このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

名馬・あの瞬間

平成12年「ダイヤモンドステークス」
優勝馬ユーセイトップラン

 インターネットを始めて、ホームページを作った頃、まだこの「競馬のページ」は 存在しておらず、自分の競馬の予想を他所で書いていた時期がありました。

 そんな時に、毎週のように書き込みをしていた某所の掲示板に書いた予想の 中で、最も会心の予想だったのが、今回紹介する平成12年の「ダイヤモンド ステークス」でした!

 本命馬はユーセイトップラン。2年前のこのレースの勝ち馬で、その後も 同じ東京の長距離の重賞の「アルゼンチン共和国杯」も勝ったり、G1の 「ジャパンカップ」でも差の無い6着まで突っ込んで来たという名馬なのですが、 その後は重いハンデに苦しんだのか、重賞で活躍していた頃の末脚の爆発が 見られずに低迷・・・。なもんで、この時も全く人気は無く、単勝のオッズは 15倍を越えるほどでした。

 しかし、55kgで得意の東京の長距離戦なら十分勝負になる、っていうか、 負けるはずはないと思って、自信の本命に推しました。 ここで勝てなきゃ、もう勝つチャンスは無いとまで思ってました。それぐらい、 自分の中では条件が揃ったレースだと思ってました。相手もそんなに強い相手では 無かったし。

 レースの方は、ポートブライアンズが逃げて、予想通りのスローペース。 それでも、トップランは定位置の最後方待機策。

 レースが動いたのは、ちょうどスタートして1週した辺りの3コーナー過ぎ。 なんと、最後方にいたトップランが、一気のロングスパート!

 ここで一気に先頭に躍り出たトップランは、4コーナーも先頭で回ると、 そのまま最後までペースを全く落とすことなく後続を突き放し、 大混戦の2着争いを尻目に圧勝!本当に久々の重賞制覇でした。

 2着には、全く人気が無かった軽ハンデ馬のジョーヤマトが入り、馬券の 方は思いっきり万馬券。自分もこの馬はノーマークだったので、2着まで 当てる予想は外れでしたけど、ユーセイトップランに◎を打ったから それだけで大満足な予想でした。

 ユーセイトップランは、ミルジョージ産駒。長距離が得意な 反面、気性の悪さが災いし気まぐれな面のあるという産駒の特徴を典型的に引き継いだような 馬で、いつ走るかわからないうえ、戦法も追い込み一手という乗るのが 難しそうな馬でした。しかし、上手くハマるとこういう圧勝もあるんだ、 というのを見せてくれたのもこのレースでした。

 結局、G1を勝つことはできませんでしたし、たぶんそんなに思いっきり 活躍を記憶に残している人も少ないと思いますが、このレースを勝ったときの 3コーナー過ぎからの一気のロングスパートだけは、覚えてる人も多いんじゃ ないかって思う印象的なレースでした。

 ちなみに、「ダイヤモンドステークス」は、平成14年までは3200mの 距離で行われてました。東京の3200mという距離は、かつては「天皇賞」が 行われていた距離で、毎年このレースになると「オールドファンには懐かしい スタート地点です。」というような実況があったのを覚えています。 自分が競馬を見始めた頃は、「天皇賞」はすでに2000mに距離縮小された 後だったので、一切そういう気分にはなれませんでしたが、スタートして すぐコーナーというかなり外枠の馬には不利そうなスタート地点だったという ことで印象に残っています。馬場の改修があって、現在ではこの3200m という距離のレースは東京競馬場には存在しません。「ダイヤモンドステークス」 も毎年3400mで行われています。私はこっちの方が枠順の有利不利が無くって 好きなんですけど、昔からのファンにとっては、「天皇賞」を思い出せるレースが 1つ無くなってしまったんじゃないかなとも思います。

 ということで、今回は平成12年の「ダイヤモンドステークス」の紹介でした。

戻る

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください