このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
名馬・あの瞬間平成8年「ダービーグランプリ」 |
元々、地方競馬の3歳馬の全国交流重賞として、岩手で行われてきた「ダービーグランプリ」。 平成8年に中央との交流が本格派すると同時に、当然のごとく中央馬にも門戸を 開き、文字通り3歳ダートNo.1を決めるレースとなりました。その中央との交流戦と なった記念すべき第1回目は、日本競馬史上にとっても画期的な場面となりました。 この年から中央と地方の交流が本格派したことにより、3歳のダート戦の チャンピオンを決める路線が整備され、秋に「ユニコーンS」(東京)→ 「スーパーダートダービー」(大井)→「ダービーグランプリ」(盛岡)という 3冠路線が敷かれました。この3つのレース全部に勝つと1億円のボーナスも 用意され話題になりました。 そんな交流元年の3歳ダート路線に、思いもかけない強豪馬が参戦してきました。 皐月賞馬のイシノサンデーです。中央で芝のG1を勝った馬が、秋の芝のG1シリーズを 横目にダートの王道路線に参戦。それだけでも十分に話題性があったのですが、 さらに大きな話題となったのが、騎手が船橋の石崎隆之騎手だったことです。 中央の馬に地方の騎手が乗るということは、当時はかなり稀だったので、物凄い インパクトがありました。 イシノサンデーは、2歳の頃から重賞戦線で活躍したこともあって、当然の 如く3歳の春は中央のクラシック路線を目指しました。しかし、芝のレースに 出走するために東京競馬場に遠征した3歳の1月の「ジュニアカップ」で、 当日の降雪によって急遽ダートに変更になった時、予想以上の圧勝劇を 演じ、この馬はダートが得意なんだということがわかりました。 その後、芝のクラシック路線で、2000mの「皐月賞」を勝ち、G1ホースに なったのですが、距離の延びた「ダービー」では敗戦。さらに、「菊花賞」を 目指した秋のトライアル戦でもなかなか思うような成績を残すことができず、 距離延長はマイナスと見た陣営は、「菊花賞」への出走を諦めて、可能性を秘めた ダートへの路線変更を決行。そしてその1回目となったのが、この年から新設された 大井の重賞「スーパーダートダービー」でした。 この時、それまで乗っていた四位騎手に替わって、地元のNo.1ジョッキーの石崎 騎手が騎乗。ただ、さすがに久々のダートかつ、初のコース&ナイターってこともあったのか、 先行した2頭を捕らえることができずに3着と敗戦・・・。しかし、初めての ダートの重賞だったことを考えると、まずまずの内容で、この分なら次こそは、 といった雰囲気でした。 そして迎えた「ダービーグランプリ」。当時は、11月23日の「勤労感謝の日」に 行われていました。競馬場は、この年にオープンしたばかりの「新・盛岡競馬場」。 日本の地方競馬では、初めての芝コースのある競馬場ということと、敷地面積が 日本一ということで、この新競馬場のオープンは本当に話題となりました。 この「ダービーグランプリ」に出走したイシノサンデー。鞍上は、前走に引き続き 船橋の石崎騎手。冒頭でも書いたように、当時は中央の馬に地方の騎手が乗ると いうのは非常に珍しく、しかも地元じゃない騎手がわざわざ中央の馬に乗りにくると いうのは、本当に珍しいことだったので、物凄く注目されました。南関東競馬の ファンの私としては、南関東代表のサンライフテイオーと同じくらい応援して 見てました。 レースの方は、1番人気に推されたのは、重賞で常に好走を続けるシンコウウィンディ。 前走の「スーパーダートダービー」では、最後の直線でサンライフテイオーと 火の出るようなマッチレースを演じながら、ゴール直前で、いきなりサンライフテイオー に噛み付きにいくというハプニングが原因で敗退。そのリベンジマッチでした。 2番人気に、皐月賞馬のイシノサンデー。以下、地元の小林騎手が騎乗の中央馬 チアズサイレンスが3番人気、4番人気にユーコーマイケルが続き、 「スーパーダートダービー」の勝ち馬のサンライフテイオーが5番人気という順番 でした。 レースの方は、高崎のレイカランマンが逃げる展開。それを、笠松のフジノハイメリット が追いかけるという展開で、この辺は前年までの地方競馬限定の交流重賞だった 頃の雰囲気。 そんな中、イシノサンデーは、好位の4番手の内を進む展開。そして3コーナー 過ぎ、有力どころが仕掛けると、一緒になって上がっていき、4コーナーを回る 時には早くも先頭に立つ展開。 ここからもう1回スパートして、後続を振り切ろうとすると、直線半ばの 坂では、最後まで抵抗を続けたユーコーマイケルを振り切り、後は独走で ゴールイン!この瞬間に、芝・ダートの両部門で3歳ナンバー1になりました! やっぱりダートは走る!ということで、この先もしばらくはダート路線を歩んだ イシノサンデーでしたが、残念ながらダートでの勝ち星はこのレースが最後と なってしまいました。芝では重賞を勝ったのですが、何となく物足りなかったのを 覚えています。 そして、何よりも残念だったのが、何度と無く「ドバイワールドカップ」へ、 石崎騎手とのコンビで参戦すると発表しておきながら、結局、一度も招待される ことがなくって、その夢が実現できなかったことです。当時は、日本からは1頭 だけしか参戦できない、みたいな暗黙のルールがあったようで、他の強豪馬に 代表の座を奪われてしまったのです。最近では G1勝ちのない馬が参戦できることを考えると、本当に残念でしたね。 結局、石崎騎手との夢の「イシ・イシ」コンビも、この「ダービーグランプリ」が 最後となってしまいましたが、このコンビでダートを使い続けていたら、あるいは もっと大活躍したのでは・・・、なんて夢を見つつ、今回はこの辺で。 そういえば、この年は土曜日の開催だったことで、テレビ東京の競馬中継の 中でレースが放映されました。これからも、そういうのはどんどんやって欲しい ところですが、最近は土、日に地方の重賞はやらなくなったからなぁ・・・。 |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |