このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

名鉄600V 掲示板 過去ログ−1999年06月

510系 投稿者:なかた 投稿日:06月23日(水)18時28分31秒 
最近 連日510系が運用についてるみたいですが、あれには冷房がないので 暑くなる前に 検車を済ませて、暑い時期に510が運用について 不評を買うことをさけるためなんでしょうか。

写真アップしました 投稿者: 鈴木 正敏  投稿日:06月22日(火)09時04分36秒 
GISHIさん、皆様、こんにちは。 リンクでお世話になってます、鈴木と申します。 宣伝モードで恐縮ですが、 この度、私のページにモ510の写真を追加しました。 お時間のあるときにご覧になってください。 いちばん最近は5/1に訪れたときのものです。 GWで谷汲線の増発があるかなと思って行ったんですが、土曜はなし。 そのかわり、514が黒野の踏み切りの外れにポツンと止まっていたので、 近くに寄って写真を撮ることができました。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/5462/

掲示板開設のお知らせ 投稿者: 中山道本線  投稿日:06月20日(日)14時40分04秒 
 濃尾平野を中心とする掲示板をつくりました。鉄道のほか、交通全般、地域情報なども あつかうようにしようかと思います。いちどいらしてください。
http://www62.tcup.com/6200/1651.html?

Resです 投稿者: GISHI(管理者)  投稿日:06月19日(土)22時19分35秒 
名岐特急さん> 谷汲線はいかがでしたでしょうか?また、今後の谷汲線増発予定ですが、 私が把握しているのは次のとおりです。なお去年の情報は名鉄HPの
ニュースリリースバックナンバー
を参照して下さい。 1)毎月18日の谷汲山命日。この時は昼間に6往復増発され、北野畑駅の   交換も見ることが出来ます。 2)花火大会帰宅輸送。7月最終土曜日と8月第1土曜日に長良川河畔で   花火大会があり、終了後の帰宅輸送として谷汲線では終車後1本増発   されます(下りのみ:去年の例・今年は未定)。この日はむしろ揖斐線に   旧型車(510形・750形)が運行されるのが大きいです(これも   去年の例・今年は未定)。これは花火大会輸送のため、揖斐線・岐阜市内   線の直通運転をやめた上で車両をフルに投入することからおきます。   ただし以上は全て暗くなってからの話なので撮影は難しいと思います。 3)秋分の日前後の増発(日曜祭日)。パターンは1と同じ。 栗田駅さん、宝車 整二さん> 770fの塗色変更はなかったようですね。まずは一安心だと思っています。 ところでいつ塗替えるのでしょうか? NT−3さん>
ACTIVE GAMERSのホームページ
拝見しました。乗客シュミレーションソフト 「萌鉄名松線」は大変面白そうです。また「萌鉄美濃町線」にも期待して おります。私も画像を提供させていただきたいのですが、あまり資料性の 高い物は持っていません。強いていえば80年代前半の美濃町線(HP中の ワンポイント写真にある程度)と去年の4月に510形が美濃町線に入線した 時に撮影した満開の桜と510形の組合せの写真(他に870形・880形も あり)位です。その様な物でよろしければ
メ−ル
を下さい。 なかたさん、栗田駅さん> 私も最近の600V車の廃車や搬入は岐阜検車で行っていると思っています。 岐阜検車の奥の方には解体場に使えそうなスペースがありますし、 「岐阜のチンチン電車」(郷土出版社)という本には、岐阜検車における 780形の搬入時の写真があります。 宝車 整二さん> 美濃町線徹明町駅の情報をいただきありがとうございます。美濃町線複線区間 では従来からすれ違いは行っていなかったと思いましたが、実は有ったのです ね。 770fが赤いまま復帰してやれやれですが、510形はまた休んでしまっ たのでしょうか?御存知の方は情報の提供を御願いします。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/8614/

美濃町線徹明町の降車専用電停 投稿者:宝車 整二 投稿日:06月19日(土)21時43分34秒 
平日の徹明町8:13着の列車(モ600使用、折り返し回送)は通常の乗降位置で 客扱いするのではなく、競輪場前に約30m戻った位置でお客さんを降ろしていること を発見しました。 これは通常の乗降位置から発車する徹明町8:15発の列車(モ870使用)をやり 過ごすための措置と思われますが、この降車専用位置は他の電停同様、白線で位置が 明示されているものの、他の電停とは異なり、グリーン塗装がなされていません。 また、8:15発の列車はこの降車専用位置に停車しているモ600とすれ違い、こ れが美濃町線複線区間での恐らく唯一の列車交換となると思われます。 徹明町を訪れられた方はこの降車専用位置を一度確認されてみては、と思います。 それでは失礼します。

岐阜工場 投稿者: 栗田駅  投稿日:06月19日(土)02時37分23秒 
昔、築港線用の3790形(勿論1500V車)が廃車後暫く、市ノ坪に留置されていて 岐阜工場にて解体されました・・・ 何故、名電築港が直ぐ傍に有るのにワザワザ岐阜工場まで持って来て解体したのか謎 です。 多分、600V車の最後は岐阜検車(工場)じゃないでしょうか?(多分ネ)

600V車両の新造と廃車 投稿者:なかた 投稿日:06月18日(金)18時53分19秒 
 名鉄電車は東名古屋港から新車として入り またここで廃車にされると聞いていますが 600V区間の車両もそうなんですか 

770赤いまま 投稿者:宝車 整二 投稿日:06月17日(木)00時23分04秒 
今日。会社を休んで、600V線を見に行きました。 770Fは赤いまま出場し、運用に就いていました。 512と513もラッシュ時のみ動いていました。 それでは、今日はもう遅いので失礼します。

萌鉄美濃町線 投稿者: NT−3  投稿日:06月15日(火)01時23分13秒 
 コンピュータソフトウェア制作サークルACTIVE GAMERSでは、 現在、美濃町線の乗客シミュレーションソフトを制作中です。  そこで、資料性の高い写真等をお持ちの方にぜひご協力いた だきたく、告知させていただきました。  くわしくはACTIVE GAMERSのホームページをご覧下さい。 過去には、「萌鉄名松線」という、JR名松線を舞台にした 乗客シミュレーションソフトを開発しています。
http://member.nifty.ne.jp/nt3/

赤いナナマル 投稿者: 栗田駅  投稿日:06月14日(月)21時33分48秒 
昨夜、岐阜検車(岐阜工場)に留置中の770fを見ました。 いつ塗装変更するのかしら? 赤のまま存置してくれるに越した事無いんですが・・・

谷汲線 投稿者: 名岐特急  投稿日:06月13日(日)18時54分04秒 
  こんにちは。名岐特急です。   谷汲線に行ってきました。黒野、谷汲、黒野−黒野北口間の取材しかしていません。 290mlの巨大オレンジジュースを飲んで体が重くなったのと、あまりの暑さで歩けなかった のです。とりあえず谷汲線の走行音をとっておきました。(車内で某P嬢さんと会ってしまい ました)今度は北野畑での交換風景を撮りたいですね。今度はいつごろ増発されるので しょうか?なお、510系はしばらく770Fの塗装変更の関係で予備車として頑張っています!!
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/7899

Resです 投稿者: GISHI(管理者)  投稿日:06月12日(土)21時19分02秒 
rhr/広末電鉄さん> 初めまして。谷汲線はレトロな車両(750形・510形)が走っていてとても 良いのですが、廃止問題が浮上しております。名鉄は3年以内に結論を出す つもり(
中日新聞記事による
)のようで、大変心配です。鉄道ファンの立場と しては、廃止が回避されあの美しい風景がいつまでも残ることを希望しますが、 現実は厳しいようです。 名岐特急さん> 谷汲線はいかがでしたか。また、「撮影地ガイド(谷汲線編)」はお役に 立てたでしょうか。当日の谷汲線情報等をお寄せいただければ幸いです。 つばさ82さん> 谷汲線撮影地について。 >更地駅をでてすぐ、右手前方に見える神社の階段最上段よりの俯瞰撮影です。 ここは私も気がつきませんでした。今度実際に行ってみたいと思います。 またTEXT ONLYで見づらいので、地図を入れた改訂版を作らなければ いけませんね。実は以前、作ると宣言していたのですが、まだやっていません。 黒部さん> 510形&揖斐線沿線情報をいただき、ありがとうございます。510形は 6月4日(金)から運用に入ったようで、まさにタイムリーでしたね。 そろそろアジサイの季節ですが、沿線で咲きそうなところはありましたで しょうか? 栗田駅さん> お久しぶりです。510形は「ゴトー君」ですか。何となくかわいらしいですね。 510形の愛称はいくつかあるようで、良く聞くのは「丸窓」あるいは「円窓」 などがあります。黒野駅の駅員さんは「赤電」と呼んでいました。 >770fが入場しているらしく いよいよ赤い770形の消滅でしょうか。せっかくだから1本くらい赤いまま 残して欲しかったです。せめて彼岸花の咲く頃まで残しておいてくれれば、 尻毛橋で赤い花と赤い電車の組合せが撮れたのに・・・。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/8614/

ゴトー君 投稿者: 栗田駅  投稿日:06月12日(土)18時50分04秒 
510=ゴトウと読めるので、勝手に私が呼んでいるだけで、先ず510形の事を 「ゴトー」呼ばわりする者は他には居ないと思います・・・ 770fが入場しているらしく、510形が走っているというのは聞いてましたが・・・ 今日も走ってました。 そんだけです・・・嗚呼ついに「赤い770形」が消えるのか?・・・

600V沿線で撮ってます。 投稿者:黒部 投稿日:06月07日(月)19時37分06秒 
掲示板の利用は、今回が初めての愛知県在住の黒部と申します。 私も、600V沿線撮影を、数年前より楽しんでおります、主に、谷汲 線の四季の感じられる風景と750、510を一緒に撮影をしています。 さて、最近の訪問のレポートを、お伝えします。 6月4日 曇り 11時から18時まで揖斐線を訪問。 情報どおり、512+513が黒野〜市内線区間の運用 に入っておりましたので、久しぶりの揖斐線での撮影を 楽しんできました。一方、谷汲線方面は、春にピンク色 のレンゲがきれいに咲いていた田んぼは、休耕田のようで 今は、茶色になっていました。緑の田んぼを期待して いたのですが・・・残念でした。 以上、簡単ですが、参考になれば幸いです。 さて、最近の訪問

撮影ガイドならこのHP 投稿者: つばさ82  投稿日:06月05日(土)00時17分28秒 
名岐特急様 谷汲線の撮影名所でしたら、このHP内の「撮影地ガイド(谷汲線編)」に 大変詳しく書かれています。追加でお勧めするとしたら、更地駅をでてすぐ、 右手前方に見える神社の階段最上段よりの俯瞰撮影です。300mmくらいの レンズが有った方が良いかもしれません。更地、北野畑間峠越え撮影のついでに いかがでしょう。晴れるといいですね。

谷汲線の撮影名所教えてください!!!!! 投稿者: 名岐特急  投稿日:06月04日(金)16時59分48秒 
 こんにちは。名岐特急です。  6月6日に谷汲線に行くんですが、どなたか名所を教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/7899

TOP PAGE名鉄600V 掲示板過去ログ INDEXメール下さい

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください