このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

ブレーク 301.燃料電池推進と脱原発は両立しない

(なんでも掲示板 0 8年07月 投稿済)

まち・むら・そしてたびのページのトップへ戻る

コーヒーブレーク目次に戻る

 


この文章への感想・反論・コメントは なんでも掲示板 で受け付けています。


燃料電池推進と脱原発は両立しない  投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2008711()205622

 

 

 

エネルギーネタ続き

世の中には不思議な人がいて、
「燃料電池=水素燃料に全て切り替えれば、Co2を排出しなくて済む」とか、
「水素燃料はこんなに優れているんだ。全て水素燃料にすれば原発ゼロ&石油ゼロになるじゃないか」と
オメデタイことをおっしゃる方がいる。
(なぜか、「エコロジー」「反原発グループ」に、そのような人が多い)

というか、特にテレ朝あたりの番組はそのような印象を視聴者に与えている。

ここの常連の方には「釈迦に説法」の話であるが、例えば水素燃料を天然ガス等の「改質」で
製造するのであれば、当然の話であるが、その時点でCo2が排出される。

つまり、「改質」という製造手法を取る場合、Co2排出は「避けられない」のである。

Co2排出がどうしてもイヤだ」というなら、水の分解から水素を作るしかない。

この場合、方法は3つあって、
1)太陽光で水を分解する(光触媒)
2)自然エネルギーで以って電気分解
3)原子力エネルギーで以って電気分解

であるが、1)・2)で全てのエネルギー源を確保しようとすれば、相当に困難を伴う。
小生は1)・2)の方法を全否定はしないが、
少なくとも「水素燃料化は間もなくできます。ハッピーです」とお気楽に「思考停止」させるのは、
どうかと思う。
というか、自然エネルギーなら自然エネルギーを直接利用するのが効率的なのであって、
水素化するのは需給調整程度に認識すべきでは?(つまり夜間電力で水素化する)

結局、燃料電池のバラ色の未来、を、「お手軽」に実現するには、「3.」の原子力エネルギー利用、という
結論に落ち着くのだが、何故か「水素燃料信奉派」というのは「反原発」の色彩が濃い。
逆も然り?で、原子力推進派は、あまり水素燃料(燃料電池)のことを口にしない。

 

 



Re:もろもろ、他  投稿者:e10go 投稿日:2008711()232111

 

 

 

>世の中には不思議な人がいて、
>「燃料電池=水素燃料に全て切り替えれば、Co2を排出しなくて済む」とか、
>「水素燃料はこんなに優れているんだ。全て水素燃料にすれば原発ゼロ&石油ゼロになるじゃないか」と
>オメデタイことをおっしゃる方がいる。


>「Co2排出がどうしてもイヤだ」というなら、水の分解から水素を作るしかない。

>この場合、方法は3つあって、
>1)太陽光で水を分解する(光触媒)
>2)自然エネルギーで以って電気分解
>3)原子力エネルギーで以って電気分解

そもそも、何で燃料電池なの?
電力を得るためなら、1)・2)・3)のエネルギーで得た電力をそのまま使ったほうが効率良いよ。
因みに、ゴビ砂漠全部に太陽電池を設置すると、全世界の電力を賄えるらしいね。
http://app2.infoc.nedo.go.jp/kaisetsu/egy/ey05/index.html

 

 


つまみぐい  投稿者: くろだ  投稿日:2008711()233832

 

 

 

>ここの常連の方には「釈迦に説法」の話であるが、例えば水素燃料を天然ガス等の「改質」で
>
製造するのであれば、当然の話であるが、その時点でCo2が排出される。

またコバルトになってる...
それはともかく、製造場所で一括して発生するなら、環境にばら撒く前に処理できます。
たとえばこういう研究があります。
http://www.nmri.go.jp/main/etc/kaisetsu/0011.html
もっと簡単にやるなら、ビニールハウスにCO2引くとか。

 

 


このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください