このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください


451系のページ 



昭和34年に登場した車両。当初はクハ1411系と組むために作られた。
1411と比べて、片開きドアと両開きドア、シルヘッダー有りと無しなど、
編成美などといったことは、全く無視した車両であった。
外観は国鉄101系を強く意識した、というよりもろパクリといった車両である。
黄色と茶色という赤電になる前の西武カラーで出場した最後の形式。
当初は標識灯が引っ掛け式であった。
後に2連、4連、6連という編成ものも見られるようになった。
正面ワイパー部分の窓がRがあるものとないもの、ガラベンとグロベンと
製造時期によって細かな部分が違う車両もあった。
501−551−601−701−801−101と続いていく西武デザイン
とは別に451−411(401)−571という別路線でデザインを受け継いで行った。


        

 
保谷−ひばりヶ丘間                ひばりヶ丘−東久留米間

  
サンシャイン60と新宿の高層ビル群をバックに

 

   

   
シールドビーム化前の451
   

  

   

  

  

  

  

   

  



このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください