このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

名鉄600V掲示板 過去ログ-2002年09月

784回送 投稿者: HLQ  投稿日: 9月30日(月)23時02分35秒 
みなさん こんばんは。
今夜784が岐阜工場へ回送されました。
夏休み期間中は、朝の780×3連が1両減車され510の代走はありませんでしたが、
明日から510の代走が始まるんですかね???

GISHIさん 出版おめでとうございます。


もう1年ですね 投稿者:野田線新柏 投稿日: 9月30日(月)22時37分22秒 
確かに、今日で1年ですね。去年の今頃は、出張にでかける飛行機の中でしたが、最終電車の時間を気にしていました。
私も、G.Sさんと同じで、むしろ廃止後に谷汲線を訪れた回数の方が多いかもしれません。紅葉の谷汲線、雪の谷汲線、田植えの頃の谷汲線、初夏の谷汲線といろいろ景色を見ましたが、電車が来ないのが残念でした。彼岸花の咲いた谷汲線は、行き損ないましたが。
今度は、いついけるでしょうか......

話は変りますが、たくもうひろしさん、モ510を借り切りとはすごいですね。
たくもうさんのCD、楽しませてもらってます。


513借りちゃいました追補  投稿者:  投稿日: 9月30日(月)22時26分48秒 
 9/29団臨運用の最後の行程は
1354岐阜駅前−14:15徹明町 の回送扱い「K1331」でした。
 でわ。

http://www-user.interq.or.jp/tkhirosi/photo/


あれから1年 投稿者: G.S  投稿日: 9月30日(月)05時29分07秒 
大変ご無沙汰致しております。
ご記憶戴けてなくて当然ですが、関西在住のG.Sと申します。

どうしても今日という日が忘れられません。
名鉄谷汲線の廃止から今日で丸一年となりました。

今ワタシの住んでいる関西は雨が降っています。
一年前、確か新岐阜から乗った臨時の谷汲号が黒野を
出発した頃から雨が降り出してきたのを憶えています。

これは単なる偶然なのでしょうか。

最終電車を涙で見送り、翌朝谷汲発の一番バスに乗った時
もう電車の走らない谷汲線を見ながら「自分の中の谷汲が小さく
なってしまうのではないか」と不安になりましたが、決して
そんなことはなかったようです。

関西在住という身でクルマの免許を持っていないため、なかなか
足を運べませんが・・・・廃止後1年で2〜3度谷汲に足を運んだ
自分自身に驚いています。

7月7日の谷汲は用事があり足を運べず、まだ谷汲に帰ってきた
赤い電車に逢っていないのですが、ようやく10月の連休に
足を運ぶことが出来そうで喜んでいます。

大好きな谷汲線、そしてあの赤い電車に逢えるのが楽しみです。
 

・・・すみません、長々と失礼しました。


513借りちゃいましたの訂正 投稿者:おーちゃん? 投稿日: 9月29日(日)21時52分38秒 
失礼しました。
1009 市ノ坪 発 1101A運用は、
1009 市ノ坪 発 1011A運用でした。

513借りちゃいました 投稿者:おーちゃん? 投稿日: 9月29日(日)21時50分18秒 
はじめまして。
 おーちゃん?といいます。

謎氏の報告に追加します。

 使用車両
  モ513形 単行

 乗車人数
  15名ほど

 車掌
  岐阜乗務区 上田車掌

 運行ダイヤは以下のとおりです。

9/28日 市ノ坪回送

9/29日
 1009 市ノ坪 発 1101A運用
 1058 新関 着
 1145 新関 発  1100A運用 
 1252 忠節 着
 1320 忠節 発
 1340 岐阜駅前 着
 1354 岐阜駅前 発
 1417 忠節 着

 です。

 続きは、たくもうひろし氏のHPで!!


510形現れる 投稿者:510/m 投稿日: 9月29日(日)21時35分43秒 
こんにちわ。
久しぶりに書き込みます。

510形モ513が本日夕方忠節駅1番線に停車していました。
なるほど団臨で動いていたのですね。今夜黒野に戻るでしょうか。
 

(そのほか)
各務原線から市ノ坪の工場を見ましたが750形は2両
まだ生きていました。

770形に乗りましたが、警笛に780形と同じ電子笛がつけられていました。
パッパと快調に鳴らしていました。
車内放送も780形に準じたものに変わっていました。

揖斐線の踏み切りはすべて電子音のものに変わっていました。
個人的に好きだった「鐘」はゼロになってしまいました。


「謎」の正体は… 投稿者: 投稿日: 9月29日(日)20時25分52秒 
↑わたくし「たくもうひろし」であります。
今日(9/29)513を借切りました!
 運行ダイヤは以下です。
1009 市ノ坪 発
1058 新関 着
1145 新関 発
1252 忠節 着
1320 忠節 発
1340 岐阜駅前 着
1354 岐阜駅前 発
????

 以上です。
 
 詳細報告は、また後程…&そして、我がwebサイトにて。

http://www-user.interq.or.jp/tkhirosi/photo/


Resします 投稿者: GISHI(管理者)  投稿日: 9月29日(日)15時10分14秒 
HLQさん>
>今夜、510が動きました。車番は未確認ですが、市ノ坪へ来ました。
これは以前、謎さんが
>近々動くのだ…
と書き込まれたことに関連するのでしょうか。
実は今日(9/29)、513単行が美濃町線団臨運用に入ったようなのです。

謎さん,皆さん>
もし今日の団臨について情報をお持ちなら、書き込んでいただきたくお願いします。

MITISATOさん,鷹の目さん>
激励の言葉をいただきありがとうございます。写真集は現在印刷中で、まもなく私の手元に現物が届きます。届き次第、概略内容をHPで公開したと思います。
高橋尚子広告車>
中日新聞の広告電車ですが、以前のデザインでも長期間(1年以上?)走っていたので、今回も同じではないでしょうか。真相はわかりませんが。

実行委員会さん>
毎年恒例のひっぱれ路面電車選手権大会ですが、今年は10/6なのですね。路面電車を身近なものにするために、頑張ってください。

http://www.geocities.co.jp/Hollywood/8614/


動きました 投稿者: HLQ  投稿日: 9月28日(土)23時32分57秒 
今夜、510が動きました。車番は未確認ですが、市ノ坪へ来ました。

出版おめでとうございます 投稿者: MITISATO  投稿日: 9月28日(土)07時11分55秒 
GISHIさん、おはようございます。
このたびは、出版おめでとうございます。
岐阜の書店に行って、ぜひ購入させていただきます。
楽しみです。

PS.廃線となり、早1年が経ちますね。でも、510形は今も時々活躍していますね。
   いつまでもがんばって欲しいですね。

http://home.owari.ne.jp/~mitisato/


やりましたね! 投稿者: 鷹の目  投稿日: 9月28日(土)00時15分31秒 
トップページをみて、いきなりびっくりしました。
凄いですね。私みたいなヘタレには真似できません・・・。
ともかくも、写真集出版おめでとうございます。

で、こういう質問をするのもなんですが(汗)、
某新聞社の高橋尚子広告車は、新しいデザインになって今後もしばらく活躍を続ける、
ということで合ってるのでしょうか?そのうち撮りたいのですが・・・・・。


写真集「名鉄510形」 10月08日発売 投稿者: GISHI(管理者)  投稿日: 9月27日(金)13時02分28秒 
この度、岐阜新聞社さんから発行されます。価格:2,000円。
GISHI/宮岸 徹 が5年の歳月をかけ撮影した510形写真の集大成です。

申込・問い合わせ先:岐阜新聞情報センター(出版室)
〒500-8069  岐阜市今小町10
tel(代)058-264-1151 fax(直)058-264-8301 メール: hon@gifu-np.co.jp
紹介新聞記事はHPを御覧ください↓。

http://www.geocities.co.jp/Hollywood/8614/


近々動くのだ… 投稿者: 投稿日: 9月25日(水)21時27分55秒 
 表題について現時点では機密であるが、事後報告なら許されているので
もしかしたら書込ませて頂くかも。
 でわ。

第3回全日本ひっぱれ路面電車選手権 投稿者: 実行委員会  投稿日: 9月23日(月)06時36分54秒 
「ひっぱれ路面電車」のことをこちらの掲示板でも話題にしていただけていたようで光栄です。
今年2002年は、10月6日(日)正午より開催します。
詳細につきましては、全日本ひっぱれ路面電車選手権大会実行委員会のホームページに案内いたしております。
大会概要やスケジュールについて掲載してありますので、ご笑覧いただけましたら幸いです。

また運営や会場整備をしていただけるボランティアスタッフを募集しております。
当日のみの参加でも大歓迎です。
このイベントは、主催が鉄道会社でも行政でもなく、市民で作り上げる自主企画イベントとなっておりますので、是非皆さまのご協力宜しくお願い申し上げます。

http://www.hippare.npo-jp.net


(無題) 投稿者:TOSHI 投稿日: 9月23日(月)01時49分47秒 
みなさんこんばんは。

私事で恐縮ですが、15日に私の名前をかたり良くない投稿がされました。
現在は管理者様のほうで削除済みです。
これは別人が私の名前を使用し投稿したもので、私とは全く無関係
の事ですので、どうかご理解のほどよろしくお願い致します。

謎様
あ、そうなんですか。
末永く活躍してほしいと思っています。
GISHI(管理者)様
お手数をおかけしました。


(無題) 投稿者: 投稿日: 9月23日(月)01時03分43秒 
>ところで、黒野の510形はあまり動いていないのでしょうか。
近々動くのだ…

Re:TOSHIさん 投稿者: GISHI(管理者)  投稿日: 9月21日(土)00時54分28秒 
こちらこそはじめまして。駅ノートやポスター、お知らせなどがあり、綺麗に整備されてますね。これからがまだまだ大変なのでしょうけど。現時点では保存は非常にうまくいっているようです。維持管理の問題や755に屋根をつけるの等の課題があると思います。ところで、黒野の510形はあまり動いていないのでしょうか。私の知る限りでは8月3日の花火輸送以来動いてないようです。最近770・780形の検査入場が無いようで510形の出番がありません。

http://www.geocities.co.jp/Hollywood/8614/


私も谷汲に行ってきました 投稿者: TOSHI  投稿日: 9月17日(火)13時05分35秒 
GISHI(管理者)様はじめまして。先日ご質問をさせて頂いた横浜のTOSHIといいます。この14日、小野田線本山支線のクモハ42を見に行く途中、どうせ西へ行くのなら谷汲へ寄ろうと思い、1年ぶりに見てきました。(なかなか行けないもので・・・。)駅ノートやポスター、お知らせなどがあり、綺麗に整備されてますね。これからがまだまだ大変なのでしょうけど。当日は午前中のせいか、見学者はゼロでした。バスは乗客少ないですね。ところで、黒野の510形はあまり動いていないのでしょうか。e-jzs151様メールが戻ってきてしまいます。(アドレス???)

9/17の旧谷汲駅,揖斐線 投稿者: GISHI(管理者)  投稿日: 9月17日(火)12時05分11秒 
皆さん御無沙汰しております、GISHIです。本日、岐阜に用事があり、谷汲の様子が気になったので旧谷汲駅まで足をのばしてみました。旧谷汲駅構内ですが、毎日9:00〜16:00の間は公開されているようです。ホームに常時人が張りついていて、治安?は良好に保たれています。ホームだけでなく保存車755の車内にも自由に入ることができ、現役時代そのままのニスの匂いのする車内で、昔を懐かしむことができました。谷汲線代行バスですが、私は黒野駅10:30発のバスで谷汲へ向かい、折り返し谷汲発11:15で黒野駅へ戻りました。行きのバスの乗客は私を入れて4名、帰りのバスの乗客は私だけでした。かなり閑散としており鉄道時代より本数が半減していることもあって、行く末を案じてしまいます。黒野検車には相変わらず510形がお昼寝中です。今月いっぱいは、揖斐・岐阜市内線運用に入ることはなさそうです。そろそろ彼岸花のシーズンです。伊自良川橋梁付近の堤防には毎年咲きますが、今年もつぼみがたくさん伸びていました。今週末には見頃になりそうです。

http://www.geocities.co.jp/Hollywood/8614/


情報ありがとうございます 投稿者: TOSHI  投稿日: 9月 7日(土)02時40分42秒 
FightingMさまこんばんは。
早速情報ありがとうございました。
9月14日(土)の訪問ですのでそばで見られる可能性はありますね。
また補足情報がございましたらよろしくお願いいたします。
ご親切にありがとうございました。

土日のみ 投稿者: FightingM  投稿日: 9月 6日(金)21時36分19秒 
 駅構内ですが立ち入り禁止になっています。基本的には土日のみだった気がします。まず毎日は解放していません。もしかしたら、月に数回ではないかと思います。ただ、付近の道路から簡単に侵入できるため、もっと頑丈に柵をする必要性があります。

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/7899


旧谷汲駅の現状は? 投稿者: TOSHI  投稿日: 9月 5日(木)18時04分20秒 
みなさんはじめまして。
以前より拝見させて頂いておりましたが、書き込みは初めてです。

さて、いきなり質問で恐縮なのですが、近々クモハ42を見に行くのですが、途中で旧谷汲駅へ
寄って保存車両と対面したい思っているのですが、構内は自由に見学可能なのでしょうか。
ご存じの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。


TOP PAGE名鉄600V掲示板過去ログ INDEXメール下さい

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください