このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

エネルギーブレーク44平日温泉発電

(なんでも掲示板 09年03月 投稿済)

まち・むら・そしてたびのページのトップへ戻る

コーヒーブレーク目次に戻る

エネルギーブレーク トップに戻る  

この文章への感想・反論・コメントは なんでも掲示板 で受け付けています。



平日温泉発電  投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2009312()201721

 

 

 

以前、平日に閑古鳥が鳴いている温泉旅館は、
平日はクローズした方が、人件費や電気代が節約できるじゃないか、と
提案した。

今回の提案は、さらに一歩すすめて、平日のお湯を使って
「温泉発電」にすればいいんじゃないか、という話。

電力需要は休日より平日の方が多い(産業用動力電力が平日に消費される)ので、
平日は発電して土日は温泉営業するのは「理にかなっている」。
日本の温泉の「稼働率」を勘案すれば、温泉旅館の7〜8割は
「平日温泉発電」を行なってもいいのではないか?

恐らく現在考えている温泉発電は
熱源(53℃以上)〜冷却水 ⇒復水後42℃、という条件なので、取り出す熱量はさほど多くないのでは?

平日温泉発電では
熱源〜冷却水 ⇒復水後20℃でも15℃でもOK、となるので、熱設計の自由度が高まる。
もしこれで「熱源は53℃以下でもOK」となれば、しめたものである。

 


Re: 平日温泉発電  投稿者: くろだ  投稿日:2009312()215852

 

 

 

>今回の提案は、さらに一歩すすめて、平日のお湯を使って
>
「温泉発電」にすればいいんじゃないか、という話。

日本の多くの温泉、揚水ですよ。地熱発電と変わらない。

 


53℃と15℃の温度差で発電って?  投稿者:まる 投稿日:2009312()214942

 

 

 

>>熱源〜冷却水 ⇒復水後20℃でも15℃でもOK、となるので、熱設計の自由度が高まる。
>>
もしこれで「熱源は53℃以下でもOK」となれば、しめたものである。

どうやって発電するんですか?

普通の火力発電は水を沸騰させて、蒸気圧でタービンをまわして復水。

37℃が沸点のジエチルエーテルあたりを思いついたが、
外に捨てずにやれるのなぁ。どれくらいのエネルギーがとれるんだろ??

 


B級ネタ  投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2009330()191156

 

 

 

この掲示板に掲載しているネタ(特に発電関係とか農業関係とか)は、
まあ言ってみれば「B級ネタ」を掲載しています。

平日温泉発電とか、温泉排水発電とか、温泉バイナリー水力発電とか、
どうぞどうぞ、誰でもアイデアを盗んでください。
(是非実現してください)

http://blog.canpan.info/ishikawa/archive/391

>開発可能値は一つの理想的試算に過ぎない。
のような寝言を言っている人もいますが、
>経産省は20年に120万kw程度、30年には190万kw程度まで開発可能と試算。
これは「既に基本プランができていて、ウェイティング状態」の地熱発電容量の合計値でしか過ぎない。

環境省の国立公園へのコントロール掘削の認可や、
RPS
法対象指定がなされれば、「まず確実に事業化できる数字」である。

これ以外に、産総研辺りで進めている「通常型の温泉発電」や、
小生提唱の平日温泉発電・温泉排水発電・温泉バイナリー水力発電を
実現できれば、経産省試算の数倍にまで地熱発電容量の伸びは可能。

実は飛躍的に発電容量がアップする「A級ネタ」を隠し持っているんですが、
それはまだここには書けない・・・

 


このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください