このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
>ひぐさん 先週乗ってきました。が、北方普通と黒野の急行の交互に入っているうち、北方行き に乗ったので、急行運転は楽しめませんでした。でも、急行にも入るときはありますよ。 でも、遠くから駆けつけるのは、ちょっとつらいですね。イチかバチかになるし・・。 そうそう、ひぐさんが揖斐谷汲に造詣があったとは、知らなかった。そういや初耳です。 今回は@以下、怪しい食べ物じゃないの?(謎爆) 真夏の750、いいですねぇ。今夏は逃せませんぞ。
こんばんは。 ●さとうさん >私も金曜日に買に走ったのですが、MT共に発売されてましたよ >ただ実物どおりに3両編成を再現しようとする人がほとんどなのか(私もですが) >T車が一輛しかなくて、2軒目で買い足ししました 情報有難うございます。カキコの翌日行った模型店でトレーラーを発見しまして、晴れて3輌編成 になりました。それにしてもこの製品、とんでもない売れ行きのようで、発見した店ではトレーラ ーが2輌だけ、今日、帰りに立ち寄った某2割引店はもはや在庫ゼロの状態でした。東京でそんな 調子ですから、早川模型さん辺りだとどんな按配なんでしょうね。 まぁ、これだったら3輌といわず赤1色のモ511、515も含め5輌揃い踏みでもいいかなぁと いう思いは確かにします。でもそうなるとモ520も欲しくなるなぁ、やっぱり。本気でやると窓 周りを始め結構な改造になりますが…窓寸法や窓割りは510とは全く違うはずだし。 あとはトレーラーには是非Hポールと転換クロスを付けてやりたいですね。空っぽなんで。 眺めている内に、久々に揖斐・谷汲線に行きたくなってきました。510の急行なんて、今でも乗 れるのかな。それに窓全開の谷汲750・・・いいなぁ・・・
すいません! 私の誤操作で、変な題名&HNになってしまいました! 見苦しくなってし まいました。ここに、おわびいたしますm(__)m
どうも、初投稿です。最近、トレインシミュレータや電車でGO!の影響で、益々名鉄が好 きになった、tsmaniaです。 少し前の話となりますが、ここの管理人GISHIさんや、MATSUさん、今月3日に谷汲線を 訪れていたそうですね。実は私、その日のお昼ごろでしょうか、谷汲線に乗っていました! 私、ちょうどその日は旅行していまして(ちなみに、私は福島県在住です)、谷汲線に乗っ たのは、単に名鉄各線を乗りつぶすという目的を果たす為でした^^; 谷汲線、良かった ですよ。当日は天候に恵まれ、車窓を思う存分楽しめましたし、また、750型の釣りかけ サウンドも十分に堪能できました! しかも、今や貴重なタブレット交換まで見ることが 出来、最高でしたね! さて、当日の谷汲線では、何人か鉄道ファンと思しい方が、運転台を撮影していたり(ま た、運転士さんの運転風景を撮影していたり)していました。まさか、GISHIさんやMATSUさん ではないでしょうね!? もしかすると、知らぬ間にお会いしていた…かもしれません。 私の当日の格好、というか特徴ですか? ナイロン製かばんを2つ抱え、いかにも旅行者風 の、眼鏡をかけた小柄な男性(年齢は、10代後半くらいに見えたかも。実際は20代後半 ですが^^;)ですよ。でも、どこにでもいるような、あまり個性のない顔しているので、 覚えちゃいないと思いますが^^;
こんにちは。 模型屋(大阪:マッハ模型)でモ510を見ました。 鉄道模型は10年ぐらい前に辞めていましたが、記念 に(?)と思い、T1両のみ購入しました。 今は、私の机の上の短いレールの上鎮座いらしていら っしゃります。 よくできた製品だと思います。
ひぐさん >是非3輌で、と思ったらまだトレーラーが未発売のようで、動力車だけ2輌買ってきました。 私も金曜日に買に走ったのですが、MT共に発売されてましたよ ただ実物どおりに3両編成を再現しようとする人がほとんどなのか(私もですが) T車が一輛しかなくて、2軒目で買い足ししました まだいじっていませんが、とりあえずこのままにしておいて、また購入する機会があれば MT2輛を真っ赤にして直通急行時代を再現してみようと思っています ただ丸窓を直して520にしなければならないのですが、この構造ではサッシの表現が難しいですね
管理者さんへ 当方の掲示板でリンク強化を図りました。 ご確認下さい。http://bbs3.otd.co.jp/301078/bbs_plain
こちらでははじめましてです。 MODEMOのモ510型、早速購入してみました。是非3輌で、と思ったらまだトレーラーが未 発売のようで、動力車だけ2輌買ってきました。(片台車伝動なんでトレーラー2輌だと勾配に少 々心配がありまして・・・尻毛の坂を登れないとか。) …う〜ん、これはいいですよぉ!買ったままでもホレボレですが、付属のジャンパ栓受けの取り付 けとレタリングを施したら俄然カッコ良くなりました。特に正面のナンバー貼りは一苦労でしたが あのローマンのナンバーは、“名鉄電車”としての命を吹き込む感じすらします。 (サボ文字とナンバーのインレタは小さく切ってやったほうが貼りやすいです。特にサボ文字はサ ボ受けの内寸に切ってやるとズレずに上手くいきます。あとサボ受け脇のジャンパ栓受けは白く塗 りましょう。…ほんとはジャンパコードも付けるとなお良し!です。) 正面の窓柱がガラス側に一体成形されている構造のため、(5枚窓が窓柱ごとごっそり取り外せる) 顔に違和感があるんでは、と少々心配だったんですが、ほとんど心配ないようです。 早くトレーラー出ないかなぁ、というところですが、ひとつ残念なのが“マル急”サボがこの製品 には含まれていない!あとはできればサボの文字に“谷汲”を加えて欲しかった!! (インレタのサボ文字は、新岐阜・忠節・美濃北方・黒野・揖斐、です。) まぁ逆に言うとそんな程度の不満であり、基本的にはかなりいい感じの製品と言えると思います。
本日は、銀箱持ちだして、フル装備で出撃。 510は、512と513で、運用は、新岐阜9:36の、美濃北方行きからはじまり、 921〜1020〜1003で、黒野に入ったあと、出てこなくなったので(笑)、 そのまま帰ってきました。徹明町から気が変わって、600型がいたので、競輪場経由で 新岐阜まで来ました。510も、北方まで乗りましたので、当然窓全開。やっぱ非冷房は こうでなきゃ・・。
連休からこのかた、存在を悩ましてくれた510クンですが、510/Mさんの情報、その他の 人からの知らせをもとに、本日揖斐方面に出かけたので、立ち寄ってみました。 1303と1402を、真桑〜政田間の小川の鉄橋で撮影してきました。しばらく走っている ようですね。ちなみに、780が2連で、急行に入っていました。ちなみに、撮影に夢中で、 車番確認を怠りました(爆) ちなみに、帰り道、岐阜の鏡島にある、鏡島弘法さんと、ここの近くにある長良川の小紅 の渡しを調べてきました。今なお現役の渡し船です。私は、自宅に近い、木曽川の西中野の 渡し船は、さんざん乗りますが、長良川のを見るのは、初めてでした。クルマだったので、 乗らずに帰ってきました・・・。詳細を、写真で記録してきたので、運行時間など、 詳しいことは、写真の現像を待って、の〜び掲示板に書き込んでおきます。http://www62.tcup.com/6200/1651.html?
こんにちは、めっきり510形の引きが弱い早太郎です 今年、510形とすれ違った回数は3、4回になります あの2+1シートで岐阜に行きたいなあ(^^; 話は変わって、600形ですが 私は美濃町線=600形と思ってるくらいです とうとう廃車になるんですね、あと1回は乗っておきたいです
こんばんは。 既にご覧になった方も多いと思いますが、今週初めに発売された鉄道誌最新号で、 美濃町線に近々登場する新車800系についてイラスト入りで触れられていました。 低床式ということもあり、780系の美濃町線用複電圧バージョンなのでは? という予想からはイメージが大きく異なる斬新な車両になりそうです。 5月の連休は琴電を訪れていたため、名古屋、岐阜方面には行かなかったのですが、 601〜605が引退する前に美濃町線を訪れるつもりです。 一方で、ここの掲示板でも何度か話題になりましたが、谷汲線と揖斐線の黒野〜 本揖斐間を含む名鉄の5路線6区間について、今年9月ごろをめどに廃止申請を 行うという記事がありました。 谷汲線と揖斐線末端区間が廃止になると、谷汲線の絶景とともにおそらく今生き残 っている750系3両も運命を共にするのではないかと思うのですが、そう思うと なんだかとても寂しい気持ちになります。
本日、岐阜市内、揖斐線に510形が走っていました。 780形増結列車は通常どおり走っていたので770形が 入場したようです。窓を全開にして1日運用に入っていました。 780形モ784は「なごや特割きっぷ」の大きなステッカーを 側面につけて走っていました。以前770形の旧塗装時につけていた 「新岐阜百貨店」「めざせシートベルト着用日本一」ようなものです。 780形にはこのような広告取り付けは初めてだと思われます。 黒野駅では側線にバラストをいっぱい積んだト14、15と モ755の編成がありました。終電後750形をもう一両 つけて運転するのでしょうか。 久しぶりに揖斐線を訪ねましたがいろいろな 発見がありました。 GISHIさんへ 遊びにいこっ「岐阜・谷汲 ローカル列車の旅」の 放送内容ですがこの番組は30分だったので 結構早く感じました。内容は沿線の紹介等でした。 政田駅近くの「リバーサイドモール」、相羽駅近くの 「おおの温泉」、長瀬駅近くの「谷汲温泉」 510形や750形も少しですが黒野駅駅長さんと 出ていました。駅長さんは510形を指差して 「あれが一番古い電車」と話していました。 廃止の話しは出ませんでした。 番組では「揖斐、谷汲線は温泉の宝庫」と 紹介していました。
皆さんこんにちは、GISHIです。Resさせていただきます。 >美濃町線廃線跡を歩くコース 中山道さん、いつも御世話になります。 実は私、4/16(日)に600形2連を撮影した後、美濃町線廃線区間を見て きました。夕方で薄暗くなってきてしまったのでじっくり見られなかったのですが 廃止後一年たつとこうも変るのかと思いました。 まず廃止区間全線に渡り架線柱が撤去されています。線路もかつて鉄橋であった ところと、旧美濃駅構内をのぞいて残っていません。路盤も全線に渡りかなり 削られていて、平らに近くなっています。意図的に痕跡を消した様に思えます。 自動車で早回りをした上、記憶違いもあるかもしれません。もしこのコースに 参加された方や、個別に廃線跡を訪問された方がおられましたら、状況を教えて いただければと思います。 >模型ですが 栗田駅さんこんにちは。模型もやられるのですね。510形のNゲージといえば 相当小さくなってしまいそうです。ただ価格も手ごろなので、私も購入してみたい です。発売元MODEMOのHPは ここ です。 MATSUさん> こんにちは。お礼の言葉をいただき恐縮です。5/3(水・祭)は私も谷汲線を訪問して おりました。ひょっとしたらお会いしているかもしれません。当日は午後の方が 天気が良く、特に日が傾いてからは完全に晴れました。残照の中を走る750形を 撮影できました。 510/Mさん> いつも御世話になります。 >谷汲線がTVに登場 >番組名:遊びにいこっ「岐阜・谷汲 ローカル列車の旅」 5/20(土)にテレビ愛知で放送されたそうで、どの様な番組だったのでしょうか。 私は東京在住なので見ることが出来ませんでした。廃止問題なども取上げたので しょうか。できれば全国放送してくれれば良いのにと思います。 まるまにさん,揖斐線沿線住人さん> 谷汲線の増発に関し、質問・回答をいただきありがとうございます。 次の増発は6/18(日)ですね。日曜日なので私も行ってみたいと思います。谷汲線の 増発もあと何回あるか判りません。なにせ廃止問題がでている位ですから。今のうちに しっかり記録したいと思います。 >510系電車(重連)は、昨日(20日)は、新岐阜・黒野間で運行 510形の運行はまだ続いているようですね。最近目撃情報をいただいていなかった ので心配していました。3両とも運用に就くとか、3重連とかは無いのでしょうか?http://www.geocities.co.jp/Hollywood/8614/
揖斐線沿線住人さま。 御教授、ありがとうございました。 来月、行ってみようと思います。 ありがとうございました。
揖斐線沿線住人です。「まるまに」さんのご質問にお答えします。 谷汲線の増発は、毎月18日で、10時から14時まで1時間1本が2本になります。 その他の臨時増発は、名鉄のホームページに掲載されます。 蛇足ながら、510系電車(重連)は、昨日(20日)は、新岐阜・黒野間で運行 されていましたので、尻毛橋で写真をとりました。
はじめまして、まるまにと申します。 谷汲線について質問なのですが、谷汲山関係で、 増発されるのは、毎月何日でしょうか? ご存知の方、御教授お願いいたします。
みなさんこんにちわ。 名古屋にあるテレビ愛知では5/20(土)に 谷汲線を紹介した番組が放送されます。 番組名:遊びにいこっ「岐阜・谷汲 ローカル列車の旅」 この番組は残念ながら東海地方限定だと思いますが 過去に樽見鉄道や近鉄養老、揖斐線なども取り上げられたこともあり なかなか面白い番組です。 この機会にぜひご覧下さい。 510/M
当欄でご教示いただき、5/3に谷汲線に行きました。思ったより 雲が多くて、がっかりするカットもありましたが、夏とは違う 鮮やかな新緑と赤石のレンゲ畑が印象的でした。農家のおばさんは 撮りに来ている人が多いのと、それも遠方からと知って 驚いていましたが、何者にも代え難いひとときでした。 marupaさんの俯瞰写真、拝見しましたが、良いカットですね。 北野畑のは対岸の山からでしょうか。新鮮でした。
Nゲージの話で恐縮ですが、510形の完成品がMODEMOのHPによると、 5/25発送だそうです。 予定通り、今月末には店頭に並びそうです。
と称する、東海の自然歩け歩け大会・名鉄コースのチラシを入手しました。 今月20日、つまりこんどの土曜日に実施されるといいます。 新関を出発して、刃物会館、新長谷寺(しんちょうこくじ)の観音さまを見て、廃線跡に入り、 旧美濃駅に至って、さらに「うだつ」の町並みでゴールということです。 チラシには、名岐間の特急・急行の時刻が、新岐阜に7〜10時に到着する分掲載されてあり、 その先、新岐阜から新関までは、ハイキングバスが出るそうです。が、その時刻は、なぜか書いて ありません(謎) まぁ、それなりの間隔で出るのでしょう。もっとも、なんで美濃町線に乗せな いんだ?とも思えますが、大勢の人を乗せられないという、輸送力の弱さが出ていますね(悲) チラシには、この程度しか書かれていません。たぶん現場へいけば、流れに従って、 歩いていくことになるんでしょう。 ちなみに私は、参加を検討したのですが、廃線跡は、まぁ人のいない時に歩くのがいいかな? とも思い、かつ手元不如意でして(汗) どなたか参加されますか?
皆さんこんにちは、GISHIです。遅くなってしまいましたがResさせて いただきます。 谷汲線八重桜・レンゲ情報> 中山道さん,揖斐線沿線住人さん、情報をいただきありがとうございました。私は 5/3に谷汲線を訪問し、750形+八重桜・レンゲをバッチリ撮影してきました。 連休中の510形> 宝車整二さん,みょんさん,中山道さん,FS-107さん,mo511さん, あずさ82号さん、書込みをいただきありがとうございます。 5月は510形が運用に就くことが多いようで、とてもうれしいです。私が揖斐・ 岐阜市内線を訪問した5/2・6は天気が今ひとつだったのが残念です。しかし それなりに撮影ができ、印象に残るカットもいくつか撮れました。皆さんはいかが でしょうか。 >mo511さん,皆さん mo511さんのハンドル名で思い出してしまったのですが、廃車になった510形のうち 511は現存するのでしょうか。setorcさんの書込みによると、515は名古屋の レストランで余生を送っている様ですが、511はひょっとして解体されてしまった のでは? 疑問太郎さん> 初めまして、これからもよろしく御願いします。 大変良い質問をいただきました。私は全く解らないので、御存知の方是非Resを 御願いします。 marupaさん> お久しぶりです。marupaさんお得意の俯瞰写真ですね。航空写真なみの迫力です。 谷汲線で俯瞰ができるところはほとんど分らないので、非常に参考になりました。 ただ私の体力では俯瞰場所までたどり着けるかどうか不安です。http://www.geocities.co.jp/Hollywood/8614/
いつも楽しく拝見させていただいております。 3/18に撮影した。根尾川に沿って走る510の写真を2点追加しました。 興味のある方はどうぞ。。。(やや小さいですが・・・)http://www05.u-page.so-net.ne.jp/jb3/marupa
大阪のあずさ82号と申します。いろいろなジャンルの掲示板におじゃましておりますが、こ ちらへは初めてです。惜しくも写真はありませんが、瀬戸線の外堀区間を辛うじて知っている 世代で、黄色味のやや強い緑色の750型の復活を今も夢見ております。 連休中は愛知県の実家で過ごし、今日は揖斐線に立ち寄って帰阪しました。 樽見鉄道北方真桑→美濃北方経由で黒野に行きました。510型2両がいないのを見て谷汲線の運 転士さんに尋ねたところ、谷汲線は2両共750型とのことで、mo511さんと同様、谷汲線はやめ にして512+513を追いかけることになってしまいました。 今日は政田-真桑のカーブ(曇りで逆光を気にせずに済みました。)と忠節橋の手前で撮影し、 忠節→美濃北方を乗車することができ、大満足でした。 中山道本線さん、皆さんに提供された運用情報が変わってしまったのは残念でしたね。しかし、 「連休中は510がかなりの頻度で動く」と書き込んで下さったのが帰りにちょっと立ち寄ってみ ようと思った大きなきっかけになりました。確かに今日運用があったのは運が良かったようです が。 次の訪問時にはぜひ谷汲線にも入りたいと思います。
初めまして、疑問太郎といいます。 600V線に関し、いくつか疑問に思っていることがあります。わかる方が、もしいらっしゃれば ご教示願います。 1.ト14、15の検査 この車両はいつも黒野にいますが、たまには市ノ坪で検査を受けることがあるんでしょうか? その時はやっぱり、750に牽かれて市内線を走るのでしょうか? 2.車外広告 これを付けているのは510、570、590です。でもよく考えるとこれらの車両は稼働率 の低い車両ばかりです。広告主はそのことをわかった上での広告をしているんでしょうか? 3.下り市ノ坪車両交換 美濃町線の各駅時刻表には野一色(上・下)、市ノ坪(上)の車両交換は記載されていますが 下り市ノ坪の車両交換が記載されていません。確か、平日1時頃の新岐阜発関方面行きは市ノ 坪で車両交換だったような気がします(他にもある可能性大)。
mo511さん,皆さんこんにちは、GISHI@美濃北方駅前です。 本日(5/6)も510形が揖斐・岐阜市内線運用に就きました。書込みをしようと 思ったら既にmo511さんからいただいていました。重複する部分もありますが、 私が調査した運用情報も書込ませていただきます。 本日(5/6)運用に就いたのは2連(513+512)です。 行程は以下の通りです ◎513+512→(岐阜駅前) 黒野07:11発−−−−−→岐阜駅前08:04着 黒野09:12着←−−−−−岐阜駅前08:19発 黒野09:15発−−−→新岐阜駅前09:56着(急行) 美濃北方10:38着←新岐阜駅前10:07発 美濃北方10:42発→新岐阜駅前11:13着 黒野12:07着←−−−新岐阜駅前11:26発(急行) 黒野12:15発−−−→新岐阜駅前12:54着(急行) 美濃北方13:38着←新岐阜駅前13:07発 美濃北方13:42発→新岐阜駅前14:13着 黒野15:07着←−−−新岐阜駅前14:26発(急行) 本日は土曜日ですが510形が運用に就きました。第一土曜日で学校が休み でなく、2連運用が多くなったためと思われます。神出鬼没な510形です。 また天気は残念ながら曇りであまり良くありませんでした。 >510はやっぱり谷汲線の方が似合ってますよね。 mo511さん初めまして。書込みをいただきありがとうございます。 やはりオールドタイマーにはそれなりの情景が似合いますね。残念ながらGW中の 510形谷汲線入線は無いようですが、いつかきっと入ると思います。その時は 谷汲線でお会いしましょう。 美濃北方駅に来たので、硬券の入場券を買おうと窓口へ行ったら、 ありました(160円)。またこの駅は20:00でシャッターがおりて無人になるようです。http://www.geocities.co.jp/Hollywood/8614/
はじめまして、mo511と申します。最近よくこの掲示板を拝見させていただいております。 GWを利用し、久しぶりに谷汲線を訪れようと思ったのですが510は揖斐・岐阜市内線運用に 入っており、510を追いかけていて、結局谷汲線は行けませんでした。 私が確認したのは以下の通りです。 新岐阜←512+513 新岐阜駅前 美濃北方 黒野 9:56 急行 9:15 10:07 10:38 11:13 10:42 11:26 急行 12:07 12:54 急行 12:15 13:07 13:38 14:13 13:42 14:26 急行 15:07 514はいつもの所でお休みでした。谷汲線は754と755が、揖斐線は751が入っていました。 510はやっぱり谷汲線の方が似合ってますよね。
510ですが,当初はGW中の運用が予定されていたそうですが, 乗客が少なく,750で復活運転をする模様です。 ところで,南区南陽通にあるOSF(オールドスパゲティファクトリー) の510(515車内)で食事をしました。車内は禁煙席で,子どもを つれて家族で食事までは良かったのですが,小型の三脚路用いて車内を 撮影していたら,女房が恥ずかしいとかんかんに怒ってしまいました。 その甲斐あって,なかなか良い雰囲気の写真が撮影できました。HPに 少し手を加えて掲載(白熱灯健在)しました。どうぞご覧ください。http://www6.freeweb.ne.jp/photo/setorc/
こんにちは。 平日運用で、休日は休みですか・・・ ファン泣かせの510ですね。 5月2日の様子をアップしたので興味のある方は ↓へどうぞ(510の写真は1枚しかありません)http://members.aol.com/hosya
510目当てで出動し、見事にはずれました。 先日私から案内させていただいた510の運用情報は、もはや有効性が疑われます。 大変申し訳なく思います。あの情報は、破棄していただいて、白紙として下さい。 GISHIさんの観測によれば、今月いっぱいくらい、平日に運用されるかもしれません。 これは推測ですが、3年前の5月、同じコトに遭遇しています。季節柄があるとすれば、 ひょっとして・・・。
皆さんこんにちは、GISHI@長瀬駅前です。FS-107さんからも情報を いただきましたが、5/2の510形について書きます。 5/2は510形が揖斐・岐阜市内線をフル稼働しました。ただし、3両同時にでは なく2連(513+512)と単行(514)が交互に運用に就くかたちでした。 黒野駅での差し替え時(08:26-30,11:37-45)は3両の510形がホームを埋め、 すばらしい光景でした(ただし私は08:26しか見ていません)。 行程は以下の通りです ◎513+512→(岐阜駅前) 黒野06:40発−−−→新岐阜駅前07:26着 黒野08:26着←−−−新岐阜駅前07:34発 (差し替え、513+512は庫内へ) ◎514 黒野08:30発−−−−−→岐阜駅前09:22着 美濃北方10:08着←−−岐阜駅前09:32発 美濃北方10:12発→新岐阜駅前10:43着 黒野11:37着←−−−新岐阜駅前10:56発(急行) (差し替え、514は本揖斐方電留線へ) ◎513+512→(岐阜駅前) 黒野11:45発−−−→新岐阜駅前12:24着(急行) 美濃北方13:08着←新岐阜駅前12:37発 美濃北方13:12発→新岐阜駅前13:43着 黒野14:37着←−−−新岐阜駅前13:56発(急行) 黒野14:45発−−−→新岐阜駅前15:24着(急行) 美濃北方16:08着←新岐阜駅前15:37発 美濃北方16:12発→新岐阜駅前16:46着 黒野17:41着←−−−新岐阜駅前16:56発 黒野17:45発−−−−−→岐阜駅前18:38着 黒野19:42着←−−−−−岐阜駅前18:52発 510形がこれだけ出てくるという事は、入場車がありそうです。入場車があれば 過去の事例から、向こう一ヵ月にわたり510形が揖斐・岐阜市内線運用に就く可能性が 高いです。ただし休日は予備車無しでも充分な様で、510形が運用に就くことは 少ないです。 >FS-107さん 510形が走りまくったのですが、天気が曇りで時々日が射すくらいと 今ひとつでした。夕方から雷雨になり、撮影どころではなくなりました。 ちょっと残念です。撮影の方は、日本未発売の新フィルム・富士のRDP3 のテストを兼ねて行いました。結果が待遠しいです。http://www.geocities.co.jp/Hollywood/8614/
皆さんこんにちは、GISHI@長瀬−谷汲間です。 本日(5/3)の谷汲線ですが、定期のスジに755、増発のスジに754が、入っています。 510形は3両とも黒野の車庫でお昼寝中です。谷汲線沿線はレンゲの花が咲き乱れ、 新緑がまぶしいです。谷汲駅構内の八重桜は満開です。 こんな美しい谷汲線ですが、廃止対象になっています。悲しいことです。是非一度 谷汲線を訪れてみて、こんな路線を廃止して良いものか、考えてみてください。http://www.geocities.co.jp/Hollywood/8614/
すいません。一つ書き忘れていました。 以前、中尾さんが「岐阜駅前始発は570使用の(忠節乗換黒野) だった」という発言があったと思いますが、5月2日は780が運 用されていました。 780が運用できないときのみ570の「忠節乗換黒野」になるの ではないでしょうか?
こんにちは。 管理人さんや他の皆さんも平日に関わらず訪問されていたのですね。 私も岐阜市内線で510をゲットしました。 あと、780×2、3も通常通り運転されていました。 例の「終日ワンマン運転」はやはり混雑時の770のワンマン化のみ と考えて良さそうですね。現状を見ると「減車」は大幅なサービスダ ウンになると思います。 また美濃町線ですが早朝の3列車続行は以前は880・600・600 でしたが、今日は880・600・880でした。連接車が2編成という ことで最後の880は野一色のホームからはみだしていました。 さらに最後の880は徹明町始発であり、880も徹明町に定期的に顔を 出すようになっているようでした。 その他、今日は「ワンデーフリーぎふ切符」で市内線の写真撮影を堪能し ました。 近い内に今日の様子をアップしたいと思います。
下記の514の運用で、 715レは、512+513でした。 すいません。
皆様、こんばんわ。久しぶりのFS-107です。 本日、3連を撮りに行こうとしたが、寝坊し、あきらめようとしたが、7:58の 揖斐、谷汲同時発車を撮り、某管理人と会うため、黒野駅で待つと、岐阜から、 514が1両で来ました。 そして、そのまま折り返し、岐阜駅前行きとなりました。 岐阜駅前 美濃北方 黒野 715 7:34------------------>8:26 812 9:22<------------------8:30 901 9:32------->10:08 1020 10:43<-------10:12 その後、美濃町線で撮影し、美濃太田経由で広見線へ3400を撮り、新岐阜から 黒野へ帰るとき、512+513が来ました。 新岐阜 黒野 1817 18:57--->19:42 その後は、サボを外され、運用から外れました。 また、忠節橋を渡る時、すごい雨でした。 GISHI様 途中で、撮影しているのを電車(770より(902レ))から見えました。 うまく撮れました?
皆さんこんにちは、GISHI@尻毛橋です。 本日(5/2)も510形が揖斐・岐阜市内線運用に就いています。編成は(岐阜駅前)←512+513 黒野06:40発→新岐阜駅前07:26着の614レに入っていました。 07:32頃、新岐阜駅前行きの780形三重連が通過していきました。 平日に訪問するチャンスはあまりないのですが、上り電車はかなり混んでいました。 本日は休みの人も多いと思います。本当の平日はもっと混むのではと思います。http://www.geocities.co.jp/Hollywood/8614/
510が入ってたって!? やはり運用予定は大幅変更してたんか・・・・。 明後日以降、もう一度攻撃だ!!!!
512+513が走っていましたので報告致します。 512+513 13:37金町 新岐阜方面へ 15:09忠節交差点 急行新岐阜行き 16:18尻毛橋 美濃北方行き 16:30忠節交差点 新岐阜行き
こんばんわ GISHIさんからお尋ねのことについて、情報提供します。 場所によってレンゲの開花がつがいますが、4/29現在では、稲富駅から黒野よりに 踏切を過ぎ、た墓地との間にあるレンゲが咲いています。背景に山(名前は知りません)が 入った写真がとれます。 赤石駅の黒野より踏み切りにも少し咲いていますが、むしろこれからです。 谷汲と長瀬間では、まだまだです。 最後に、全くここには関係ないですが、付録として、桜の開花では、坂内村 の川上地区で満開(4/29)でした。 以上、レンゲ情報でした。
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |