このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

九州ソロツーリング

1980年8月23日〜30日・CB400N
1349.4km
今回の地図
今年はまだツーリングに行っておらず、アルバイトも終わり、夏休みは残り少なくなったので、手ごろな九州にツーリングに行こう。
計画としては、昨年同様出費を抑えるために親戚の家にも泊まり、
やまなみハイウェイ〜長崎〜天草〜指宿というルートを強引に入れたので、かなり無茶なプランになった。
しかし、こんなのが出来るのも今のうちだけだろうし、自分の殻をブチやぶってみようといい加減な理由をつける。
さて、パートナーのCBはどう見ても好調じゃないし、2万km近くも走ったチェーンは今にも切れそう。
山の中で切れたら全てパーという恐さ(交換しろよ!)。でも行ってみよう。

8月23日(土)・雨〜晴れ
さて、いよいよ出発日なんだけど3時頃から台風のような大雨!
それも4時過ぎにピタリと止む、まるでスコールみたいだったな。
さぁ、暖気もそこそこに慌てて出発。
遅れたので45分で港に行かなきゃならない。

R310をいつもの倍のスピードで走ったおかげで17時過ぎに大阪南港に到着、早かったー。
フェリー乗場には僕以外のバイクはCB650とGX400SPだけだった。
17:30に乗船、2等は空いていたのでテレビのある部屋を3人で確保できた。
話しをしていたらGX氏が熊本に行くそうなので、途中まで一緒に走る事になった。
8時過ぎに高い船内食を食べると後はヒマ、風呂に入って早めに寝ることにした。
本日の走行・・・31.2km

8月24日(日)・晴
5時に起きて外を見に行くと、キレイな日の出で天気も良さそうだ。
日の出です。
フェリーは予定よりも早めに着くそうなので、早めに荷物をまとめておこう。そして朝食は「世界の朝食」ケロッグ・シュガーポン、あー情けない。
8:30に日向・細島港に到着。バイクは最後に出るのでゆっくりとデッキに行き、さんざん排気ガスをあびてから下船。
CB650氏はR10を南下して行った、我々は北上して延岡からR218に入る。今のところバイクも調子がいい。
R218は昨年と同じでブラインドコーナーが連続するグネグネ道だ、道幅も狭くて飛ばしにくい。

チェーンの具合もイマイチなのでシュアなライディングを心掛ける。
そのうち日之影町、ここからがハードな道になるのだがGX氏が開通前の「日之影バイパス」への裏道を知っていたのでバイパスへ入る。
おぉー!何ていい道なんだ!70km/hペースで走れるし、コーナーもゆるいのでブレーキも必要ないぞ。予定より早く高千穂に着いてしまった。
では高千穂峡に行ってみよう。しかし、なんてスゴイ道なんだ!180°ターンの連続する強烈な下り坂、ブレーキがフェードしそうだ!
ようやく到着、冷たい風が吹いていて気持ちのいい所だ。ノンビリ見てまわってから昼食。GX氏が流しソーメンをおごってくれた。
高千穂峡
昼前にGX氏と別れる、彼は熊本に向けて走って行った。
しばらくして延岡に向けて出発する、バイパスは良いけど国道はどうにかならんかなぁ。
何とか走り切ってR10に出る、ここでガソリンを補給しておく。
4Lぐらいしか入らなかった、30.7km/L。
ちょっと予定よりも早かったので、河原で昼寝してから叔父さん宅に行く。
夜に出発しようとしていたのだが、危ないから早朝にするように勧められたので、そのように変更。夕食を御馳走になってから早めに寝た。
本日の走行・・・153.4km

8月25日(月)・曇り〜晴
朝から釣りに行く叔父さんに4時に起こされて準備、おにぎりを貰って朝食を済ませて、叔父さん達にお礼を言って出発。
R10を北上。いくら真夏でもこの時間は真っ暗だ、シビエのハイビームでも照らすのはほんの少しで、車もまったく走っていないので心細い。
延岡を出ると信号や街灯もないので焦らずに50km/hで走る。
自分のペースで走れるのはいいけれど、時間の感覚が無くなってきた。
暗闇の中をたった1人で走っているのですごく恐い、何か出たら死んでしまうかもしれないぞ。
そうこうしていると峠の途中で急に道の感触が変わった、妙にグリップが良くなったのだ。どうやら大分県に入ったようだ。
空もうっすらと明るくなりはじめたのもあって、コーナーもかなり寝かせて走れるようになった。
コーナー毎に置いてある「動かない」パトカーも気にならなくなったのでペースは上がる。
夜が明けてきた頃に少し雨が降ったけど、まったく気にならなかった。
海沿いになって突然車が増えた、どうやら四国からのフェリーなのだろう。
車のライトは明るいので後ろにくっついて走るが80〜90km/hとペースがいいので非常に楽だ。
そのうちマラソンで有名な『別府-大分道路』になると異常にペースが上がる、120km/h+ぐらいで走っているのに次々とブチ抜かれる。
危ないよコリャ!
何とかこなして別府から『やまなみハイウェイ』方面に向かう。
7時前に家に電話を入れる為にロープウェイ前で初めての休憩。
別府ロープウェイ前・まだ元気
ホットコーヒーが冷えた体に気持ちいい、夏なのに何でこんなに寒いんだろう?
しばらくして出発、ここからはタイトコーナーの続くイナカ道でペースは上がらない。
それでも湯布院に下る道だけは広くて見通しの良いコーナーでフルバンクでも恐くない快適な道だった。
何もない湯布院を抜けるとまた細い道になった、おまけにダンプがいるのでペースも遅い。
しばらくすると視界が広がった、水分峠に到着だ。これで天気が良かったら広い風景が見えるのだろうけど・・・
A区間の料金所で『阿蘇は晴れている』という情報を確認して行く、ついにやまなみハイウェイだ。
さすがに良い道で、コーナーも楽しい。少し走ると高原が広がっていたのだが、うっすらと霧が出ていたので止まる気にはなれなかった。
昼寝しようと思っていた長者原も霧の中・・・
そのうちB区間に入るが料金所では曇っていた、少し暗くなったのでライトを灯けて行こう。その時すれ違ったZ250FTはカッパを着ていた!
視界は5m程で、路面がビチャビチャなのでリアタイヤが流れる。それでも雨が降っていなかったのは幸いだった。
神経を使って走ったので一気に疲れてしまった。B区間が終わると不思議と晴れたきたので休憩を兼ねてスタンドに入る。

満タンにして9時ちょうどに出発、ここからのC区間はずっと草原が続く道だ、何故かバイクが多くてピースサインの連発だった。
途中で少し雨が降ったが下って一の宮町に入るとウソみたいなカンカン照りだぞ?
しかし、そこから見る阿蘇にはしっかりと黒い雲が掛かっていた。ここまで来たのに行かない訳にはいかないので登山道へと進む。
さすがに走り応えのある道だ。景色を楽しみながら草千里に行くが、手前から雲の中に入ってしまい、ものすごい霧!視界は3mも無い。
到着しても何も出来ないので、しばらく休んで晴れていた第2展望台まで下ってから休憩だ。
阿蘇山・かなり疲れている
休憩を済ませて、今度は阿蘇観光道路を下る。整備もされていて阿蘇にある道では一番走りやすい。ワインディングの楽しい道でした。
R57に出てひたすら西に向かって走る、谷あいを走るこの道は天気も良くなったおかげで景色も良く、交通量も信号も少なくて快適な道。
しかし、いいかげんにケツが痛くなってきた。まだ11時前なのにもう250km以上走っているもんなぁ。
そのうち熊本市に入るととたんに流れが悪くなった、でも何とか市内を抜けてR3に入って玉名に向かう。
途中で何度か道を間違えながらも長洲港に到着、時間は12:30。次のフェリーは13:00発なので丁度良かった。
バイクは僕の他には宮崎のGSX400EとXL125Sの2台だけだ。
さっさと切符を買って乗船しよう。
フェリー乗り場・これから長崎に向かう
フェリーは45分で塩屋港に到着、生まれて初めて長崎の土を踏んだぞ。
しばらく走るとさっきの2台は消えていた。諫早までは道も細くペースは上がらなかったが、越えたとたんに広い道になった。
しかしレーダーが所々に有るのでやっぱりペースは上がらないままだ。
長崎バイパスに入ってスターレットと遊んでいたらすぐ料金所になった、なんや、ショボイなぁ。
降りてすぐに長崎市内、道がチマチマしてて走りにくい。おまけに一方通行が多いので苦労する。

1時間ぐらい市内を廻ってから駅の近くの旅館を見つけたので入る。荷物を降ろして部屋に入ると一気にへばった。
それにしても今日はよく走ったなぁ、約390km。1日で300kmを越えたのはこれが初めてだ。
落ち着いてから風呂に入ると疲れが飛んで行くようだ、その後に夕食。さすがにボリュームもあって満足でした。
夜に外を散歩して、土産を買って帰る。10時を過ぎたら眠くなったので今日はもう寝よう。
明日は桜島まで・・・
本日の走行・・・388.6km

8月26日(火)・雨〜晴れ
7:30にバッチリ目覚めた、さぁ今日も走るぞ!と窓を開けたら、とんでもない土砂降りの雨・・・
その雨も朝食を済ませて荷物をまとめている間に止んでくれた、予定どうりに9時出発だ。
路面が濡れているので慎重に小浜に向かう、R251に出るのを間違えたので少し飛ばすが車が多いのでペースは思うようには上がらない。
しかも、昨日の夕方ガソリンを入れなかったのでリザーブになってしまったから仕方なくスタンドに入る、あー時間もったいない。
スタンドを出ると雨になる、雨雲に追付いてしまったのか?
少し雨宿りするが状況も変わらないので飛び出す、追付いたのなら追い越してやる!
そしたらだんだん晴れてきた、ガッツの走りで飛ばすぞ!おかげで10時に小浜に着いた。
そのまま雲仙への峠を上る、調子よく走ったのですぐに着いたが、残念ながらここも霧の中だったので見物もパー・・・スゴスゴと下る。
下りの峠もスパートして、島原には11:30に到着。
次の天草行きフェリーは12:10発なので丁度いいタイミングだったね。
乗船はバイクが先だったので1番で乗り込めたから座席に座れた。落ち着いたところで出航だ。
ヘルメットに付いた雨水を拭きながら、今走ってきた雲仙を見る。
雲仙(噴火する前の普賢岳)
フェリーは定刻通りに13:05に三角港に到着。これから天草を走る。
思っていたよりも田舎で、あまり景色に変化も無い。期待していた天草五橋も普通の橋だったし・・・
松島の山中で雨が降ったのでカッパを着たらすぐに止んでしまったが、脱ぐのが邪魔くさいのでそのまま走ろう。
天草五橋
何も無いのでペースが上がる、かなり飛ばしていたら前方に警察!お巡りさんがオイデオイデをしている。あー、やっちゃった・・・
と思っていたら交通安全キャンペーンでオシボリを配っていただけだった。
冷や汗をオシボリで拭いて、お茶をもらって休憩だ。ついでにここでカッパを脱ごう。
ちょっと休んでから出発、30分程で牛深港に到着。
今度もフェリーの時間にピッタリだ。遅い昼食を済ませて乗船する。
今日2度目のフェリー
船室にはテレビがあったが、ほとんど見えない。目をつぶって目を休ませよう。
何事も無く蔵の本港着、ここから鹿児島県になる。
時間は17時、21時には桜島に着けるだろう、とりあえずはR3に出よう。
調子よく走って橋を渡ろうとしたら有料道路、ここしか通れない道なのにやり方が汚いぞ!
怒りながら走ってR3に出る、車が多くてペースは悪い。しばらく行った阿久根の海岸で休憩、けっこう疲れてきた。
夕陽を受けて走るが、まだ先は遠い
15分ほど休んで出発、もう夕方だし空もオレンジ色になってきたので何だか焦り気味になってきた。
このあたりからペースも70km/hぐらいで流れ出したのでドンドン進む。
薄暗くなってきたのでライトをつけて走ると何だか耐久レースみたいな感じだな。
そろそろガス欠気味なのでスタンドに入る、満タンにして「鹿児島まで20分」と聞いて気合いを入れて飛び出す。
だけど混んでいたので鹿児島着は7:30過ぎだった、もう真っ暗。
とにかく船が無くなる前にフェリーで桜島へ渡ろう、今日3回目のフェリーだな。
約20分で桜島に到着、すると町はすでに眠ってしまっていた。
くそー、晩メシ食いそびれた、鹿児島で食えばよかったなぁ。
仕方なく寝る予定にしていた有村溶岩展望台に行く、ここには野宿にちょうどいい退避壕という場所があるのだ。
水もトイレもあるので便利で良い。バイクも中に入れてさっさと寝る用意をする。
とりあえず家に電話を入れるが、兄貴が出た。親父達は急に出掛けたようだが、何か変だな?
とにかく寝るぞ、生まれて初めての野宿・・・
本日の走行・・・314.1km

8月27日(水)・晴〜大雨〜晴
あー眠れない!
寝袋に入っていると暑いので、ファスナーを開けると蚊がやってくる。たまらんので寝袋に入る、すると暑い・・・
この繰り返しで眠れたもんじゃない!時間は4時過ぎ、もう諦めた!
5時出発にして用意をはじめる、寝袋をたたんで着替えていると、ん?何だか地面が揺れているぞ??
すると突然闇を切り裂く「ドカーン」という音と共に火口から溶岩があふれ出した!噴火したんだ!

暗闇の中に火口付近が真っ赤になっている。
島の人は平気だろうが、こちとら初めてだから驚いた。しばらくすると灰に混じって小石が降り始めた。
このままじゃイカンと思い、慌てて出発。時計は4:45だった。
島を抜けて海岸線を飛ばす、ミラーには溶岩が流れる桜島がいつまでも写っていた。
1時間ほど走った根占の海岸で休憩、ようやく空が明るくなってきた。それにしても驚いたなぁ。
根占の海岸、ようやく夜があける。
休憩ついでに港に行って指宿行きのフェリーの時間を確認してから出発。佐多岬まで一気に行こう。
この道は去年も走ったお気に入りの道、早朝なので車もおらず、マイペースで流せるので本当に気分がいい。
国道は佐多町で終わり、ここからは例のグネグネ道になる。
走っていくとどうやら僕が今日の1番目らしく、道路のいたるところで寝ているカニを何匹も踏み潰してしまう、だって動かないんだもん。

しかし、世の中にはツワモノがいて、こんな道端でZ2がテントで寝ていた。
ようやくグネグネ道を抜けてロードパークの入り口に着いた。
でもまだゲートが開いていない、8時開門だそうだ、今は6:50だから休憩しておくか・・・
そのうちバイクが2台やってきた、山口から来たGSX250EとCB250Nだった。
彼らも開いているものだと思って来たようだ、3人で一緒に待つとしよう。
佐多岬の入り口、とても南国ぽい
8時になってゲートが開いたので行こうとしたら、車がやってきて先に入られた。くそー朝2番になってしまった。
この道は相変わらずのジャングルロード、対向車の心配が無いので気分よく流せる。そのうちに31°線を越えて道路は終わる。
バイクを止めてジャケットを脱いでカメラだけ持ってジャングルに入って行く、しかしこんな道はレーシングブーツでは歩きにくいなぁ。
展望台まで来たらもう汗ダクだ、しかも今日は無風なのだ。
今日は見晴らしも良く、種子島あたりまで見えるぞ。しばらく景色を見ながら休憩だ。
遠くに種子島が見える。
戻ってきて駐車場でジュースを飲む、渇いた喉にしみ込むようだ、あーウマイ!
ふとフェリーの時間を思い出したのであわてて出発、1時間で根占まで行けるのか?
しかし、いくら慌ててもあのグネグネ道ではペースは上がらない。
佐多町まで来た時には残り20分!80km/hを下限にして飛ばす、速い速い!
港に来た時はもうゲートが閉まっていくところだった、あー乗り遅れた・・と思ったら『おーい、乗るかぁー?』とゲートを開けてくれた。
良かったー、これで昼前に指宿に行けるぞ。
フェリーは40分で指宿山川港に到着。さっそく長崎鼻に向かったが何もかも有料なので見る気をなくす。写真だけ撮って行こう。
長崎鼻から見る開聞岳
途中でガソリンを入れて開聞岳に到着、山の中腹の駐車場に行って休憩。ここからさっきの長崎鼻が見えている。いい景色だね。
開聞岳から見る長崎鼻
しばらく休んでから出発。「イッシー」が棲むという池田湖にやってきたら、ここは巨大ウナギが棲んでるだけだった。
この辺で昼食にしようと思っていたけどメンドクサイので写真だけ撮って進む、さぁ指宿スカイラインを走るぞ!
料金所を過ぎると山頂を縫って走るすごくいい道が続く、70〜80km/hでコーナリングも気持ちよく決まるし非常に快適。
しばらく走って千貫平の展望台に入って休憩。
ここからの景色はとても良かったのだが、鹿児島から南下すればこの景色を見ながら走れたんだなぁ。
今回はコースを逆にするべきだったね、次回は南下するようにルートを入れよう。
指宿スカイライン・千貫平
頭がボケ〜っとしてきていたのでカキ氷を食べて気分だけでもシャキッとしてから走り出す。
指宿スカイラインを矢のように飛ばす。
途中で小雨が降ったりしたけど気にせずに走り、鹿児島市に降りたのは14:30。また頭がボケ〜っとしてきた。
隼人に向かっていると眠くなってきた、やはり桜島で寝てなかったのがキツイなぁ。
フラフラして危ないので路側帯に逃げて止る。
ここで寝るわけにもいかないので、1本残っていたオールPを飲む。
するとどうだろう、5分もすると全く眠気が無くなったぞ!
何も食べてなかったからなんだろうか?とにかく目も覚めたので小林までの50kmを一気に行ってしまおう。
工事が多くて走り辛かったが、どにか隼人町。ここから北上していく。
トラックが多いが、片っ端から抜いていく。
途中で道を間違えたが、この道でも問題ないのでそのまま走る。
70km/hぐらいでクルージングできるし、少し冷たい風が吹いているのでエンジンも調子がいいね。
でも、霧島神宮を過ぎると急に天気が悪くなって寒くなってきた。そして霧島道路に入ったらとたんに雨がザー・・・
せっかくのワインディングも雨の中では辛いだけ、耐えながら小林に向かうが有料道路を出たとたんにものすごい大雨になった!
路面の上5cmぐらいまで水があふれている。とりあえずスタンドに入って雨宿りしよう。
しばらく待ってみたけども雨は強くなる一方だ、
これでは野宿出来る場所も無いだろうから予定を変えて1日早く鹿児島のじいちゃん宅に向かって出発。
これで日南海岸はパーだな。先ずは都城へと向かう。
しばらく走って行くと雨が弱くなってきて、うっすらと晴れてきた。
峠のトンネルを抜けると晴れている・・・と言うよりも雨が降った形跡が無い?
あっけに取られているうちに都城に到着、カッパを脱いで休憩だ。でもブーツはグチョグチョになってしまった。気持ち悪い〜。
まさかスリッパで走るわけにもいかないので気持ち悪いまま走り出す。
今は6時前、頑張れば7時頃には着けるかもしれない。さぁラストスパートだ!
都城のメインストリートを抜けて県道を鹿屋方面に向かう、
途中でラーメン屋を見ては「食いてーな」と思うけれど、もう体が止まれなくなっている。結局今日は何も食べてなかったんだ・・・
20kmほど行った所で今日2度目のガスチャージ、そろそろ空が暗くなってきた。明日も天気が悪いのだろうか・・・
しばらく行くと県道の分岐、そこでまた道を間違えた。東串良町に出てしまったぞ。当然道は分らない。勘に頼って何とかR222に出る。
もうここからは知っている道なのでライトを灯けてペースアップするが、もう体が言うこときかなくなってきた。
多分バイクを降りたら立てないでしょう。
国道からそれて県道に入ると懐かしい景色が広がっている。
その中にようやくじいちゃんの家が見えたが、何だろう?明かりが煌々と点いているぞ。
近くに行くと白/黒の垂れ幕?もしや!
嫌な予感が当たってしまった、家に着くと親類の人が集まっていた。
突然の事でどうしていいか分らなかった、薬も切れたのか、へばっていたのもあって急に疲れが出てしまってやはり立てなくなった。
とにかく今日は寝ることにしよう。
本日の走行・・・414.8km

8月28日(木)・雨
朝から雨が降っている、昨日はいろいろあって何もやる気が無いので、今日はどこにも行かない。
従姉の姉さんとずっと話をしていただけだった。
本日の走行・・・0km

8月29日(金)・曇り
昨日からの雨はまだ止まない、今日のフェリーを予約してあるので何とか止んでほしいのだが・・・
今日もどこにも行かずに姉さんと喋っていただけの1日だった。
夕方になり、雨もどうにか上ったので荷物をまとめて用意をしておく。
夕食を済ませてから出発、親父達をはじめ残っている親類の人が見送りに来てくれた。
みんなにお礼を言ってから乗船、船の中はけっこう空いている。
腑抜けていて、もう何もする事がないので早めに寝ることにした。
本日の走行・・・13.6km

8月30日(土)・曇り
目が覚めると寝違えたのか首がすごく痛い。
フェリーは2時着なので時間が余って仕方ない、本やテープを聞いてヒマを潰す。
ようやく大阪南港に到着、下船して走るが大阪の道は走りにくいのお。走っていてイライラする!
家に帰る前に先輩と友人に土産を渡してから帰宅。
今年のツーリングはなんとか無事に終了した。
本日の走行・・・34.0km

ツーリングデータ
走行距離・・・・1349.4km

リストに戻る

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください