このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

名鉄600V掲示板 過去ログ−2001年05月

レンゲ 投稿者: たくもうひろし  投稿日: 5月31日(木)21時16分19秒 
揖斐線谷汲線沿線のレンゲ、5月4日に撮影しました。
最近は毎週谷汲参りしている私、沿線レンジのピークは、
この日かその前週あたりだったように感じました。4日の次の土日は、
もう明らかに「遅すぎ」でした。
でわ。

http://www-user.interq.or.jp/tkhirosi/sound/


レンゲ 投稿者: (笑)  投稿日: 5月28日(月)08時47分07秒 
揖斐線、谷汲線沿線のレンゲの状況が気になっているのですが、
揖斐線(中の元〜清水)、谷汲線(豊木〜稲富)付近のレンゲは
まだ咲いているでしょうか?情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、
是非教えて下さい。宜しくお願いします。

はじめまして 投稿者: ティー・ソーダ  投稿日: 5月28日(月)00時34分40秒 
はじめまして、こんにちは^^
神奈川県在住のティー・ソーダです^^。
私は美濃町線や岐阜市内線などの名鉄の600V路線が好きですが
神奈川県在住なのでなかなか、行けなくて残念です。
10月に末端区間が廃止だそうで、私は5年ほど前に
谷汲の華厳寺に行くのに750形に乗りました。
あの時乗っておいて良かったなぁ。と思っています。
500形には乗ったことが無いので乗ってみたいものです。

私は美濃町線の600形と新型の床が坂になってる800形が特に好きです。
よろしくお願いします。


今日谷汲へ行きました 投稿者: なお  投稿日: 5月26日(土)23時34分09秒 
赤石-谷汲間で撮影しました。この区間で見かけた撮影者は10人程度だったと思います。

結城神社のあたりで道路工事があり、一部片側通行となっていました←まだ工事は完了してないので明日以降もひょっとしたら片側通行かも。


ちがったらごめんなさい・・・ 投稿者: 瀬戸鉄道倶楽部  投稿日: 5月26日(土)23時07分25秒 
 指令ではないので、情報に誤りがあるかもしれませんが、780形が検査の時には
午前中2往復し、午後は13時45分から黒野着18時48分までの運用がよく見られますね。
770形などの検査時には、皆様の報告の運用がみられました。過去の情報ですが参考までに
記載いたします。ちがっていたらごめんなさい。
黒野6:40(614)新岐阜7:34(715)黒野8:30(812)
岐阜駅前9:32(921)美濃北方10:12(1020)新岐阜10:56(1003)
黒野11:45(1102)新岐阜12:37(1223)美濃北方13:12(1320)
新岐阜13:56(1303)黒野14:45(1402)新岐阜15:37(1523)
美濃北方16:12(1620)新岐阜16:56(1615)入庫
現行ダイヤでこんな運用が以前みられました。参考になりますでしょうか。
目撃情報、お待ちしております。

http://www.gctv.ne.jp/~setorc/


510型について教えてください 投稿者: 尾張のみっちゃん  投稿日: 5月26日(土)22時20分47秒 
この掲示板で、510型の運用についていろいろと教えていただき、
ありがたく思っています。私のホームページでも510型の写真を
載せておりますが、昔からとっても魅力的な車両だと思っています。
最近、午前中の運用に変化がみられるとのこと。午後については
どうなんでしょうか。今後の参考にしたいと思いますので、どなたか
教えていただけるとありがたいです。

http://home.owari.ne.jp/~mitisato/


朝市 投稿者: 風邪引き  投稿日: 5月26日(土)18時18分28秒 
今日(5/26)久しぶりに美濃駅に行ってきました。入り口に美濃駅朝市のお知らせが張ってありました。5/27(日) 9:00−11:00 美濃駅の中で食品などを販売するそうです。
モ512の中でも中古の衣類を売るそうです。おばさん2人が駅舎の中で準備していました。行きたいけど、用事が...

放置されたシート 投稿者: saitou  投稿日: 5月25日(金)15時45分42秒 
恐れ入りますが、揖斐線の写真集に出てくる「放置されたシート」の所在地を
教えていただけませんか?
 差し支え無かったら、よろしくお願いいたします。

谷汲線の撮影 投稿者: KENKEN  投稿日: 5月23日(水)21時23分36秒 
先程、書き込みしたKENKENです。
本日の谷汲線は、雨と平日ということもあってだと思いますが、撮影している人には全く会いませんでした。
誰もいないというのも、ちょっと寂しいですね。

http://www.zzz.or.jp/~kenken34/ferroviaire/index.html


510登場 投稿者: KENKEN  投稿日: 5月23日(水)21時15分42秒 
本日、久々にわずかな時間を利用して谷汲線を訪れました。

岐阜市内で、510発見しました。9時2分頃に忠節橋を岐阜方面に向けて走っていました。
考えられるのは、黒野8:30発→新岐阜駅前9時17分着だと思います。
時間がなくて確認はとっていませんが、従来のパターンとは違っていますね。

本日撮影した、谷汲線の写真アップいたしました。

http://www.zzz.or.jp/~kenken34/ferroviaire/index.html


伊自良川はいいですね 投稿者: かば/川井  投稿日: 5月23日(水)17時36分45秒 
中山道本線さん>
群集心理というと最後の最後に絶叫するの、あれも個人的には恥ずかしいので
勘弁して欲しいです。個人的にですけど(^_^;)。

伊自良川(尻毛)は駐車スペース、架線柱に邪魔されない、どこからとっても
「そこ入ってるよ〜」等の怒号が出る可能性少ない、とこう言った人出が予
想される催しには打ってつけですね。
あ、河川敷に降りてあおりアングル決めようとしていた人がなんか言われて
いたかな。

私自身は今度の奴はどうも行けなさそうです。


モ750 三重連というと・・・ 投稿者:岐阜駅前地下道住人 投稿日: 5月23日(水)15時59分52秒 
その間、黒野以北は510の出番でしょうか?
そちらの方に惹かれるなぁ。

別に750に興味がないわけでは有りません。
ただ、昔(10年程前でしょうか)700&750の三重連を毎朝のように見ていた一方で、510の単行を未だ見たことがないものですから。


Reです 投稿者: 中山道本線  投稿日: 5月23日(水)10時57分19秒 
>かば/川井さん
>私も北野畑でのんびりと駅員さんと世間話したのが懐かしく思い出されます。人数が多くなってものんびり和気藹々と撮影するってのは無理なんでしょうかねえ。

 単純な話、いかに個々人は善良で平凡な人々であっても、何十人、何百人ともなれば、構成員が意図していることとはお構いなく、どんな方向に走っていくか判らない、ということでしょう。大衆社会の恐いところですよね。

 それにしても、昨年の三重連のときは、人出のワリには驚くほど平穏でしたね。一部で何かあったようですが、全体としてはおとなしいものでした。今から思うと、ちょっと意外な気がしますね。


本日510乗車 投稿者: 中山道本線  投稿日: 5月22日(火)21時32分38秒 
 先日来お話している、近代日本史研究仲間の友人ですが、「近代史電車」こと510に、どうしても乗りたい、かつ、どうしても乗せたい、というわけで、本掲示板での情報を元に、本日出動してきました。黒野727の岐阜行きを待っていたのですが、来たのはiモード号。しばらく待っても来ないので、せめて570にでも、と思い忠節へ。そしたら、忠節橋北詰あたりですれ違った、黒野830の岐阜行きに510が入っている! 忠節で降りて待つことしばし、岐阜駅前932発美濃北方行きにて510を拾い、美濃北方折り返しで、1040頃徹明町で降りました。こののち急行黒野となって折り返したハズですが、その後は確認していません。

 午後の運転は、よく判らないとのことでしたから、朝に狙っていたのですが、相変わらず惑わしてくれます(苦笑)。が、先日谷汲で750に乗せたときと同様、大変感激してもらえて、鉄道趣味冥利に尽きました。一般人の彼にも、大正時代の香りが感じられた由で、あらためてこの車輌の、文化財的価値が再確認出来ました。


 投稿者: たびと  投稿日: 5月22日(火)20時21分01秒 
 >喝さんへ
 とげとげしいですね。そんなに愛してるんなら、自警団を結成して輩を排除することも出来るんじゃないでしょうか?ここに来る人達に悪者はいないと思うけど、案外本人が悪行をしていたりしてね…。
 
 夜の谷汲線や揖斐線の空気が好きだけど、なかなか暇が取れなくて行けない日々。ちょっと恋しいなとも思ってますが。地元の人が使ってるという「生活」という名の空気がたまらなく好き。撮るよりも好き。でも、休日の昼間のような同業者の多い車内はどうも雰囲気が違う気がして…。また行きたいな。そんなに好きだったら、平日の夜に乗って見てください。何気ない空気が宝物になることだってあるんですよ。

 多分、これからは夜に行くと思います。落ち着いた空気が欲しいし、昼間の空気はあんまり好きじゃないんで。私って変人かな?


教えてください。 投稿者: 赤い電車  投稿日: 5月22日(火)15時22分49秒 
最近、黒野13:45発のダイヤに510型は入っているのですか?
知っている方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。
よろしくお願いいたします。

↓失礼いたしました 投稿者: 長湫車庫  投稿日: 5月22日(火)12時59分19秒 
渇さんではなく、喝さんでした。失礼いたしました。

谷汲春特集 投稿者: 長湫車庫  投稿日: 5月22日(火)12時55分57秒 
長湫車庫@名鉄ビデオランドです。こんにちは。

先日の土日と谷汲線に行って参りました。土曜日は長瀬に車を置いて750に揺られ、初めて運転席展望ビデオ
収録に挑戦しました。軌道状態が良くないので、出入り口の関係で三脚は立てられず、手持ちで約23分頑張りました。
運転席の脇の窓を全開にして快走しておりましたので、風がとても爽やかでとても気持ちがよかったです。

翌日の日曜日には、沿線で収録・撮影に励んできたのですが、午前中更地駅で510を目撃しました。
近くでカメラを構えていた方も一緒に驚いていました。黒野に戻るところを何とか収録することができました(近日公開予定)。
あとはひたすら早春らしい雰囲気(新緑の木々、根尾川のせせらぎなどなど)を盛り込んで750型の収録を続けておりました。
光のあたり具合で車体の赤が微妙に違ってくることを改めて実感しております。難しいですよね名鉄の赤って。

増発の日でもなく、510運行の噂も流れなかったためかどうかは知りませんが、カメラを構えている方は殆どいませんでした。
北之畑から谷汲まで数えても20人もいなかったように思います。何だかこういう状況で750を撮影できるって嬉しいです。

話は変わりまして、最近この掲示板で話題になっているマナーやら750がどうのこうの・・・についてですが。
別に谷汲線に限った話ではなく、マナーは完全に個人の問題だと思います。車内での携帯電話のマナーなどと同じ問題だと思います。
最後の姿を何としてでも自分のカメラに収めたい!と気持ちだけが一人歩きしてしまっているんだと思います。
見つけたら注意しましょう!の前に、自分がそうならないように気をつけていきたいと思います。

それから渇さんの発言ですが、一言で言わせてもらえば「何なんだ?」と思わざるを得ません。
恐らくここの掲示板をご覧になっている殆どの方は不愉快に思っているのではないでしょうか。
掲示板でいいたい事書くだけ書いて、連絡先不詳。パーミルClubさんも書いておられますが、マナー違反です。
「510が来ないから外れ」とか、「750に価値」とか、勝手な理論を披瀝しておられますが、
ここに来る方は、名鉄が好きで、「谷汲線」が好きで、「750型」が好きで、「車内の雰囲気」が好きで仕方がない!
って人たちじゃないですか(「」の中は適当に読み替えてください)。そんな中には510型が好きな人もいるでしょう、
電車に乗ることがとにかく好きって人もいるでしょう。それは個人の自由でしょうし、それが趣味ってもんじゃないんですか?
勿論マナーを守ってね。だんだん、この掲示板の趣旨から外れてきそうなので、このあたりで止めます。

---------------------------------------
追伸:現在、谷汲の春特集を公開中です!今月あたりからビデオサイズを160×120から350×240に切り替えて
公開することにしました。ちょっとサイズ大きくなってしまいますが、必ずやお楽しみ頂けるかと思います。
お時間のある時に是非遊びに来てくださいね。お待ちしております。

http://tourerv.yi-web.ne.jp/


揖斐線 投稿者: しげはる  投稿日: 5月22日(火)10時09分44秒 
僕は揖斐線沿線出身なので小さいころからよく利用していました。
一部廃止になるのはとても残念です。
趣味で写真を撮られる方は、車で来て写真を撮って帰るだけではなく
実際に利用してくれると嬉しいです。なんとなく。

http://www.sigeharu.com/


お邪魔いたします 投稿者: パーミルClub  投稿日: 5月22日(火)00時06分51秒 
久しぶりに掲示板拝見いたしております。谷汲線現地は休日ともなると多くのファンで賑わってまいりました。撮影する場所の確保が大変で、朝一で出かけてもすでに多くの方が三脚を立てておられます。20年ほど前に廃止問題が初めて出たときにも、このような賑わいがあったことを思い出します。しかし、今度は本当なのだなと、日に日に考えるようになりました。廃止寸前にマナーが悪い人が現れるのは当たり前、そのような人たちを現地で見かけたら必ず注意してあげてください。
遠慮は要りません。私も、碓氷峠では遮断機の中に入って撮影している不貞のやから(こういう人をファンとは呼びません)を怒鳴りつけて追い出したことがあります。喧嘩しても結構(ただし、沿線から出てやってくださいね)。そうでもしないと関東の某私鉄のように撮影禁止になってしまいますよ。新聞やテレビでも、最近の谷汲線を撮影するファンのマナーについて報道がされましたが、一般の方に嫌われないようにすることが大切です。この掲示板は以前より拝見していますが、投稿しておられる方は、マナーについては十分自覚している方ばかりだと、これまでの投稿内容より推察できます。
なお、一般的に掲示板において批判的な御意見を述べられる場合はメールアドレスを公開するのが「マナー」です。お邪魔いたしました。

http://homepage1.nifty.com/ppgifu/


だとしたら 投稿者: 投稿日: 5月21日(月)21時52分59秒 
紅色一台お宅様  どこかでこの電車の計画をお聞きになりましたか?

この際、 投稿者:紅色一台お宅 投稿日: 5月21日(月)20時35分56秒 
車内をバラの花で満たす。というのはどうでしょう?...ヘッドマークに超満員なんてだれも見たくないし、尤も、似合わない。
お召し電車よろしく、外観は素材の美しさのまま装飾なし、内装はきちんとぞうきん掛けして、荷物棚と運転席の背板にバラの花またバラの花なんて...チャーターして自費でやろかな。

無題 投稿者:近所 投稿日: 5月21日(月)16時24分24秒 
カンカンカン遮断機っていうのですか?車や人を電車が通る間止めるの、1分 、2分が待てなかった。イライラしちゃってね!今、じっくり待てるんですよ。  だから何なんだって言わないで下さい。私は私なりに電車を好きになった自分を楽しんでいます。

お久しぶりです 投稿者: かば/川井  投稿日: 5月21日(月)13時53分30秒 
喝さん>
おっしゃること、正論なのですがもうちょっと穏やかに
書かれると良いんじゃないかと思うんですが。
それに中山道本線さんの言われるようにここで持ち出し
ても仕方がない話かなと言う気はします。こういう書き
込みを見ていつも思うのですがなぜ直接その場で言わな
いんだろうかと。私もあまり酷いようだとその場で注意
するように心掛けてます。
まあ最近は出来るだけそう言う場には踏み込まないよう
にしていますが。
昨年の510三連の時は覚悟して行ったんですが人数は確か
に凄いものでしたが穏やかなものでした。車の方も多か
ったようですが駐車スペースが余裕あったのが幸いだっ
たようですね。
谷汲線内でも長瀬駅で駐車スペースは確保されています
けどあまり利用される方がいないようなのが残念です。

最後を平穏に見届けたいと言う思いは同じだと思います
のであなたにもここでのんびりと昔話などを披露しても
らいたいものです。

中山道本線さん>
私も北野畑でのんびりと駅員さんと世間話したのが懐か
しく思い出されます。人数が多くなってものんびり和気
藹々と撮影するってのは無理なんでしょうかねえ。

http://member.nifty.ne.jp/Mayamaya/


懐かしいハナシ 投稿者: 中山道本線  投稿日: 5月21日(月)12時21分15秒 
 そういや、私が揖斐谷汲界隈に出入りし始めたのは、かれこれ7年前の秋のことです(平成6年のことです)。それ以前で言うと、まだ770すらいなかった頃、揖斐本線で510、520に、750も撮っていました。ただ、そのような昔になると、まだ幼少で行動範囲も狭かったので、僅かしか写真はありません。本格的に出入りし始めたのは、やはりここ6〜7年ですね。

 当時はまだ、700なんかもいましたし、780投入前で、510も定期運用されてましたし、谷汲山大橋開通前で、谷汲線にもお客がまだ乗っていた頃です。廃止のハナシもなかった。ある秋、たまたま岐阜まで来ていて、時間があったので谷汲まで乗ってみました。当時は沿線にだれもいなくて、ひっそりと古い電車たちが生きている、という風情でしたね。谷汲駅手前の森の中で、線路端に栗が落ちているのを拾って、もって帰った覚えがあります。
 それに魅せられて、足繁く出入りするようになった。北野畑で交換撮っていても、自分以外に誰もいなかったり、増発の車内でも、誰もカメラバック持っていなかったり。そんな時代でした。ただ、被写体は充実していて、増発には、510も750も2連で入っていました。個人的には、750の2連が、最も好きですが。

 ここ最近の谷汲を巡る動きは、明らかに異常です。マナー違反自体は、まぁ各所の鉄道趣味事件と大きな差はなく、その意味ではまだ「おとなしい」と言えます。が、そもそもが狭い沿線で、土地も敷地も道路も余裕がない。加えて、かような人出に、名鉄側も沿線住民も慣れていないと見えます。ヨソだったら、多少のマナー違反で済むようなことでも、ここではおおごとになってしまいます。

 もっとも、だからと言って、沿線に出かけて何をどうする、というのは、基本的に個人の自由な趣味ですし、750を撮ろうが510を撮ろうが、それは干渉の余地はないでしょう。
 喝さんという方、どういう素性の人かは存じませんが、こはみんな、揖斐谷汲が好きでいる人達ばかりです。そこへいきなりやってきて、いかにも乱暴ではないですか。それに、まるでこの掲示板が犯罪の温床であるかの如き書き方で、いかにも無礼ですよ。
 我々、本掲示板参加者をして、罪人扱いするのは、やめられたい。もし昨今の谷汲での「問題児」たちに何かを伝えたいなら、このような場ではなく、もっと他の手段で言われませんか。ここでいくら書いていても、そういう問題児たちは、さっさと逃げていくだけで、効果がないばかりか、そうでない人々に不快な思いをさせ、掲示板に迷惑をかけるし、ひいてはご自身をも不利にさせますよ。

 管理人さんの手前、少し出過ぎているとは思いますが、一参加者として、あまりにも目に余るので、発言しました。


悲しき事 投稿者: 投稿日: 5月21日(月)01時55分58秒 
谷汲線の最期の時も日一日と近づきつつあるが、また悲しき事態も日一日と増えている。もう一度書こう。特に反モラル的行為をする者共よ。貴殿等は5年前、10年前から谷汲線を、750形を追いかけていたのか。只「無くなるから」来ているだけではないのか。何処かで客レが無くなるとなれば押し掛け、廃車が出るとなれば押し掛け、廃線になるとなれば押し掛け、変わった列車が走るとなれば押し掛け、どうせ「その時限り」だから「撮り逃げ」するのか。ここを見ている者の中には、反モラル的行為をする者が必ず居る。「その時限り」しか来ないから「情報が欲しい」。今のネット社会なら情報源としてここを見つけて来るはずだ。今ここを見ている貴殿等、決して反モラル的行為をする事なかれ。しかし残念ながら、反モラル的行為をする者共は「何を偉そうな事を言って居るか。何をしようと俺の勝手ではないか」と無視するのが関の山であろう。もし反モラル的行為をする者を見つけ、もし捕まえることが出来たなら、是非この質問をして欲しい。「貴殿は5年前、10年前から谷汲線を、750形を追いかけていたのか」と。

電気来てませんが。 投稿者: みょん  投稿日: 5月20日(日)21時17分38秒 
今日(5月20日)旧名鉄美濃駅に512 601を
見に行って来ました。

車内が公開されていたので、512の運転席に座ってみた。
せ、狭い!! こんなんで運転してるの?感動!!
圧力計の配管は、膝に当たるのを避ける為の逃げが、
素晴らしい。

車両の管理?(車両ドアの施錠)は、
駅、向かいのお店の方がされている様で、
外装・車内の部品も綺麗に保っていました。

しかし、601の運転席、前窓が割れているのを発見。(新岐阜向き)
断言は出来ないが、投石によるものの可能性が大きい。

非常に残念な事です。


510の音確保 投稿者: たくもうひろし  投稿日: 5月20日(日)20時38分45秒 
 朝10時少し前に、何も知らず谷汲線沿線に到着した途端、目の前を510ニ連がっ!!
あわててカメラ用意も辛うじて間に合い、そしてDATもなんとか回せた…。
 この運用、事前情報とか出回ったの?無かったの?
団体対応の運用であった事は確かで、職員の話だと、ホントは750二連を
出したかったのだそうです…。

http://www-user.interq.or.jp/tkhirosi/sound/


回答ありがとうございます 投稿者:尾張のみっちゃん 投稿日: 5月20日(日)20時20分50秒 
昨日の510型の運用についての質問に回答いただき、
ありがとうございました。
最近もまだ走っているということが確認できました。

本日(5/20)の510形 投稿者: GISHI(管理者)  投稿日: 5月20日(日)12時30分51秒 
みなさんこんにちは、GISHIです。

本日(5/20)、510形2連が運用に就きました。
編成はいつも通り、岐阜駅前←513+514でした。
昨日から谷汲線を訪問しているのですが、ちょっとした
ボーナスです。
黒野発7:43→岐阜駅前着8:33発46→
黒野着9:41発43→谷汲着10:06発18→
黒野着10:40
長瀬駅でたくさんの人(100人くらい)が下車して
いたので、団臨でしょう。

相互リンク依頼をいただいた方へ>
連休明けにはリンクを張るとしておきながら、未だに
張っていません。たいへん申し訳ありません。
今しばらくお待ちください。

http://www.geocities.co.jp/Hollywood/8614/


510型 投稿者: 赤い電車  投稿日: 5月20日(日)11時00分26秒 
この間の5/18(金)に関しては7:27出庫でした。黒野5:45発
をホテルから見ていたら、i-modo広告電車でした。午後の
運用(13:45発)は北野畑のタブレット交換の撮影のため
確認していません。7:27発は黒野駅3番線発車でした。
5/18だった為増発用の750型が一番右側、真ん中に入庫中の
510型、3番線に定期列車の谷汲行きと止まっていたので
3列車の並びがとれたわけです。510型は車庫から入れ換えで
3番線に入ります。7:27発は岐阜駅前行きでした。
ちなみに、13:45発の午後の運用は走ったり、走らなかったり
するようです。そのへんは、よく分かりません。

510について教えてください 投稿者:尾張のみっちゃん 投稿日: 5月19日(土)23時22分42秒 
510型ですが、現在も平日に例の筋で運用されているのでしょうか?
黒野5:45→2往復→黒野9:26
黒野13:45→3往復→黒野18:43
の件ですが、最近の情報をご存じの方がいらっしゃいましたら、
教えていただきたいのですが……。
よろしくお願いします。

ぷんぷん!! 投稿者: 赤い電車  投稿日: 5月19日(土)21時30分28秒 
5/17,18に谷汲、揖斐線の撮影に行って来ました。驚くことに
北野畑駅の立ち入り禁止ロープの範囲が広がっていたり、谷汲駅
の立ち入り禁止ロープに立ち入り禁止の札がついてしまったりと
非常に残念な光景を目にしてしまいました。谷汲駅で夜のバルブ
撮影をしようと楽しみにしていたのですが、ロープと札が気になって
撮影を断念しました。北野畑駅のロープも気になったので、近くの撮影者に
聞いてみたところ、自分勝手なマナーの悪いやつが線路に近づきすぎて
電車を止めてしまったとのことでした。これは非常に残念な行為です。
撮影のマナーぐらいは守ってほしいと思います。
今回の撮影で良かったことは、朝の黒野駅で750型、510型、750型
の3並びが撮影できたことと、北野畑駅のタブレット交換が撮影できた
ことです。撮影される方は、最低限のマナーを守って撮影しましょう。

みんななかよく 投稿者: 風邪引き  投稿日: 5月19日(土)01時34分01秒 
みなさんお久しぶりです.
揖斐、谷汲線も終わりが近くなり、美濃町線のときと同様訪れる人が多くなってきていますね.
これからさらにますます増えることでしょう。写真を撮る人、録画する人、録音する人、ただ乗っているだけの人。その人に付き合いで乗る人。それら全ての人をのせて最終日まで何もいわずあの電車は走っていくのでしょう。そういう人たち全てによき思い出が残るといいですね。
なかよくやりましょう。

元生録マニアです 投稿者: MRE  投稿日: 5月18日(金)13時13分43秒 
たくもうひろしさん 始めまして
国鉄のSL末期の頃生録やってました
一時生録ブームなんてありましたね 私の鉄道趣味の始まりは生録でした。
オープンリールのデッキをバッテリー駆動に改造して持ち歩いていました。
最近は車が多くなってノイズが多くピュアな音が取れないので音だけとる
ことはしてませんが生禄と聞いて又やってみたい気がしてます。
北野畑や長瀬の踏み切りのカランカランという警報音はいいですね。
570のつりかけ音は旧国とちがって軽いですね台車の違いですかね
510はどんな音でしょうかのった事あるのですが覚えていないのです
今はビデオ、デジカメ、模型 主体に楽しんでいます。 

音バカ… 投稿者: たくもうひろし  投稿日: 5月16日(水)01時06分01秒 
谷汲線の通過音5/13収録分をupしました。16ヶ所の踏切を聴く事ができます。
(うち1ヶ所は電子音ですが)
『瀬戸鉄道倶楽部』さま。お誉めいただき真にありがとうございます!今後も
音収録に励みますっ!!
PS.生録マニアな方いらっしゃいませんかぁ〜!

http://www-user.interq.or.jp/tkhirosi/sound/


それにしても・・・ 投稿者: 中山道本線  投稿日: 5月15日(火)23時01分10秒 
 昨今こちらであった出来事からして、受け止められることは、この掲示板、普段は出てこなくても、実に大勢の人が見ておられるということ、そして、潜在的に、この方面線区の根強いファンが多いってこと。改めて思いました。

 さも鉄道写真ですっ!という撮り方も、もちろん洗練されたものがあってよいのですが、普段の何気ない視点もまた、重要だと思います。いざ廃止を控えて、さぁ撮りまくるぞ、という姿勢は、やはりいただけないものです。なにより、生成りのままの光景こそ、絵になるというものです。


この『音』は 素晴らしい 投稿者: 瀬戸鉄道倶楽部  投稿日: 5月15日(火)20時45分46秒 
『たくもうひろし』さんの走行音、聞いてびっくり・・・
半端ではありません。ネット上は、情報量の関係で
原音には及ばないと本人氏は言っておられましたが
私は、感動しました。是非みなさまもお聞きくださいませ。

http://www.gctv.ne.jp/~setorc/


行ってみて撮って乗って感じること 投稿者:黒野駅の近所 投稿日: 5月15日(火)18時03分18秒 
電車の事でお世話になる事があってカメラを半年位前に買いました。フイルムもかえた事もないのにね。電車が好きとかカメラが好きとか、そんな事ぜんぜんなかった。カメラバックを持ってうろちょろうろちょろ電車を撮るカメラを持つ手が少し震えてた、何回も黒の駅にまた長瀬や谷汲駅に通ってるうちに、なんだろ〜知らないうちにこの女性を好きになってまったって感じですか、笑わないでくださいね。そんな事もあってここの掲示板は勉強って事もあり楽しみにしています。三脚なしで動く電車をフレームに入れる難しさや四季の素材を考えながらの一枚を撮る苦労など経験してみて始めて解かりました。車内では足元のあの木の味がなんともいえない、高校3年間の思い出がここにあるみたいでね。それと何回も塗装されたと思われる運転席まわりなど手を擦りつけたくなります。しらずしらずシャターを押しているともう手が震えていない自分がいました。これからも、宜しくおねがいします。

音専門となすか? 投稿者: たくもうひろし  投稿日: 5月14日(月)23時54分54秒 
 またまた、13日谷汲参りしてきました。今回は音録り専門に徹しまして、
僅か半日ながら16ヶ所の踏切通過音を収録出来ました。この勢いでゆけば、
谷汲線全踏切音コレクションも夢ではないかも?
↑こんなバカ他にいないよなぁ…(-_-;)。
 先日ご自宅にお邪魔させていただいた「瀬戸鉄道倶楽部」さまからの
ご期待のお声に触発されての暴走です!??…ってか?

http://www-user.interq.or.jp/tkhirosi/sound/


実際問題・・・ 投稿者: 中山道本線  投稿日: 5月14日(月)23時46分09秒 
 揖斐谷汲に関しては、過去いろいろな雑誌での取り上げ方をされており、最近になって、いままで見かけない人々が大勢沿線に押し掛けるようになっています。昔から出入りしている私らにとっては、過去にない事例です。となると、どうしも脚光を浴びやすいのは、510。もっとも、もともとファンがいて人気者であったのに加えて、名鉄サンも、塗色を塗り替えたり3重連やったりと、人気を押し上げてきた(もちろんそれ自体は悪いことではないのですが・・)結果なんですよね。

 けど、たびたびこの掲示板で取り上げられている通り、谷汲の風景には、やはり750がいちばん似合っているんですよ。それはなにより、この掲示板参加者が、最もよく知っていることです。個人的には、増発でもなんでもない、単行でのんびり走る750が、谷汲には最もよいと思うのですが。ちなみに510にとっての見せ場は、徹明町のカーブだと思いますね。
 750自体、ヨソから入ったよそ者ですが、瀬戸電時代もそうですけど、どっか憎めなくて、よい顔しています。で、どんな場所にも、とけ込んでしまうんですよね。人間で言うなら、協調性があるというのか、嫌味がないというか・・・。

 ちなみに、私の知人で、近代日本史を研究している人がいます。こないだその人に、「近代史的電車に乗ろう」とけしかけて、谷汲に連れていきました(前にもこのネタ書いたと思いますが)。あいにく510には振られましたが、750を見て、さらに市ノ坪で510を見て、感激して帰っていきました。下記は、その人のページです。「記念館情報」というところを開けると、510の画像と谷汲線のことが載っています(もちろん近代史研究者としての視点で書いてあります)。

 谷汲趣味も、意外なところで役に立っているモノですよ。

http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6515/index.html


こんにちは、 投稿者:先祖が大野町出とか 投稿日: 5月14日(月)22時05分08秒 
のひとことを、ちょっと地元の方にごあいさつください。撮影が気楽になります。私たち、どうも内気なんですよね。
 *
清水の桜は、黒野の駅員さんがちょこっと剪定(せんてい)しました。本揖斐行き空いていて、いいです。そういへば570も。
 *
BIG WAVEのひじ掛けは、ぴかぴかです。窓を下ろして、麦秋(ばくしゅう)の風が入り、ほとんど日本最良の鉄道旅行に思えてきます。
 *
本揖斐とか北方あたりで、結構美人のかたが乗りますよね。徹明町で降りちゃってあーあとか。

赤い電車でもなく510でもなく 投稿者:大野町商工会青年部 投稿日: 5月12日(土)10時31分54秒 
夜 寝静まるころ電車の走る音がガタンゴトンと聞こえてきます。
布団の中でこう思いながら目を閉じる時がたまにあります
あ〜この電車に乗っている人がいる、運転している人も、

何をおっしゃる・・・ 投稿者:谷汲大好き 投稿日: 5月12日(土)08時48分29秒 
750しか走っていないと「はずれ」で撮影もしない。
そんな事は、地元の人でなければ出来ない芸当ですな・・・

谷汲線は、近年、廃止の影響で撮影する人が増えましたが、
より多くの人に最後を見送ってもらった方がいいと思います。
名鉄にとっても、増収になりますしね。
もちろん、マナーを守り事故を起こさない事が前提ですが・・・


はじめまして 投稿者: 紀伊たなベェ  投稿日: 5月11日(金)23時48分25秒 
初めて書き込みします。
5/4に、念願の谷汲線&揖斐線を訪ねてきました。
長瀬から北野畑までを半日かけて歩き、撮影していました。途中のレンゲ畑では2時間ほど
過ごし、あまりの居心地の良さになかなか離れられずに3度ほど行ったり来たりしていました。
稲田が青々と波打つ頃、また訪ねてみたいと思います。

喝さまー! 投稿者:紅の電車 投稿日: 5月11日(金)23時31分06秒 
そんなに怒らんでー!!

いたよーん・・・ 投稿者: 瀬戸鉄道倶楽部  投稿日: 5月11日(金)20時38分32秒 
喝様 お気持ちよく分かります。510も好きですが750も大好きです。
瀬戸線時代に通学で利用した懐かしい車両です。製造年次こそセミボ510より
若干若いデセホ750ではありますが、油の匂う木の床や更新の少ない車内に
ついては、更新が進んだ510形よりレトロな感覚の車両ですね。
この750形、やや古い時代の写真をUPしました。昭和38年以降の写真ですが、
どうぞ、お立ち寄りくださいませ。よく似た200形、250形、600形などの
写真もUPしています。

http://www.gctv.ne.jp/~setorc/


750に価値を見いだしていたか 投稿者: 投稿日: 5月11日(金)01時18分14秒 
750、ほんの何年か前まで大して見向きもされなかったくせに、廃止が明るみに出た途端皆で珍重するなんて。今谷汲に通っている貴殿、胸に手を当てて5年前、10年前を思い出して見給え。貴殿は当時から750に価値を見いだし、撮影対象としていたか?胸を張って「YES」と言えるなら、どうぞ、750の最後を見届けてやって頂きたい。しかし、510ばかり撮っていた。750しか走っていないと「はずれ」などと思って撮影を諦めた。そんな連中が今さらになって追いかけ始めるなど笑止である。これがメアドも書かぬ一方的押しつけと非難されるのは一向に構わぬが、谷汲へ通う者は上記いずれかに心当たりあるはずだと思う。

名鉄の記念切符について 投稿者:mmnews 投稿日: 5月10日(木)15時21分42秒 
名鉄の記念切符を沢山収集しているのですが、名鉄が今までに発行した
記念切符がどれだけあるかを知る方法はないでしょうか?

パーミルclubさんのこと 投稿者: 中山道本線  投稿日: 5月 9日(水)20時26分14秒 
 本日、名古屋駅前地下のユニモールをぶらぶらしていたら、パーミルclubさんの写真展やっている写真屋さんを見つけました。もちろん被写体は揖斐谷汲の老兵たちです。場所は、名古屋駅前からユニモールを、国際センター方向に向かって、左側の通路を進み、その通路の左側に並ぶ写真屋さんです。

 そういえば、パーミルclubさんという名の方が、こちらにも以前みえましたが、関係者の方でしょうか? 最近ご無沙汰ですので、代わってご紹介しました。


グリーンホテル小松 投稿者: 中尾  投稿日: 5月 9日(水)09時38分20秒 
下記のURLで各種情報が入手できます。但し、オンライン予約は機能していない
ですね。

http://www.mytrip.net/HOTEL/9092/9092.html

750型3重連については、そのうち公式な情報が出ると思いますよ。昨年9月の510型最期の
3重連のときみたいに。

http://www.asahi-net.or.jp/~uq6k-nko/


教えてください。 投稿者: 赤い電車  投稿日: 5月 8日(火)23時38分07秒 
今度、谷汲線の撮影に行きたいのですが、黒野駅から10分程のところにある
(グリーンホテル小松屋)の場所がよく分からないので、知っている方がいましたら
303号線のどのあたりか、何か目印と一緒に教えてください。
また、750型の3重連運転について詳しく知っている方がいましたら
教えてください。よろしくお願いします。

こん○○は 投稿者: 琵琶湖  投稿日: 5月 6日(日)23時41分25秒 
ここに書き込むのは初めてかもしれません。よろしくお願いします。
本日(5/6)JRの特急「しらさぎ」と掛け持ちで谷汲線の北野畑、赤石、長瀬周辺で撮影しました。撮影されていた方が多かったのですが、車を止める場所が少なかったです(特に赤石、長瀬は駅前に駐車場有)。北野畑13:28の交換風景を撮っていたんですが、谷汲行きがここから後ろのヘッドライトをつけて出て行ったのですがあれはなにをしていたんでしょうか?
今日撮った一部の画像を我がHPに公開していますのでどうぞ。

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/6010/


5/4〜5/5 投稿者: KENKEN  投稿日: 5月 5日(土)23時59分38秒 
5/4は、谷汲線に出動いたしました。
沿線はファンの方達で、いっぱいでした。
新緑の中を走る750系がとてもかわいかったです。

5/5は、北陸本線のSL「北びわこ号」の撮影に行ってきました。
こちらもかなりの人出で、思うようなところで写真を撮れませんでした。

写真は、↓こちらです。

http://www.zzz.or.jp/kenken34/ferroviaire/index.html


5月4日の谷汲線にて 投稿者: 転車台の主  投稿日: 5月 4日(金)21時25分09秒 
ここには初書き込みになります.よろしく.

本日,長瀬駅周辺で撮影していました.すると,名鉄職員が現れ,北野畑駅と本揖斐駅の硬券入場券を売り歩いていました.
2枚ずつ購入し,「去年の510の3重連のときもこんなことありましたねえ」と水を向けると,「それのテレフォンカードありますよ」と商魂逞しい!
その入場券の日付けが明日(子供の日)になっていることから,明日も出没するのでは?


5/3の黒野駅と510運転情報 投稿者:510/m 投稿日: 5月 3日(木)23時52分36秒 
こんにちわ。久しぶりに黒野駅へ行ってきました。
510形はパンタを下げて休んでいました。
最近510形の運転情報が黒野駅構内の運転室の入口に表示してあります。
それによれば5/6まで運転しないとありました。
問い合わせが多いからでしょうか?
黒野駅改札内トイレ横では名鉄の職員によるグッズが販売されていました。
電車が到着するとファンが詰め掛けていました。
各列車と駅には「揖斐線(黒野ー本揖斐)谷汲線全線廃止」の案内が貼ってありました。
今日もカメラを持った人や子供づれの行楽客の利用が多く駅は賑やかでした。

570形健在 投稿者:尾張のみっちゃん 投稿日: 5月 3日(木)20時38分55秒 
 今日、うちの下の坊主を連れて、岐阜市内線新岐阜→忠節間を乗りに行ってきました。
新岐阜駅前9:15発の忠節行きに乗りましたが、「571」でした。途中、徹明町で
「572」使用の岐阜駅前行きとすれ違いました。なお、この列車、忠節到着後、「市
ノ坪回送」となりました。

5/01 投稿者: たくもうひろし  投稿日: 5月 3日(木)19時20分44秒 
 お初です。4/29と5/01谷汲線いってきました。
5/01は早朝5時前より黒野に待機、5:22に510の電源が入れられ、同55分ついに動いた!
で、朝7時過ぎに岐阜市内に向けて発車しました!
 手前味噌ですが、↓こんなページつくりました。

http://www-user.interq.or.jp/tkhirosi/sound/


 投稿者: 瀬戸鉄道倶楽部  投稿日: 5月 2日(水)23時03分12秒 
旧尾張瀬戸駅舎のイベントは,5月5日・6日(10時〜17時)です。
ペン画,版画による瀬戸線関係の描写,昭和30年代から50年代の写真などを展示します。
今回は,600V時代の写真が中心です。北恵那鉄道転出予定の560形
ツートン(このHPにもありますね)時代のカラー写真も展示します。この他,
瀬戸線の少し懐かしい駅名表や750形正面のブック形方向幕なども展示
する予定です。木造車の写真もメイン会場に展示するほか,駅事務室跡には
Nゲージの瀬戸線に関する模型の展示運転を行います。これは瀬戸線90周年
の際に使用したものですが,車両は新たに製作し,車種が増えております。
瀬戸市役所(観光協会)が主催するささやかなイベントですが,精一杯
楽しいイベントとなるよう努めたいと思います。
展示写真の一部を当HPにて公開中です。

http://www.gctv.ne.jp/~setorc/


4/29日の谷汲線 投稿者: ぽいんと尺  投稿日: 5月 1日(火)22時02分21秒 
 ごぶさたしております。

 29日、久々に谷汲線に入り、長瀬で降りて谷汲方へ、戻ってきて赤石まで歩いてみました。
 現像が上がっていないのでうろ覚えですが、定期751、増発754と記憶しています。
 沿線の田圃については黒部さんの書き込みどおり、ゴールデンウィーク中に急ピッチで田植えが進められています。赤石付近のレンゲ畑はなかなかですね。沿線には、ヤマフジや、ハナミズキの花もありました。

 最近の北野畑での不穏な動きなど聞いておりましたので、雰囲気を心配していましたが、途中からかなりの雨になったこともあって人出は少なく、同業者の方々と言葉を交わしながら楽しく撮影できました。

 510は出動なし。私が谷汲線に入った11時頃は、黒野の車庫の先の留置線の奥で、サボを差さずにパンタを上げていたので「もしや?」と思ったのですが、谷汲山への人出もさほどではなく、16時頃黒野に戻ってきた際に、ちょうど揖斐線の755と谷汲線増発が終わった754との車交が行われ、755が510をふさぐように入って、万事休す。この時点で510のパンタも降りてしまいました。

 ゴールデンウィーク中は、走るのでしょうかね?


4/30の谷汲線(代理書込) 投稿者: GISHI(管理者)  投稿日: 5月 1日(火)17時55分46秒 
みなさんこんにちは。黒部さんよりメールで情報を送っていただいたので、
代理書き込みいたします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
4月30日に谷汲へ行って来ましたので、現地の風景をお知らせします。
新緑のシーズンに入り 山々の緑が、赤い電車をいっそう引き立ててくれます。

村内の田んぼについて

谷汲〜長瀬間 結城神社寄り 水張り完了
       長瀬寄り   田植え完了

長瀬〜赤石間 長瀬寄り   水張り完了
       赤石寄り   一部田植え完了
              休耕田 レンゲ最終期

赤石〜更地間 赤石寄り   水張り完了
       鶏舎と山の間の田 レンゲ最盛期

運用については、定期、臨時とも750 ファンの方 10人程度でした。
510は、午後の確認では、黒野で留置でした。
天気予報では、雨の情報もありましたが、現地は、12時頃を中心に
薄日が差していました。

数日中に 全ての田んぼで田植えが行われそうです。水鏡を利用した
撮影は、ここ数日勝負のようです。

数年前 5月に保育園の遠足に谷汲線が利用され満員の園児を乗せて
510 2連が定期の運用に一往復(遠足の帰路のみ確認)入りました。
幸運にも この運用を偶然撮影できました。
今年も、平日に同じような運用があるかもしれません!

訪問時の参考になれば幸いです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
以上です。黒部さんありがとうございました。

http://www.geocities.co.jp/Hollywood/8614/


750型 3重連! 投稿者: もも鉄  投稿日: 5月 1日(火)15時18分07秒 
 はじめまして。
書きこみは初めてです! 宜しくお願いします!
なにやら7月1日(日)に750型×3連の特別運転が実施されるとの事!!
ダイヤ&区間はキャッチできなかったのですがとても楽しみです!!

TOP PAGE名鉄600V掲示板過去ログ INDEXメール下さい

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください