このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

名鉄600V掲示板 過去ログ−2004年08月

レトロ593 投稿者:れいん 投稿日: 8月31日(火)17時50分54秒 
本日、市ノ坪13:24発の新関行き続行で下芥見までの試運転がありました。

明日以降、徹明町〜野一色・日野橋の運用がされそうです。まだ暑いので591や592が使われる
ことが多いかもしれませんが、秋になれば代走ではなく 堂々と定期運用されることを期待
したいです。

このカラーで走っていた30〜40年前は知りませんが、この時代に現れたこのツートン・カラー
の593はとても新鮮な感じです。「美しい!」


レトロ・カラー 投稿者:動駆男 投稿日: 8月31日(火)11時51分12秒 
593のレトロ・カラー何時から稼動するのでしよう。知りたいです。
残りの600も強引に白帯入れて、870も札幌時代色にして・・・
想像だけでもワクワクします。

道路交通法では、どうなのかな? 投稿者:一利用者より 投稿日: 8月30日(月)00時20分12秒 
西野町から新岐阜に出るには、バスの方が圧倒的に本数が多く、バスカードを利用すれば実質の料金もほぼ同じになるのですが、いよいよ最後ということで、最近は電車を利用しています。ただし、実際に利用している者としての意見は、「非常に危険」ということです。しかも腹立たしいのは、その危険がずっと放置されてきたこと(社会実験中は、よかったが)です。自分なりに思うには、岐阜の市内線の危険の原因は、交差点に停留所があることです。もちろん安全地帯があれば別ですが、安全地帯がない場合は、電車が乗降扱いをしている間は、その横を自動車が通過できないはずですが、実際は交差点に隣接しているため信号が青色の場合、自動車はまず止まってくれません。あげくに電車が発車してしまうと、道路の真ん中に自分が取り残されてしまいます。安全地帯のない電停は、交差点をはずして設置されなければならなかったと思うのですが。

本日 集会に行かれる方へ 投稿者: 投稿日: 8月28日(土)10時38分35秒 
このようなイベントもあります
集会が終わってから参加されては

ttp://www.chunichi.co.jp/00/gif/20040828/lcl_____gif_____008.shtml
喜多郎さんらがリハーサル
岐阜市でチャリティーコンサート
 チャリティーコンサート「喜多郎 長良川を奏でる」(中日新聞社共催)が二十八、二十九の両日午後七時から開かれるのを前に、シンセサイザー奏者喜多郎さんらが二十七日、会場となる岐阜市の長良川畔野外特設会場(長良橋北詰めの長良川公園内)でリハーサルをした。
 喜多郎さんが長良川の源流から河口までを訪ねて作曲した「水に祈りて」など十曲以上を演奏する予定。牧野太鼓鼓凧会(美濃加茂市)との共演もある。リハーサルでは、ドラムやエレキギターなど各楽器の音合わせを丁寧にしていた。
 喜多郎さんは「すごくきれいな清流。未来永劫(えいごう)きれいな澄んだ川であってほしい」と長良川の印象と願いを語り「水のきれいな国に住んでいることへの感謝の気持ちを感じ、水に対する意識を少しずつでも高めてもらえれば」とコンサートへの思いを話していた。
 両日とも午後五時会場。ワンコインエリア五百円、フリーエリア無料。小雨決行だが、増水時などの場合は中止。問い合わせは実行委事務局=電058(266)1323=へ。


取らぬ狸の皮算用 投稿者:岐阜には年1・2度 投稿日: 8月28日(土)00時43分38秒 
国土交通省の路面電車新設・地方鉄道再生の補助金新設計画は、
別に枠が設けられている都市再生枠での予算獲得を狙ったもので岐阜を念頭に置いているわけではありません。
(役人はいろんな理由をつけて予算の獲得を図るもので、都市再生は方便でしかありません)
初期投資の軽減には繋がりますが、欠損填補の補助金は全くないので
大幅な赤字が見込まれている岐阜にはあまり役に立つとは思えません。
またこれは予算獲得を目指す概算要求によるもので、
財務省に0回答される事も十分考えられます(0回答は結構多いです)。
獲得できるかどうかわからない補助金に頼るのは非常に危険です。

600Vファイナル企画、第一弾!? 投稿者:れいん 投稿日: 8月28日(土)00時10分0秒 
593号がグリーン&アイボリーのレトロ・カラーに戻ります。
近日中に試運転でお披露目か?

ご近所の底力 投稿者:hiroring 投稿日: 8月27日(金)17時11分33秒 
ちょうど次回放送の予告中だから、電車の写真が出ていますね。

http://www.nhk.or.jp/gokinjo/


参考になるかな? 投稿者:いなかのえき 投稿日: 8月27日(金)08時49分1秒 
南海の貴志川線も廃止の危機で、沿線の方からSOS。NHKの『難問解決 ご近所の底力』で《生活の足 鉄道を守れ》が、9月2日の総合テレビ21時15分から放送されます。内容の詳細はわかりませんが、600Vの沿線の方に、何か参考になればと思い投稿しました。

カネはあるところにはあります 投稿者: GISHI(管理者)  投稿日: 8月27日(金)08時03分36秒 
皆さんこんにちは、GISHIです。

平成17年度中部運輸局関係概算要求概要(平成16年8月25日 記者発表)[PDF]
http://www.mlit.go.jp/chubu/kisya04/kikaku040825.pdf
が公開されました。その中で「地方鉄道の再生」として項目があがっています。以下引用します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■□地方鉄道の再生(鉄道局財務課)
 ■平成17 年度要求3,015 百万円(平成16 年度当初予算2,701 百万円)の内数

○ 鉄道軌道近代化設備整備費補助金
 地方鉄道が地域の重要な交通機関として今後とも機能を果たし、地域の再生に寄与
していくため、鉄道事業者による利便性向上に資する取り組みやそれに対する地域の
主体的・積極的な関与について再生計画の策定を求め、重点的かつ効果的な支援を
講じる。

[支援内容]
■再生計画に基づく鉄道施設等の整備について優先的に補助採択。
■再生計画に基づき補助採択された事業について、計画期間中に限り黒字転換事業者を
 補助対象化。
■補助対象設備の追加(P&R 駐車場・駐輪場整備、部分的複線化、新駅設置)。
■まちづくり事業との連携を図るなど再生計画の実現に著しい効果が期待できる
 設備整備について、補助率の嵩上げ(1/5→1/3)。

               (図)地方鉄道の再生フロー(省略)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
国土交通省が予算獲得しようとしていますが、まだ用途が明記されていません。これを岐阜600V線区に活用
出来ないでしょうか。私は岐阜の行政(岐阜県・岐阜市・北方町・本巣市・大野町・関市)および地元存続運動
の努力で可能だと思います。総額30億円/一年!で全部岐阜のためには使われないでしょうが、「カネがない」
の一点張りで廃止の決断をした岐阜市長は、やるべきことをやっていないと思います。

また、存続運動を展開される皆さん。財源についても、補助金活用や起債などの手段を行政に提案してはいかが
でしょうか。このほかにも、「LRT整備費補助」:約50億円(下記参照)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20040726/mng_____sei_____000.shtml
等もあります。
国土交通省の動きは意味深です。彼らは岐阜の行政や地元へしきりにラブコールをしていると、私は思います。
岐阜600V線区の存続には、国土交通省との連携が不可欠です。


緊急会議開催! 投稿者:坪井野・理緒(・へ・) 投稿日: 8月25日(水)10時36分31秒 
『まだ諦めないで!
揖斐線・美濃町線・路面電車の存続と再生を願う沿線住民集会』
1.日時 8月28日(土)午前10時30分〜
2.場所 JR岐阜駅高架下 ハートフルスクエアG・大研修室
3.内容・存続運動/市の説明の経緯
    ・沿線住民による存続と住民出資,経営参加の方法について
    ・新・電車会社について 

http://www.lrta.org/


岐阜市内線の現ルート  投稿者: Gackt 投稿日: 8月24日(火)22時08分25秒 
 hiroringさんへ。確かに新岐阜から徹明町の南北方向の国道157号線は狭い上に岐阜バスの最多集中路線だけでなく名鉄と市営バスも通っています。特に市内近郊路線の岐阜バスが、軌道敷内を走行するケースも少なくありません。新岐阜バスセンター終発着便は案外道路を走っています。バスの通りの激しい道路に路面区間はどうにも避けられない都合の悪い区間でもあります。
 話は変わりNOX・PM法を施行していれば岐阜バスや名阪近鉄バスの運賃も割高になり両バス会社だって赤字拡大です。ルート変更の融通の利かなかったことでしょうし平均車籍の古い岐阜バスに割高な運賃も納得いかない状況のなかで、果たして廃止後の公共交通どうなることか。 

岐阜市内線の現ルート 投稿者: hiroring  投稿日: 8月24日(火)12時58分45秒 
岐阜市内線の通っている市街地の道路の感じとしては、線路が置けないほど狭いわけでは
ないですが、複線の線路と、岐阜東西通りのような交通量の多そうな道路との同居が、
難しいのだろうか?という点と、いくぶん狭い、新岐阜駅前から柳ケ瀬にかけての、
南北方向の国道157号の狭い部分がネックになっているかんじがします。

7月までに検討された存続案の場合、自動車交通制限をした上にかかる、
自治体関係の費用負担が高すぎて、うまく理解が広がらなかったのでしょう。
費用負担に見合う良いことがあるなら理解も広がりますが、
負担と苦労だけの案は、認められるのは難しいものです。

JR岐阜駅前から北方向に向かう岐阜の平和通りは、広く整備されていますね。
センターポール式の新しい市電軌道を設置できたら、ちょうど良いように思います。
現在の日本(多量の交通の集中する市街地)で市電軌道を同居させる場合は、
これくらいの広さの道路は必要です。

岐阜市内線の市街地部分を活用する場合、路線の敷き替えは必要なように思います。
名鉄は撤退するので、新岐阜駅前に行く必要は薄れますから、平和通りに替えるほうが
、良いように思います。
金町の交差点で現在の市内線に達するので、忠節橋に向かい、揖斐線にも出られます。
市街地内の道路の上にクモの巣状に張られた電線は、外せる場所は外すべき時代ですし。
沿線の人が、いらないと言う既存の線路は、廃れるのは仕方ないことです。

国が予算を付けてくれるというなら、こういった新路線を提案でもして予算をとるべき
でしょうね。ま、実際は、そういう話がホントに出たりすれば、柳ケ瀬の人も市内線の
意味を、あわてて認識するかもしれない、という趣旨で、こうやって書くのですが。

前提として、岐阜市以外の町村部が、揖斐線と美濃町線の存続を真剣に考えていること
が必要です。揖斐線の存続を要望しても、市内線側が切れたら、巻き添え廃止ですから。
揖斐線は、北方/真桑の付近で樽見鉄道と交差しているので、線路を接続する工夫を
して、樽見鉄道の列車と行き来できるようにするのが理想的です。

樽見鉄道沿線では、三セク存亡の危機があるので、いろいろ考えてる人がいるはず
ですから、連携して意見を聞くほうがよいでしょう。
美濃町線についても同様に、長良川鉄道の列車と行き来するほうが良いと思います。
長良川鉄道も、存亡問題に近く直面するでしょうから。

美濃町線の場合、線路両側の電柱や電線は、できれば外すほうが良いように見えました。
道路と並走する所では、電柱を外して平らな軌道にしたほうが、道路側も鉄道側も、
走りやすくなるでしょう。現行の幅の狭い列車以外に、少しでも車体の大きい列車が
通れるほうが良いと考えました。

美濃町線側は、市ノ坪の車庫まで行けば、とりあえず新岐阜まではつながってますね。
市内線は岐阜市の問題で仕方ないとして、両側の郊外線は活用法を考えたい気がします。


天白区民さんへ  投稿者: Gackt 投稿日: 8月24日(火)00時13分51秒 
 別段名古屋に路面電車復活させよとは言っていませんが、確かに名古屋に路面電車あったとしたら邪魔者扱いになります。基幹2号バスレーンでも乗用車は平気で乗り入れていますし。ただ名古屋の地下鉄も野並から豊明市内まで、必要性あるのかどうか謎に思えるものがあります。新しく開通した地下鉄ほど乗車率低く採算がとれるかどうか。少子高齢化社会の中で地下鉄の延長工事も難しくなる時代が来た感さえあります。中京地区では、豊橋が対象です。せっかくの780型豊橋でお会いできるように祈らずにはいられません。都市によって邪魔者になるのとならないのがあります。その点豊橋は堅実性の高い街です。 

補足 投稿者:天白区民 投稿日: 8月23日(月)21時24分54秒 
↓の文中で補足します

>いりなかは道路から
>離れて今の聖霊病院前を通っていましたが、

道路から離れて通っていたのは市内電車のことです。
道路とは飯田街道のことです。


(無題) 投稿者:天白区民 投稿日: 8月23日(月)12時24分25秒 
>残した路面電車がいかに大切か。

う〜ん。こればかりは地域にもよるでしょうな。
自分の家の前にもかつて路面電車の電停がありました。
廃止になって地下鉄が開通しましたが、地下鉄開通によって
名古屋駅や栄まで時間短縮とられたのは事実ですし、今の八事なんか
路面電車があったら、渋滞頻発でしょう。地下鉄工事のときのような
状況が続くというわけです。いりなかは道路から
離れて今の聖霊病院前を通っていましたが、いりなかも東と西の信号
のおかげで渋滞が慢性化しています。このような状況では路面電車が
あったとしても邪魔者扱いされたのではないでしょうか?


名古屋市民から見て  投稿者: Gackt 投稿日: 8月22日(日)22時36分50秒 
 地下鉄の延長工事曲がり角の時代になりました。財政難・高齢化・莫大な建設費経営苦を強いられる名古屋市交通局。残した路面電車がいかに大切か。以前はバカにしていた路面電車でした。
 都市交通原点に回帰する時代到来です。名古屋の地下鉄環状線と野並〜徳重「緑区」まで開業したらこれ以上地下鉄はいらないほどです。高速鉄道等 巨額な投資してまで建設する時代ではありません。高度経済成長の時代とわけが違います。排ガス規制が騒がれるなかで、何を考えているんだと怒れることもありました。名古屋市電廃止からの31年岐阜も消え行くことになりました。
 時代のギャップを感じます。 

岐阜市民のたちばとして 投稿者:デステニー 投稿日: 8月22日(日)01時20分42秒 
岐阜市に18年住んでます。3月に免許を取りましたが今でも月一くらい県外に出るときは美濃町線で新岐阜まで行きます。上芥見付近にすんでいます。東海地方のドライバーのマナーの悪さはよく県外の知人や先生からしてきされます。岐阜は町の規模が中途半端なので車利用者がおおいのですが、ここで交通機関を利用しやすくしドライバーのマナーを改善させたり・・・こういう問題が浮上しているいま、市長の腕の見せ所だと思います。ドライバーにも公共交通利用者にも住みよい岐阜の町をつくってほしいと思います。特にお年寄りのことを考えるとね・・・

幼少の頃から今まで自動車と電車、両方で岐阜市内を見てきました 投稿者:鉄道好きの名古屋市の郊外在住人 投稿日: 8月21日(土)23時16分23秒 
始めまして。いつもこの掲示板を見ているだけの者ですが、
今回は書きこむことにしました。
えっと、下の書きこみで、hiroringさんが仰るとおり、
車を利用する立場としては、線路を撤去してしまえば、車線がきれいに取れる場所があります。
鉄道好きの私でも車を利用している時、
特に急いでいる時なんかは「もっと広い道路がほしいなぁ」なんて思う事も・・・。
また、電車を利用する立場で考えると、「もう少し、電車が速く動ければ」とか
「信号を電車優先にすれば、もう少し早く目的地に着けるのに・・・」という思いがあります。
どちらもお金がかかることですが・・・。

正直な気持ち、岐阜に遊びに来た時は、幼少の頃から600Vを利用してきたので、
できることならば廃止せずに
なんとか存続できないのか、という気持ちはあります。
まあ、財政難でさらに利用者が減少で、
これ以上の運営は困難と言われている状況ならば、廃止はやむを得ないとは思います。
しかし、岐阜市内を中心として、平然と路上駐車や無謀な運転をしている
一部の方々に対してはちょっと疑問があります。
廃止するならば、それなりに道路整備をして、今以上の「駐車場の確保」や、
渋滞や交通事故を引き起こす原因のひとつとも言われている
「路上駐車」の取り締まりの強化などが必要だと思います。
路上駐車は車利用者や電車にとっても非常に邪魔だと感じます。
また、非常に可能性が薄く、厳しい状況ですが、
仮に存続をする可能性が少しでもあるのならば、安全地帯の設置や軌道への
自動車の乗り入れ規制などの
利用者の安全確保や交通事故を未然に防ぐ必要があると思います。

いずれにしても、中途半端なのは絶対にダメだし、後でしっぺ返しがくると思います。
あと、マナーに関しては、鉄道マニアにもドライバーにもタチの悪い人はいるので、
お互いに気をつけてほしいものです。(鉄道利用、マイカー利用の両方の感想として)

長々と書きましたが、今回はこれで失礼します。


了解しました。 投稿者: hiroring  投稿日: 8月21日(土)18時43分25秒 
あ、はい、下の掲示板の状態を確認いたしました。
では、週が明けてからまた。_o_

Re:事実と違う投稿は削除を 投稿者: GISHI(管理者)  投稿日: 8月21日(土)13時17分2秒 
hiroringさん>
>8月20日(金)11時39分の、尾州帝国さんの投稿は、事実と全く違っていますので、
>管理者の、GISHIさんのほうで削除しておいてください。
了解しました。削除します。

>何か他の接続情報が必要ですか?。
接続情報の件は尾州帝国さんに問いかけたものです。hiroringさんにおきましては、全く問題ありません。

尾州帝国さん>
今回の削除で問題あれば、小生まで連絡ください。


事実と違う投稿は削除を 投稿者: hiroring  投稿日: 8月21日(土)12時11分47秒 
8月20日(金)11時39分の、尾州帝国さんの投稿は、事実と全く違っていますので、
管理者の、GISHIさんのほうで削除しておいてください。
掲示板で書いてよい発言でもありませんし。

現在は、ノートンその他のネット対策/ウィルス対策ソフトが普及しているので、
普通にインストールしていれば隠れる情報も出てきますが、
何か他の接続情報が必要ですか?。
こちらのteacupの掲示板では普通に使えますし、proxy利用ではありませんけれど。
(ノートンなどの機能を一時止めないと書けない仕様の掲示板もありますが)

19日(木曜)の段階と同様、廃止や存続については少し考えた点がありますが、
それはまた改めてということで。

岐阜の、揖斐線/市内線/美濃町線などの問題については、けっこう鉄道のことを
知っていそうな地元の人でも、あまり存続をすすめる意見が無いのは、なぜだろうと
思って、実際に線路の通っている場所を見に行ってみました。
なるほど…、と思ったわけです。
普通に言われる鉄道の利点(公共性や環境など)の話だけでは、
存続についての理解を得るのは難しいのが、実際に見たら私もわかりました。
これについては、また日を改めて投稿したいと思います。


マニア 投稿者:北斗星 投稿日: 8月21日(土)12時02分1秒 
時々拝見しています。
少し気になるのは問題のサイトとしてやり玉に上がっているところ
(一般常識としては外れていると思いますが・・・)を口汚くのの
しるのは止めてほしいですね。
もう少し礼儀を重んじないと、撮影現場の怒号飛び交う状況と同じ
になります。別に優等生ぶるつもりは無いのですが・・。
一般の方から見ればマニアはそのように見られる部分もありますので。

このサイト・・・ 投稿者:東京のよそ者 投稿日: 8月20日(金)20時37分15秒 
↓このサイト、民主主義の国ですから意見は自由ですが、
 鉄道マニアに対する偏見??
 がすごいですね。 

http://www.geocities.jp/gihugihu2004/ 


Re:尾州帝国さん 投稿者: GISHI(管理者)  投稿日: 8月20日(金)16時00分16秒 
初めまして、GISHIと申します。

>オマエ!…
まあカリカリせずに、鷹揚な気持ちでいてください。くだんのHPには私の書き込みについて述べたところもありましたが、いちいち気にしていません。それよりも、接続情報を隠すのは止めてほしいです。


揖斐線〜岐阜市内線〜美濃町線を見ました 投稿者: hiroring  投稿日: 8月19日(木)11時22分41秒 
お盆の頃に岐阜のほうも自動車で通ったので、揖斐線〜岐阜市内線〜美濃町線を見て
きました。知り合いがいるのは西岐阜や鏡島方面(名神の羽島ICなど利用)なので、
名鉄600V線の通る地区を通ったのは初めてでした。
(子供の頃、鵜飼いを一度見に来たはずだけど、市電を使ったかは思い出せません)

大阪方面からの帰りに大垣ICで降りて、近鉄養老線沿いを見ながら(国道417号)、
揖斐川町役場付近まで行き、国道303号を東に走って行きました。
黒野駅と、その西側で2方向に分岐した廃線の線路を見てみました。
(駅の西で、三水川のところの線路の鉄橋の下を、道路がくぐるあたり)
国道303号を東に行き、忠節駅付近を少し回りました。忠節駅は、やや大きい施設ですね。

長良川を渡って、岐阜市内線沿いに走って行きました。国道157号線の左側を工事してて、
駐車中の車もあって避けるため、かなり後ろから来る電車を見ながら、線路側に入って
前へ進む場所もありました。新岐阜駅〜岐阜駅前まで行って岐阜駅前の線路跡も確認。
夏休み中の昼間で、中高校生?の方やおばさん達など、何人か乗客の方も見ました。

国道248号線に戻って、美濃町線の方向に走って行き、田神線の所も寄り道をして、
市ノ坪の車庫の横(入船町4の交差点)まで行きました。
あとは、競輪場前〜新関の方面に向かって、美濃町線の線路も見ながら国道248号を
関市内まで進んでいきました。

途中で、警報機の無い踏切りを渡る時、うっかり線路上で一時停止して左折しようと
して、横のほう(カーブの向こうで見えない)から電車の音が聞こえてきたので、
いったん線路から出る形になったりしました。
道路2本に挟まれて線路があるので、右左折で線路を横切るため、
線路(踏切り)上で一時停止する自動車などは多いようですね。

自動車を使う立場で考えてみると、ちょっと道路のバランスが悪いかな?という
印象でした。線路が廃止されれば、車線がきれいに取れる場所もありますから。
電車利用者の人は、少なめ?かもですが、それなりにあるようにも見えます。
廃止か存続かといったような意見に関するコメントなどは、また日を改めて投稿します。
今回は、自分の目で現地を見てきたことの報告まで、ということで。


アンケートにご協力をお願いします 投稿者:まだ名無しですが・・・ 投稿日: 8月18日(水)14時35分7秒 
アンケートにご協力をお願いします

http://www52.tok2.com/home2/meitetsu510/msgenq/msgenq.cgi

撮影会で 取り付けてほしい 系統板を調査しています

団体列車での 撮影会実施に向けた事前調査です

日時等は まだ未定ですが

ご協力 よろしくお願いします


593情報 投稿者:れいん 投稿日: 8月17日(火)21時12分51秒 
ここ数日間593が市ノ坪車庫の定位置に姿を見せていないと思ったら・・・

中でどうやら‘お色直し’やってますね!
詳しいことはこれ以上わかりませんが、楽しみです。


780型豊橋鉄道に買い取って  投稿者:Gackt  投稿日: 8月16日(月)23時25分48秒 
 何の為の新型車だったんだろう。幸せはお金や物ではかえられません。豊橋・岐阜・京都その他の他府県都市の政治や考え方の問題の表れが伺えます。ずっとこの先も岐阜の路面電車は生き残ると思っていました。510型を残す残さないよりもまだ当分使える車両の行方語った方見えますでしょうか。まだ使える車両を見ていると気の毒です。豊橋鉄道の路面電車名古屋から嫁いで、30年オーバーになりましたが、まだまだ元気です。レトロ電車「昭和2年」から東京都電までのバリエーションですが、現在でも全車吊り掛けと言うのはさすがに厳しいものがあるかな。路面電車を大切にする実績豊富な豊橋鉄道さんに是非780型を。元名古屋市電3100型車両。解体を免れ30年幸せな余生をありがとうとともに780型を代替してはいかがなものでしょう。 

Re.管理人さん 投稿者:はじめまして 投稿日: 8月16日(月)21時11分32秒 
管理人さん よろしくお願いします
どこからか引用かはっきり書かなかったのですが私の文章はこの2行だけです
そこから後ろは全部引用の部分です
誤解を招くような書き方で済みませんでした

>他のサイトからの転載ですがこれが一番わかりやすいと思います
>存続運動が市民の支持をまったく得ておらず 市民の支持が無いものを県も支持できないのだと思います


Re:はじめましてさん 投稿者: GISHI(管理者)  投稿日: 8月16日(月)19時24分19秒 
はじめましてさん初めまして、GISHIと申します。書き込みをいただきありがとうございます。

>最後に某掲示版に載っていた一般市民の活動への評価とその中で書かれているサイトを載せておきます
>これを「荒らし」と見て削除されるか 地元の声に耳を傾けようとしているのかこのサイトの管理者に任せます
内容的には問題無しと考え、削除はしません。ただこれは一つの意見であって、それ以上でもそれ以下でもないと思います。


関連サイト 投稿者:はじめまして 投稿日: 8月16日(月)10時33分47秒 
machiBBSと2ちゃんねるから 
鉄道ファンでない市民の意見が判るかと思います

岐阜の路面電車のやがて来る市街地の深刻な空洞化5輌目
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1089099619&LAST=50

岐阜の路面電車廃止決定と壊滅的な空洞化中心街の復興策6輌目
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1091329443&LAST=50

名鉄廃止後の岐阜地域の交通体系を考える2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1090676230/l50


Re.岐阜県の対応について 投稿者:はじめまして 投稿日: 8月16日(月)10時29分6秒 
他のサイトからの転載ですがこれが一番わかりやすいと思います
存続運動が市民の支持をまったく得ておらず 市民の支持が無いものを県も支持できないのだと思います

http://minomachi.s31.xrea.com/clip/clip.cgi
[143] Re.「存続と再生」no 投稿者:一般市民 投稿日:2004/08/15(Sun) 12:02 [返信] 

リンク先の内容が読めなかったのですが某掲示版にそれが載っていました
・ 事業総額360億円
・ 企業の出資や銀行の融資
・ 順調な利用者の増加
・ 住民や商店やバスや他の業者の一方的協力
計画を呼んでの感想は控えますが
>地元の声を拾い、住民対話を続け、「地元の熱意」を紡ぎます
この計画はどの程度一般市民の声を聞いて作られたのでしょうか
はたして一般の市民の目に耐えられるものかどうか 今一度計画の再考を願います
最後に某掲示版に載っていた一般市民の活動への評価とその中で書かれているサイトを載せておきます
これを「荒らし」と見て削除されるか 地元の声に耳を傾けようとしているのかこのサイトの管理者に任せます
 

213 名前: 国道774号線 投稿日: 04/08/14 21:14 ID:vJZT5Fym
また、市民集会みたいなのやるんですか。
ずっと思っていたんですが、集会といっても存続派のいくつかの市民団体がシナリオを既に決めてしまっているようで、どうも、参加する気になれない。
今後を考えると言っても市民と話し合って、交通をどうするのか、という話し合いとか集会やるならいいんだが、まず、市内線の存続を前提に事を決めるというのが何とも。
交通を考えるのですから、バスとか乗り合いタクシーとかの案が出てきてもいいはず。事の長所、短所はともかく。
しかし、市内線以外の手段は一方的な批判で、しかもそれは欠点だけを羅列したもの。
それで市民を惑わそうとしている。たとえ、そういう気が無くてもそう思われても仕方の無いやり方を行っている。

本当に岐阜の事を考えているのならあのページで言われている長浜の事例をはじめ、色々な取り組みを調査すべき。
また、岐阜とその周辺の観光に8割が車を使うという事実も意識すべきでしょう。
もし、この辺の数字を知らなかったのなら市民団体は調査不足というか、何というか。

こういうことからも「ただ、市内線を残したいだけ」と思われても仕方ない。
それが原因で僕を含めて多くの市民が一歩引いた場所からこの問題を眺めているのだ。
 

名鉄廃止予定路線と鉄道マニア
http://www.geocities.jp/gihugihu2004/index.html


岐阜県の対応について 投稿者: 苫澤正樹  投稿日: 8月16日(月)06時51分52秒 
>お初にお目にかかりますさんへ

はじめまして。以前から少しこちらにお邪魔しておりました苫澤正樹と申す者です。
さて、今回の件での岐阜県の対応ということですが、
実に鋭いところを突かれた質問かと思います。
確かに今回ほどの騒動が県庁所在都市で起こりながら、
一向に県が動かないのは面妖な話ですよね。
私としては、最後には県が降臨するはず、とにらんでいたので、
表になかなか姿を現わさずだんまりを決め込んでいる風なのには、いら立ちさえおぼえております。
私もまた県外の者ですので、残念ながら完全に事情を把握しておらず、直にお答えは出来ません。
ただ私としても同じような疑問が以前からあったので、
ぜひともその辺りの事情をご存じの方にお教え願いたいと存じますが、いかがでしょうか?>みなさま

http://www.hyakujugo.com/studio/


今投稿したものの誤字脱字の訂正 投稿者:お初にお目にかかります 投稿日: 8月16日(月)04時46分0秒 
 今、投稿したところで申し訳ないのですが、誤字脱字があるので訂正願います。
 次の2箇所です。
 ① 近鉄既に北勢線を→近鉄が既に北勢線を
 ② 西陣織産業の長期のかつ継続しても→西陣織産業の長期のかつ継続しての落込も

岐阜県の公共交通機関への姿勢そのものについて 投稿者:お初にお目にかかります 投稿日: 8月16日(月)04時38分6秒 
 お初にお目にかかります。
 この間の名鉄600V線区問題を他府県(京都府)から見ていて疑問なのですが、名鉄600V線区問題についての岐阜県の動きがあまり見えてきておりません。
 普通、輸送密度が2000人を超えている路線の場合、都道府県が何か動きを見せるものです。
 この掲示板に書込みをされている方々の多くは岐阜県又は愛知県の方々だと思いますが、どなたかお教えください。
 また、この掲示板の趣旨からは逸脱しますが、岐阜県下を走っている、樽見鉄道については住友セメントとの関係で先行き不安、長良川鉄道もトロッコ列車事故についての報道を見ていると安全対策費用面のことを考えると先行き不安、近鉄養老線についても、近鉄既に北勢線を三岐鉄道に譲渡したり、各線でワンマン化を進めたりしている現状やバファローズ問題のことを考えるといつまでも安泰である保障はないと思います。
 現在のような岐阜県の公共交通機関への対応を見ていると、これらの路線が10年後には消えていってしまうのではないかと心配しております。
 仮にバス転換しても、岐阜バス、名阪近鉄バス(の一部路線ではありますが)を見ていると(都市部の路線に比べて運賃が割高であるにもかかわらず)苦戦をしているようなので、大幅な欠損補助等、県が抜本的な支援策を講じない限りバス路線の廃止又は九州産交や京都交通のように会社が傾く事態のいずれかを招くでしょう(余談ですが奈良県の知り合いからは奈良交通も経営状況はあまり芳しくと聞いております。)。
 名鉄600V線区がこのまま廃線の日を迎えるとして、岐阜県、岐阜県公安委員会、岐阜市のこれまでの姿勢を見ていると、おそらく、軌道敷がバス専用レーンになるとは思えません。
 単に私が無知なのかも知れませんが、岐阜県や岐阜市がそもそも交通体系の中に公共交通機関をどう位置付け、今後どうしたいのかもどなたかお教えください。
 なお、京都市には昭和53年まで京都市電が、平成9年までは京阪電鉄京津線がありましたが、廃止後も、市外からの流入分(観光や参拝の客の割合が多い。)のため何ら渋滞が解消されているわけではなく、莫大な地下鉄事業の赤字に苦しんでいます。
 また、昭和47年に市電の千本線が撤去された千本通りの商店街は、(大型店の影響や西陣織産業の長期のかつ継続しても大きな影響がありますが、)かつてのようには、客が入っていないのが現状です。
 中世以来のクルマ社会向きではない都市構造を有する都市の実例として参考にしてください。

7/31の花火臨について 投稿者: ティーソーダ  投稿日: 8月12日(木)01時55分22秒 
ご無沙汰しています。7/31に夕方から岐阜を訪問して花火大会を見物しましたが
そのときの運用で私が分かる範囲で報告します

590型
市内線区間で591号が走っていました。

780型3連
係員の方に教えてもらったところ
忠節発19:01・20:16・21:31との事でした。
(上りは不明です)
ちなみに私は21時31分発に忠節から黒野まで乗車しましたが、忠節発車時点では
かなり立ち客も多く混雑していました。印象としては美濃北方辺りから降りる人
が目立ちはじめていました。

黒野方から785+784+781で黒野到着後、切り離して781が黒野発新岐阜駅行最終に
なっていました。黒野発車時は貸切状態でしたが、やはり美濃北方辺りから乗る人が
増えて忠節・早田からは花火大会の帰りとおぼしき人も乗車していました。

GISHIさんの投稿の補足になるかと思い投稿しました。
 


映画「薄れゆく記憶のなかで」DVD発売中 投稿者: GISHI(管理者)  投稿日: 8月11日(水)21時30分18秒 
皆さんこんにちは、GISHIです。どなたもupされない様なので。
表題通り、映画「薄れゆく記憶のなかで」のDVDが7/21に発売されました。10年以上前の映画で、長良川や忠節橋,旧谷汲駅が出てくる青春映画です。私もレンタルのビデオでしか観たことはないのですが、知る人ぞ知る名作です。詳細は以下のサイトを参照願います。
忠節橋さんのサイト”Concerto da Maiko” http://homepage3.nifty.com/concerto/maicine/kioku/kioku.html
アマゾン http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002CHO9G/qid%3D1092174900/250-7472259-7741013
goo映画 http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD27547/

8/7の花火臨 投稿者: GISHI(管理者)  投稿日: 8月11日(水)08時23分27秒 
皆さんこんにちは、GISHIです。少し時間が経ちましたが、報告したいと思います。

◎510形
トラムファンさんに書き込んでいただいたとおりです。忠節駅改札横に掲示してありました。

◎780形
今年の特徴は780形の3連が下りだけでなく上りにも運行されたことです。
8/7は 忠節←783+781+787→黒野 の編成でした。目撃したのは以下の電車です。
黒野18:15→忠節18:44
黒野19:26←忠節19:01
黒野21:55←忠節21:31

◎590形
592が岐阜市内線で運用に就いていました。21:15頃徹明町で新岐阜方面へ行くのを目撃しました。

◎570形
忠節駅奥の留置線で2両止まっていました。岐阜市内線には入らなかったと思います。

8/7の花火大会は中止され、8日に順延されました。夕方から夜にかけて、岐阜は雨がやんでいましたが、名古屋方面に雷が光っていました。私は510形に、2往復目から北方千歳町→忠節→黒野→忠節の経路で乗車しました。花火が中止されたおかげで車内はがらがらで、車掌が「花火は中止です」と一生懸命に案内していました。駅で電車に乗ろうとした人も残念そうに引き返して行きました。

8/8は17時前までしか岐阜に滞在できなかったので、510形の運用開始を見届けるにとどまりました。詳細がわからず申し訳ありません。


夢と現実 投稿者:愛知県より 投稿日: 8月11日(水)00時48分18秒 
通勤電車大好きさんへ

私も岐阜の路面電車に感激して、時折訪問しています。
岐阜の路面電車が21世紀初頭まで存続した事に感謝しています。

歴史遺産、ですか。地元の人には怒られるかもしれませんね。
外から見ると、本当に宝だと思える物も、地元にとっては単なる厄介者でしかないのです。

岐阜・白川村の荻町地区には今でも合掌造りの家々が集落として残り、しかも今でもその家で生活が営まれています。普通に考えれば、合掌造りではなく現代的な住宅の方が遥かに快適で維持も楽に決まってます。合掌造りの家を維持する裏側では大変な苦労をしていますが、人々は自分の住まいに「誇り」を持っているからこそ、苦労を苦労とは思わずに、維持され続けていられるのです。

それ程の苦労ではないにしろ、美濃町線や揖斐線沿線の住民が、何が何でも電車を残すのだ!という意思があれば、存続は簡単だと思います。そのための手段の一つとして、歴史的光景として整備して地域振興に役立てるのも一考かと思います。その逆に、施設・車両を改良して高速化する手もあります。
お金で相当苦労するでしょうが、知恵を相当絞れば公的補助も受けられるでしょう。今なら、市町村合併をすれば合併特例債も出せます。残念ながら、現状の岐阜市にはこの恩恵が受けられないわけですが。

#くれぐれも、合併して大きな借金をしてツケを後世に回しちゃえ!、と言っているわけではありませんので、念のため。

要は、並大抵ではない苦労をしても鉄道を残す意思が地元住民にあるかどうか、これが一番だと思います。しかし、ここには鉄道を残す強固な意志は見当たりません。

よそ者は、いい夢を見せてくれてありがとう、と言うしかないのか?
残念です。


(無題) 投稿者:はっぽうや 投稿日: 8月10日(火)21時10分28秒 
http://www.geocities.jp/gihugihu2004/

こういうサイトを2ちゃんねるで拾いました。
かなりの偏った内容ですので適当に流し読んでください。


NOX・PM法を岐阜地区に 投稿者:Gackt  投稿日: 8月 9日(月)10時04分19秒 
 廃止ならもういいけど。その代わり環境破壊は目の前です。路面電車廃止のしっぺ返しいつか必ずやってくる。渋滞も延び交通事故の増加、治安の悪化など荒れる街になっていきます。それはなぜ路面電車を悪者と考えた思いやりのなさからくる天罰そのうち下る日はいつか必ず。ディーゼル車排ガス規制愛知県並に施行すべきです。そうなると岐阜バスの新車買い替え台数も現行の倍に及びますが、排ガス規制を施行して甘やかさない街にしなければ、こんな荒れた状況にならなかったのでは。廃止後渋滞対策の為に必死に考えないとバスの定時制より緊急車の妨害にならない対策をとらないと発展途上の街として恥をかくぞ。「路面電車」なんてと言う時代ではなく都市交通の原点です。単に廃止で悲しいよりも時代に逆らいバカげた元々の岐阜の発想が悲しいです。
 まして排ガス規制が騒がれる中で本当に信じがたい内容です。岐阜バスだって20年前の古いバスも走っていましたが、排ガス規制で新車の積極導入しています。規制の影響はもう目の前なのに。新岐阜に乗り入れる路面電車と平行する岐阜バスは一番集中する系統でしたから路面電車にとってやはり悪い環境と言ってもそれまでですが。 

8/8の510形 投稿者: GISHI(管理者)  投稿日: 8月 8日(日)16時34分41秒 
皆さんこんにちは、GISHIです。
本日(8日)、510形が運用に就いています。黒野発16:15忠節行き急行です。16:26頃、真桑−美濃北方間で確認しました。

すみません 投稿者:dachs 投稿日: 8月 8日(日)08時35分25秒 
おはようございます。
午前中書き込みを行いましたが、結果的に予想以上の雷雨で本日に
順延となりました。申し訳ありませんでした。これだけの状況は
いくら地元でも予想ができず、地元の岐阜テレビはテロップ速報で
何度も流していました。局地的な雷雨でなく名古屋の矢田川花火
(ここは中止されなかったようです)も大変だったようです。

このタイミングで中止が決まった状況ですので、下記の書き込みを
見るとすべて運行されたようですね。私は黒野発4:15の510
を根尾川橋梁で撮影し夕方の所要のため帰りました。この付近は
川の両岸に10数名見かけました。


花火大会 投稿者:トラムファン 投稿日: 8月 8日(日)07時37分27秒 
貴重な機会なので、土曜に久しぶりに揖斐線を訪ねてみました。
最初は晴れ間がのぞいていたものの、17時過ぎからにわかに雨雲が現われ、一時は花火大会も中止になるほど凄い降雨。
JR線も名古屋付近で数時間にわたりストップしたため、帰りの足には苦労させられました。
とはいうものの、モ510は最後の運転まで無事従事したので、かなり楽しめましたが・・・
撮影・乗車するファンが思いのほか少なかったのは驚きでしたが、おかげで和気藹々とした雰囲気の中でモ510撮影できたのは幸運です。

昨晩の時点で、モ510の日曜の運行の最終決定はまだとのことでしたが、観客を送迎するために、土曜と同じダイヤで臨時運行されるだろうとのことです。
(絶対運行するという確認が取れなかったので、本日ウヤとなったら申し訳ありません。)
ちなみに土曜のダイヤは次の通りです。

黒野16:15→忠節16:39
忠節16:59→黒野17:26
黒野17:30→忠節17:56
忠節18:16→黒野18:41
黒野18:45→忠節19:13
忠節19:31→黒野19:56
黒野20:00→忠節20:28
忠節20:43→黒野21:11


岐阜新聞花火大会中止 投稿者:510/m 投稿日: 8月 7日(土)18時46分33秒 
510形や780形も増結して花火見物客の輸送がんばっていましたが
雷雨のため先ほど花火大会の中止が決定しました。
明日に延期になりました。
花火臨は明日も行うのでしょうかね。

今日の岐阜は 投稿者:dachs 投稿日: 8月 7日(土)10時55分36秒 
お初です。岐阜からです。
今日は朝方雷が鳴りました。今は晴れていますので本日の岐阜新聞の
花火は大丈夫のようです。雷はありそうですが先週ほどの荒天になる
ことは無いと思います。
510の運用も、地元の人間にとっては岐阜市内線に入線してもらい
たいですね。岐阜市民の反応も違うと思いますが・・。

(無題) 投稿者:まだ名無しですが 投稿日: 8月 5日(木)00時48分51秒 
>GISHI(管理者)さん
 ご教示ありがとうございました

九州から 投稿者: 通勤電車大好き  投稿日: 8月 4日(水)22時15分18秒 
岐阜の路面電車の存続危機を遠い九州から見ているものです。
名鉄600V区間との出会いは、7〜8年前ある雑誌で、
美濃町線、下芥見−白金間の郡上街道を走る路面電車の
まるで昭和30〜40年代を思わせる光景に感動したからです。
これまで2度訪れ、その感動を実感しましたが、
来年春の廃止が決定的となった現在、
淋しい思いがしています。
地元の人が利用しないという現実を踏まえると、
よそ者が存続を望むのは、
地方自治の趣旨からして不適切なことかも知れませんが、
あの光景は、
鉄道財産だけではなく昭和30年代の
歴史の記録として非常に貴重なものと考えます。
大分のある町の光景が歴史的な光景として評価され、
観光客を呼んでいることもあり、
何とか地域振興に役立てないのかと考えます。
何とか存続の道を探ることはできないのでしょうか。

レスします。 投稿者: GISHI(管理者)  投稿日: 8月 4日(水)02時04分3秒 
皆さんこんにちは、GISHI@半徹夜です。レスします。

まだ名無しですがさん>
行先版についてですが、必ずしも表裏の関係は固定でなく、制作時期によって流動しています。私の知る限りでは、下記です。
①美濃の裏:分かりません,②新関〜美濃の裏:分かりません,③本揖斐〜黒野の裏:谷汲〜黒野,⑤谷汲の裏:新岐阜,⑥谷汲号(白)の裏:谷汲〜黒野,⑦谷汲号(黄色)の裏:分かりません
あまりお役に立てなくてすみません。

まだ見ぬ朝よりさん>
初めまして、GISHIです。フォロー書き込みありがとうございます。私が書きたかったことはほとんど書き込み済みです。書きたいことはまだありますが、やめておきます。

トラムファンさん>
>名鉄600V線の将来は決まってしまったようですし
岐阜市長が断念表明しただけで、実際は根回し中でしょう。そうでなければ、8月からリニューアルした岐阜市のHPにでかでかと載るはずです。

宝車 整二さん>
御無沙汰しております。GISHIです。今後ともごひいきに。
>管理人様は花火の撮影には行かれた(行く予定がある)のですか?
7/31は花火が荒天で中止になると思い行きませんでした。予想が外れ悔しかったです。その代わり東京・隅田川の花火を見に行きました。8/7は花火の撮影に行くつもりです。明るいうちは510形に乗車して、夕方から撮影を開始する予定です。もし見かけたらよろしくお願いします(丸顔・小太りの中年男です)。

元市内線通勤者さん>
二重書き込みをいただいたようなので、一つ消しました。御了承願います。

風邪引きさん>
いつもお世話になります。
>本当に廃線か?
事態は厳しいですが、まだ挽回のチャンスはあると思います。9月の岐阜市議会が一つのヤマです。国土交通省が軌道法区間(岐阜市内線,美濃町線,田神線)の廃止許可を出していないのも気になります。代替交通の許可申請を出さない限り、廃止許可は出ないでしょう。


本当に廃線か? 投稿者: 風邪引き  投稿日: 8月 2日(月)22時43分44秒 
またお邪魔します。なんだか廃線が確実な方向に向きつつあるようですが。花火大会のクルマの渋滞、満員の電車の乗客を考えると、電車を残せる道はあるのではないかなと思います。電車を無くしても、その代わりの交通機関を整備しない都市では都市といえないのではないのかと思いますが。(19:00以降は道路はマヒ状態で電車以外会場までいける交通手段はないんですよ)

有意義な情報板として 投稿者:元市内線通勤者 投稿日: 8月 2日(月)22時34分50秒 
東急の件は、東海市の新日鉄従業員輸送委託事件を思い出し書き込んだもので、その事件を知らない方がおられるなら、
説明不足で申し訳ありません。
掲示板の在り方については、トラムファン様のおっしゃるとおりと思います。

私は600V線区が好きです 投稿者:宝車 整二 投稿日: 8月 2日(月)22時33分42秒 
トラムファンさんの意見に私は賛同します。
今は、岐阜で花火大会が2回、開催される時期です。
風邪引きさんの貴重な報告はありましたが、例年ならば、もっと色々報告があった
ように思いますが、今年は少ないですね。(私も最近は書き込みしていませんが)
最後の夏になるかもしれないのに・・・。
管理人様は花火の撮影には行かれた(行く予定がある)のですか?

掲示板 投稿者:トラムファン 投稿日: 8月 2日(月)21時13分31秒 
残念ではありますが、名鉄600V線の将来は決まってしまったようですし、そろそろ人の揚げ足を取るような書き込みは止めませんか。
日本語としても意味不明な、この手の長文は飛ばし読みしているのですが、こうも続けざまに投稿されると虚しくなってきます。
もはやこの路線に残された期間は、僅か8ヶ月間。
できればその間のファン同士の交流を図る、以前のような有意義な情報板として、このBBSが機能してくれれば大変嬉しいのですが。
過ぎた書き込みで恐縮です。>管理人様

あと、もう一つ元市内線通勤者さんへ 投稿者:まだ見ぬ朝より 投稿日: 8月 2日(月)18時59分44秒 
>他都市では当たり前の軌道敷への自動車乗入れ禁止【規制】は、車利用者が圧倒的に多い>この地方ではかえって反感を招き、今よりも廃線時期を早める
>結果となったでしょう。

本当にそうでしょうか?西野町付近等では路面電車走行中のときを中心に比較的自主規制がなされていたような気がします。反感をかったのは一部のマナーの悪いドライバーからでしょう。
むしろ、廃線の危機のきっかけとなったのはある種の「エゴ」が原因かと思いますね。例えばある店では鉄粉がどうこうという話をお聞きしますが、じゃあ、排ガスはいいのか?という話だろうと思います。また、路上駐車が出来ないからお客を呼び寄せることは出来ない、とおっしゃっていた方もいます。で、どれだけのお客を路駐すれば来る、と思っているのでしょうか?今のコンビニや携帯ショップでもそれなりの駐車場を要しているところが多いです。駐車場のないところで路駐しないと・・・という甘い考えで生き残れるとはとても思えないでしょう。で、もし念願の「廃線」になっても、路駐する車は1台、しかも、他は素通りですから迷惑極まりないですし、路駐が多くなれば渋滞の可能性も増えます。結果とすれば変わらないし、もっと悪くなるかと思いますね。それならば共同で駐車場を設置する方が手っ取り早い話かと思いますね。

>その例が、岐阜未来博開催に合わせての長良線(岐阜市内線本線)廃線であり、住民の意見を反映しなければならない岐阜市の立場も理解できましょう。

その時はまだ多くの人が「路面電車なんて」といっていた時代です。実は私もそう思っていました。時代は常に変わるものです。

>私は、将来政令指定都市を目指す岐阜市の公共交通システムは、高架構造の鉄道系システムが望ましいと思っています。
>モノレール等整備促進法(正確な名前ではないかも知れません)を有効利用できる軌道法による新交通システムなら、軌道敷は道路の拡幅として国土交通
省や岐阜県が法に基づいて整備してくれます。

 予定されている合併がほとんど破談となっている状況で政令指定都市を目指すよりも、
まず基本的な街の体系を見直すことが第一ではないでしょうか?
 高架式の交通システムであっても姫路の破たんや桃花台の危機を見ていると、
正直容認しがたいものがあると思います。時は変化するものと考えてください。


おやじさんへ 投稿者:まだ見ぬ朝より 投稿日: 8月 2日(月)18時33分7秒 
>岐阜周辺の交通網については別として、揖斐線の廃止について管理人様がそれほどこだわるのは理解できません。510などを残すためでしたら私は鉄道ファンのエゴだと思います。これら車両にこだわられるのでしたら、元市内線通勤者さんのように保存することを検討すべきと考えます。失礼しました。

本当に鉄道ファンのエゴでしょうか?私はそう思いません。無論、交通体系を考えての
話です。岐阜の路面電車が自治体と企業の間のやり取り不足が原因で此所までの危機になったのは事実でありますから、その部分については率直に双方の反省をお願いしたいものであります。
確かにあの車両は消え行く車両ではあります。しかし、一方で、歴史を語る義務もあるかと思います。現在は写真やビデオテープ、はたまたDVDなどといった様々なメディアがございますが、語り継ぐ材料はそれだけではないかと思います。
無論、車両の保存もその中に含まれるかと思いますが、運行という方法もまた一つの
歴史の語り部としての手段かと思うわけであります。
では、おやじさんは、SL機関車の営業運転について「鉄道ファンのエゴ」とおっしゃるのでしょうか?おそらくそうは思わないはずですし、感じないかと思います。
それはモ510でも同じことです。あれは鉄道ファンだけのものではなく一種の「歴史」で
あるわけであります。だから、ということもあるかもしれませんが名鉄さんの御好意もあって此所まで長生き出来たわけであります。そのところを御承知の上で発言をお願い致します。


なんだか・・・ 投稿者:まだ見ぬ朝より 投稿日: 8月 2日(月)18時15分12秒 
初めまして

>>路面電車の安全島設置スペースがないような町に、高架構造の橋脚を造るスペースが捻出できるのでしょうか。
>>結局用地買収が必要になり、建設費は膨大なものにな ります。
>現在の市内線のルートでは岐阜駅前付近が確かに道路が狭いです。リニモが通る長久手町の図書館通よりは、はるかに広いですが。
>しかし、岐阜市内の道路は全国的に見ても広い方ではないでしょうか。主要道路で新交通の橋脚が立てられないところって、ありますか。

あの〜岐阜駅前だけを考えればいいのではなくて、新岐阜駅と絡ませて考えるとなると難しいと思いますよ。

>>名鉄関連会社の岐阜バスが代行バス転換費用に上乗せして行政に請求してきませんでしょうか。
>岐阜バスが上乗せ請求してきたら、東急に代行バスを頼めばよいことで、本末転倒な意見ですね。

なんだかな・・・。東急に頼めって、それだったら名阪近鉄でもいいし、どこやらの
タクシー会社でも頼めばいいことじゃないの?
というか、代替バスを設定するのにわざわざ見ず知らずの会社に頼むよりも知っている
会社にお願いするのがまず常識でしょうね。その後に他社になるかと思いますが。
 

>>私は存廃問題と趣味活動をリンクさせてはいけないと思っていました。
>>この掲示板は趣味の掲示板ですが、道楽で主張しても皆さんの賛同は得られないと思います。
>この掲示板を見ている方は道楽(趣味)のスタンスで見ているのですから、変に格好を付けず素直は発言をすれば良いと思います。

例えその発言が一般人からみて誤った発想でもなんら恥じることはありません。
このような問題は道楽と現実が交錯する場面が非常に多いので、読み手の意向が分かっていないと読み違う恐れはあるかと思います。

一旦切ります


行き先版について質問です 投稿者:まだ名無しですが 投稿日: 8月 2日(月)02時45分13秒 
質問くんで申し訳ありませんが 
以下の方向板の裏面の内容について教えていただけませんか?

①美濃 ②新関〜美濃 ③本揖斐〜黒野 ④谷汲〜黒野
⑤谷汲 ⑥谷汲号(白) ⑦谷汲号(黄色)
 

>せんぱいさん
 いろいろとご教示ありがとうございました


もっと、素直は発言をすれば良いのでは 投稿者:元市内線通勤者 投稿日: 8月 1日(日)23時00分28秒 
GISHI様、こんばんは。

>私は存廃問題と趣味活動をリンクさせてはいけないと思っていました。この掲示板は趣味の掲示板ですが、道楽で主張しても皆さんの賛同は得られないと思います。
この掲示板を見ている方は道楽(趣味)のスタンスで見ているのですから、変に格好を付けず素直は発言をすれば良いと思います。
例えその発言が一般人からみて誤った発想でもなんら恥じることはありません。

>休車扱いにすればよいのではないのでしょうか。
電車の検査は、自動車でいうところの車検に当たります。法令では重要部検査は3年以内、全般検査は6年以内と定められています。
モ510形の寿命が3年間保証されているという根拠は、次の重要部検査を受ける3年後までは少なくとも使用できるというものです。

>来年4月以降、休車として名鉄のしかる場所で保管 し、引取先が決まった時点で休車解除すれば、問題ないと思います。
4月を過ぎても2年間は休車?とする必要はありません。検査期限が切れませんから廃車扱いとしなければそのまま持っていられます。
ただし、引き取り先が早期に見つからないと、資産として税金を名鉄が納めなければならないため、そう長くは保管できませんね。

>路面電車の安全島設置スペースがないような町に、高架構造の橋脚を造るスペースが捻出できるのでしょうか。
>結局用地買収が必要になり、建設費は膨大なものにな ります。
現在の市内線のルートでは岐阜駅前付近が確かに道路が狭いです。リニモが通る長久手町の図書館通よりは、はるかに広いですが。
しかし、岐阜市内の道路は全国的に見ても広い方ではないでしょうか。主要道路で新交通の橋脚が立てられないところって、ありますか。

>「都市モノレールの整備の促進に関する法律」を使って作られた東京の「多摩都市モノレール」は、今こんなことになっています。
線路敷は税金で整備するため初期投資には含みませんが、運行会社部分で初期投資を過大にしたりすると多摩モノのようになります。
開業後の管理経費もバカになりません。それは、おっしゃるとおりです。
現在の岐阜市の人口規模では、まだ新交通系公共交通機関を整備する時期ではないでしょう。

岐阜市内線を生かして乗客増をはかるには、忠節からわずか数百メートル北へ延伸し、複合施設と結ぶことが最善策ではないでしょうか。
そうすれば、柳ヶ瀬〜複合施設を行き来する買い物客の動線と一致し、自動車を利用できない高校生や小人の乗車増が若干ですが見込めるからです。
時既に遅し発言ではありますが。

>これらの施設を名鉄がタダで撤去してくれるのでしょうか。
当たり前です。橋梁は河川の占用解除を申請すれば当事者が撤去をする義務が生じます。
踏切、架線柱、レール、枕木、砂利の撤去含めて、全額名鉄負担です。

>名鉄関連会社の岐阜バスが代行バス転換費用に上乗せして行政に請求してきませんでしょうか。
岐阜バスが上乗せ請求してきたら、東急に代行バスを頼めばよいことで、本末転倒な意見ですね。

この掲示板の管理人様は一部線区とはいえ名鉄ファンのはずなのに、愛情の裏返しのような発言が最近目立ちます。
どうしちゃったんですか。


もらえるものはもらった方が良いのでは。 投稿者: GISHI(管理者)  投稿日: 8月 1日(日)22時13分13秒 
かつて眼さんからいただいた書き込みに以下のようなものがありました。
>↓こんな御時世です。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20040726/mng_____sei_____000.shtml
これは7月26日付 東京新聞ホームページ>政治>2004.07.26 にあるものです。引用します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
新路面電車に50億円
国交省予算要求へ

 国土交通省は二十五日までに、低床式で騒音が少ない次世代型路面電車(LRT)の導入を自治体に促すため、二〇〇五年度予算の
概算要求に、「LRT整備費補助」として約五十億円を新規に盛り込む方針を固めた。LRTを導入する自治体や鉄道会社などの
新線整備を促進するほか、これまでの新型車両購入費補助も拡充する方針だ。
(以下略)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
これは岐阜600V線区の存続に関しては朗報です。存続・廃止いずれの場合でも、他から財政支援を受ける見込みがなかったのですが、存続の場合だけは、補助金という形で財政支援を受けることが出来ます。もちろん既存の車両は順次入れ替えです。またこれにより存続を国の補助事業にしてしまえば、足りない部分は起債による資金調達も実現できます。今後は総務省もLRT関連の起債については推進していく予定と聞きます。本当は起債による資金調達はおすすめしたくないのですが、背に腹は代えられません。椿洞産廃問題も国の補助金なしでは解決できません。補助金+起債による資金調達は、「岐阜駅北口駅前広場整備計画」に関して岐阜商工会議所が提案している方式であり、問題ないと思います。
以下のHPを見てください。
http://www.gcci.or.jp/morinoeki/ekimaekaitei.htm

岐阜600V線区の存廃議論について、かかる費用のみ論じられ、資金調達手段については「税金」の一言で全く論じられていません。合併特例債による資金調達が崩壊した今、もらえるものはもらった方が良いかと思います。また廃止の場合の費用についても、行政から全く説明がありません。岐阜市長の廃止の決断は、仕事として半分しかしていないうちに下されたものだと思います。


廃止でも存続でも税金は投入されます。 投稿者: GISHI(管理者)  投稿日: 8月 1日(日)22時12分35秒 
元市内線通勤者さん,皆さんこんにちは、GISHIです。住民投票の結果が出たようですね。直接選挙での結果でこれで結論が出ました。揖斐線廃止は必ずしも主たる争点ではないと思いますが、一石を投じる意味はあったと思います。

さて、
>揖斐線に税金を投入するということは、他に使える税金をそれに回すということで…
まず大きな誤解があります。揖斐線をはじめとする岐阜600V線区は、廃止でも存続でも税金投入はあるのではと思います。

たとえば廃止の場合、代行バス転換費用が発生します。岐阜600V線区全てで30台程度はバスが必要と思います。地元の岐阜バスに委託する可能性が大ですが、当然補助を行政に求めてきます。さらにバス停や道路整備が必要です。たとえば北方町内は道幅が狭く、バス停をきちんと整備しないと高校生やお年寄り等の交通弱者が関連する交通事故の増加につながります。また、施設撤去費用があります。大きなものでは、岐阜市内線・美濃町線・田神線の路面軌道,美濃町線の津保川鉄橋、揖斐線の伊自良川鉄橋+築堤,美濃北方駅西の糸貫川・県道・樽鉄の各鉄橋ほかたくさんあります。これらの施設を名鉄がタダで撤去してくれるのでしょうか。仮に撤去してくれたとしても、名鉄関連会社の岐阜バスが代行バス転換費用に上乗せして行政に請求してきませんでしょうか。

一方存続の場合は、行政が金額を算出しているので説明は省きます。

以前出回っていた数字だと、十年間で廃止60億円,存続84億円だったと思います。一年あたりでは、廃止6億円,存続8億4千万円です。岐阜市の予算規模、一年で1,500億円と比べればわずかですが、税金は無駄には出来ません。

私の試算は数字があやふやで申し訳ありません。然るべき人がきちんと費用対効果・費用便益効果の検討をして欲しいと思います。

編集済

住民投票の結果 投稿者: GISHI(管理者)  投稿日: 8月 1日(日)22時02分25秒 
北方町HPで発表されています。合併しないが多数です。
http://www.town.kitagata.gifu.jp/topics/040801.html

骨董品よりまだ新品車両の行方は 投稿者:Gackt  投稿日: 8月 1日(日)21時49分17秒 
 失礼しました。間違えて投稿ボタンを押してしまいました。510型なんてどうでもいいわけではありませんが、揖斐線の770・780型はどこへ売却するのが、妥当でしょうか。800型はつい最近国道22号の一宮か西春で目撃したような気がします。岐阜はもう論外です。安全地帯もなく交通対策の甘すぎは路面電車走らせる資格なしです。時代に逆らっているのもはがゆい限りです。今のうちに780型でも高値はつくはずです。豊橋に売却して欲しい車両は780型。770型もと思いましたが、電停に収まらないとのことで、却下です。780型は新しいですが、単行であるのと豊橋市内線のスピードアップ、それから元名古屋市電の置き換えがあれば入れてもと思いました。770型は連接車ですので、京都の嵐電の方へと売却すればと思いました。なぜ豊橋に780型をと思いついたのも平均的に古い車両も多く名古屋から嫁いで30数年経っているのと断然路面電車を大切に親しんでいる豊橋の暖かさからご褒美したいほどです。他都市の路面電車から言わせれば新車入れるのは高すぎだけど程度の良い中古車両の注文が、挙ってもおかしくないと思われます。岐阜の考えは昭和40年代のままです。他都市の路面電車と比べると悪者と扱う岐阜の考え大ズレです。確かにバカにしていた路面電車ですが、高架構造の鉄道や地下鉄より堅実的な交通機関に思えるのですが。 

骨董品よりまだ新品車両の行方は 投稿者:Gackt  投稿日: 8月 1日(日)21時15分8秒 
 510型の動態保存もよいですが、770・780型と美濃町線の低床車の売却先は決まっているのでしょうか。ついこの間国道22号で、トレーラーから搬送されたばかりなのにもったていない限りです。780型と800型ならまだ10年経っていないので高値なのでしょうか。新型車入れたと言うことは永久存続かと思いました。長良線廃止はあったけど晴れて780型の導入は路面電車復権のビックチャンスでした。チャンスのつかの間このような廃止に追い詰められました。
時代の流れは本当に逆らっています。廃止ならもう勝手にしろと言わんばかりです。
 まあ所詮安全地帯なしと軌道内にマイカーや岐阜バスがおかまいなしに  

510形の動態保存には賛成ですが… 投稿者: GISHI(管理者)  投稿日: 8月 1日(日)17時50分0秒 
元市内線通勤者さんこんにちは、GISHIと申します。書き込みいただきありがとうございます。いつもながら厳しい御意見で、私はほとんどサンドバッグ状態ですね。

さて、
>モ510形の保存と600V線区の存廃問題が関係ないというのはちょっと無茶な発言ですね。
私は存廃問題と趣味活動をリンクさせてはいけないと思っていました。この掲示板は趣味の掲示板ですが、道楽で主張しても皆さんの賛同は得られないと思います。確かに検査時期との絡みは気がつかなかったのですが、そうであれば休車扱いにすればよいのではないのでしょうか。来年4月以降、休車として名鉄のしかる場所で保管し、引取先が決まった時点で休車解除すれば、問題ないと思います。休車による検査期限の調整は、旧国鉄ではよくやっていました。名鉄では出来ないでしょうか。また、名鉄以外での動態保存の場合、運行者が変わったことによる検査は不要なのでしょうか。さらに、万が一検査が切れても、車籍復活は出来ないのでしょうか。

>「モ510形は早晩になくなる骨董品でしかないので、3年間使える寿命が保証されていても、1年で捨ててよい。」
すみません、そう解釈されるとは思っていませんでした。そんなことは思っていません。ただ趣味活動に基づいた意見に走りすぎると、よけいに賛同が得られないと思っております。

>岐阜市の公共交通システムは、高架構造の鉄道系システムが望ましいと思っています。
路面電車の安全島設置スペースがないような町に、高架構造の橋脚を造るスペースが捻出できるのでしょうか。結局用地買収が必要になり、建設費は膨大なものになります。また高架構造はアプローチが大変で、駅には階段やエスカレータ・エレベータが必要になります。そのスペースはどうしますか。やはり公共交通システムは、輸送量に見合ったもの、岐阜の場合は地平が望ましいと思います。
また、「都市モノレールの整備の促進に関する法律」を使って作られた東京の「多摩都市モノレール」は、今こんなことになっています。
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/08/080729_.html
なんと債務超過状態です。額は5億円とか。赤字より悲惨な状態です。高架構造の輸送システムは、初期投資額が高く、見通しが甘いと失敗します。地元の恥をさらしてしまうのですが、岐阜がその轍をを踏まないことを祈ります。

編集済

訂正 投稿者:元市内線通勤者 投稿日: 8月 1日(日)16時14分40秒 
「モノレール等整備促進法」は「都市モノレールの整備の促進に関する法律」でした。訂正いたします。

GISHI様の真意がわかりません 投稿者:元市内線通勤者 投稿日: 8月 1日(日)15時50分12秒 
>岐阜600V線区が存続しても、510形は早晩なくなります。残念ながら骨董品的価値しかありません。保存については、存廃問題とは関係ないと思います。

モ510形の保存と600V線区の存廃問題が関係ないというのはちょっと無茶な発言ですね。
モ510形はこの4月に全般検査を受けましたが、600V線区が来年3月で廃止されれば、モ510形も当然廃車の運命となります。
せっかく全般検査を受け、少なくともあと3年は使用できることが確定している車両を、廃線と共に捨ててしまって良いのでしょうか。
モ510形の命は、600V線区の廃線とは切り離して考えられない問題なのです。
少なくとも鉄道線である揖斐線は、来年3月の廃止が濃厚となっており、他の線区も廃線許可を待っている状況に変わりはありません。

GISHI様の御意見は「モ510形は早晩になくなる骨董品でしかないので、3年間使える寿命が保証されていても、1年で捨ててよい。」のように聞こえます。
この掲示板を見ておられる多くの方が、同様に考えているとは思えません。

>私は路面電車が悪いのではなく、中量交通システムとしての路面電車の使い方が悪いと思っています。
>軌道内の車の乗り入れ・安全島・動線とあわない経由地・遅い速度・制限された連結両数など様々な規制や障害をかけて使い勝手を悪くしています。
>その結果、乗客の散逸を招き廃止寸前になっています。

岐阜の路面電車=現在残っている岐阜市内線は岐阜市内線支線といって、揖斐線の直通電車を新岐阜駅へ誘導することが目的の路線です。
市内のみの利用を前提としていないため、本来通過させたい市内の乗降場が整備されていないのは当然と言えば当然で、警察、市、県がなにも規制して
いるわけではありません。
県、市が介入した事例は、市内線の新岐阜駅乗入れ案の阻止以外に思い当たりません。

他都市では当たり前の軌道敷への自動車乗入れ禁止【規制】は、車利用者が圧倒的に多いこの地方ではかえって反感を招き、今よりも廃線時期を早める
結果となったでしょう。
その例が、岐阜未来博開催に合わせての長良線(岐阜市内線本線)廃線であり、住民の意見を反映しなければならない岐阜市の立場も理解できましょう。

路面電車を、人の動線にあわせて整備しなおしたとしても、路面電車では速度が遅く、信号機にも影響されるため、車利用者が圧倒的多数をしめるこの地
方では有効に機能せず、将来を見通した公共交通システムとしては力不足ではないでしょうか。

私は、将来政令指定都市を目指す岐阜市の公共交通システムは、高架構造の鉄道系システムが望ましいと思っています。
モノレール等整備促進法(正確な名前ではないかも知れません)を有効利用できる軌道法による新交通システムなら、軌道敷は道路の拡幅として国土交通
省や岐阜県が法に基づいて整備してくれます。

上記の法律で整備したものには、名古屋のユトリートラインやリニモ(HSST)などの新交通システムがあり、こういう形がベストと思います。
上物を整備する運行会社の費用を少なくできれば、新たに路面電車を敷設し直すよりも経済対効果が大きくなり、利用しやすさもUPするので、市民の理解
も得られると考えます。


Re:おやじさん 投稿者: GISHI(管理者)  投稿日: 8月 1日(日)12時57分49秒 
おやじさんこんにちは、GISHIと申します。書き込みをいただきありがとうございました。

>揖斐線の廃止について管理人様がそれほどこだわるのは理解できません。
誤解を招くような書き込みをしつづけたようで申し訳ないのですが、私は揖斐線だけでなくいわゆる岐阜600V線区(揖斐線,岐阜市内線,美濃町線)の存続を望んでいます。最近揖斐線だけを持ち出しているのは、北方町の問題があって論点が揖斐線界隈に集中しているからです。

>鉄道ファンのエゴだと思います。
もし何らかの逆風が吹いて岐阜600V線区が存続しても、510形は早晩なくなります。残念ながら骨董品的価値しかありません。保存については、存廃問題とは関係ないと思います。
私が岐阜の町に来るようになったきっかけは510形なのですが、沿線で撮影したり、電車に乗ったり、地元の方や趣味人と話をして思ったことは、「岐阜の路面電車はおかしい」です。そして、「岐阜市は美濃地方の中心で政令指定都市を目指す位なのに、中心部の交通はヨソ者には非常に分りづらく、中量交通システムである路面電車は昭和30年代並みの状態で放置されている。どうも路面電車は完全に悪者らしい。」です。
私は路面電車が悪いのではなく、中量交通システムとしての路面電車の使い方が悪いと思っています。軌道内の車の乗り入れ・安全島・動線とあわない経由地・遅い速度・制限された連結両数など様々な規制や障害をかけて使い勝手を悪くしています。その結果、乗客の散逸を招き廃止寸前になっています。規制をかけているのは、警察・市・県なのですが、なぜこうも躍起になって中量交通システムを否定するのか、私には理解できません。

岐阜市長は廃止の決断をしましたが、市議会の承認もまだ得られていません(9月にあるそうです)。また軌道法適用区間(岐阜市内線・美濃町線・田神線)は国土交通省の廃止許可も得られていません。廃止の決断は結構ですが、せめてスケジュール(市議会での承認予定日,国土交通省の廃止許可が得られる日)位は公表して欲しいと思っています。情報を隠し廃止を既成事実にしようとする、意図を感じます。

>昨日と一昨日の中日新聞の岐阜地域版に特集記事がありました。
>「存続断念〜消える名鉄線」という題です。
私は中日新聞を購読していないため、この特集記事を読むことが出来ません。おそらくここに、私の疑問に答えてくれる記事があると思います。読みたいです。


(無題) 投稿者:おやじ 投稿日: 8月 1日(日)10時30分26秒 
北方町の住民投票の期日を待って発言させて頂きます。
なおこの発言欄は話がうまくつながらないため、これで最後とさせていただきます。

昨日と一昨日の中日新聞の岐阜地域版に特集記事がありました。
「存続断念〜消える名鉄線」という題です。
昨日分の冒頭にはこのようにありました。
「残すためにやってきたのに」・・・。岐阜市の運行改善案の策定に携わってきた担当職員の言葉としてこのように紹介されています。十分検討された結果の存続断念だったのでしょう。
それにしてもここ数年の名鉄の路線廃止は、あの谷汲線など異例なほどです。「もうすぐ廃止だろう」と言われながらも20年〜30年維持された岐阜南部の路線も3年ほど前に消えていきました。
正直なところ揖斐線などはこれら名鉄の廃止路線と比較して特に違うわけではありませんので、特筆すべき内容ではないでしょう。
全国の鉄道ファンが特別視する、モ510形などが走る路線が廃止されるということ。これがたまたま揖斐線・美濃町線・岐阜市内線であったということ。
この条件が無ければこれほど鉄道ファンのサイトで騒がれることも無いでしょう。特に揖斐線などは申し訳ないが何の魅力も無い路線です。他の名鉄支線が廃止された時期に鉄道
ファンが集まったケースはほとんどありません。
ただ岐阜市内線については「路面電車の廃止」という意味で特別な意味を持っていることは確かですが・・。
最後にまとめさせていただきます。
岐阜周辺の交通網については別として、揖斐線の廃止について管理人様がそれほどこだわるのは理解できません。510などを残すためでしたら私は鉄道ファンのエゴだと思います。これら車両にこだわられるのでしたら、元市内線通勤者さんのように保存することを検討すべきと考えます。失礼しました。


TOP PAGE名鉄600V掲示板過去ログ INDEXメール下さい

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください