このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

名鉄600V掲示板 過去ログ−2001年08月

はじめまして 投稿者: きむ  投稿日: 8月31日(金)21時52分31秒 
いつも見せていただきながら初の書き込みで失礼します。
さて、新聞輸送の件を書かれていましたが、私がたまたま
去る8月4日に揖斐線に乗車した際、黒野発15:10の本揖斐行きに
新岐阜からの連絡列車から乗せていました。

最近....。 投稿者: りふ(竜)=なごやん  投稿日: 8月31日(金)21時17分05秒 
 どうも、谷汲の駅名表示板は犯人が悔いて元に戻ったのでめでたし...。
 と思ったら、今度は黒野駅で行き先表示板が...。
 ど〜〜なってるの!
 怒りを感じてなりませんが。
 ホント情けない....。
 (黒野駅の件は中京テレビのニュースで放送済み)。

 追伸
 私のHPに来られて、カキコをされた方へ
 フォームの故障により、一部カキコされていない部分がございました。
 おわび申し上げると共に、新しい掲示板に取り替えましたので。
 まことに申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

http://www.geocities.co.jp/NatureLand/8058/


ろ“録音”!! 投稿者: たくもうひろし  投稿日: 8月31日(金)19時16分58秒 
>先ほど黒野発2127の谷汲行きの終電に録音も兼ねて乗ってまいりました。
 私めも谷汲線生録やっています、ので、是非訪れてやって下さいませ。

http://www-user.interq.or.jp/tkhirosi/sound/


やってますよ 投稿者: 鷹の目  投稿日: 8月31日(金)07時49分20秒 
新聞輸送、新岐阜-本揖斐間でやってますよ。
時間は忘れましたが、大体15時から16時にかけてです。当然日曜はありません。
撮影するのは、チトどうかなとも思いますが・・・・。

谷汲線乗車 投稿者: kenken  投稿日: 8月31日(金)07時40分37秒 
昨日30日に、夏休みの最後ということもあって、谷汲線にまた乗車してきました。
夏休み最後と廃線まであと1ッか月ということが重なったからだと思いますが、
車内は満員で、各駅で乗降するのにかなりの時間が必要で、少し遅れ気味で運行していました。
谷汲駅の駅名板が無くなっているのも確認してきました。観光客の方々も、「やっぱり無いね」と、確認してました。
でも、今朝の新聞で確認しましたが、黒野駅に戻ってきたそうで、とてもうれしく思っています。
写真もアップいたしましたので、お暇なかたはご覧ください。

http://www.zzz.or.jp/~kenken34/ferroviaire/index.html


新聞輸送 投稿者: 入間郡  投稿日: 8月31日(金)01時05分02秒 
ずいぶん前に何度かお邪魔させていただいた者です。久々にカキコさせていただきます。

先日、八百津線に乗ったのですが、八百津1518着のスジは新聞を運んでました。名鉄ではまだ新聞輸送を行っていると聞いたのを思い出したのですが、揖斐・谷汲線でもまだ行われているのでしょうか?

http://210.169.39.149/FreeBBS/008/kimaroki.html


Re;トランジットモール  投稿者: 積田  投稿日: 8月30日(木)23時20分05秒 
 私は福井新聞から情報を得ているのですが、車両について記述されていなかったので。
 ありがとうございました。
 昨年7月19日、モ800の出発式は新岐阜と新関の両方でおこなうことは貼紙で知っていたので、新岐阜駅からの最初の乗客となりました。

http://www.tcup4.com/440/pp.html


Re;トランジットモール 投稿者: HLQ  投稿日: 8月30日(木)08時05分41秒 
そうですか。福井で実験されるんですね。
鉄道(路面電車)再建にむけて成功することを期待します。

ところで、現在美濃町線複電圧車の朝運用は1編成しか余裕がありません。また、590型も593が予備車としているだけです。
8:15分ごろ徹明町から回送される運用があります。
800型が福井へ遠征に行くと言うことは、
今度の改正で、朝の列車が一部カットあるいは590型に置き換えされるんですかね?

また、市内線のカットがされるみたいですから、570型の運用も減りますね。

追伸
750型のチョロQが9月1日から発売されます。1個1100円です。


Re:谷汲線の現況 投稿者: 美濃本郷駅長  投稿日: 8月30日(木)06時14分45秒 
日増しにファンの数はじりじりと増えてきています。夏休み頃からはその数がぐんと増していますので、平日でもぱらぱらとファンの数が目に付くくらいの人出はあります。ただ、夏休みが終わると少し減るかもしれません。休日は有名撮影地を中心に結構まとまった人数も見られます。特に510が走る日などはかなりの混雑ぶりです。

http://www.h2.dion.ne.jp/~m.hongo


谷汲線の現況 投稿者:旅人 投稿日: 8月30日(木)00時35分30秒 
はじめまして。
私は谷汲線が廃止になる週の平日に、訪問しようとしているのですが、今現在で平日のファンの方の人手はどれぐらいなものでしょうか?
よろしくお願いします。

Re:トランジットモール  投稿者: 風邪引き  投稿日: 8月30日(木)00時14分25秒 
ふくい私鉄サポートネットワークの掲示板によるとモ800だそうです。2両あってもう1両は以前岐阜市内線を走っていたモ562だそうですけど、積田さんならご存知だと思いましたが。…

気まぐれに・・・ 投稿者: 白木  投稿日: 8月29日(水)23時30分55秒 
地元に住んでる有利さを利用して
先ほど黒野発2127の谷汲行きの終電に録音も兼ねて乗ってまいりました。
750の豪快なつりかけ音から混じって聞こえてくる
沿線の虫の鳴き声や周りの田畑の匂いなどなど・・・
自然と溶け合った谷汲線、本当にすばらしいものだと改めて思いました。
なくなってしまうということが非常に残念です・・・・

http://www.asahi-net.or.jp/~ss6y-srk/


トランジットモール 投稿者: 積田  投稿日: 8月29日(水)22時59分24秒 
 福井鉄道で10月から路面電車のトランジットモール実験をやるのですが「岐阜県の鉄道会社から電車を借りて走行させる」という記述がありますが、これは名鉄と推定できますが車両は何でしよう。 

ホンと情けないです 投稿者:くまごろ 投稿日: 8月29日(水)21時39分04秒 
「まだ廃止されてません」って見出しで谷汲駅の駅名表の件、今朝の中日新聞にも掲載されてました。本当に情けない限りです。これは立派な窃盗罪です。
最近はネットでこれらの品物を売りさばく輩もいるみたいです。
鉄道なんて、どれだけ愛しても絶対自分のものにならないのだから、そこのところをよく理解しておかないと、こういうことをやらかす野郎がでてきます。
最終日まで気持ちよく走らせてあげたいと思うので、もうこれ以上馬鹿な事件起こしてほしくないです。ますます鉄道好きが白眼視されます。

しかし、情けないですね 投稿者: りふ(竜)=なごやん  投稿日: 8月29日(水)19時51分50秒 
谷汲駅といい、長瀬駅といい、北野畑駅といい...情けないですね。
そういえば、今日午後6時45分ぐらいに中京テレビで谷汲線の最後の夏、
として特集が組まれていました。
幼稚園の遠足で谷汲線が使われているシーンには
『これからは乗れないのかな』という思いに浸ってしまいました。
75年で幕ですか....。

追伸
黒野〜美濃北方間の増発、おめでとうございます。

HLQさんへ
徹明町〜日野橋間の短縮では?
野一色で新関方面起終点の電車に乗り換えできますし。
ひょっとしたら野一色起終点化?
新関方面については少し分かりかねるので....。

http://www.geocities.co.jp/NatureLand/8058/


10月ダイヤ改正 投稿者: HLQ  投稿日: 8月29日(水)08時42分44秒 
今朝の地元新聞に、10月ダイヤ改正の概要が出ていましたが、600V区間は大幅に改正されますね。
揖斐線昼間帯の新岐阜駅前〜黒野間を15分間隔に。ということは、美濃北方折り返しの廃止。
美濃町線昼間帯の運行本数の削減及び区間変更。昼間帯に下芥見行等が運行されるのかな??
削減分をバス共通回数券等で補充。
この掲示板をいろんな方が読んでおられるようですが、個人的な思いは、今回の美濃町線改正で
バス停にも、電車時刻表を試行的に取り付けてみてはどうでしょうか?

岐阜市内は、バスを含め非常に厳しい状況です。
行政(県、市)を含め、共存できるよう考えているようですが、公共性・環境・福祉等いろいろな観点から最良の方法を見つけてもらいたいものです。


ありがとうございます!! 投稿者: やまもと  投稿日: 8月28日(火)22時00分37秒 
HLQさん尾張のみっちゃんさん、早速の情報ありがとうございます。

昼夜を問わず運用に入っているんですか。ボクの思い違いでなによりでした。
以前から白熱灯灯らせて佇んでいる姿に憧れていましたのでこの前見た時は
感激でした。イメ−ジを膨らませていろいろな写真を撮ってみます。

しかし残りは3輌ですか・・・
市内線で見られる釣り掛け車もそんなにいないということですね。
時代の流れとはいえ子供の頃から聞きなれてきたあの音が聞けなくなるのは
なんとも寂しいです。少しでも長く残ってくれるよう祈りたいものです。

話しは変りますが、先日長瀬駅で駅名板がないのを見てショックでした。
北野畑の「駅長」の看板もないですよね。やはり盗難ですか?
ほとんどの方がそうと思いますがこのような話を聞くとやりきれなくなります。
本当に悔しいです・・・


廃止まで1ヶ月ですね。 投稿者: 琵琶湖  投稿日: 8月28日(火)19時21分38秒 
皆様お久しぶりですこんばんは。
廃止まで残り1ヶ月となり、本日はJRの特急「しらさぎ」撮影のあと、「RailMagazine9月号」の廃線4線区の撮影ポイントを参考に、揖斐線黒野〜中之元間、清水〜本揖斐間と、本揖斐駅で撮影して参りました。沿線で撮影されていた方が少なく(清水〜本揖斐間で他1名)、終点の本揖斐駅で撮影されていた方の多さには驚きました。
どうも9月18日は谷汲線沿いは大混雑するようですね。私も出動予定ですが…。

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/6010/


9月2日(日) 投稿者:現役名鉄揖斐線運転士 投稿日: 8月28日(火)15時41分53秒 
いい情報をひとつカキコしておきます。
今度の9月2日(日曜日)に団体の関係でモ510型が2往復谷汲線に入線します。
黒野発10:43→谷汲着11:07 折返し谷汲発11:18→黒野着11:40
黒野発13:43→谷汲着14:07 折返し谷汲発14:18→黒野着14:40
の2往復です。これから谷汲線の510型が入線することもあまりないので。この機会に撮影されるのも良いかとおもいます。
注 車両運用の関係で変更になる場合もありますので前日に確認されることをお勧めします。

ピカピカの593 投稿者: HLQ  投稿日: 8月28日(火)12時57分50秒 
全検を受けている593番。
頭だけですけど、今朝やっと姿が見えました。
ピカピカですよ〜。

これから涼しくなるから、活躍して欲しいですね。


触れたくない話題 投稿者: 早太郎  投稿日: 8月28日(火)12時54分37秒 
あまり触れたくない話題なのですが。
名鉄揖斐線(黒野〜本揖斐)に平行して走っている国道303号に
代替バスの停留所が現在工事中です。
最初は何の工事かわかりませんでしたが、その工事の目的に気づいた時は
少しショックでした。
いよいよなんですねえ・・・

モ750形の床下 投稿者:ゲコポン 投稿日: 8月28日(火)00時27分05秒 
23日に黒野駅で揖斐線の電車の車両交換がおこなわれて、たまたまモ751とモ755が同一線路上にならびました。模型マニアの視点で見ていたらおもしろいことに気付きました。この2両、床下機器が正反対についているんですね。

残念です 投稿者: なお  投稿日: 8月27日(月)23時36分00秒 
私も谷汲駅の駅名板がなくなっているのに気付きました。盗まれたのか、名鉄が外したのかわからなかったのですが、盗まれたのですか。残念です。
私がないのに気付いたのは木曜日なので、盗難はその前と思います。

Re;再度570型 投稿者: HLQ  投稿日: 8月27日(月)23時30分16秒 
今日、20時30分ごろ眺めてたら夜も走ってます。
しかし、1両だけみたいでした。もう1両は市ノ坪入庫。もう1両は未確認(多分忠節)
朝夕の時間帯は、市内線の本数も多いし市ノ坪にもいないから、その時間帯にはフルで動いてるんでは?(予想)
ちなみに、今日の昼間はやっぱり忠節で2両お昼ねでした。

Re.570… 投稿者: 尾張のみっちゃん  投稿日: 8月27日(月)22時50分42秒 
やまもとさん、こんばんは。
570形の件ですが、運用については分かりませんが、岐阜の街へ行くと必ずといっていいほど
見かけています。結構、運用に入っているのではないでしょうか。

 投稿者: けい  投稿日: 8月27日(月)22時32分10秒 
こんばんわ

現在、揖斐、谷汲線に残っている車両で、瀬戸線時代の資料がありましたので、
ちょっと書こうと思います。

昭和48年4月当時の編成

モ751(片運転台):ク2191と併結
モ754(片運転台):ク2221と併結
モ755(両運転台):ク2222と併結

座席は全てロングシートで、塗装は緑色でした。

併結されていた車両についてですが、

ク2191(Tc)
 愛称を「チビ」といい、チビである所以でラッシュ時には乗務員泣かせだったようです。
 昭和48年、旧3700系の投入により、廃車解体。
 形式は2190形で1編成のみの在籍でした。

ク2221,2222(Tc)
 もと三河鉄道のガソリンカー、現在も現役で走る3400系(いもむし)と同年代製造
 昭和17年にTc車化(燃料不足が原因だそうです)
 上の「チビ」同様の理由で廃車解体。
 形式は2220形で3編成在籍でした。

(資料:名鉄瀬戸線車両 写真で見る20年)
 

【駅名版の盗難】

この掲示板で初めてその事実を知りました。
26日に谷汲に出掛けたのですが、何気に駅名版の後ろを見たところ、
美濃町線の旧新関駅のものみたいでした。(次駅が下有知になっていた)
後ろにまで駅名版があるということは気がつかなかったのですが、まことに残念です。

あと、沿線の撮影マナーもちょっと…というシーンが増えているみたいです。
ここ半年で4回ほど揖斐谷汲に足を運んでいるのですが、線路立ち入りが原因で2回も
急停止したことがあります。

私は、谷汲線、揖斐線自体には深い想い出はありません。
ただ、750形には深い深い想い出があります。
どうか、温かく、750形を見守って欲しいものです。
私は、1編成でもいいから、廃止後半年経ったあとも動態保存を希望しています。


悲しい事 投稿者:大野町商工会青年部の1人 投稿日: 8月27日(月)20時07分23秒 
駅名板盗難、とても悲しくやってはいけない事がおきてしまいましたね。谷汲村商工会、青年部、女性部はイベントが控えております。僕達(揖斐川町商工会、青年部・女性部、谷汲村商工会、青年部・女性部、大野町商工会、青年部・女性部)も、揖斐線・谷汲線を真剣に話し会い、今日まで来ました。浪漫鉄路号の行先板を写真の展示にお借りしたいと問い合わせを頂き、喜んでお送りしました。なぜに、このように直球を投げてこないのか!僕達、私達ファンでできる事、守っていかなければならないモラルが表としてはないけれど。魂の駅名板が戻る事を祈ります。きっと、もっていったひとは支えきれないでしょう。

確か751も片運転台でした 投稿者: setorc  投稿日: 8月27日(月)19時30分21秒 
確か751も片運転台で岐阜に入線してたように思います。瀬戸線時代に
702,703,704(白熱灯),751,754(白熱灯)が片運転台になりました。
755(白熱灯),758,759は両運転台のまま瀬戸線から転出しました。
700・750形は,自動進段のALマスコンを装備していますが,その昔,752などは,
510形と同じHLマスコンであったことを記憶しています。756から改造された
2151形は,片側がAL,もう一方がHLマスコンを装備していたこともありました。
揖斐・谷汲線に入線後,751と754が両運転台となりましたが,700形は片運転台の
まま廃車となりました。白熱灯が2325を含め,蛍光灯化されたのも揖斐・谷汲線転出後
ですね。

http://:www.gctv.ne.jo/~setorc/


谷汲駅のホ−ムの駅名板盗難 投稿者:現役名鉄揖斐線運転士 投稿日: 8月27日(月)14時56分56秒 
初めて投稿させていただきます。いつも掲示を読まさせていただいています。
谷汲駅のホ−ムの中ほどにある駅名板(大きいやつ)が25日か26日の夜に何者かにより盗難に遭いました。表と裏2面あったのですが裏の1枚が盗難に遭いました。目的は判りませんが.個人のコレクションか又は鉄道用品の店にでも売ろうと思ったのか。とにかくひどい話です。先日ここの掲示板に出ていた長瀬の件も盗難です.まずは報告まで。

754番の雑談 投稿者: HLQ  投稿日: 8月27日(月)12時58分44秒 
昨日、古い写真を見ていたら1つ気付きました。
現在谷汲線等では751、754、755が最後の健闘を見せています。
その中の754は、20年程前には2320型とペアで走ってました。ところが、写真では片運転台でした。いつごろ、再度両運転台に改造されたのでしょう?
そのころは、752、758、759がいたはずだから、わざわざ再改造してまで残す理由があったのでしょうか?
それから、唯一谷汲側のナンバーがメッキなのは、再改造したため、こうなったんですね。

Re:570型 投稿者: HLQ  投稿日: 8月27日(月)12時40分05秒 
私は、夜間運用が無いといった話は聞いてませんが、帰宅時には確かに見かけません。
ただ、575も廃車され市内線に予備車が少なくなったので夜間動かないことは無いと思います。
個人的には、真夏の昼間時に非冷房車を走らせる方がサービス低下だと思いますが・・・。
昼間時は忠節で昼寝をしているのもいますが、だいたい、1両は走ってます。
それから、
現在571、572、574の3両が運用されていて、571、572は帝国車両製で窓が10個、574は日本車輌製で窓が9個でかつ、埋め込み式のヘッドライトとなっています。
今後570はどうなるか解りませんが、唯一の白熱灯車で原型を概ね保っているので、いつまでも走ってもらいたいものです。

570・・・ 投稿者: やまもと  投稿日: 8月26日(日)22時46分03秒 
土曜日に揖斐、谷汲線に出掛けておりました。
その帰り、夜の忠節で570が佇んでいるのを発見し思わず
780から飛び降りました。
しばらくバルブ撮影後、新岐阜まで乗車し珍しくなったオレンジ色の
光を楽しんできました。前から気になる車両でしたのでホントに
楽しいひとときでした。
誰からか忘れたのですが、「利用者から車内が暗いと苦情があり夜の
運用から外れた」と聞いていたので少し驚きでした。

で、伺いたいのですが570は今どのような運用についているのでしょうか。
いつでも市内線に行けば会えるのでしょうか?
どれくらいの数いるのかも気になります。
本格的に撮影してみようかと思っているのですがなにかご存知の方が
おられましたら教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。


さよならイベント「ありがとう谷汲線」開催 投稿者:510/m 投稿日: 8月26日(日)15時47分02秒 
こんにちわ。
谷汲駅待合室にポスターが貼ってありました。
イベント名は「ありがとう谷汲線」だったと思います。

「ありがとう谷汲線」?
開催日時:9/8 土曜日 10時から16時
開催場所:名鉄谷汲駅前
主催:谷汲村商工会、青年部、女性部
内容:餅まき、フリーマーケット・・

廃止前一足早く行う谷汲村独自のイベントのようです。
なおポスターを見た限りではこのイベントには名鉄は関係していないようです。
谷汲線は9月からは土、日も臨時列車が運転されます。


今朝のNHKニュース 投稿者:Hassy 投稿日: 8月26日(日)08時41分33秒 
関東でも谷汲線が”お茶の間”に登場しました。7:35から5分足らずでしたが、”70年走ってきた赤い電車の最後の夏”ということで、内容は黒野検車区の方のインタビューや、夜間走行時に室内に飛び込んでくる虫達のクローズアップなど。 早く秋晴れの写真が撮りたいこの頃です。

750形半年延命? 投稿者: パーミルClub  投稿日: 8月26日(日)00時33分15秒 
本揖斐、谷汲線の路線廃止と共に廃車されると思われたモ750形ですが、3両共半年ほど予備車両として使用される見通しであることが中日新聞の記事に載っています。

乗車券は 投稿者:母は豊橋出身 投稿日: 8月25日(土)22時35分33秒 
書き忘れましたが,乗車券は2DAYパス(だったかな)で,3800円でした。
これを使っている人も何人か見かけました。
時間に余裕があれば,3日間で名鉄,近鉄,何回じゃなかった南海乗り放題のもあるそうです。
こちらは5500でしたっけ。
遠くの人は,近鉄の北勢,内部八王子も一緒にやつけても面白いかも。

6つに乗ってきました 投稿者:母は豊橋出身 投稿日: 8月25日(土)19時08分55秒 
23日,24日の両日,廃止になる線区,列車に乗ってきました。
23日は東京から新幹線→北アルプス→八百津線→(ついでに杉原千畝記念館)→名鉄資料館
→(資料館で教えてもらった3401号)と乗って,途中金山のモデルバーン名古屋店に寄って,知立泊
24日は三河線の知立605初に乗って,西尾線→本線→新岐→揖斐線→谷汲線→竹鼻線→豊橋
→天浜線→東海道線と乗って帰ったのは11時でした。
まあ,満足のいく2日間でした。
北アルプスや八百津,谷汲,揖斐線にはカメラを持ったテッチャンばかりでなくおじいさんや子ども連れのお母さんもいたけど,竹鼻線は終点大須の手前にカメラ小僧が1人いただけでした。
これから9月になると,会社や学校をさぼった学生や会社員が増えるんでしょうね。
でも,廃止は寂しいですね。何とか谷汲線だけでも残したいけど,誰かトラスト組む人いませんか。

モ750を各沿線町村が引き取りの方針 投稿者: りふ(竜)=なごやん  投稿日: 8月25日(土)08時28分08秒 
 今日、朝起きて、何気なく中日新聞朝刊を読んでいたら、
 現在、名鉄谷汲・揖斐線黒野以西の廃止区間を主に走っていた
 モ750形の3両の引き取りを各沿線自治体が希望している、
 との情報が....(30面)。
 うち、2両は終点の本揖斐駅や谷汲駅に展示される予定ですが、
 もう1両が大野町のある公園に置かれるとか。
 候補地は2つに絞り込まれているためまだ分かりませんが。
 ともかく、車両が残ってほっとする限りです。
 ただ、心配も。数百万ともいえる保存費を常に用意できるかどうか
 といった現実的な話もありますので、不安は感じますが。

http://www.geocities.co.jp/NatureLand/8058/


さよなら1DAY 投稿者: けい  投稿日: 8月24日(金)23時57分41秒 
はじめて書き込みします。

廃止区間の一日乗車券ですが、パックプランとして売られています。
「さよなら1DAYフリー」と呼ばれるもので、

谷汲線プランで、新名古屋発ですと2530円です。

内訳は
・新名古屋−黒野 往復乗車券
・谷汲線内フリー
です。

一応往復乗車券は2割引で発売とのことですが、高いか安いかはみなさんの判断に任せます。
なお、往復乗車券といっても、1日のみ有効です。


ありがとうございます。 投稿者: 赤い電車  投稿日: 8月24日(金)20時56分48秒 
かば/川井様、鷹の目様教えていただきまして
ありがとうございます。今回は撮影のため何度も
乗降しますので、このような乗車券があると
非常に助かります。では失礼します。

廃止区間1日乗車券 投稿者: 鷹の目  投稿日: 8月24日(金)20時11分44秒 
黒野-谷汲間の1日乗り放題乗車券は、\1020です。
同区間が、往復で\680であることを考えると、
頻繁に乗り降りするとか、小銭を出すのが面倒くさいとか、
そういう考えでないと勿体無いかと・・・・。
黒野-本揖斐なら尚更・・・・・。

あるにはあるけど・・・ 投稿者: かば/川井  投稿日: 8月24日(金)19時34分15秒 
赤い電車さん>
新岐阜駅でポスターを見ただけで詳しくは判らないのですが廃止記念として
今発売中です。
ただ、廃止該当区間内のみの通用で黒野−本揖斐と黒野−谷汲を別々に売り
出していますし金額も何度も乗り降りしないと元を取れないような額でした
(確か千円ちょっと?)ので乗り通すだけとかどこか一、二カ所撮影で下車す
るとかでしたらちょっと割に合わないかと思います。
記念に、と言いながら磁気券ですし・・・。
詳しくご存じの方のフォローがあるといいのですが中途半端な話ですいませ
んm(_ _)m。

http://member.nifty.ne.jp/Mayamaya/


教えてください。 投稿者: 赤い電車  投稿日: 8月24日(金)17時20分21秒 
来月に谷汲、揖斐線に乗車しに行くのですが、一日乗車券のような
乗り降り自由な乗車券がありましたら、詳しくご存じの方教えてください。
よろしくお願いいたします。

575の件、有難うございます。 投稿者: 宝車整ニ  投稿日: 8月23日(木)22時31分59秒 
こんにちは。

HLQ様、575号廃車の件、有難うございました。
これで570型も770・780型同様に予備車がなくなった訳ですね。
これからは、全般・重要部検査時には花火の時のように590型が代走
するようになるんでしょうか?

美濃町線といい岐阜市内・揖斐線といい徹底的に予備車が減らされてい
ますね。これもコスト削減の一環なのでしょう。


紅の電車様 投稿者: (笑)  投稿日: 8月23日(木)08時37分37秒 
赤石俯瞰の件,アドバイス有り難うございました.
まむしはちょっと恐いですが,十分に注意して,
ポイントを探したいと思います.

575他について 投稿者: HLQ  投稿日: 8月23日(木)08時16分33秒 
575は廃車となっていますが、廃車となった600の2両と共に、岐阜工場の東端留置線で
生きています。状態は共に良いです。
噂によると、部品調達のために残してあるとか?
しばらくは、留意線での姿を見ることができます。

本日久しぶりに 投稿者: 中山道本線  投稿日: 8月23日(木)00時45分28秒 
 仕事の都合で、3重連もなにも見ていない私ですが、本日、恐らく最後の揖斐谷汲となろう訪問を決行しました。と言っても、お別れですから、撮るより乗るが中心で、谷汲では華厳寺にお参りしてきました。

 本日は、自宅からクルマで竹鼻線大須駅まで行き、P&Rで大須から本揖斐・谷汲と往復してきました。なかなかの趣向ではないかと、密かに思っています。

 もはや最後となりました。私の鉄趣味にも、大きな転機となることでしょう。今はまだ、気持ちの整理がつきません。本当に廃止となったあと、再び筆を執ることとします。


「谷汲号」アップしました2 投稿者: たくもうひろし  投稿日: 8月22日(水)21時26分40秒 
 ↑って…実は、谷汲号送り込み運用を尻毛「旦ノ島4号」で“録った”
音なのですけど。
 いちおう『谷汲号』運用の写真画像も用意しています。(が今イチ…)

http://www-user.interq.or.jp/tkhirosi/sound/


575廃車? 投稿者: 宝車整二  投稿日: 8月22日(水)15時42分44秒 
こんにちは。

本日、鉄道ジャナール最新号の記事である
私鉄車両の動きによると
600型とほぼ同時期に575号車も廃車
されているとのこと。

あまり意識して575号車を見ていなかっ
たので、今まで気づきませんでした。

花火臨時の590型投入もこういった事情
があるのかもしれませんね。


台風の影響はさほどではありません。 投稿者: 美濃本郷駅長  投稿日: 8月22日(水)06時23分16秒 
谷汲・揖斐線の沿線(揖斐郡内)には、さほど台風の影響はありません。進路が東よりになったため雨は降るものの、強くはなく、風もさほどではありません。間違っても施設倒壊などということが起こりそうな降り方ではないです。

↓↓↓揖斐・谷汲線の撮影地ガイド&作品

http://www.h2.dion.ne.jp/~m.hongo


台風の影響 投稿者:LEICA 投稿日: 8月22日(水)02時39分04秒 
はじめまして。
近々、揖斐谷汲線を訪れようと思っている者です。
台風の進路がとても気掛かりなのですが、影響などは出ているでしょうか?
崖崩れや施設破壊など悪い夢は起こってほしくないと思っていますが、TVの台風情報を身ながら気が気ではありません。

最近見かけない593 投稿者: HLQ  投稿日: 8月21日(火)23時55分43秒 
 美濃町線の非冷房車593番を最近見かけません。
 ほぼ毎日岐阜工場を通のですが・・・、検査入場したのでしょうか。
 まさか、冷改されて出てこないでしょうね?
 どなたか、ご存知でしょうか?

谷汲線の連載記事 投稿者: GISHI(管理者)  投稿日: 8月21日(火)20時52分42秒 
朝日新聞社asahi.comの地域情報:MYTOWN岐阜では企画特集として
「谷汲線慕情 廃線を前に」を連載しています。御一読をおすすめします。
アドレスは下記です。
http://mytown.asahi.com/gifu/

http://www.geocities.co.jp/Hollywood/8614/


赤石フカンの件 投稿者:紅の電車 投稿日: 8月21日(火)18時13分29秒 
根尾川・赤石フカンのポイントは幾つかあります。私はそのうちニか所で撮影したことがありますが、道は無いと考えて下さい。どうしても行きたいとおっしゃるならば25000分の1の地形図を持参して斜面を確認しながらめぼしい方向・角度へひたすら登って下さい。但しこの夏場の撮影は湿度が高く高画質は望めませんし、道なき登山ルートにはマムシがいます。
あまりこの時期は薦められないポイントです。
事故があってもいけませんのでルートをこの場では詳しくは述べられません。御免なさい。

「谷汲号」アップしました 投稿者: 尾張のみっちゃん  投稿日: 8月21日(火)16時33分21秒 
谷汲号、たくさんの方が、乗車されたり、撮影されたりしていらっしゃったようですね。
私も撮影に出かけました。今年の桜の時期と同様、かなりの人出でした。
そのときの写真をアップしましたので、もしよろしければご覧ください。

http://home.owari.ne.jp/~mitisato/


赤石付近の俯瞰ポイント 投稿者: (笑)  投稿日: 8月21日(火)08時40分24秒 
いつもこの掲示板をいろいろと参考にさせていただいておいります.
さて,赤石付近の撮影ポイントに関して質問したいことがあります.
赤石駅近くの神社当たりから山へ登ると,
北野畑〜赤石間の根尾川沿いに走る谷汲線を俯瞰できる場所があると聞いたのですが,
その場所をどうしても見つけることが出来ません.
8/18日にも2時間ばかり歩き回ったり,人に聞いたりしたのですが,
「山へ登る道」が見つからないのです.
どなたかこの場所をご存じの方がいらっしゃいましたら,行き方を教えて下さい.
本来自分で見つけるべきなのでしょうが,廃止まで時間が残り少ないので,
何とぞ宜しくお願いします.

Re:510質問 投稿者: HLQ  投稿日: 8月20日(月)23時30分32秒 
保存版ー岐阜のチンチン電車ー岐阜市内線と美濃町・揖斐・谷汲線の85年
(株式会社 郷土出版社)が4年前に発売されております。

大正15年8月、美濃町線用ボギー電動客車5両新造(日車)、使用開始。
当時は、美濃電セミボ510形(511〜515)
(上記出版より抜粋)

昭和42年の揖斐線市内直通急行運転の際に、パワーアップされ美濃町線から揖斐・谷汲線へ。

それから、蛇足ですが、相棒に520形(大正12年製造)がいたんですけど、
晩年は、T車(実はM車)として510形にくっ付いて走ってました。
ところが、黒野側の運転席には、マスコンが2つ付いていて、510形と併結時(通常時)は、
HLマスコン(新設したもの)を使用し、単行時にはALマスコン(既設のもの)を使ってました。


510は… 投稿者: たくもうひろし  投稿日: 8月20日(月)23時00分34秒 
>製造された車両は511〜51幾つまでか。
 「515」がラストナンバーで、それが、名古屋市のスパゲティレストラン
で余生を送っているのも有名です。
 『谷汲号』捉えて来ました!で、その送り込み運用の走行音をweb公開しました。

http://www-user.interq.or.jp/tkhirosi/sound/


Re:質問 投稿者: GISHI(管理者)  投稿日: 8月20日(月)20時30分57秒 
御質問をいただいているようなので参考まで。
調べる手段はたくさんあるのですが、ネット上では以下のHPを見ていただければ良いと思います。

ネットで楽しむ日本の鉄道史−大正15年(1926)
http://www.odn.ad.jp/sl/t15.html

名鉄車両博物館−510形
http://www.meitetsu.co.jp/meitetsu/densha/510.html

http://www.geocities.co.jp/Hollywood/8614/


質問よろしいでしょうか・・・ 投稿者:ヤマチャン 投稿日: 8月20日(月)14時47分30秒 
今、僕は510形のデータを集めているのですが、
少し分からない箇所があるので、お聞きしてもよろしいですか?
まず、
・製作されたのは何年から何年までか。
・製造された車両は511〜51幾つまでか。
です。
知っている方、教えてください。

「浪漫鉄路」号の件、恐縮です。 投稿者: 美濃本郷駅長  投稿日: 8月19日(日)23時14分24秒 
大野町商工会青年部の皆様のご尽力で走らせていただいた「浪漫鉄路」号を撮らせていただいて、こちらこそ恐縮です。私にとって揖斐・谷汲線は幼少の頃から乗った思い出深い路線です。現在も時間を見つけては大野町によく訪ねさせていただいています。廃止はとても残念なことに変わりがありませんが、残り少ない時間のなかで、記録ぐらいはしっかりと留めておきたいですね。

大野町商工会青年部の皆さんのお力で走った「浪漫鉄路」号もその1つ、こちらこそ改めて感謝の気持ちを忘れないようにしたいと思います。ありがとうございました。

http://www.h2.dion.ne.jp/~m.hongo


ジーンときました。 投稿者:大野町商工会青年部の1人 投稿日: 8月19日(日)19時53分23秒 
美濃本郷駅長様のHPを見さして頂きました。浪漫鉄路号を見て、日曜日の朝からジーンと心にきました。名古屋鉄道様はじめ多くのご協力して頂いた皆様の事を思いだしました。青年部の力の範囲の中で精一杯頑張った思い出と、名鉄関係者の方に色々相談やわがままなどお願いして、それを、一つ一つ親切にご協力頂いた事を思いだし感謝の気持ちでいっぱいになりました。

「谷汲号」すごい人出でしたね。 投稿者: 美濃本郷駅長  投稿日: 8月19日(日)07時12分56秒 
久々のカキコです。いよいよ「谷汲号」モ510がはしりましたね。
昨日の谷汲線の人出は今まで見たなかで最も多かったと思われます。(赤石−長瀬の鉄橋が最も多く、間違いなく100人以上は張り付いていました。)当方は市内線で「直通谷汲号」を撮りたかったので、送り込みを尻毛橋で、市内線は忠節橋で、黒野への返却を谷汲線内でやって来ました。
黒野到着後はそのまま臨電に充当かと思っていましたが、あっさり入庫で750にバトンタッチ、残念でしたね。
あと9月18・30日にも運転されますが、さらに人出は増えるのでしょうか・・・。特に最終日は大混雑しそうですが、お互い譲り合って撮影しましょう。
個人的には今度は本線の「谷汲号」も撮っておきたいですが・・・。

当方HP「美濃本郷STATION」では、名鉄揖斐・谷汲線のモ750・510の写真を多数公開しています。遅ればせながらですが、浪漫鉄路号や750の3重連、750重連の谷汲入線、510の谷汲入線などありますのでよろしければご覧下さい。合わせて両線の撮影地ガイドもありますのでご活用下さい。

http://www.h2.dion.ne.jp/~m.hongo


谷汲号をゲットしました 投稿者:揖斐線沿線住人 投稿日: 8月18日(土)23時40分07秒 
 久しぶりに投稿します。
 本日、更地・北野畑間のサミットといわれるところで510をゲットしました。
 2回目も来ないかと期待していましたが、750に置き換わっていました。
 なお、本日は。長瀬で6:00ころから510を待っていた人がいたそうですが、
9月18日もそうでしょうか。噂によると、510をゲットするために全国の鉄ちゃん
が地の果てからも参上するということも聞きます。
9月18日は、やはり谷汲村は混雑するのでしょうか。

18日の谷汲号&送り込み 投稿者: なお  投稿日: 8月18日(土)23時12分36秒 
もう撮影に行かれた方はご存知と思いますが、送り込みは黒野9:30発でした。ひそかに谷汲号後の増発にも510系が入ることを期待したのですが、あっさり750系に戻ってしまいました。
9/18も今日と同じ運用かな?

http://nagoya.cool.ne.jp/c571/


18日の谷汲号&その送り込み 投稿者: たくもうひろし  投稿日: 8月17日(金)18時16分01秒 
 名鉄自身公式webにて具体的に掲載されていますので。先ずはそちらを。
送り込み運用は自ずと見当つきましょう。わざわざ回送なんて事ないでしょうから。
 18日、私も行きます。音録り機材も持っていくので、もし、カメラでなくマイク
構えている男の姿があったなら、それが私だと思ってやって下さいまし。
 ピッカピカの513楽しみです。

http://www-user.interq.or.jp/tkhirosi/sound/


谷汲号充当の新岐阜駅前への送り込みについて 投稿者: GISHI(管理者)  投稿日: 8月17日(金)02時15分30秒 
皆さんこんにちは、GISHIです。
谷汲号充当車の新岐阜駅前への送り込みについて、質問・回答・意見をいただいています。私なりにまとめてみます。

金トヤさん>
>新岐阜駅前には、何時頃にどこから到着のでしょうか?
公式発表はおそらく無いので、私の経験から述べさせていただきます。外れた場合は御容赦ください。
まず、岐阜市内線の時刻表はお持ちでしょうか。他の列車も含めて時刻が判っていないと、運用の捕捉は難しいです。
新岐阜駅前や岐阜駅前で黒野方面からの車両が折り返す時は、通常10分程度の間合いを取り後続車の到着を待ってから発車します。
新岐阜駅前発1026であれば、黒野方面から10分程度前に新岐阜駅前着の電車が谷汲号に充当されると思います。詳細な時刻は時刻表で確認してください。
ここではっきり書かないのは、あくまで私の経験則に過ぎないからです。もし時刻表をお持ちでなかったら、私あてにメールをください。

積田さん>
回答いただきありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。

邪鉄撲滅委員会さん>
貴重な御意見をいただきありがとうございます。個人とネットとのかかわり方は難しいですね。あと、あまりきつい口調は御勘弁願います。

http://www.geocities.co.jp/Hollywood/8614/


Re:一言 投稿者:金トヤ 投稿日: 8月17日(金)01時52分49秒 
邪鉄さん、別にそういうつもりで書いたわけでは有りません。
私の書き方は後から見たら悪かったととは思ってます。配慮も至らなかったのも私に責任があります。
2重投稿したら、まずいと思ったので、訂正を入れませんでした。
私は、よく間違われますが、富山では有りません。
谷汲号の事は、以前から名鉄りチラシでも知ってました。
でも、ここの掲示板に限らず、他の掲示板でも似たようなことは、私の知る限り見受けられると思います。
誰かが時間を書き込みして、それを見て撮影に行く人は、沢山います。
最後に、穂田さんを初め、ご迷惑を掛けたことをお詫びします。

一言 投稿者:邪鉄撲滅委員会 投稿日: 8月17日(金)00時55分04秒 
金トヤさん。HNから富山の方でしょうか?
>せっかく、教えてもらいましたが、その時間は分かってるのでいいです。
>私の知りたいのは、岐阜市内線だけてす。
人様から情報を教えてもらってその言い方はいかがなものでしょうか?
まずはお礼からでは?ネットを自分の都合だけで利用しようという意思が
感じられます。
>何時に新岐阜駅前に着いて、10:26に出発するかということが知りたいのです。
>できれば、忠節から新岐阜駅前の時間が知りたいのです。
この部分など正に自分の都合むき出し。自己中心的な書き方ですね。
要はあなたが谷汲号の運転をネットで知って撮りに行きたいが、自分に都合の
いい部分だけが知りたい。で要求とは違うレスが付いてそれは要らないと言う。
もう少し自分自身を見詰め直して、他人様が見てどう思われるかという所まで
気配りをされた方がいいと思います。あなたの都合だけで世の中は回っている
のではないですから。

Re:谷汲号 投稿者:金トヤ 投稿日: 8月16日(木)23時45分52秒 
初めして、穂田さん。
せっかく、教えてもらいましたが、その時間は分かってるのでいいです。
私の知りたいのは、岐阜市内線だけてす。
私の書き方も悪かったのですが、谷汲号の岐阜市内線で使われる車両が、何時に新岐阜駅前に着いて、10:26に出発するかということが知りたいのです。
できれば、忠節から新岐阜駅前の時間が知りたいのです。
重ね重ね、よろしくお願いします。

Re:谷汲号 投稿者: 積田  投稿日: 8月16日(木)22時58分48秒 
 谷汲号は休日は豊川8時30分発で新岐阜着は10時11分。
 平日は国府8時37分発で新岐阜着は10時11分。

http://www.tcup4.com/440/pp.html


谷汲号 投稿者:金トヤ 投稿日: 8月16日(木)19時53分52秒 
初めまして、金トヤと言います。よろしくお願いします。
谷汲号について聞きたいのですが、谷汲号が新岐阜駅前が10:26ですが、新岐阜駅前には、何時頃にどこから到着のでしょうか?
以前に、誰か質問したかもしれませんが、ご存知の方、よろしくお願いします。

510型 谷汲号! 投稿者:もも鉄 投稿日: 8月15日(水)23時58分43秒 
 8月18日(土)510型が運用される模様です!
名称列車運転で「谷汲号」のマーク取り付け!
特筆なのは新岐阜から谷汲まで直通運転!

新岐阜駅−−−−−黒野−−−−−谷汲
 10:26  1001レ    1181レ  11:39


谷汲線に 投稿者: kenken  投稿日: 8月15日(水)18時45分08秒 
13日14日と、訪れました。
廃線まであと1ヶ月半ということと、お盆でお休みかつ増発日ということだと思いますが、
沿線や列車内は、ファンの人たちでかなりのにぎわいでした。
ただ、沿線の住民の人たちの乗降は、見ているかぎりではありませんでした。

http://www.zzz.or.jp/~kenken34/ferroviaire/index.html


510は 投稿者: kenken  投稿日: 8月15日(水)18時38分26秒 
動かないときには、黒野駅の奥に止めてありますから、黒野駅で入場券を買って
ホームから撮影は可能です。
走行中の写真が撮影したのでしたら、多分18日は、谷汲線の増発列車に運用されると思いますが、あくまでもうわさです。
19日以降は、過去ログにある運用になると思います。

http://www.zzz.or.jp/~kenken34/ferroviaire/index.html


510形を撮りたいのですが・・・ 投稿者:おざ 投稿日: 8月15日(水)10時27分39秒 
 はじめまして!おざです。
今度17日に510形を撮りに行きたいと思っているのですが、
たくもうひろしさんの言うとおり、18日から510形が動くのですか?
教えてください。お願いします。

18日には! 投稿者: たくもうひろし  投稿日: 8月15日(水)02時03分32秒 
>8月17日まで510形は動かないそうです

 即ち、18日には動く!という意味なのかも!?
何れにせよ、私は行きます。私にとって、恐らく最後の命日参り
となるでしょうから…。

http://www-user.interq.or.jp/tkhirosi/sound/


510の運用ご存知ですか 投稿者: 伊藤和彦  投稿日: 8月14日(火)21時18分22秒 
9/8or9/9に揖斐・谷汲線を乗りに行こうと考えています。
出来れば510系に乗りたいのですが運用どなたかご存知でしたら
是非教えて下さい。

広告車両 投稿者: みどら〜♪  投稿日: 8月13日(月)17時41分05秒 
 こんにちわ。
 本日、私も 下方駅付近で 某新聞社の広告車両をみかけました。
777−776でした。

http://tubamail.cool.ne.jp/ib_shimokata777.htm


(無題) 投稿者:めぐみ 投稿日: 8月13日(月)14時46分26秒 
今日黒野駅に電話をしたところ、8月17日まで510形は動かないそうです。

Re:通りすがりさん,HLQさん 投稿者: GISHI(管理者)  投稿日: 8月13日(月)13時40分32秒 
本揖斐に直通・・・>
そうですか。実は私も510形本揖斐直通に期待していたのですが残念です。

お騒がせして・・・>
いえいえどういたしまして。引続き書込みをお願いします。

770型の広告車両>
これは8/7に入場した777+776なのでしょうか。そうすると510形の代走は
ひとまず終りでしょうか。15日まで土休日ダイヤで運行され、よほど運が良くないと
代走はないと思います。16日以降の代走は??
また、770形の広告電車はラッピングという形では初めてだと思います。以前、
赤色塗色の頃に簡単なシール貼り広告(何かの博覧会?)をしたことはありましたが。

http://www.geocities.co.jp/Hollywood/8614/


(無題) 投稿者:通りすがり 投稿日: 8月13日(月)12時08分57秒 
8/8の私の投稿が発端で510が本揖斐に直通したかどうかということに
ついて議論になってますが、これは私が当日616レ乗車中に市内線区間で
510とすれ違ったので、時刻表から推測で7:20発だろうと思って書いただけです。
実際は7:34発だったかもしれません。そうすると又丸さんの情報とも一致しますので、
恐らくそうだろうと思います。お騒がせして申し訳ありません。

Qちゃん電車登場 投稿者: HLQ  投稿日: 8月13日(月)08時28分39秒 
770型に、高橋尚子を描いた新聞社のラッピング車両登場。
770型の広告車両は初めて?
岐阜市内3社のバスにも同様に登場している。
今朝7:50ごろ新岐阜方面行きで走ってました。

本揖斐発新岐阜行き直通に510は入るか? 投稿者: 宝車整ニ  投稿日: 8月12日(日)21時09分32秒 
こんにちは。

770形が入場したということで、
本揖斐発新岐阜直通に510が入ったとか・・・?

うーん>確立は低いけど撮影にチャレンジするかな?
大阪からなら車で行くしかないですけどね・・・。
(早く着きすぎたら駅前、駐車場で寝るしかない!)

でも、これが多分最後の機会だし、ちょっと頑張って
みよう!


510形乗ってきました 投稿者: 尾張のみっちゃん  投稿日: 8月10日(金)15時13分50秒 
みなさんがカキコしていらっしゃる510形についてですが、私も今日乗ってきました。
岐阜駅前9:32発美濃北方行きが510形の重連で運転されていましたよ。

http://home.owari.ne.jp/~mitisato/


あと何回行けるのかな 投稿者: かば/川井  投稿日: 8月 9日(木)23時46分05秒 
513の回送、8/7の夜だったんですね。家に帰り着けないけど見たかったです(^_^;)。工臨も・・・。
こうして考えてみると今まで撮りそびれていたシチュエーションの多さにほぞを噛む思いです。

513ピカピカ 投稿者:510/m 投稿日: 8月 9日(木)22時33分46秒 
こんにちわ。
出場した513はぴかぴかに磨かれていました。
とてもきれいです。
黒野駅1番線南の測線には751+ト14+15が止まっていました。
近々工臨が運転されるようです。

明日も 投稿者:又丸 投稿日: 8月 9日(木)00時08分31秒 
今日走ってたみたいですが明日も午前中のみ510は走るみたいです。黒野6時40分から走るらしいですよ、最近はしってなかったからうれしいかぎりです。

510形2題 投稿者: GISHI(管理者)  投稿日: 8月 8日(水)23時27分16秒 
8/7は510形にいろいろ動きがありました。

かば/川井さん>
下記のダイヤで谷汲線に514単行団臨が入線した様です。
1571レ 黒野発1543→谷汲着1606
1670レ 谷汲発1618→黒野着1640

通りすがりさん>
513は8/7夜に岐阜検車区を出場し、下記の行程で黒野へ回送されました。
市ノ坪→徹明町通過2147頃→忠節着2200頃,発2210頃→黒野
また770形777+776が入場回送されました(徹明町で513とすれ違い)。

770形が入場したことで、しばらく510形が揖斐・岐阜市内線運用に就くと
思います。

>7:01発じゃなく7:20発でした
運用をたどっていくと、揖斐線全線直通電車にあたります。
黒野(回送)本揖斐発0616→新岐阜駅前着0711,発0720・・・
ひょっとして揖斐線末端区間に510形入線??

http://www.geocities.co.jp/Hollywood/8614/


訂正 投稿者:通りすがり 投稿日: 8月 8日(水)11時48分25秒 
7:01発じゃなく7:20発でした

513復帰してます 投稿者:通りすがり 投稿日: 8月 8日(水)11時46分37秒 
今朝514と組んで走ってた
新岐阜7:01の黒野行き

514単行 投稿者: かば/川井  投稿日: 8月 8日(水)01時17分08秒 
普通の休みが取れない職場になり廃止当日も行けないこと確定しましたので
出来る限り行ける日には足を運ぼうと赤石-長瀬のいつものポイントでのん
びり撮影してきました。
朝のうちは土砂降りで高感度フィルムを仕入れ直そうとカメラ屋が開くまで
新岐阜で570形と戯れ781〜755と乗り継ぎ長瀬に降り立ったのは既にお昼前。
やはりこちらも土砂降りのようでした。私が来る頃には徐々に回復してくれ
ていましたが。
黒野で何故か514がパンタを上げていました。あれ???

同好の方も何名かおられましたがなんで平日なのに知り合いと会うかなあ
(^_^;)。もうひとりこちらに何度か書き込みされてと言う方ともお会いし
ました。お名前伺うのうっかり忘れてしまいました・・・。

1243黒野発の筋から754に車輌交換、その後も露出が上がらないので15:23
長瀬発の754で戻ることに。
と、黒野で514が客扱いをしています@_@)。
どうやら団体さんが定期筋にわざわざ入れるように取りはからってくださ
ったそうで露出は何とかなるわいとそそくさと窓口で精算して514に乗り
込み(^_^)。
便乗撮影する形になりましたがこういう機会を作ってくださって感謝感謝
です。なかなか楽しそうな団体さんでしたがどういった集まりの方だった
のかな?
結局一往復だけでしたが返しを先ほどの長瀬のカーブで撮影しました。
ただしカラス付き(^_^;)。どういう感じに写っているのか仕上がり見るの
が怖いです・・・。

昼間気が付いたのですが長瀬の構内端にある電柱に付いていた木製の駅名
標が見当たりませんでした。会社で気の早い保存策と言うことで取り外し
たと言うことならいいのですが・・・。

http://member.nifty.ne.jp/Mayamaya/


モ800記念撮影会 投稿者: 長湫車庫  投稿日: 8月 7日(火)00時24分10秒 
久々の投稿です。長湫車庫@名鉄ビデオランドです。
早太郎さんも書いてますが、深夜帯に「四季の谷汲」でしたっけ?放映されてまして、
終わるまで寝ることができませんでした・・・(^^)本当に見入ってしまいますね。

さてさて、昨日のモ800の市ノ坪での記念撮影会に行ってきました。
うまづら、モ800、道産子と役者を揃っての撮影会となりました。
詳しくは当サイトで紹介してます。見にきてください!

http://tourerv.yi-web.ne.jp/


岐阜花火祭り周辺は....。 投稿者: りふ(竜)=なごやん  投稿日: 8月 6日(月)13時49分11秒 
 先日までNAGOYA REFRESH!!@りふ(竜)=なごやんを名乗っていたものです。
 これからもよろしくお願いします。

 さて、岐阜花火祭りの会場周辺は渋滞で大変だったようですが....。
 しかしながら、岐阜市内線で多く見かけたのですが、本来中央分離帯のような
 役割もかねている路面電車の線路。
 しかし、渋滞している時に渋滞を避けようと線路上を通ったり、
 更には反対側の線路側にもクルマが....。
 たまたま千手堂の交差点で電車が停まっていったのですが
(岐阜方面へ向かう電車)、それを乗り越えて右折....。
 新岐阜駅周辺ではバスが道中を占拠するように走っていました。

http://www.geocities.co.jp/NatureLand/8058/


新岐阜に変化 投稿者: 早太郎  投稿日: 8月 6日(月)12時48分23秒 
久しぶりの書き込みです
揖斐線沿線に住んでいながら、ここ半年、名鉄揖斐線に乗ってない早太郎です。

日曜日の早朝、東海TVで谷汲線の番組を延々と放送してましたね
見入ってしまいました。
揖斐郡の財産が無くなるのは残念な事です。

あと、新岐阜の象徴?の1つであった「シンギフパーラー」が何時の間にか
弊店してました。
そのあとには、なんと「ス○ー○ックス」が入る様です。
新岐阜の活性化につながればいいと思いますが・・・


乗務員も辛い? 投稿者: HLQ  投稿日: 8月 6日(月)00時36分03秒 
岐阜工場での午前中の撮影会後、593の新岐阜(市ノ坪乗換え)を撮り、
再び岐阜工場へ。
876、593、606の並びを撮り、874からの乗務員交代での会話。
今度606やぞ。本当に?、ちょっと聞いてこ。
やはり、非冷房車は乗務員も辛い?

ローレル賞授賞式 投稿者: 栗田(くんだ)駅  投稿日: 8月 5日(日)12時00分35秒 
午前中の撮影会へ行って参りました。
会場では鉄道友の会製、受賞記念券が頂けました。

簡単な内容で、876/801/606の3本並びのみ、岐阜方からのみ撮影可なので逆光での撮影・・・
午後の部(15:00〜16:00)ですと、順光になります。

廃車となっている600形は、行先ブックも外された状態で奥の方で眠ってました。
 

新岐阜では記念式典を撮影する人の為、各務原線6番線を記念式典中は使用停止し、
全て5番線からの発着という扱いになっていました。
(普段は犬山行きが6番線・河和・内海行きが5番線)

名鉄ブラスバンド部の演奏と共に、テープカットがされ、記念列車(定期列車)が発車し閉会。

ロングおじさんこと吉村光夫(“お”の字違ってたら済みません)さんの姿も見掛けました。


今日の513番 投稿者: HLQ  投稿日: 8月 5日(日)00時01分29秒 
やっと、道路から見えるところに出てきました。(まだ屋内ですが)
もうすぐ工場から出てくることでしょう。
明日(5日)の岐阜工場の撮影会では、その姿をチラッと見ることが出来るでしょう。

無題 投稿者:青年部 投稿日: 8月 4日(土)23時34分12秒 
浪漫鉄路ふぉとコンテストでは大変お世話になりました。昨日ですが青年部の会議をして10月に
大野まつりの中で青年部の事業として一つのホールを借りて応募された写真をできるだけ発表させて頂く運びとなりました。決定ではありませんが、実行できればとこれから計画していきます。
揖斐線、谷汲線の誕生  名鉄谷汲線の開業は大正15年4月6日 揖斐線美濃北方から黒野間と同時でした。美濃電気軌道が沿線有志と提携して谷汲鉄道を設立し、開業しました。 揖斐線(黒野ー本揖斐間)は昭和3年12月20日、美濃電気軌道が開業しました。 後に美濃電気軌道・谷汲鉄道が名古屋鉄道に合併され、それぞれ、揖斐線、谷汲線という名称になりました。
大正15年4月6日開業当時の谷汲線の駅名  黒野・黒野西口・黒野北口・豊木・稲富・更地・
八王子坂・北野畑・赤石・長瀬・長瀬茶所・結城・谷汲駅 。沿線の誕生から75年の歴史に幕。8月11日(土)7時30分〜8時30分は根尾川花火大会です。(打ち上げができない場合は翌日12日)国道303号線北数百メートルで打ち上げます。大野町に来られた時によろしかったら見て下さい。

揖斐線(黒野ー本揖斐)に780形運転 投稿者:510/m 投稿日: 8月 4日(土)22時49分31秒 
こんにちわ。
花火輸送で750形が2連で使われたため、揖斐線末端区間には
夕方から夜までモ783(ケーブルテレビ広告車)が入り快走していました。
19時頃は夕焼けをバックに20時頃は揖斐川の花火をバックに珍しい夜間の
780形を撮影しました。

770形・780形2連が谷汲に…補足  投稿者: たくもうひろし  投稿日: 8月 4日(土)22時35分18秒 
 「パーミルClub」さま始めありがとうございます。
谷汲線VVVF入線不可能な理由、まだあるらしく、それは、
変電設備の容量不足故に架線電圧が降下する、とか聞いています。

http://www-user.interq.or.jp/tkhirosi/sound/


本日は592運用 投稿者: 岐阜市内線沿線住民  投稿日: 8月 4日(土)18時42分39秒 
あれ?よくハンドル似た方がお見えになられたようです。

私の方も592激写(笑)してきましたので、よろしければどうぞ

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/7307


今日の花火輸送 投稿者: 市内線沿線住民  投稿日: 8月 4日(土)18時35分12秒 
初めまして、市内線沿線住民です。

今日は、モ592が市内線を走っております。
モ591は美濃町線を走ってます。
揖斐線は755+754を確認。
デジカメレポートを下記のHPに公開しました。
メニューにてモ510三重連をクリックして下さい。

http://homepage1.nifty.com/loco/


VVVF搭載車のいたずら? 投稿者: パーミルClub  投稿日: 8月 4日(土)13時33分37秒 
770.780形が谷汲線を走行できない理由は、電車の制御方式が旧型車と違うところに問題がありそうです。VVVFインバータを搭載している電車(モーター制御かエアコン制御)は大変大きな電気的ノイズ(雑音)を出すため他の私鉄でもVVVF車を走行させるためにわざわざ設備を変更しているという話を聞いたことがあります。おそらく「たくもうひろし」さんのお話のように踏切を制御する装置にノイズが入って誤動作が起こるのでしょう。
本揖斐線は以前から新岐阜直通列車が運行されていたため、設備的にはノイズ対策ができているのではないでしょうか。実際に電車を走らせるって、大変なことなのでしょうね。

ありがとうございました 投稿者: しのはら  投稿日: 8月 4日(土)02時59分16秒 
 名鉄のページに発表されていたんですね。
どうもご丁寧にありがとうございました。

 谷汲線で、770・780の入線試験をやったことがあるんですね。
すこし前、旧型車以外は「鉄橋の強度に問題あり」という話を聞いたことがあったので、
てっきり入線不可だと思っていました。
軌道設備が誤作動するとのことですが、谷汲線って何かシステムが違うのでしょうか?
旧型車は何も問題がないのに、不思議ですね。

http://homepage1.nifty.com/omokage/


谷汲号の時刻 投稿者: パーミルClub  投稿日: 8月 3日(金)22時08分02秒 
谷汲号の時刻は名鉄ホームページに掲載されています。
770.780形が谷汲線を営業走行したことはないと思います。だけど最後に見てみたいです。
今朝、本揖斐発の770形を撮影してきました。780形も本揖斐には時々顔を出しますね。

名鉄ホームページ↓

http://www.meitetsu.co.jp/


770形・780形2連が谷汲に… 投稿者: たくもうひろし  投稿日: 8月 3日(金)20時40分01秒 
…入る事は適わない筈です。なぜなら、現用の軌道設備が誤作動
するからです。具体的には、踏切が閉じっぱなしになるとか…。
過去、とある夜中に780を谷汲線への入線テストした上での結論。
(揖斐線本揖斐方面はOKで実際運用されたが)

http://www-user.interq.or.jp/tkhirosi/sound/


谷汲号 投稿者:510/m 投稿日: 8月 3日(金)14時23分18秒 
みなさんこんにちわ。
谷汲号には私は510形が使われると思いますが変わったところで
770形・780形2連が使われるとおもしろいですね。
両者はちゃんと「谷汲」の行先表字幕も備えています。
「急行・谷汲」も一度見てみたいです。
ただ両者が谷汲線に入ったところは見たことありませんが・・。

はじめまして 投稿者: しのはら  投稿日: 8月 3日(金)01時09分32秒 
...と言いつつも、正確に言えば、
随分前にお邪魔したことのあるしのはらと申します。

 ついに後2ヶ月を切ってしまいましたね。
これからは沿線も人が増えることと思いますが、
無事最後まで走りきってほしいと思います。

>パーミルClubさま
 はじめまして、
谷汲行きということは、510か750のどちらかですよね。
新岐阜発でしたら、510だと思って間違いなさそうですね。
「谷汲号」の時刻は掲示されていたのでしょうか?
ぜひ撮影に行きたいと思いますので、ご教示頂けませんでしょうか?

 以下宣伝モードで恐縮ですが、
「惜別、揖斐・谷汲線」と題して、現在毎日更新中です。
10月1日まで毎日1枚づつアップして行きますので、
お暇な時にでもお越しいただければと思います。

 まだ、企画がスタートしたばかり(8/1から開始しました)なので、
枚数は少ないのですが、最終的には、62枚の写真をアップする予定です。
よろしくお願いいたします。

「おもかげ色の記憶」

http://homepage1.nifty.com/omokage/


谷汲号 投稿者:MAX21 投稿日: 8月 3日(金)01時02分48秒 
臨時列車ですが、名鉄のホームページにも出ましたね。
忙しくなりそうです。

モ510形入線か 投稿者: パーミルClub  投稿日: 8月 3日(金)00時00分45秒 
8月18日、9月18日、9月30日には「谷汲号」という名称列車が運転されます。駅の掲示によると、新岐阜発谷汲行が運転されるように思われますが、さて、どの車両が走行するのでしょうか?本当だとすれば、まず当りですが。

http://homepage1.nifty.com/ppgifu/


さよならエコーはがき 投稿者: パーミルClub  投稿日: 8月 2日(木)23時41分03秒 
沿線郵便局で「さようなら、名鉄谷汲線」というモ750形写真入りのエコーはがき一枚45円が発売されています。谷汲村が主催して制作したようです。現地へ行かれる方は郵便局ものぞいてみてはいかがでしょうか。黒野駅の南に黒野郵便局が、谷汲駅前交差点南に谷汲郵便局があります。

http://homepage1.nifty.com/ppgifu/


美濃町線593番 投稿者: HLQ  投稿日: 8月 2日(木)22時40分39秒 
昨日の事情で、修理・点検のため590型(冷改車)1両が本日は走行しませんでした。
1ヶ月ぶりに予備車593番が代走してました。
(最近までの代走は800型でした)
岐阜は暑いから、お客さんも非冷房車はきついようです。

毎日、岐阜工場を通りますが、現在のところ510型は表に出ていません。


513は 投稿者: kenken  投稿日: 8月 2日(木)22時33分27秒 
情報によりますと、8月10日頃に、黒野に戻る予定だと聞いています。
ただ、本当かどうか定かではありません。

510系は、お盆の増発日あたりに運行予定だと聞いています。
これも、定かな情報ではありません。
期待しながら訪れる我々は、次がありますから。

http://www.zzz.or.jp/~kenken34/ferroviaire/index.html


513はまだか… 投稿者: たくもうひろし  投稿日: 8月 2日(木)19時10分31秒 
>本日、黒野駅に510が1両停泊しておりました。

 …とうい事は、まだ513は検査に入ったきりなのですね。
今回「全検」だそうですから、日数かかっているのですね?

http://www-user.interq.or.jp/tkhirosi/sound/


510系の運用わかりますか 投稿者: 伊藤和彦  投稿日: 8月 1日(水)22時20分04秒 
東京からです。
一度510系に乗ってみたいと思うのですが運用はどうなっているのでしょうか

8/1 投稿者: kenken  投稿日: 8月 1日(水)21時25分07秒 
本日、黒野駅に510が1両停泊しておりました。
子供たちを黒野から谷汲まで754に乗せました。
電車自体あまり乗ったことがないため、結構気に入っているみたいでした。
エアコンがついていない車両なのに走っていると涼しいかったといっています。
本日の岐阜の気温は39.7度でしたっけ。どんな感じだったのでしょうか?
写真も近いうちにアップしております。

TOP PAGE名鉄600V掲示板過去ログ INDEXメール下さい

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください