このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

名鉄600V掲示板 過去ログ−2002年02月

そう言えば・・・ 投稿者:りゅん 投稿日: 2月24日(日)12時37分29秒 
皆さんお久しぶりです。
2月後半になりそろそろ豊年祭の頃だと思いますが、代替バスになって初めて迎える?迎えた?祭りの状況はいかがでした?
秋の行楽シーズンは色々有ったそうですが・・・
ご存知の方いらっしゃいませんか?

谷汲の道の駅 投稿者:れむ 投稿日: 2月20日(水)19時28分47秒 
道の駅「夢さんさん谷汲」にはキャンプ場が併設されています。
夏のキャンプシーズンに行ってみて下さい。道の駅の駐車場は満杯、向かい側の臨時駐車場も
ほとんと空きがない状態に出会うでしょう。このシーズンに1年分稼いでいると思います。

道の駅 投稿者: かば  投稿日: 2月20日(水)15時39分50秒 
気がついてみれば署名もし忘れていて、呆けるにもほどがあるなあ、と自分でも思うのですがこちらもご無沙汰です。

道の駅ですがもう二年ほど前になりますが加悦のSL広場に行ったことがあります。
ご存じのようにもとの加悦駅から鉱山駅のあとに移転して盛業中なのですがここは道の駅が併設されておりまして車でのアクセスが十分考慮されています。

おかげで私の行ったときには家族連れで大変賑わっており営業的にもこれなら安心だなあと心強く思いました。

現在はどうなのか知れませんが駅の道の付加価値として考えるとこれは良いアイデアなんじゃないのかなあと思っております。
要は谷汲にもあれくらいのものとは言わなくても似たような考えで出来ないものかな、と。

現状の施設に車両をぽんとおきっぱなしにするのでなくそこに行けば谷汲線の往事を実感できるような。まあすぐには無理でもそう言うことが出来るような日が来るまでなんとか名鉄さんのご厚情を期待しているのですが。
単独で予算化出来なくてもいろんなところからお金を引っ張って来れないものかな。

http://member.nifty.ne.jp/Mayamaya/index.html


谷汲周辺の道の駅 投稿者: 中山道本線  投稿日: 2月18日(月)22時03分47秒 
 さて、ちょっと思うところがありまして、かような件、投稿します。

 道の駅、登場した頃は、よいアイデアだと思いまして、実際好評でしたが、現在では増えすぎて、飽和状態のようです。しかも、やはり経営の悪化している箇所もあるようで。
 谷汲にも、道の駅がありますが、どうみても赤い経営としか思えません。他には、157号沿いにもあり、こちらは朝市などやっていて、それなりににぎわっているようですけど。

 というわけで、谷汲周辺の道の駅って、どう思いますか?


590型に付けられたもの? 投稿者: HLQ  投稿日: 2月16日(土)21時24分40秒 
こんばんは。
先月あたりから590型が工場入りして、代走に800型、880型が使用されてますが、排障器の裏あたりにATS車上子みたいなのが取付られました。正面から見るとすぐ判ります。
目的は???


谷汲線に行かんとなあ。 投稿者: AKARICO  投稿日: 2月15日(金)19時05分01秒 
 はじめまして、AKARICOというものです。僕はあの9月30日、G.Sさんの投稿を見て、谷汲線に再び行かないとなあと思いました。
 あと署名もしないとなあ。名車を失ってしまうのは惜しい。

http://www7.ocn.ne.jp/~akarico/index.html


谷汲線に行ってきました 投稿者: G.S  投稿日: 2月13日(水)02時15分43秒 
先日カキコさせて戴きました大阪在住のG.Sと申します。
中山道本線様、いろいろとご教示を戴きまして有難うございました。
ワタシの本職がイベント業というヒトサマが遊んでいる時に仕事をするという
因果な商売なため、お返事などが遅くなりました失礼をお許しくださいませ。

さて先週の金曜日は幸いにもアメに祟られること無く無事に谷汲再訪を果たす
ことができました。行きしなに市ノ坪で750系を見てから急行で黒野へ。
数ヶ月ぶりの黒野はワタシの知っている黒野とはかなり違っていました。
何よりも1番線が実質的に使用できなくなっていたのは少なからずもショック
です。仕方ないと言えば仕方ないのですが・・。

黒野からの予定は考えていなかったのですが、バスの時間も合っていなかった
ので頑張って谷汲線沿線を終点まで歩いてみました。黒野北口・豊木とほとんど
廃止直後のままと思われる状態の谷汲線を眺めていたのですが、ワタシの好きな
駅だった更地あたりから急に淋しさが込み上げてきました。その後もほとんど
手をつけられていない北野畑・赤石・長瀬と進み、およそ3時間で谷汲に到着
することができました。大好きな谷汲線とこのような付き合い方をする日が来る
なんて想像だにしていなかっただけにやはり淋しい3時間でした。

そのように3時間かけて辿りついた谷汲駅は駅上屋の飾りなどがそのまま残されて
いたのが正直言って驚きました。忘れていたことを思い起こさせてくれるに充分な
状態で、是非このまま残して戴きたいと思います。

谷汲駅待合室に貼られていた署名にも微力ながら協力させて戴きました。また廃止
直前に待合室に設置された想い出ノートがまだ残っていたのは感激の至りです(蛇
足ですが、そのノートはワタシが置かせて戴きました)。

前々から谷汲線に乗ると谷汲詣でをする時間が取れず、今度こそゆっくりと時間をと
思っているのですが、今回も谷汲線沿線を歩いたために谷汲到着が遅くなってしまい
断念せざるをえませんでした。是非また再訪したいと思っています。

以上、長々とゴミカキコ失礼致しました。


業務連絡 投稿者: 中山道本線  投稿日: 2月11日(月)20時15分50秒 
 業務連絡です。

署名簿の最終取りまとめ期限である、20日が近づいてきました。そろそろみなさん、ご準備下さい。週明けの18日に投函すれば、ほぼ大丈夫と思われます。再度、送付先を再掲します。

〒501−1399 谷汲郵便局私書箱1

 赤い電車を谷汲駅に保存する会

です。よろしくお願いします。


総会の様子 投稿者: 中山道本線  投稿日: 2月10日(日)22時19分54秒 
 1月19日にありました、谷汲村役場での総会ですが、出席出来なかった方のために、私個人からの情報提供として、ニュースをBCCメールでお送りしています。谷汲に関心がありつつも出席出来なかった方は、私宛メールを下さい。

谷汲の現状 投稿者: 中山道本線  投稿日: 2月 7日(木)21時14分59秒 
>G.Sさん

 現在の谷汲線は、架線が全て取り外され、踏切が撤去された以外、なにもかわっていません。ただ、黒野駅から数十メートル行った程度のところで、何メートルかレールがはがされているだけです。他は全てレールも残っています。また、厳密には他人の土地なんでしょうが、とりあえず、簡単に線路内を歩くことも、一応出来ます。全区間歩き通せるかどうかはわかりませんし、そもそも踏切部分を線路に沿って通り抜けることは、出来ませんが(バリケードしてある)。

 ご署名でしたら、既報のように、谷汲駅待合室の壁に用紙が張ってあります。また、時間があるようでしたら、運動の提唱者である、喫茶ニセコのご店主と話されても、よいかと思います。

 では、お気をつけて〜。


谷汲の現在について。ご教示願います。 投稿者: G.S  投稿日: 2月 7日(木)03時11分35秒 
大変御無沙汰致しております。昨年9月・・“あの頃”に何度かお邪魔させて戴きました
大阪在住のG.Sと申します。改めましてどうぞよろしくお願い致します。

さて谷汲線をはじめとした各路線や750系を見ることが出来なくなり、ワタシも大阪在住と
いうことでなかなか現地に足を運ぶことが出来なかったのですが、今週の金曜日になんとか
お仕事休みを取ることが出来ましたので、数ヶ月ぶりに谷汲へ足を運ぼうと考えております。

そこでご教示戴きたいのですが、今現在谷汲線の廃線跡は歩けるのでしょうか? 冷静に考えて
みると冬の谷汲はまだ足を踏み入れたことがないのでちょっとわからないのです。
また750系はワタシも非常に思い入れがあり、是非署名に協力させて戴きたいと考えている
のですが、署名やその他「ココは足を運んだほうが良い」と言うオススメ(?)スポットなど
ありましたら是非お教え戴ければ幸いです。

どうぞよろしくお願い申し上げます。


603続報 投稿者:750ファン 投稿日: 2月 7日(木)02時22分57秒 
ただいま名鉄の作業車の音で眠れませんので、写真をとってきました(笑)。
モ603ですが、やはりすぐ東側の「河商」さんが買い取ってました。ここの社長の息子さんが食堂にするとのことでした(3月開店の予定)。美濃駅を最後にたったモ603は個人的にずっと残ってほしかったので、第二の人生が決まってよかったですね。
モ603の運搬は厳密には1/30の早朝だったようです。
#HLQさん、お役に立ててなによりです。

静態保存も無理 投稿者:地域県民 投稿日: 2月 1日(金)12時52分28秒 
モ750形の日本昭和村での静態保存の再提案について、岐阜県から回答が出ています。

>なお私、名古屋鉄道㈱様より日本昭和村への鉄道車両及び駅舎、線路施設の無償提供可能との回答を頂いておりますが、例えば駅舎とプラットホームを展示し、そこへ文化財的昭和の電車を静止保存するという事もできないのでしょうか。名古屋鉄道㈱様のせっかくのご厚意もある事ですので、お問合せいたします。回答を待って名古屋鉄道㈱様へ結果を報告いたします。

●事業経営政策課の意見
  再度ご提案いただきました「駅舎とプラットホームを展示し、昭和の電車を静止保存することはできないか」という趣旨の件につきまして、次のとおり回答いたします。

 静止保存するとしても、車両や線路の輸送・設置費、駅舎やプラットホーム等の建設費、さらには毎年の維持管理費等、多くの費用が必要であり、現下の厳しい財政状況の下では、実施は困難と考えます。
 
 この旨、何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願いいたします。

 以上が担当課からの意見です。
 右肩上がりの成長を続けている中であれば採用の可能性もあったかと思いますが、現在の厳しい財政状況ではなかなか難しいようです。

おしゃべり地域県民フォーラムより転載

http://www.pref.gifu.jp/s11190/oshaberi/hyousi.htm


TOP PAGE名鉄600V掲示板過去ログ INDEXメール下さい

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください