このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

平成11年3月27日作成

けっこう、昔は無線通信士とか無線技術士に憧れていた
子供は多かったです。その子供達の憧れの職場は
放送局、大形船舶の 通信士そして、ここにあった
無線中継所等の職員でしょう。ここに大きな建物があり大勢の人が働いていました。
左角が職員用のマイクロバスが登って来た登山道です。(写真ではよくわかりません)
その右手の階段を上がって行くと、女軍の墓、山頂展望台があります。
山頂展望台からは児島湾干拓地が一望出来、また瀬戸大橋が見えるポイントもあり
共に景色がよく見えるように、木を切ってくれています。
現在、常山には放送、通信関係の無人の中継所がたくさんあります。
常山の説明は裏山シリーズ「荘内2」にもあります

登山方法:(おすすめ)JR宇野線常山駅下車 後 徒歩
      車で行く場合は道幅がとても狭いので(対向不可)
     何ケ所か設けられている退避所(これもせまい)までバック運転できる
     自信のある方のみ。 
     台風等の通過後は崖崩れ等で道路の寸断の恐れあり。
所在地:岡山県玉野市常山 山頂
現在の無人中継所:そのうち調べてここに書きます。
撮影:平成11年2月12日

もどる

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください