰めかけていました。
〇航空機の展示〇空港内バス見学(所要時間30分)〇航空機整備工場の見学(所要時間30分)
〇模擬店やグッズの販売〇空の日コンサート(アマチュアバンドによる演奏)
などが行われました。

■99年7月5日に南ターミナルビル(旧国際線ビル)がオープンしましたがすごい入場者数。
■千里川土手は、「離陸する飛行機は少し遠くなるのであまりよく見えませんが、
着陸する飛行機が頭上すれすれをかすめるため、その迫力は相当なものです。」
だそうなので、一度行ってみたいです。
場  所大阪空港map
開港時間展望デッキ(愛称ラ・ソーラ)は、7:00〜22:00
展望デッキ第2、第3フィンガー屋上は、10:00〜17:00
入場料展望デッキは、無料。
駐車場1時間ごとに200円。8時間以上は1時間ごとに150円
kiyotomo家
アクセス
約1時間
リ ン ク ■大阪空港 http://www.osaka-airport.co.jp/
■大阪空港バス時刻表 http://www.okkbus.co.jp/

back     home

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください