農業・グルメブレーク59.マイナー魚2,970種
(なんでも掲示板 09年09月 投稿済)
まち・むら・そしてたびのページのトップへ戻る コーヒーブレーク目次に戻る
農業・グルメブレーク トップに戻る
この文章への感想・反論・コメントは なんでも掲示板 で受け付けています。
投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2009年9月18日(金)00時10分54秒
1行ネタ 日本の漁港で水揚げされる魚の「種類」は、なんと3,000種類以上に達するらしい。 しかし、取引の9割は、その中の1%に過ぎない「30種類のメジャー魚」に限られるらしい。 逆の言い方をすれば、残り2,970種類の「マイナー魚」は、その低い知名度(=料理法も知られていない) の故に「取引されずに捨てられる運命」であり、食料自給率上「由々しき問題」になっている。 というか、2,970種類ということは、毎日別の種類の魚を食べたとしても、 8年程度は「違う魚を食べ続けないと、制覇できない」という訳か。。。 TVチャンピオンの「お魚選手権」なんかに出てくるような魚博士でも、 恐らく生涯の中で食べた魚の種類は、せいぜい数百種類なんだろうなあ。 2,970種類の魚について、手分けをして、「美味しく食べられるレシピ」を 力技で開発するとか、いっそのこと「コンピューターレシピング」でもするか?
投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2009年9月18日(金)00時14分0秒
これも日経夕刊ネタだが、日本は世界屈指の 「ビールの種類が多い国」らしい。 逆に言えば「商品寿命が短い国」とも言えるが。 その短い商品寿命の中で、アサヒの「Z」が好きだった。 あれはコンビニ弁当に合うんだよなあ・・・
投稿者:なかだ 投稿日:2009年9月18日(金)06時44分18秒
編集済
そういうのは、種類で比較するのでなく、漁獲高で比較しないと全く意味がありません。 >取引の9割は、その中の1%に過ぎない「30種類のメジャー魚」に限られるらしい これはつまり、流通高の9割が30種であり、残り99%の種類の魚の流通高が1割ということですよね。 問題はこれ以外に、メジャーでないために漁獲されたが捨てられた魚がどれだけあるか、ということにつきます。 ここのデータは全くないのですか? もしお持ちでないのなら、ぜひそのデータを探してきてくださいませんでしょうか? なぜ、その肝心のデータなしに議論が進むのでしょう? 種類の1%と99%とを比較することに何の意味があるのでしょうか? ここの管理人氏の書き込みでよくあるのが、あやふやな、議論の前提として使用すべきでないデータを用いて問題提起をするが、じゃあ議論の前提とするに足るデータはないのか? ということになって、そのまま見つけられないで終わってしまう、というものです。 本件についてもこのまま終わらしてしまうおつもりでしょうか?
投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2009年9月18日(金)21時23分22秒
日経MJ http://mjwatch.jugem.jp/?eid=532 >苦しむ漁業を救う選択肢の一つは、水揚げの約3割を占めるともいわれる「未利用魚」や、 >地元消費中心の「マイナー魚」の有効活用だ。 >全国的には認知の低い魚の価値を高めることに商機を見いだし、 >販路を開拓する動きが広がっている。 「未利用魚」と「マイナー魚」で、水揚げの3割を占めるようです。 ただ、「マイナー魚」は捨てられることはなく、地元で安価に流通しているようですが。 マイナー魚のパックにQRコードを付けておいて、主婦がQRコードをケータイで読み取れば 料理法が出てくる、なんてのはどうでしょうか?
投稿者:なかだ 投稿日:2009年9月19日(土)00時06分34秒
管理人さま: >「未利用魚」と「マイナー魚」で、水揚げの3割を占めるようです。 了解しました。 未利用魚だけの比率が分からないのですが、3割以下であることは確実ですね。 ということは、99%の種類の魚が捨てられているといったような書き方をしてましたけれど、実際はどんなに多く見積もっても3割以下の魚しか捨てられていないわけです。 これこそ数字のマジックですねえ。 で、数字の話はこれでよしとして、これらの少量多品種の魚たちですが、なかなか流通に乗せるのは難しいでしょうね。 外食産業のように、誰が注文しても同じものが出てくるようにしなければならない用途には到底使えないでしょうから、一般の魚売り場にあれやこれやと並ぶことになるわけでしょう。 でもまあ、スーパーの魚売り場にそういうのが並んでいたら、試してみてもいいな。ただし、その場で捌いてくれることと、おいしいレシピがわかるというのが条件ですけどね。 QRコードの活用はありだとは思いますね。 あるいは、ブレンド珈琲やブレンド米のごとく、色々な魚をフレークにしてまぜてしまうとか…… いずれにせよ、おいしくない魚や毒をもった魚もいるんだろうから、選別の手間はかかるか。