このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

名鉄600V 掲示板 過去ログ−1999年02月

美濃町線 投稿者: 鈴木  投稿日:02月28日(日)21時24分26秒 
昨日、土曜日午後から美濃町線に行って参りました。 14:05新岐阜発のモ600形に揺られ、新関で美濃行きの列車を待つ間、 連絡線工事区間を散策しました。 県道を越えたところで、左に急カーブすると思われる部分の架線柱が立っていました。 さて、廃止予定区間の列車は、一般客でも、立ち席になるぐらいの盛況でした。 子供の姿が、目立ちました。 また、3月1日までの期限で、廃止記念カラーパス(定期券)を売っているという ポスターが新関と美濃市に貼ってありました。 ただ、駅などに、廃止に関しての、正式な(?)ポスターなどの告知は していなかったようにも思います。 さて、市ノ坪から野一色までの区間の閉塞ですが、なぜか、信号は、点灯しておらず、 従来通りの通票を使用していました。 私が11月ごろ行った時は、信号機と併用していたんですが。 さて、私の趣味の(?)台車撮影ですが、モ600と590の写真を撮りました。 家に帰って、諸元表をみたら、モ600形は台車が2種類あることが分かり、 もう一種類を見落としてきました。また、行かなくては! また、そのうちに、UPしますので、見に来て下さい(←宣伝モードで恐縮です)
http://www.tcp-ip.or.jp/~k-suzuki/train/train.html

ワンポイント写真更新 投稿者: GISHI(管理者)  投稿日:02月27日(土)21時58分26秒 
私事で恐縮ですが、ここのところ多忙につき600V線区を訪問するチャンスがありません。 美濃町線の廃止予定まで後1ヶ月ですが何も出来ず、悔しい思いをしております。 情報を書込んでいただいた皆さん、本当に有難うございます。機会を見て「510形 News」を 更新し、書込み情報を整理させていただきたいと思います。申しわけ有りませんが来月中くらい かかりそうです。 そんな中で
HP
の「ワンポイント写真」を更新しました。今回も前回と同じ16年前の写真で、 既に廃止された長良線の長良北町電停で折返す550形の姿です。是非一度御覧下さい。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/8614/

また行ってきました 投稿者: しまてん  投稿日:02月22日(月)14時19分29秒 
みなさん、こんにちは。2回目の書き込みをさせていただきます。  GISHIさま。いつも楽しくHP拝見しております。  2月9・10と、こんどは1泊で美濃町線へ行ってきました。 中央高速土岐ICより御嵩、八百津(入場券購入)へ寄り、午後から関へ。天気も良く、雪も全くなく、 快適に写真撮影を楽しみました。 夜は、「湯の洞温泉」という、美濃から少し山へ入った所に宿泊。前回の超ビンボーハードスケジュール とは大違いの優雅なマニア活動でした。  さて、美濃の駅には、名鉄直営の駅前駐車場があります。駅の窓口で一時利用を申し込むと、なんと 駐車券が硬券ではありませんか!一回500円。乗車券収集をしている方はぜひどうぞ。 しかし、裏面に「駐車中はダッシュボードの上に本券を提示してください」とあるので、置いておきましたが、 小さい券が車内にちょこっと置いてある様はなんとも奇妙な感じでした。  新関の駅は、改良工事をしていましたが、部分廃止後、一体どうなるのでしょう?連絡線はあくまで連絡 のためだけで、ターミナル自体は今までどうり新関なのでしょうが、だとすると連絡線のほうの名称は、 「連絡口」?まるで野上のようですね。行き先も「新関」のまま、実際は連絡口まで運行されることになる のでしょうか?

また見られていたのね・・・ 投稿者: 中尾  投稿日:02月22日(月)11時59分57秒 
中尾です。 中山道本線様>ところで、中尾さんによく似た人が、長瀬付近におられたのですが、真相やいかに・・。 う、また目撃されてしもた。そうです。18日は確かに雨の谷汲線に居ました。 2/17のパピヨンで18日に岐阜入りし、朝の揖斐線780型3連を政田〜真桑で撮影の後、谷汲線へ移動、 長瀬で昼頃まで撮影(512-513が10時〜15時の臨時に、751-755が同時間帯の正規の運用に充当されて いました)、谷汲でみそかつ定食を食べた後は、更地駅付近で撮影をしました。雨がひどく、カメラ バックが雨漏り&床下浸水気味になったので、この日は早々に退散しました。 翌、19日朝は美濃町線末端の撮影に行きましたが、早朝は霧がひどかったですが、すぐに晴れ、良い 天気になりました。この日は午後の飛行機で新潟へ移動しなくてはならず、10時頃には引き上げまし たが、新関行きの590が徹明町行きになって、それが新関で870の美濃行きとすれ違ったり、何がなん だか・・・ 19日は新関の長良川連絡線の工事現場に何台かの土木機械が入っておりました。いよいよ工事開始と いう感じでしたが、中山道本線さんの書き込みにもあるように、案外さっさと完成してしまうかもし れません。 さらに、中山道本線の書き込みの通り、514が検査出場しておりました。車体塗装は一応綺麗になって おりますが、下回りや屋根周りは最低限しか手入れしてもらえなかったようです。

谷汲線・美濃町線・HP紹介 投稿者: GISHI(管理者)  投稿日:02月22日(月)06時19分00秒 
栗田駅さん,中山道さん、こんにちは。2月18日の谷汲線&美濃町線情報を 書込んでいただき有難うございます。 谷汲線は天気に恵まれなかったようですが、それなりに良い雰囲気だったよう ですね。私は都合により行くことが出来ませんでしたが、次回増発時(3月18日前後) には是非行きたいです。 美濃町線新関駅付近の延長工事ですが、遅れ気味のようですね。延長工事の発注者 が誰かは判りませんが、もし関市なら、出来ればこの様な工事はしたくないはず ですから、ずるずると竣工を遅らせる可能性はあります。どちらにせよ廃止は免れ そうにもないので、せめて4月の桜の時期まで(ほんの1週間ですが)延命して 欲しいものです。 さて、当掲示板に書込みをいただいている鈴木さんがHPを開設されました。 HP名は 
きまぐれ TRAIN ウォッチング
 です。 内容は名鉄を中心とするウォッチング情報で、名鉄7000系白帯特急や名鉄台車 の情報、掲示板があります。特に台車については今まで取上げていたHPがあまり 無かったため新鮮です。是非訪問して下さい。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/8614/

期待されてる!? 投稿者: 中山道本線  投稿日:02月18日(木)22時24分23秒 
 では、リクエストにお答えして、本日の600V区間の様子をお知らせします(^^  11:15頃からか、谷汲駅前で、谷汲踊りがあったとかですが、自宅(稲沢市)を出た のが遅かったので、これに間に合うことはなかった。とりあえず、新岐阜発10:25頃の 黒野行き急行(780の2連)から、黒野で11:15頃発(時刻はいずれもうろ覚え)の 谷汲行きに乗りました。この谷汲行きは、確か臨時にあたると思います。それが512と513 の2連でした。いずれも満員。で、北野畑で、定期スジの750×2と交換。私は長瀬で下車し、 谷汲から跳ね返ってきた510、定期スジの750を上下、そして、黒野からまた来た510 谷汲行きを撮り、これの折り返しの黒野行き(確か、12:53頃長瀬発だった)で、早々に 撤退しました。  天気は、新岐阜を出た頃に、ポツポツ降り始め、後はしとしと・・・。 山々には霧がかかり、路面は濡れ、しっとりとして、いい雰囲気でした。客足は、出だしは好調 でしたが、昼過ぎの谷汲からの電車は、もう帰りの客で、これまた満員。雨で、早々と帰って きたのでしょう。沿線のファンは、北野畑で少し目立ったくらいで、長瀬にも、2〜3人程度。 谷汲は知りませんが、同様のものと思われます。なにしろ、平日かつこの天気ですから・・・。 ところで、中尾さんによく似た人が、長瀬付近におられたのですが、真相やいかに・・。  車両は、谷汲線は、510と750が、それぞれ2連で行き交っていました。黒野の南西の はずれの側線で、510が1両寝ていて、さらに本揖斐には、750が1両入っていました。 まぁそのへんは、通常通りです。で、揖斐線ですが、当初午前中は、780を2連にして いましたが、昼過ぎ、客足が落ちたと見るや、重連を解消し、黒野で開放されたのがありました。 また、忠節の南側の番線にも、780が1両、パンタを下ろしていました。相変わらず、 芸が細かい・・・・。  さて、午後から、徹明町経由で美濃まで行ってきました。新関の連絡線ですが、さとうさんが ご覧になられたのが、それだと思われます。見たところ、整地され、今からレールを敷くところ のようです。ただ、こんな時期からやってて、間に合うのか?と思ってしまいます。  美濃駅近くの定食屋に入り、卵丼で一杯飲りつつ、店のオバサンに聞いてみたところ・・・ >確かに、新関の少し東よりの工事現場が、その連絡線である。 >ただ、工事が遅いので、店に良く来るタクシーの運ちゃん達が、商売柄気になって、 >いろいろ情報を集めてきたら、廃止(つまり連絡線開業)が、ひょっとして5月頃にずれ込む >可能性があるとか。 >もっとも、同様に店によく来る、美濃駅の名鉄社員さんたちは、一様に、3月31日終末説を >唱えている。曰く「あんな程度の線路なら、すぐ敷けるでええわ」とのこと。 以上が、オバサンの話した内容です。 確かに、僅かな距離の線路ですので、すぐ敷けるでしょうし、それに、県道を踏切で交差する ので、早くから敷設してしまうと、道路の通行に支障もでましょう。それで、ぎりぎりまで 放ってあるのではないでしょうか?  タクシー運ちゃんたちが、どこから情報仕入れてきたのか知りませんが、ウラを取ったわけ でもなし、とりあえず公式的な、3月末廃止ということで受け止めておきたいです。 まぁ、運ちゃん情報も、もしホントなら、若干の延命とはいえ、嬉しいことですが・・・・。 

谷汲駅前 投稿者: 栗田駅  投稿日:02月18日(木)21時03分47秒 
今日は昼頃から雨だったようです。 テレビニュースで谷汲駅ロータリーでの国の重要無形文化財「谷汲踊り」をやっていました。 踊りは雨天中止の為、谷汲駅前の一回だけで終わりました・・・ 肝心な谷汲線の状況ですが、私は行ってません・・・ので中山道様の報告を待ちましょう。

すみません間違えました 投稿者: GISHI(管理者)  投稿日:02月18日(木)15時52分32秒 
つばさ82さん、こんにちは。GISHIです。 下記↓の質問ですが、美濃駅の間違いです。どうもすみません。 HPも訂正しておきます。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/8614/

ワンポイント写真拝見 投稿者: つばさ82  投稿日:02月18日(木)14時30分37秒 
本日ワンポイント写真を拝見しました。 そこで質問なのですが、昔は、「関」という駅があったのでしょうか。 また、美濃駅にそっくりな作りですね。 今日の谷汲線はどのような様子だったのでしょうか。 私も近況報告を楽しみにしております。

HP少し更新 投稿者: GISHI(管理者)  投稿日:02月18日(木)04時18分42秒 
本日HP:
名鉄510形電子写真集
を少し更新しました。 内容は「ワンポイント写真」の更新です。今回は前回と同じ16年前の、美濃町線関駅に憩う 590形と600形の写真です。是非一度御覧下さい。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/8614/

2月18日 谷汲豊年まつり 投稿者: GISHI(管理者)  投稿日:02月17日(水)23時49分18秒 
中山道さん、お久しぶりです。GISHIです。 いよいよ明日は2月18日、谷汲豊年まつりが開催され、谷汲線が増発されます。 510形が運用にはいることが予想されます。珍しく名鉄ホームページの新着情報・ ニュースリリースに増発時刻が出ています。残念ながら天気予報は雨。悲しいです。 私は当初出動予定でしたが、仕事が終らず行けません。当日の状況を書込んでいただくと 有難いです。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/8614/

明日雨 投稿者: 中山道本線  投稿日:02月17日(水)21時59分35秒 
 中日新聞の夕刊には、名古屋から岐阜にかけて、降水確率10〜20パーセントとのこと。 午後から降りますね。  私ゃ、午前中に撮影して、午後から美濃町にエスケープしようとたくらんでいます。

連絡線はどうなるの? 投稿者: さとう  投稿日:02月15日(月)07時44分09秒 
昨日2/14美濃町線にいってきました、昼ごろ新関に着いて美濃方面へ歩いていくとなんと長良川鉄道への 連絡線になるらしき場所が整地されています「ををっ!ついに始まったか?」と思いきや"月極め駐車場" の看板?どうなってんだ?? 昨日は団体臨時があり、続行で運行されていました。

Re:美濃町線の続行運転 投稿者: 栗田駅  投稿日:02月12日(金)19時00分08秒 
続行運転は、一番前の列車が通票キャリアを持ち、その後に続いて1〜2列車を走らせる 運転方です。 昼間でも徹明町〜日野橋の列車は、競輪場前〜日野橋間を新岐阜〜新関列車の続行で走っています。 運が良ければ、2本の列車を同時に撮れますが、悪いとなかなか一緒に収める事が出来ません。 徹明町から新関方面、新関方面から徹明町方面への乗換は、野一色で出来ます。

美濃町線の続行運転 投稿者: KINSEN  投稿日:02月10日(水)23時51分51秒 
はじめましてKINSENという大阪府民です。 過去に揖斐線・谷汲線はいったことがあり510系をはじめ撮影したのですが。(横軽を撮影に いった帰りにいったのかなりきつかった。) 美濃町線は初めてです。 美濃町線の朝に行われる続行運転と閉塞方式がよくわかりませんもしよければお教え下さい。 私は2/12・2/13に訪問を予定しています。(天気予報では寒波がくるといってますが 雪が降ることを少々期待しております。)

Res&HP更新 投稿者: GISHI(管理者)  投稿日:02月07日(日)19時38分35秒 
皆さん、こんにちは。GISHIです。久しぶりにResさせていただきます。 平尾さん> 美濃町線さよならイベントの件ですが、あまり確かな情報ではありません。 あと2ヶ月足らずですが、具体的な情報(やるorやらない)を私はつかんで おりません。引続きアンテナを張りたいと思います。 2月3日の積雪情報をいただいた皆さん> 美濃町線,谷汲線,揖斐線とも相当量の積雪があったようで、撮影出来た方は うらやましい限りです。ましてや510形が運行されたなんて・・・。 また雪の日は谷汲線が混雑するようですが、ここに谷汲線活性化のヒントがある ような気がします。つまり、雪のない日でも車に対して優位性のある交通機関で あれば良いわけです。具体的な策については、機会を改めて書込みたいと思います。 2月18日の天気について> 天気については事前に分れば良いのですが、全く分りません。そこで私は有料の 気象情報サービスを利用しています。いくつかあると思いますが私が利用している のは
CRC総合研究所のWeatherEye
Extra です。そこに「ポイント予報」と いうページがあり、全国を20kmメッシュくらいの地点に分けて向こう48時間 の詳細な気象情報をWeb上で見ることが出来ます。情報は毎日4時30分と 16時30分に更新されます。年間6300円かかりますがそれだけの価値はある と思います。名鉄600V線区のある付近では、岐阜・美濃・揖斐川の各地点の 情報が使えます。谷汲が無いのが残念ですが、揖斐川と樽見の情報から推測して います。48時間後までの情報でも相当役立ちます。岐阜と揖斐川では全然天気が 違うので、撮影計画を決めるには相当な武器となります。 さて、本日HP:
名鉄510形電子写真集
の更新を行いました。 内容は「ワンポイント写真」の追加です。とっておきの一枚を5〜10日の頻度で 更新していきたいと思います。今回は16年前の岐阜市内線を走っていた木造車 「520形」の写真です。木造車と言っても外板に鉄を貼ってあります。別名 「にせスチール車」と呼ばれていました。外観は510形とそっくりですが、 丸窓がないことと車端に台枠がはみ出しているのが相違点です。また直接制御車で あり、HL車との併結用にHL用のマスコンを持っていました。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/8614/

18日 投稿者: 中山道本線  投稿日:02月07日(日)01時09分06秒 
 私も出動予定ですが、ホントに雪降りますか? それなら、写真はいいが、谷汲踊りのイベントが、パーになって、重連予定だったのが 減車とか・・(地元にとっても大変でしょうね)。 前夜に降って、当日雪晴れ、というのが、一番佳いのでしょうが。 >栗田駅さん >ただでさえ雪で遅れやすいのに >人が増えるとさらに・・・・ まぁまぁ、ご職業柄、お気持ちは分かりますが、公共交通を利用する人が増えるのは、いいこと ではないですか? 私の知人でも、普段はクルマ通勤が便利だけど、雪の日は、大回りで不便な 公共系を使うという人もいます。普段クルマ党の人々に、公共系に乗り慣れてもらうという効果 も期待できるのでは?

雪の谷汲・・・。 投稿者: けこちゃん  投稿日:02月06日(土)02時59分16秒 
GISHIさん、2月18日の谷汲はひょっとしたら雪になるかもしれませんね。 まあ、雪国ではない地方の方には雪は大変なのでしょうけど・・・。 密かに期待しましょう・・・。(^-^) 私も密かに3/18を狙っております。 せっかくですからにわか谷汲参りをしたいと思っております。へへへ。 もちろんながらに乗って行ってながらで日帰りかなあ〜? 明日から磐西経由で(D51 498)実家に里帰りです。 夏に行った小坂鉄道にもう一度行くつもりです。 帰るのが2月20日過ぎになるので、そのときはまたGISHIさんレポートを 楽しみにしてます。でわでわ。

Re:谷汲線の乗客 投稿者: 栗田駅  投稿日:02月05日(金)12時32分57秒 
中山道本線様、 多分、雪の日の乗客増は「ラッシュ時の事」だと思いますよ。 普段、黒野かどっかまで自動車で出掛けてる人が雪道に悩まされるのを嫌って谷汲線にシフト・・・ 雪の降る地方なら何処にでも有る光景ですね、超閑散線区なら素直に喜べますが ラッシュはほぼ満員の路線では、ただでさえ雪の影響で遅れやすいのに人が増えるとさらに・・・ 遅れるし、ギュウギュウに・・・普段からの利用者にとってはとんだ迷惑ですね。

谷汲線の乗客 投稿者: 中山道本線  投稿日:02月04日(木)22時36分53秒 
>鈴木さん 本日乗ってきた所では、普段の日と、そう変わらんかったようです。午前中は、朝ラッシュ を過ぎたら、空気輸送で、私以外に乗客なし、つまり、宮脇氏風に言えば、マトモな乗客 なしという状態も、一部区間ありました。  日にもよりましょうが、そう目立った乗客増はないような・・・・。 ちなみに、私は朝日の記事は、読んでません。

雪の谷汲 投稿者: 中山道本線  投稿日:02月04日(木)22時08分37秒 
 さえちゃんのHPで拝見したような雪ではなかったが、でも一面真っ白だった。 朝、8:22新岐阜駅前発黒野行き780に乗り、ぼーっとしていたら、忠節橋手前で 何かとすれ違った。  「ん?なんだ、510か・・・・・って、なにーーーっ!!なんで510が入って るのーーーーーっ!?」 こんな日に運用にはいるとは、びっくり。  で、谷汲直行の予定を、政田でちょいと降りて、真桑寄りの、前からご紹介している例の 鉄橋で、折り返し黒野行きとなった510の2連を撮りました。小川の風情なんで、雪には ぴったしです。  で、とりあえず長瀬まで行き、鉄橋から始まり、北野畑までのんびりと歩きながら、アス ファルトの路面もガードレールも、すっぽり隠されて気にならない風景の中、スノープロウ 付き(両面)の755を撮り歩き、14時頃から谷汲駅付近に河岸を変えて、木の枝から 落ちてくる雪に悩まされながら、夕方まで粘りました。  スノープロウは、終日着いていましたが、もうすっかり晴れ上がり、役には立っていなかった。 また、雪は、地面は一面覆われ、まだまだ融ける気配なし。ただし、枝などの雪は、かなり落ちて います。沿線に同好の士、数名ほどちらほら。また、510は、朝に出かけて、後は黒野で お昼寝でした。  そうそう、長瀬の黒野寄りの、例の踏切のあたりでブラついていたら、谷汲の方から、ハシゴ が線路を走ってくる!!! 台車に載せたハシゴを、人力で走らせながら、てっぺんに登った 人が、架線の様子を調べていました。ということは、電気切ってんのかな?  まぁとにかく、楽しかった。

新聞記事から 投稿者: 鈴木  投稿日:02月04日(木)21時45分54秒 
今日の朝日新聞夕刊に、 赤字路線冬場は復権という見出しで、谷汲線が取り上げられています。 タブレット交換、スノープロウをつけた755などのカラー写真4枚などで、 半ページ使われています。 記事によれば、雪の降った日はお客さんが多くなるそうです。 また、一番列車の前に列車を走らせているということです。 今日は三河地区でも積雪がありました。 しかし、写真をみるかぎり、谷汲線は名鉄線とは思えない降雪です。 なんとか路線が存続してもらいたいものです。 PS 名鉄でスノープロウをつけているのはキハ20もあります。 三河海線にいるキハ20にも付いています。(←0V線区の話題ですいません)

出動ーーーーーっ!!! 投稿者: 中山道本線  投稿日:02月03日(水)21時34分00秒 
 雪だ!! ヒマだ!! 谷汲だーー!!!!!  というわけで、谷汲に早朝から出動です。ついでに、美濃町線にも回るかな?

美濃町線積雪情報 投稿者:QQQ 投稿日:02月03日(水)19時40分14秒 
今日、仕事で美濃市に行きましたので美濃町線の様子を伺ったところ 美濃市〜神光寺間は20センチ程の積雪で線路は雪で埋まっていました。 神光寺より関方面は道路と並走の関係で積雪は有りますが雪は汚れていました。 予報では、明日朝方まで雪でその後晴れとのことですので、明日は写真を撮るには 好条件と思われます。 恐らく週末にはかなり溶けていると思われますし、今冬ここまでの降雪が今後 あるかどうかわかりませんので、平日ですが訪問されてはどうでしょうか。 谷汲線方面は未確認ですが、昼間名神高速が大垣から西の方は通行止めでしたので こちらもかなりの積雪と思われます。

美濃町線 投稿者: 平尾  投稿日:02月03日(水)11時07分24秒 
御無沙汰しております。平尾と申します。 小生、ヘッドマーク等、飾り付けのされたサヨナラ列車等に 目がないのですが(但しサヨナラ自体はきわめて残念ですが)、 下の管理者様のカキコでは、「さよならイベントはやらないらしいです」 とあります。といたしますと、今回の美濃町線の部分廃止については、 サヨナラのヘッドマークを付けた程度の、ある意味での「イベント」 も行われないのでしょうか? 昭和63年の市内線一部廃止の時は、かなり盛大な飾り付けがされた と記憶しておりますが。 情報がございましたら、宜しくお教え下さい。

Re:510形の運用 投稿者: GISHI(管理者)  投稿日:02月02日(火)19時31分19秒 
クモコさん、こんにちは。GISHIです。 510形の運用についてですが、ある方からメールで要求いただいていたので、 ここに書きたいと思います(すいません、1月末と約束していましたが遅くなりま した)。とは言っても、正直に申上げて私も判りません。よって運用に入る可能性 の高い日を書きたいと思います。 まずは谷汲線の増発時です。毎月18日の谷汲山命日、正月三が日および1月から 2月上旬,春・秋の観光シーズンに谷汲線増発が行われます。その時に510形 2連が運行されることがあります。ただし乗客の多寡によっては750形単行で 済まされてしまいます。正月三が日,谷汲踊の日(毎年2月18日,4月上旬の さくらまつり,11月中旬のもみじまつり)は乗客が多いため、510形2連は ほぼ確実に入ります。510形が運用に入るときは10時台から14時台の定期の スジ(6往復)に入ります。正月は9時台の1往復分よけいに走ります。 次に770形,780形の入場時に運用に入ります。今度これらの車両が入場する のはいつか分りませんが、スカーレット色の770fはまもなく塗色変更のため 入場すると思われます。この時が狙い目です。どのスジに入るかは全く分りません が、早朝から夜まで揖斐線・岐阜市内線を走り回ります。 後は、団臨です。今年は悲しいことに美濃町線末端区間が廃止されます。さよなら イベントは住民感情を考慮してやらないらしいですが、ひょっとしたら最後に 510形美濃町線入線があるかも知れません。これは各人でアンテナを張って いただかないと分りません。また、鉄道趣味団体がチャーターすることが多く、 去年の秋口などはほぼ毎週日曜日に美濃町線を走っていました。 510形が運用にはいるか否かは事前には分りません。その中で走る確率の高い 日を書きました。これ以外にもゲリラ的に走ることが多いです。私は2月18日 近辺に会社を休んで谷汲線に行く予定です。たぶんこの日は大丈夫だと思います。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/8614/

510型の運用 投稿者: クモコ  投稿日:02月02日(火)17時42分39秒 
始めまして、クモコと申します。 今回、名古屋旅行に是非510型に乗りたいとと思っています。 しかし、予備車であるため定期運用はないそうですが 正月ダイヤになる土日にも入っていないのでしょうか? もし、入っているのなら詳しい時刻などお教えください。

その通り!! 投稿者: 中山道本線  投稿日:02月01日(月)02時19分29秒 
 愛知県警が、名古屋の地下鉄駅周辺で、路駐を(制限付きながら)認める方向にあります。 栄の休日の駐車場不足の解消のための、パークアンドライドなのだそうです。  その効果のほどは分かりませんが、岐阜は、そのあたり、まだまだ、マイカー交通に どっぷりと依存している、(言っちゃ悪いが)田舎の行政そのものですね。 決して人口や産業の集積が悪い土地でもないのに、行政や交通計画のセンスは、思いっ切り 田舎くさい(表現上、ちと失礼)。  毎日、乱暴この上ない、岐阜ナンバーに苦しめられている、尾張小牧ナンバーの住民からの、 ちょっとした小言でした。

美濃町線情報感謝 投稿者: GISHI(管理者)  投稿日:02月01日(月)01時50分33秒 
名岐特急さん,小幡のよりちゃんさん、こんにちは。GISHIです。 美濃町線情報をいただき有難うございます。 今年度末の末端区間廃止に向け、あわただしいようですね。特に専用閉塞信号が 出来れば、競輪場前駅でのタブレット(スタフ?)交換が無くなってしまい、大変 さみしいです。 美濃町線での一連の動きは、「510形 News」にまとめたいと思います。 また併用軌道区間については、電車が冷遇されていると私も思います。 最近路面電車が見直されているのに、既に持っている岐阜の行政がそれを冷遇する のは、時代に逆行するものです。株式を取得することは大いに結構ですが、 公共性の高い鉄道といったものは、行政がある程度保護してやらないと駄目な ところもあると思います。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/8614/

TOP PAGE名鉄600V 掲示板過去ログ INDEXメール下さい

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください