このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

エネルギーブレーク 56.空家揚水式発電

(なんでも掲示板 09年0月 投稿済)

まち・むら・そしてたびのページのトップへ戻る

コーヒーブレーク目次に戻る

エネルギーブレーク トップに戻る  

この文章への感想・反論・コメントは なんでも掲示板 で受け付けています。

半分冗談投稿

 投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2009622()203731

編集済

 

 

電力需要の平準化のために、高い金かけて揚水式発電所を作っている。
原発反対論者は
「揚水式発電所の建設コストは、水力発電にカウントされているが、
 実質的には原子力発電にカウントすべきであり、そうすれば原子力発電はコスト高になる」
と批判している。

そのような批判を抑えるには、安価な形で需給の平準化ができればいい。
蓄電池技術が進めばそれでいいが、ローテクで需要平準化できないか?

さて、限界集落を中心として、大量の「空き家」が全国に出現する。
今後、人口が減少するから、なおさらである。

であれば、「空き家」の1階と2階に「貯水槽」を設けておいて、
「夜に1階⇒2階に水を揚水して」
「昼間に2階⇒1階に水を落下させて発電する」という
「マイクロ揚水式発電所」を全国の空き家100万戸(?)に設置すれば、
空き家の有効活用もできるし、火力発電所を閉鎖もできる。
CO2対策になる)

空き家で植物工場することも考えたが、マイクロ揚水式発電所もいいものだ。

 


スケールメリット

 投稿者: くろだ  投稿日:2009623()073536

 

 

 

>「空き家」の1階と2階に「貯水槽」を設けておいて、
>
「夜に1階⇒2階に水を揚水して」
>
「昼間に2階⇒1階に水を落下させて発電する」という
>
「マイクロ揚水式発電所」

>
深夜電力で強力な冷媒を深夜に生成し、
>
昼間はその余熱、というより余冷で冷蔵庫(冷凍庫)を冷やし続ける、
>
という冷蔵庫

何十万機という「マイクロエコ施設」、どうやって管理するのですか?

 


( 無題)

 投稿者:スルッとKANTO 投稿日:2009623()082257

 

 

 

>何十万機という「マイクロエコ施設」、どうやって管理するのですか?

スマートグリッド技術は、そのためにあるんじゃないでしょうか?

 


スマートグリッド

 投稿者: くろだ  投稿日:2009623()200429

 

 

 

自動的に可動部が直ったりする魔法の技術じゃないですよ? >スマートグリッド
太陽電池は可動部がないから分散設置してもそんなに問題にならないですけど。

 


このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください