このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

1、錦糸町駅

都営バスの下町のターミナルといってよいターミナルである.いろいろな系統がここにもあった.今回は一部それをお伝えしていきたいと思う.

草28

伝統のある系統であった.都電29系統時代からずっと神田駅と葛西橋の間を走ってきた。しかし、末期には総武線と完全に平行している区間の錦糸町-両国間の京葉道路や、その先の靖国通りの二つの大通りの渋滞に悩まされていった.錦糸町-神田間は末期でも客が非常に朝夕を除いて少なかった.廃止は非常にさびしかった.自分が子供のころからよく使っていた系統だけに、懐かしい記憶とともに消え去ってゆくのだなと感じた.
2000年12月12日以降、両国<両国橋を渡った中央区側にある.>、両国駅入口、両国四丁目<この二つは上り方向のみ>が消えてしまった.現在は両国駅-葛西橋間の両28として走っている.

錦27


この系統も一部区間が廃止された.理由は箱崎町界隈の渋滞で定時制が保てなくなった.というものであった.この系統も私にとっては愛着が深い。小学校のころからよく利用していた.ただこの系統は末期には箱崎町〜両国駅入口間がなんと土曜休日の10時から16時までしか運転されなかったのである.また、京成バスとの共通運行であった.このバスは利用客が少なかったことは否めない.記憶として面白いのは、一般車が右折禁止なのに右折していたところがあった.というくらいである.この系統はもっと前は橋27と呼ばれ、新橋駅まで行っていた系統である。今では考えられない。

錦11


今やかなり本数の減ってしまった系統である。営団半蔵門線の開業で危うい系統の一つである。水天宮前から錦糸町まではほぼ並行に走っているからである。この系統も昔は有楽町まで顔を出していた。現在は利用客は数えるほどすくなく、また渋滞のため慢性的に遅延状態である。こんな条件だから次で危ないと言わざるおえないのである。

錦糸町駅の系統変遷

草28<葛西橋〜神田駅>→両28<両国駅〜葛西橋>
橋27<新橋駅〜小岩駅>→錦27<箱崎町〜小岩駅>→錦27<両国駅〜小岩駅>
過去現在選択画面へ戻る戻る

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください