このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください




バックナンバー/2003.12


東横線各車種のほか、Y500系・南北線9000系もいて賑やか
(2003.11.30 東急・元住吉検車区)


11月28日で営業運転終了、12月13・14日に鶴見駅でさよならイベント
JR東日本 101系(南武支線) (2003.11.30 中原電車区)


あれからまもなく1年・・・08系東武初入線時のショット
(2002.12.12 東武・南栗橋検修区・・・当時は「車両基地」)


あれからまもなく1年・その2・・・今度は東急5000系
(2002.12.15 東武・南栗橋検修区・・・当時は「車両基地」)


あれからまもなく1年・その3・・・東急8500系の入線時が一番感動しました。
(2003.1.7 東武・南栗橋検修区・・・当時は「車両基地」)


現在の南栗橋・・・車両工場の建物も完成間近
(2003.12.7 東武・南栗橋検修区


新型車両E531系の投入が決定、2005年から置き換えが始まる
JR東日本 常磐線415系(2003.11.23 我孫子)


12/13・14のさよなら運転&イベントで、46年の歴史に幕
JR東日本 101系(2003.12.14 鶴 見)


鶴見の後は尾久のイベント、「ふれあい鉄道フェスティバル」へ。
JR東日本 D51 498 (2003.12.14 尾久客車区)


207系の勢力が強まりつつある中登場した30Nリニューアル車
JR西日本 201系(2003.12.16 三ノ宮)


幕回転時に見る事のできる、「元町・中華街」表示
東急9000系(2003.12.17 渋 谷)


午前中に行われたさよなら運転・イベントの終了後、
午後にはHMをつけたまま宗吾に返却(廃車)回送
北総7050形(2003.12.23 市川真間)


「各停 桜木町」表示は1月30日までの期間限定
東急9000系(2003.12.17 自由が丘)


LED幕車も「各停」表示が入り始め、行き先だけの表示はまもなく見納め(?)
東急8000系(2003.12.17 桜木町)


このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください