このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

名鉄600V 掲示板 過去ログ−1999年01月

美濃町線乗ってきました 投稿者: 小幡のよりちゃん  投稿日:01月31日(日)12時12分37秒 
この掲示板に初めてカキコします。今後とも宜しくお願いします。 昨日、美濃まで行ってきました。小幡を昼前に出たのですが、鵜沼か 美濃太田の接続が最悪。しょうがないので犬山橋でヒマツブシしてから 美濃入りしたのが1441頃(長鉄経由)でした。 1455発の新関行は593号。車内は学校帰りの高校生が約15名と 数名の「鉄分」を補給して発車。「廃線内定区間」では沿線にカメラを 構えた方々が結構いました。日中は新関〜美濃間1運用らしく、神光寺 を境にした2閉塞を「併合」してて、両方の区間のスタフを束ねて使っ てました。 新関駅手前のカーブで、左手に長鉄の関駅が見えました。ココに連絡線 を造るのでしょうか。まだ工事らしい工事はやってませんでした。ちな みに、長鉄の中間駅(松森、下有知付近)もまだ手つかずです。 新関で途中下車。そのカーブで折り返しを撮影。戻って昼飯、1546 発の新岐阜行(886+887?)に乗車しました。 新関〜白金間は「併用軌道」の扱いなのでしょうか。40キロ程度しか 出してませんでした。「軌道運転規則」の縛りとはいえ、並行するR1 56の軽トラに抜かれ、複雑な気分でした。 岩田坂付近も、以前は40キロ程度でしたが、今回は遅れてたのか、5 5キロまで加速してました。「鉄道線」の揖斐線みたく75キロまで出 せれば、もっと客が乗ると思うのですが・・・単線だと時短効果が薄い のかな? ダイヤが乱れてるのか、徹明町行は日野橋ではなく、手前の野一色折返 しになってました。日野橋〜琴塚間は線路を横断する路地が多く、しか も踏切になってないので、路地を横断する毎に最徐行! 野一色から徹明町へ向かうべく、前方の870に乗換。初めて乗りまし たが、窓が大きく、車内が明るい(かつての京急車みたい)印象でした。 競輪場前の手前、R156バイパスが上を通る交差点では、右折車に進 路を妨害?され、警笛鳴ってもどかない。う〜ん、困った事態だ。 その後も徹明町までの間、青信号を右折車(順行、対向とも)が線路を 邪魔する実態が判明しました。ちなみに信号は右折矢印つきの信号でし たが、青現示だったので右折車も出ようとしたのでしょう。 徹明町から歩いて新岐阜まで行き、帰りの特急車内で考えました。 とにかく、岐阜県(特に岐阜、関の両市)の道路行政がお粗末の極致で あること。「岐阜市内線の苦戦は岐阜の道路行政に一因」というボヤキ も理解できます。岐阜県が、名鉄の赤字線廃線を阻止?すべく、向こう 3年間で名鉄株30万株を取得して株主総会での発言権を強化する構想 を持っている(名鉄、近鉄、JR東海の株を各300単位株取得する特 別事業。平成11年度に1.7億の予算計上)そうですが、株買う前に するべき事が山積してる気がしてなりません。 少なくとも、路地に遮断機を設置する(新設軌道扱いにし、40キロの 縛りから解放する)、信号を、「赤+各方向矢印」にし、直進と右折が 競合しないようにする(名古屋の基幹バスが走る出来町通はこのタイプ の信号)など、早急にやってもらいたいものです。 のっけから長々とカキコしてしまい、申し訳ありませんでした。 美濃町線は、まだ発展要素が大きいと考えてます。

ついに!! 投稿者: 名岐特急  投稿日:01月30日(土)14時19分06秒 
 ついに美濃町線に専用閉塞信号機が登場します!!久々というのかついに名鉄も600v 線へ力を入れてきた感じがします。今後ももっと信号を設置して時間の短縮と自動化を 図っていきたいですね。しかし、タブレット交換の珍しい光景が見られなくなるのは残念で しかたありません。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/7899

市ノ坪乗換え 投稿者: GISHI(管理者)  投稿日:01月28日(木)04時25分52秒 
栗田駅さん> このところ御無沙汰です。市ノ坪乗換えは「鉄道ピクトリアル・名鉄特集」や 「まるごと名鉄ぶらり沿線の旅」等の書籍には出ていませんでした。 別のものを調べてみたいと思います。 皆さん> 最近、私はVVVF車の独特の走行音の発生原理の解明にはまっています。その経過を
列車走行音の掲示板
に書込ませていただいています。興味のある向きは同掲示板および
音のでる鉄道写真館
(本日HPのリンク集に追加しました)を御覧下さい。 音のでる鉄道写真館の「音のでるページ」にはSLからVVVF車までの走行音が 国鉄・JR各社・私鉄(地区毎)に分類され、収録されています。数の多さには圧倒されます。 また直接再生も可能です。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/8614/

何じゃこりゃ? 投稿者: 栗田駅  投稿日:01月24日(日)12時52分25秒 
510形ニュースの鉄道友の会団臨の一番下の「新岐阜」と紹介されている写真ですが、 右側に小さく「市ノ坪乗換え」と書いてあります。 昔は600V車が美濃方面から来て、市ノ坪で複電圧の600形に取り替え。 ・・・と言う運用の列車でも有ったのでしょうか?

HP更新しました 投稿者: GISHI(管理者)  投稿日:01月23日(土)21時51分55秒 
本日HP:名鉄510形電子写真集を更新しました。 更新内容は「510形 News」に1998年12月分の記事の追加したことです。 この掲示板に書込んでいただいたことや自分で取材したことを、分りやすく まとめました。 是非一度御覧下さい。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/8614/

レスします 投稿者: GISHI(管理者)  投稿日:01月23日(土)06時42分19秒 
中尾さん、けこちゃんさん、さえちゃんさん、たけやすさん、書込みいただき 有難うございます。レスさせていただきます。 >中尾さん  スカーレットの770fは塗装変更されていないようで安心しました。 今のうちに撮影しておきたいです。  514入場とのことですが、一昨年512が入場したときは綺麗には なったのですが、心なしか車体のリベットが減ったように思います。 514はどうなるのでしょうか。  1/15に脱線事故があったとのこと。そこは名鉄、復旧も早いですね。 現場の方の苦労を思うと敬服いたしました。 >けこちゃんさん  HPには東京のとの字も出てこないので、私は地元民だと思われることが 多い様です。岐阜まで撮影に行くのは時間的、金銭的にも大変なのですが今行かなければ何時行くんだという思いで撮影をし、HPまで 作ってしまいました。最近は時間がとれず、私は雪の谷汲線は撮影できない かも知れません。しかしながらHP・掲示板がお役に立てれば嬉しいです。 >さえちゃんさん  雪の谷汲線のレポートを拝見しました。とても行きたいです。今度は何時 雪が降るのでしょうか。 >たけやすさん  お久しぶりです。私の勤務先は埼玉県大宮市にあるので、522が意外に 近い所に現存することを知り、驚いています。今度暇な時に見に行きたいと 思います。また、手持の古い写真を整理して522の正面が判る写真を 探したのですが、ありませんでした。その代り、524の写真があったので、 近日中にupします。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/8614/

522号の現在&質問 投稿者: たけやす  投稿日:01月20日(水)23時52分25秒 
 GISHIさん、お久しぶりです。  さて、トップページの写真に登場した522号ですが、その車体は埼玉県川越市の オールドスパゲッティファクトリーというスパゲッティー屋さんにあります。  何しろレストランですので、内装は大改装済み・足周りは無い等々の欠点はありますが。  ただ、おかれているのが建物の中で、腐食はほとんど心配しなくて良さそうなことと、 塗装は「ほぼ」今の510型に準拠した色になり、マスコンなどはそのまま残されており、 現役当時の3重連の写真(おそらく、伊自良川鉄橋と思われます。)が、車体にかけられて いるなど、なかなかうれしい構造になっています。  ところで、この522号の生まれや生い立ちについて、おわかりになる方、お教え願えれば 幸いです。(実は、2月11日にここでオフ会を催すもので・・・・)

宣伝 投稿者: さえちゃん  投稿日:01月19日(火)17時42分52秒 
皆さんこんにちは先日UPしました雪の谷汲線に写真を追加して完成しました。 見に来て下さい。
http://www3.justnet.ne.jp/~t-ono

わわわわ 投稿者: けこちゃん  投稿日:01月19日(火)03時54分20秒 
ふむ、まさかGISHIさんが東京方面の方だったとは! てっきり、名古屋方面の方だと思ってました(^_^;)。 雪の谷汲の写真を見たのですが、やっぱり悔しいってかんじです。 なんといってもスノーブローがついてる・・・。おまけに全面雪だらけ(T_T)。 で、基本的に私は名鉄のことが全然判って無いのでこちらで勉強させて頂いておりますm(_ _)m。 これからも素敵なhp楽しみにしています。 あと先日新しくリンクになっている途中下車さんの写真展に行って来ました。 谷汲線の車内の写真もありました(^-^)。面白かったです。
http://www6.big.or.jp/~d51-498/sl/

行って来ました 投稿者: 中尾  投稿日:01月18日(月)09時17分34秒 
中尾@いつもお世話になっております。 さて、この15-17日の3連休を利用して、岐阜支配人室へ撮影に行って来ました。 15-16日は曇り時々雪(雨)みたいな天気でしたが、17日はスカッと快晴でした。 さて、唯一スカーレットの770fですが、元気に揖斐線を走っておりました。塗装変更 されてはおりません。 あと、514は、市ノ坪に未だいると思われますが、戸外には姿が見えません。はっきり 分かりませんが、入場したようです。 774fが15日早朝(06:59頃)、黒野車庫構内で脱線しました。運用につくために出庫 しようとしたところ、庫内ポイントのところで(閉じていたのかな?)、775運転台側 の台車が脱線、立ち往生しました。後ろにはこの日谷汲線の臨時に入ると思われる751 と、お休み中の512-513がいました。うーん、最悪・・・(-_-;) 結局、774fが入る予定の揖斐線運用には隣にいた780形が入りましたし、谷汲臨には 揖斐線末端で運用に就いていた755が入りました。その間、揖斐線末端には780形が 入っていたそうです。 夕方、山を下りて黒野に戻ってみると、朝脱線した774fは完全復帰、もう運用に就い ているし、揖斐線末端には774fに封じられていた751が就いていました。 脱線したとき(目の前で電車の脱線見たのは初めてです(^^;))も、みんな全然慌ててい なかったし、すぐに対応して、ダイヤには全然影響がでないのに驚きましたが、立ち 直りの早さには本当に吃驚。 偉いぞ、黒野指令! 偉いぞ、岐阜支配人室!!

Res&HPの更新 投稿者: GISHI(管理者)  投稿日:01月17日(日)23時43分15秒 
この処多忙につき、Res&HPの更新がままなりませんでした。また雪の谷汲線の 話を聞き何とかしたかったのですが、撮影に行く余裕がありません。 まとめてResします。>栗田駅さん 唯一スカーレットの770形770fがいよいよ入場ですか。ここで塗色変更されて しまうのでしょうか。私の知る限りでは塗色変更春まで無かったはずなのですが、 どうなるのでしょうか。 また、510形が1両入場しているようですが、どうなるのでしょうか? 出来れば、最新の情報をお知らせ下さい。>さえちゃんさん,marupaさん,しまてんさん 雪の谷汲線に関する書込みを有難うございます。ますます行きたくなりました。 今年は雪の当り年の様なので、次のチャンスをうかがうことにします。>けこちゃんさん 撮影地ガイド(谷汲線編)にお褒めの言葉をいただき有難うございます。 とは言ってもTEXT ONLYではあまりに見づらいので、地図を入れるのが 次の課題です。実は国土地理院の数値地図25000(岐阜)を入手して準備して いたのですが、作成時間がとれません。春の谷汲線増発(3月下旬)までには 地図を入れたいと思います。 さて本日わずかながらHP:名鉄510形電子写真集の更新を行いました。 更新内容は次のとおりです。  1)TOP PAGEの画像を変更。    既に廃車になってしまった511+522の写真に変更しました。15年前の    撮影です。古い写真はHPにまとめてUpしたいと思います。  2)名鉄600V掲示板 過去ログ−1998年12月をUp。  3)リンク集にリンクを追加。    
TRAIN Photo Gallery姿写真館
   
Rail Photo Gallery 途中下車
     にリンクを張りました。どちらもすばらしいHPです。 HPのこれからの更新予定は次のとおりです。  1)510形 Newsの更新。    12月に作成してから更新が止っているので、今月中をめどに行いたいと    思います。なお、栗田駅さんから98.11.15の510形美濃町線    入線時の画像を提供いただいたのですが、まだUpしていません。    大変申しわけ有りません。  2)画像の追加。    Geocitiesのディスク容量の上限(4MB)に当HPは近づいており、画像の    追加が困難な状況です。公開出来る画像はまだたくさんあるのですが、    どうにもなりません。画像を小さくして一枚当りのデータを軽くするか、    サーバを乗換えるか、決断を迫られそうです。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/8614/

フリー切符 投稿者: さえちゃん  投稿日:01月16日(土)13時24分11秒 
けこちゃんさんこんにちは、 >さえちゃん所のレポ〜トに名鉄フリーキップというのをご利用されたということですがそれって >どんな感じのものなのでしょうか? この切符は、名鉄全線が一日乗り放題<除く北アルプス>と言う切符です。 期間限定で、2月28日迄です。切符自体も現在は、名鉄では扱ってません。 ただ色々なところにばらまいているようなので、探せばあるかも?<私の会社も1週間前には、 10枚ぐらい余ってた。> 通年企画のフリー、切符としては2DAY,Sフリー切符があります。 他に夏と秋にはスタンプラリー用の1DAYフリー切符がたぶん出ます。
http://www3.justnet.ne.jp/~t-ono

谷汲線ガイドを眺めながら〜。 投稿者: けこちゃん  投稿日:01月16日(土)06時12分40秒 
GISHIさん、谷汲線ガイドいいですね〜。 久々にいってみたいというガイドでございます! これはぜひ春の青春18きっぷで!という気持ちになりました(^_^)v 今年はさくらの咲くのが昨年くらいなら大井川もちょうど良さそうなんですがどうでしょうね? まあ、ながらの指定券だけでもゲットしておこうかなあ! さえちゃん所のレポ〜トに名鉄フリーキップというのをご利用されたということですが それってどんな感じのものなのでしょうか? やはり乗ってみたいですもんね〜。 ということで今月末の磐西までじっと我慢の我が家でございます・・・・。 それでは皆様お風邪に気をつけて(^_-)。
http://www6.big.or.jp/~d51-498/sl/

はじめまして 投稿者: しまてん  投稿日:01月14日(木)14時33分29秒 
みなさん、はじめまして。 このホームページに触発され、1月13日に名鉄600v区間を全線乗ってきました。 午前中は美濃町線沿線を撮影、午後からは揖斐・谷汲線とまわりました。 雪はかなり融けて、美濃方面はうっすら残る程度、谷汲は20cmほど残っていました。 いやあ、いいですね。600v区間は。関東では絶対味わえない、夢のような1日を楽しみました。 510系は黒野に2両いました。3両いるはずですよね?もう1両はどこにいたんでしょう?? 今度は沿線も色づく、4月18日の増発時に訪問したいと思います。

凄い大雪!! 投稿者: marupa  投稿日:01月10日(日)20時50分34秒 
谷汲線行ってきました。 雪の方は50cm以上積もっていました。それに朝から延々とまだまだ降り続く・・・ 降雪のため撮影は大変でしたが、スノープロー付の750が雪をケチらし突き進む姿は最高!! 増発も予定通り入線し、北ノ畑ではカメラマンの熱い視線を浴びておりました。 沿線には大雪にもめげずに大勢のファンが集まり、ちょっと圧倒されましたが(列車鉄が多かった) さほどトラブルはなかったようです。 ただ車利用の私は北ノ畑-赤石の狭い道の通行がドキドキものでしたが。(対向車来たら大変!) まあ、今日は以上の様な感じでした。 それから雨さえ降らなければ週末にまだ残雪が残っているかも?ちょっと期待してしまいますね!

雪の谷汲線 投稿者: さえちゃん  投稿日:01月10日(日)20時21分31秒 
皆さんこんばんは、8日の日に行って来た谷汲までの旅行記をUPしました。 良かったら見に来て下さい。私の旅行記6雪の谷汲線です!<現在テキストのみ>
http://www3.justnet.ne.jp/~t-ono

こちらこそお願いいたします 投稿者: ohyoshi  投稿日:01月10日(日)19時44分05秒 
>GISHI様 コメントありがとうございます。相互リンクの件は是非お願いいたします。 スカ−レット770形の件ですが、谷汲線の撮影時にT鉄道の乗務の方が 塗装変更するかもしれないと話されていたのをおもいだしました。 未確認の情報ですが参考になれば幸いです。 今後とも宜しくお願いいたします。

どうすんだ?770 投稿者: 栗田駅  投稿日:01月10日(日)16時01分45秒 
今日の昼、唯一スカーレットの770形770fが、市ノ坪の岐阜工場のピットに入ってました。 何をどうするのかしら? 因みに昨日は、510形1両(雪&夜の為、車番不明)も市ノ坪に留置されていました。

まとめてResします 投稿者: GISHI(管理者)  投稿日:01月10日(日)03時56分41秒 
>年賀の挨拶をいただいた皆さん ありがとうございます。年末年始の団臨・増発の状況は、「510形News」に まとめたいと思います。>ohyoshiさん ホームページ拝見しました。正月の谷汲線増発の画像がもうアップされているのですね。 しかもどの画像も美しく感銘を受けました。またリンクを張っていただきまことに ありがとうございます。出来ればこちらからもリンクを張らしていただき、相互リンクと させていただきたいのですがよろしいでしょうか。>さえちゃんさん,marupaさん 岐阜近辺に大雪とのこと。しかも今日は日曜日。最高ですね。残念ながら私は都合で 撮影に行くことは出来ませんが、行きたいです。谷汲線増発がもし予定どおりあれば 雪の中の北野畑駅交換が見られると思います。また、撮影記などを書込んでいただくと 有難いです。 さて名鉄510形電子写真集の「谷汲線を行く」(写真10枚)、 鉄道写真集の 「流線型98:いもむし,新幹線(T2,300X,700)」(写真5枚)および 「惜別EF5889」(写真5枚) の画像を高画質化しました。 写真そのものは同じですが、レタッチソフトを良いもの(Photo Deluxe) を使い、今ひとつ荒れていた従来画像を綺麗なものにしました。 なお、レタッチソフトについてAngelic管理者:堀江さんから御教示いただきました。 この場を借りて御礼申上げます。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/8614/

大雪ですよ! 投稿者: marupa  投稿日:01月09日(土)21時49分34秒 
お久しぶりです、金曜日から岐阜辺りは雪が降ってます。当然、谷汲辺りも期待大です。 やっと私用がかたづいたので、明日は朝から谷汲線へ出動いたします。 今回のは近年記憶に無いくらいの積雪量のようですので楽しみだ。。。

谷汲特派員 投稿者: さえちゃん  投稿日:01月08日(金)17時54分47秒 
今日は新年初めての休日、念願の初鉄を行ってきました。朝8:00頃出発駅に着くと まず東海道本線上りが20分の遅れ、平常通りの下りを見送りながら待つこと30分 豊橋からは名鉄だから大丈夫と思っていたら9:02発の特急が到着時8分遅れ金山の 時点ですでに20分遅れそれ以後は時刻表をしまってしまいました。 名古屋付近から雪が降り始め、一宮付近ではもう車窓は雪化粧、岐阜市内線が運休して いないか不安になるが、無事黒野までのろのろ運転で到着、黒野では構内の配線が変更に なっている。あれおかしいな、と思っていると線路が雪のため埋まっていただけだった。 754をラッセル代わりに2番線に突入、運転主曰く、ブレーキかけなかったが止まって しまったとな。駅員総出の雪かきが始まる。2番線開通そこへ谷汲方面から列車が3番線に 到着入れ替わりに754で谷汲へ。途中でこのまま折り返そうかと思うが、谷汲で写真を 撮る。電車到着後ダッシュしていつものポイントへ、ぎりぎりで写真を撮ることができ ホームに戻る。かなりの時間があったのでぶらぶらしていたが、ふと雪だるまを作りた くなり、即作り始める。そのうち電車がきてしまったので完璧にはできなかったが、 一応完成しました。駅名標識の隣においときましたので、近日中に行かれる方は是非 感想を。帰りは時間通り運行されてましたので無事帰ってくることができました。
http://www3.justnet.ne.jp/~t-ono

はじめての谷汲線 投稿者: ohyoshi  投稿日:01月07日(木)21時12分20秒 
はじめて書き込みをさせていただきます。 以前よりこの掲示板をはいけんさせていただいておりましたが、正月に510形の2連 が走るという情報に、意を決して撮影行をおこないました。 やはり行ってよかったと実感して戻ってまいりました。 当日の写真は、私共のホ−ムペ−ジに展示しておりますのでよろしければご覧下さい。 近々に美濃町線も訪れたいと考えておりますので情報等ありましたら宜しくお願いいたします。
http://www.interq.or.jp/www1/ohyoshi/

明けまして谷汲線・・・ 投稿者: 中尾  投稿日:01月05日(火)17時06分34秒 
中尾@遅くなりましたが、新年、明けましておめでとうございます。 さて、12月30日〜正月2日まで岐阜に出没しておりました。 初日の出は谷汲線の750の車内から、更地付近で拝みました。綺麗でした。 皆様からの既報の通り、12月30日には揖斐・谷汲線を750×2連の団臨 が走り、正月には谷汲線を510×2連と750×2連が走り、お天気は不安定 でしたが、なかなか充実した時間を過ごすことが出来ました。 これもひとえに管理人様はじめ多くの方々の貴重な情報によるものと 感謝しております。どうぞ今年も宜しくお願いいたします。 現地では、管理人さん(30日は自動車に乗せてもらい有り難うございました。)はじめ、 中山道本線さん(車内から目撃もされてしまった・・・(^^;))や杉岡さんにもお会いでき、 楽しい時間を過ごすこともできました。それにしても、思ったより撮影の人出が少なかった。 美濃町線や本線臨時特急等に分散したんでしょうか・・・(?_?) 谷汲のお土産は毎年、参道のお店の自家製梅干にしています。塩辛いけど美味しい。

11.-1.-1の美濃町・谷汲線 投稿者: 金森 仁志  投稿日:01月04日(月)18時06分22秒 
 みなさん、あけましておめでとうございます。私はこの掲示板は初投稿 ですが、この正月3・3・SUNフリーきっぷを使って美濃町・谷汲線を 乗車しました。そのときの模様を簡単にお話しいたします。  廃線が決まった美濃町線の新関〜美濃間にはやはりあちらこちらにカメラ を持った人たちが訪れていました。でも路面電車では異例ともいえる1時間 1本の本数では廃止もやむなしでしょうか。せめて1時間2本運転していれ ば存続できたかもしれないと思うのに、本当に残念です。美濃駅では表題の 11.-1.-1の日付の入った入場券・180円区間の乗車券・それに新関までの 往復乗車券をそれぞれ5枚ずつ記念に購入しました。  ところで美濃町線は新関以北を廃止する代わりに長良川鉄道の関駅に乗り 入れるそうですが、この工事はいつ始まるのでしょうか。年明けから工事を 始めて3月中に完成できるのでしょうか。1日に付近を通った限りでは全く 工事をしている気配はなかったのですが。  さて続いては揖斐・谷汲線ですが、こちらは対照的にずいぶん賑わっていた ようですね。黒野〜谷汲間の折り返しには512+513と751+755が 使用されていて、ほぼ10年ぶりにモ510型に乗ることができて大変感動 しました。そして谷汲駅でも11.-1.-1の日付入りの乗車券を購入しました。  一方新岐阜〜黒野間の運転もモ770型はワンマン運転でしたが、モ780 型は全列車2両編成でツーマン運転となり普段見られない光景に驚きました。  とにかく充実した1日でした。ただ欲を言うなら、揖斐線直通電車も新岐阜駅 折り返しではなく、岐阜駅前まで延長運転して欲しいですね。地元の方は不便 には思われないかもしれませんが、岐阜から大垣・米原・京都方面へ帰る人 たちにとっては1駅だけとはいえ歩くのは面倒だし不便なんですよね。新岐阜 駅からJRの岐阜駅の改札まで、近そうで意外と遠いんです。最近リニューアル した豊橋駅前のように駅のすぐ前まで乗り入れて欲しいと思います。揖斐線直通 電車を岐阜駅前まで乗り入れ運転しなければ直通運転の意味がないですから。

明けましておめでとうございます 投稿者: かば  投稿日:01月04日(月)03時46分33秒 
年末の上京の帰り年明け一番に美濃町線の新関以遠を訪ねてきました。元旦だというのに 同好の士が大勢いらっしゃっててこんな所からももうじき無くなるのだと実感させられま した。それでもあのダイヤですからみんなのんびりしたもので和気藹々とした雰囲気で楽 しい撮影でした。谷汲に寄れなかったのが心残りですが(GISHIさんの発言を見ると 行っておけば良かったと後悔^_^;)またの機会と言うことで^_^)。 それでは、本年もよろしくお願いします。
http://member.nifty.ne.jp/Mayamaya/index.html

明日は谷汲山詣 投稿者: 鈴木  投稿日:01月01日(金)23時31分12秒 
あけましておめでとうございます。 明日は家族ら5人で、谷汲山詣の予定です。 谷汲線に乗るのは、昨年の9月18日以来です。 510形出動ということなので、楽しみです。

年賀御礼 投稿者: GISHI(管理者)  投稿日:01月01日(金)22時48分43秒 
本日は新年の挨拶をいただきまことに有難うございます。 今日(1/1)、名鉄谷汲線を訪問しました。 9時台から15時台まで増発が7往復入り、510形2連が運行されました。 また定期のスジも9時台から15時台は、750形2連が運行されました。 北野畑駅の交換などは旧形4両が集結し、大変豪華でした。 谷汲線の増発は3日まであります。 これを機会に訪問されては如何でしょうか。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/8614/

谷汲詣で 投稿者: 中山道本線  投稿日:01月01日(金)21時50分40秒 
 普段、長瀬付近しかうろつかないのですが、今日は趣向を換え、谷汲付近を中心に 動きました。で、北野畑付近で中尾さんがカメラ構えておられたのを、12:24頃の 510車内から確認しています。  いや〜、やっぱり谷汲って、いいもんですね〜。 道路は渋滞、電車は2連で立ち客。これで廃止を打ち出されているというのも、解せない。 テコ入れすれば、結構行けそうなかんじだったが・・・。

あけましておめでとうございます 投稿者: 名岐特急  投稿日:01月01日(金)18時16分47秒 
 Kato Chan's Nagoya Rail Road Home Pageの名岐特急です。  あけまして     おめでとうございます  本年もよろしくお願いします。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/7899

謹賀新年 投稿者: さえちゃん  投稿日:01月01日(金)13時55分54秒 
新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします! Saetyan Web Paiji では、年賀状を制作しました。よかったらダウンロードしてって下さい TOPページの年賀状のダウンロードという所をクリックして下さい。
http://www3.justnet.ne.jp/~t-ono

年賀 投稿者: Angelic  投稿日:01月01日(金)08時37分06秒 
あけましておめでとうございます。 本年も名鉄510形写真集及び、当掲示板利用者の方々にとって よい年であることをお祈り申し上げます。                      Angelic HP管理者 堀江
http://www.ne.jp/asahi/angelic/web/

謹賀新年 投稿者: GISHI(管理者)  投稿日:01月01日(金)01時01分58秒 
皆さん、あけましておめでとうございます。 今年も名鉄600V掲示板をよろしく御願いします。 98.12.30の団臨情報ですが、下記行路で運行されました。 なお、推定時刻を含みます。列車番号が書いてあるのは定期列車として 運行されたものです。 当日は天候に恵まれず午前中は雨で昼過ぎから天気雨でした。これで晴れていれば 最高だったのに残念です。     編成:(忠節)755+751(本揖斐)  忠節   美濃北方   黒野   本揖斐    谷汲 (不明)   | 10:56−−11:08(1023レ)          |         11:15−−11:26                 |               11:42−11:50                        |               12:05−11:55                 |               12:13−−−−−−12:36                            |               13:08−−−−−−12:44                 |               12:43−−−−−−13:06(1271レ)                            |        (1570レ)15:40−−−−−−15:18 黒野−忠節間で運転された(であろう)回送の時刻は不明です。 おそらく前日には運転されていたかも知れません。 北野畑駅では12:28頃と12:55頃に定期列車との交換がありました。 3台の750形が集ることはあまり無いので、良い記録になりました。 またここで、中尾さんと中山道さんにお会いすることが出来ました。 同好の士と会話をする機会はあまり無かったので大変有意義でした。 私は揖斐線末端区間と北野畑駅(中尾さんと合流),谷汲−長瀬間,更地駅で 撮影したのですが、全体的に人は少な目でした。北野畑駅は撮影会状態なのではと 思いましたが、我々を入れても5,6人位でした。 今日から3日までは谷汲線の増発があります。510形2連や750形2連が 谷汲線を行交う姿を楽しみたいと思います。>栗田駅さん ご報告拝見しました。あらためて今年もよろしく御願いします。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/8614/

謹賀新年 投稿者: 中山道本線  投稿日:01月01日(金)00時44分44秒 
 とうとう年があけてしまいました。谷汲線の延命を願う年となりそうです。  今日、昼前後に、おそらく長瀬付近をウロウロしていますち。その後、犬山橋方面に 流れ、他の人々と、ワイワイやる予定です。

TOP PAGE名鉄600V 掲示板過去ログ INDEXメール下さい

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください