このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
過去ログ |
切符関係 001〜020 |
【記事番号】001 【名 前】Tatsumi@管理人 【タイトル】掲示板出来ました。 【投稿日時】2003/09/14 16:13 |
【メッセージ】 切符に関することは、ページの感想も含めてこちらへお願いします。 (Tatsumi@管理人)レスは30個までしか付けられませんのでご注意を。 2003/09/14 21:36:39 (コーちゃん)Tatsumiさん、こんばんは。掲示板開設おめでとうございます。 にぎやかな板になるといいですね。 2003/09/14 21:45:53 (Tatsumi@管理人)>コーちゃんさん 早速お越し頂きありがとうございます。 これからも宜しくお願いします。 2003/09/15 14:06:57 (ヌクヌク)Tatsumiさん、掲示板開店、おめでとうございます。m(_ _)m ちょっと時間が空いてしまいましたが、お祝いの言葉とさせていただきます。 2003/09/18 20:28:35 (Tatsumi@管理人)ヌクヌクさん、こんばんは。お越しいただき有難うございます。 今後もよろしくお願いします。m(_ _)m 2003/09/18 21:01:47 (成増になります)Tatsumiさん、サイト&掲示板開設おめでとうございます。 (中京圏以外からは初書き込みかな?)管理とか更新とか大変でしょうが、いい溜まり場になるといいですね。 2003/09/18 23:19:42 (Tatsumi@管理人)成増になりますさん、お越し頂きありがとうございます。 これからも宜しくお願いします。 2003/09/19 18:16:40 (ヌクヌク)成増になりますさんのおっしゃるとおり、良い溜まり場になるよう、 管理大変でしょうが、頑張って下さいませ。 2003/09/23 14:07:25 (ピグマリオン)Tatsumiさん、掲示板開店、おめでとうございます。m(_ _)m 思いっきり時間が空いてしまいましたが、お祝いの言葉とさせていただきます。 2003/09/26 12:51:22 (Tatsumi@管理人)ピグマリオンさん、こんにちは。お越し頂き有難うございます。 今後ともよろしくお願いいたします。 2003/09/26 17:52:03 (LXI)私も某掲示板から移りました...管理人様には阪堺の正月臨発情報で御世話になりました ...今後共宜しくお願い申し上げます。 2003/10/24 08:27:17 (Tatsumi@管理人)LXIさん、こんにちは。こちらこそ宜しくお願いします。 2003/10/25 12:35:57 |
【記事番号】002 【名 前】Tatsumi@管理人 【タイトル】三岐鉄道では 【投稿日時】2003/09/14 20:55 |
【メッセージ】 10月4日に三岐線・北勢線・近鉄(桑名〜富田)が乗り降り自由の1日乗車券を発売します。三岐線の硬券収集に是非どうぞ。 (よっきゅん)お世話になっております。新たな切符系掲示板の誕生ですね。 今後ともよろしくお願いします。三岐の情報をありがとうございます。 しかし今年は、鉄道の日乗り放題きっぷが出ないのですかねえ・・・ 2003/09/15 08:23:04 (Tatsumi@管理人)>よっきゅんさん お越し頂きありがとうございます。 今年の中部地方は鉄道の日関係イベント(金山)も10月4・5日だそうですよ。 2003/09/15 14:08:18 (コーちゃん)4日…仕事です。行けません(_) 2003/09/15 22:54:33 (Tatsumi@管理人)>コーちゃんさん 4日お仕事ですか・・。まぁ土曜日ですからねぇ。 僕は懐の方が気になります。 2003/09/16 18:59:26 (ヌクヌク)4日は仕事の予定…でもダイヤ改正があるからなぁ… 2003/09/18 20:30:42 (よっきゅん)新ダイヤ時刻表を見ましたが、岐阜発高山行最終の時刻が大幅に繰り上がっており、 涙しました。成増になりますさんには少々申し訳ないのですが、私は中京圏の人間ではなく、 「名古屋市の」金山は気軽に行ける距離ではありません。乗り放題きっぷは出ますが、仕事が入る可能性が大なので、 イベントは行けないですね・・・。 2003/09/19 22:53:45 (コーちゃん)我が社は9月30日から10月5日まで創業祭記念セールのため休みがありません。 金山のイベントは諦めます。(昨年まで2年連続で風邪を引いてイベントには行っていないです) 2003/09/19 23:25:04 (上連雀4丁目)管理人のTatsumiさん、コーちゃんさんはじめまして。 埼玉民さんの掲示板で書き込み拝見しています。ヌクヌクさんはじめまして。よっきゅんさん御無沙汰しています。 昨日自宅最寄駅のキヨスクにて購入したJR時刻表10月号のJRニュース(19)に今年の「鉄道の日記念JR全線乗り放題きっぷ」 について記してありました。また、同(18)に「鉄道の日記念西日本一日乗り放題きっぷ」についても記してありました。 2003/09/20 00:08:57 (上連雀4丁目)ここ数日前まで旅客JR各社のサイトを見てみても全く以って記述が見受けられなかったので よっきゅんさん同様(他にもいらっしゃるかもしれませんが)私も発売しないかと思っていました。 2003/09/20 12:00:28 (上連雀4丁目)「鉄道の日記念JR全線乗り放題きっぷ」の発売期間は10月1日から同19日まで、 利用期間は同4日から同19日までと記してありました。「鉄道の日記念西日本一日乗り放題きっぷ」の発売・利用期間は同1日から 同19日までの間で、売り切れ次第販売は終了と記してありました。「鉄道の日記念西日本一日乗り放題きっぷ」については 如何なる事情があっても払い戻しは不可なので気を付けなければならないですね。 2003/09/20 12:00:32 (コーちゃん)上連雀4丁目さん、初めまして。今後ともよろしくお願い致します。 私、恥ずかしながら「鉄道の日記念JR全線乗り放題きっぷ」は使ったことがありません。 (^^ゞ 我が社は年中無休の量販店でして、休みが不規則で、連休が取りにくいので、有効期間の短い「鉄道の日記念…」は十分に活用できないのです。 ということで、今回も見送る予定です。 2003/09/20 19:37:59 (成増になります)よっきゅんさん、それは失礼いたしました。ところで、 どうも↑この切符は毎年プレスリリースがギリギリなので困りますね。 2003/09/21 11:01:36 (Tatsumi@管理人)上連雀4丁目さん、こんばんは。今後も宜しくお願いいたします。 2003/09/21 19:10:36 (岡山市民)「鉄道の日記念西日本一日乗り放題きっぷ」を使って可部線の非電化区間に 行ってこようと思っております。三段峡駅の常備軟券の最高額券も買ったし、戸河内、加計両駅のB−POS券もこの夏に購入済なので 切符に懸案事項は特にないのですが(宮島競艇の乗車票があった!)、何度も通っている思い入れの深い路線ですので。 2003/09/23 20:34:57 (コーちゃん)岡山市民さん、こんばんは。他所ではお世話になっております。ところで、 戸河内や加計には出補の設備はありますでしょうか? 2003/09/23 23:34:30 (岡山市民)コーちゃんさん、こんにちは。こちらこそお世話になっております。戸河内、加計共に 出補はあります。また、梅林駅では7月に補片、補往を購入しております。 2003/09/24 11:02:20 (Tatsumi@管理人)岡山市民さん、こんにちは。これからもよろしくお願いいたします。 僕は可部線末端部の出補は購入してません・・・。B-POS入場券で満足してしまった・・・。 2003/09/24 13:04:32 |
【記事番号】003 【名 前】Tatsumi@管理人 【タイトル】名古屋工業大学鉄道研究会 ライブスチーム運転会 【投稿日時】2003/09/15 18:20 |
【メッセージ】 所属している鉄研のライブスチーム運転会があります。 ・11/1 【日時】11/1 10:00〜16:00 【場所】名古屋工業大学教養グラウンド 【主催】名古屋工業大学鉄道研究会 【後援】名古屋工業大学学生課・名古屋工業会 ・11/15 【日時】11/15 11:00〜15:00(早期終了の場合有り) 【場所】名古屋工業大学1号館前広場 11/1は釜飯(\400+デポジット\100)の販売も30個限定で行います。もちろん切符の頁に掲載してある釜飯券がついてきます。 また、ライブスチーム乗車券の方は新作を発行しますので是非お越し下さい。 (ヌクヌク)を?11/1は休みですね。今度は午前中から用事を作らずに、 お邪魔させていただこうかな。 2003/09/18 20:32:22 (Tatsumi@管理人)是非お越し下さい。お待ちしております。 今年の6月に小川精機のテンダー式機関車を組上げました。 2003/09/18 21:02:54 (コーちゃん)う〜ん、私は土曜日って殆ど休めないのですよね〜。残念。 2003/09/18 21:32:34 (Tatsumi@管理人)着々と準備が進んでいます。鉄道雑誌各誌にも案内が掲載されております。 2003/10/22 19:42:28 (ヌクヌク)あ、明日ですな。すっかり忘れていました。 2003/11/01 00:37:34 (Tatsumi@管理人)お越し頂き有難うございました。>ヌクヌクさん。新作はライブスチーム乗車券 (B型)と、入鋏式特別補充券(基本的にはウチの鉄研機関誌である連接車の発売証明として発行します。 口座のあるモノはお作りできませんのでご了承ください。)でした。15日にもやりますので、お時間のある方は是非お越しくださいませ。 2003/11/02 17:13:25 (Tatsumi@管理人)新作の切符は昨日の更新で当頁にupしました。 2003/11/05 18:29:26 |
【記事番号】004 【名 前】コーちゃん 【タイトル】明日は卍券発売日 【投稿日時】2003/09/16 20:53 |
【メッセージ】 皆さん、こんばんは。 明日は旧暦の21日ですので、知立の三河三弘法往復硬券(卍券)の発売日です。 無人化の決まっている榎戸駅と梅坪駅は明日が最後の発売となります。 後悔しないように両駅を訪問してきます。 ではまた。 (Tatsumi@管理人)>コーちゃんさん 卍券・・・未だに手を出そうかどうか悩んでいます。 何せ懐に響くので・・・。 2003/09/16 21:41:47 (コーちゃん)Tatsumiさん、こんばんは。牛田や富士松ならば340円で入手できますよ。 (でも、一旦手を出すとはまってしまうかも…) 2003/09/16 21:49:16 (Tatsumi@管理人)>コーちゃんさん、こんにちは。それが恐いんですよね〜 <一旦手を出すとはまってしまうかも 2003/09/17 12:41:25 (コーちゃん)はい、昨年見事にはまってしまい、5ヶ月かけて発売全駅集めました 2003/09/17 23:35:07 (Tatsumi@管理人)それはすごい!!<5か月かけて発売全駅集めました。 2003/09/18 15:43:40 (ヌクヌク)私は卍券に39,490円もつぎ込んでしまったようです。 10/1以降も発売している駅に限定すれば、34,260円で揃います。(太田川駅の発売窓口違いはカウントせず。) 2003/09/18 20:40:31 (Tatsumi@管理人)交通費は別…ですよね、もちろん(笑) 2003/09/18 21:04:42 (ヌクヌク)勿論、別です。 2003/09/23 14:03:38 |
【記事番号】005 【名 前】Tatsumi@管理人 【タイトル】すいすいまる得きっぷ 【投稿日時】2003/09/17 19:38 |
【メッセージ】 今日が今シーズン発売最終日だったゆとりーとらいんの表題の切符を学校終了後大曽根駅に買いに行きましたが、 時すでに遅し…。 「もう発売終わったよ」と言われてしまいました。残念…。 「来年もあると思うよ」との事。後悔先に立たずです。 どんなデザインかはリンク先の「K's Room ぱのらま」の中にあります。 (ヌクヌク)ゆとり〜とラインと云えば、去年の8月に3日間だけ、高蔵寺でも臨時普通乗車券を発売しましたねぃ …今年は無かったようですが… 2003/09/18 20:42:44 (コーちゃん)高蔵寺(ゆとりーと)ナゴヤドーム前矢田ですと620円、高蔵寺(JR)大曽根(ゆとりーと) ナゴヤドーム前矢田ですと230円+200円=430円。今後発売する予定はいかに… 2003/09/23 23:31:16 (Tatsumi@管理人)すいすいまる得きっぷだと大曽根・ナゴヤドーム前矢田間往復380円でさらにお得 になっていました。ただしプロ野球の試合開催日のみですが・・・。来シーズンのオープン戦あるいは公式戦から発売されると思うのですが・・・ またそのころに確認しておきます。 2003/09/24 13:02:36 |
【記事番号】006 【名 前】コーちゃん 【タイトル】名鉄のフリーきっぷ 【投稿日時】2003/09/17 23:17 |
【メッセージ】 皆さん、こんばんは。 通年発売されている名鉄の乗り放題フリーきっぷは、 (1)まる乗り1DAYフリーきっぷ・3000円(高い!) (2)2DAYフリーきっぷ がありますが、この他にあまり知られていないフリーきっぷがあります。 これは、名鉄グループ7社(名鉄電車・バス、豊鉄電車・バス、岐阜バス、知多バス、名鉄東部観光バス、名鉄海上観光船、伊勢湾フェリー)全線 (予約が必要なもの及び他社との共同運行便を除く)に連続する2日または3日乗り放題というフリーきっぷです。 2日用が3000円、3日用が4000円です。 このきっぷの購入方法は、愛知・岐阜・三重3県以外にある旅行会社でクーポン券(引換券)を購入し、名鉄の指定する場所 (新名古屋駅旅行センター、豊橋駅・新羽島駅・新鵜沼駅、名鉄海上観光船鳥羽営業所、名古屋空港内の中日本エアラインサービスカウンター・全日空カウンター) でフリーきっぷと引き換えます。 ちなみに、今日Tatsumiさんもよくご存知の名鉄バスの運転士に見せたところ、「初めて見た」とのことでした。 有効期限は平成16年6月30日までですが、それ以降どうなるかは、確認しておりません。 以上、ご報告まで。 (Tatsumi@管理人)名鉄2DAYフリーの情報有難うございます。お元気そうでした? <僕も良く知っている名鉄バスの運転士 2003/09/18 15:45:56 (コーちゃん)相変わらず、お元気でした。 2003/09/18 20:13:24 (ヌクヌク)は〜い。知りませんでした。勉強不足です。でも、×××…(以下自粛) 2003/09/18 20:44:50 (コーちゃん)名鉄関連でここに記事をつけます。ご存知のとおり、来年3月に名鉄三河線の両端区間が廃止されます。 現在新川町駅(委託駅)で発売している蒲郡競艇場前行き往復硬券もお蔵入りするものと思われます。懸案のある方はお早めに。 2003/09/20 19:43:19 (Tatsumi@管理人)コーちゃんさん、運賃が変わって存続する可能性はないのですかね? <新川町の往復券。 2003/09/21 19:11:51 (コーちゃん)新川町→知立→新安城→吉良吉田→蒲郡競艇場前と乗る一般利用者がいるとは思えません。 代行バスをはさむ乗車券が発行されれば別ですが、可能性は低いと思います。 2003/09/21 21:02:07 (Tatsumi@管理人)確かに一般利用者はそんなルートを使いませんよね。 2003/09/22 17:57:00 |
【記事番号】007 【名 前】Tatsumi@管理人 【タイトル】鉄道の日 【投稿日時】2003/09/22 21:37 |
【メッセージ】 今年も鉄道の日に色んな会社で硬券を出すようですね。 福井鉄道の入場券5枚組みシリーズ 今回は福井駅前、ぷらっとモール(でしたっけ?)、裁判所前、田原町、市内線乗車券の5枚組だそうです。 千葉都市モノレールの全駅硬券入場券セットも気になります。 (コーちゃん)トランジットモールですね。あの硬券ってまだ売っているのですね。 2003/09/22 22:25:58 (岡山市民)こちらでは初めまして。埼玉民さんの掲示板と「鉄道と切符の掲示板」でお世話になっている者です。 遅れ馳せながら掲示板の開設おめでとうございます。福井鉄道の記念硬券ですが、私の友人(当然収集家仲間です)には福井鉄道から購入を勧める手紙 (ダイレクトメールですな)が届いておりました。あと、福井鉄道とは関係ありませんが、今日万葉線のサイトを見ていると、 記念硬券が残りわずかとの事。競輪場前の常備軟券共々買いに行きたいのはやまやまなのですが、岡山から富山となると「ちょっとぷらっと」 と言うわけにもいきません。明日にでも郵送の申し込みをしようと思います。最近は10月の改正で大きく変わる急行「つやま」、特急「いなば」 などの気動車ばかり追いかけており、切符に関してはネタ切れ気味ですが、これからもよろしくお願いします。 2003/09/23 20:21:16 (Tatsumi@管理人)コーちゃんさん、ぷらっとモールは硬券入場券を新規製作したようです。 2003/09/24 13:00:29 (コーちゃん)Tatsumiさん、こんばんは。↑は知りませんでした。勉強不足です。 2003/09/24 19:18:14 (ピグマリオン)11月2日(日)に武生新で「福井鉄道の入場券5枚組みシリーズ」を購入した所、 券番が0045でした。そんなに人気薄なのでしょうか。頑張って欲しいものです。 2003/11/04 11:58:34 |
【記事番号】008 【名 前】コーちゃん 【タイトル】信楽駅にて 【投稿日時】2003/09/23 20:39 |
【メッセージ】 皆さん、こんばんは。 本日、信楽駅を訪問してきました。 私が買ってきたものは、以下のとおりです。 入場券…190円 乗車券…信楽から玉桂寺前 勅旨(2段書き)ゆき 補 片…発駅補充(青色自社地紋) 補 往…発駅常備(青色自社地紋)、昭和を平成にゴム印にて訂正 特 補…発駅補充(緑色自社地紋) 硬券箱には他社連絡など沢山の硬券がささっていましたが、手持ちが無く購入せず。 10月10日より、信楽線開通70周年を記念して、C58をモデルにした信楽焼陶板製記念切符を発売します。 1000枚限定で1800円(信楽〜貴生川往復乗車券)です。 また、10月11日から13日までしがらき駅前陶器市が開催されます。 期間中、貴生川発10時50分または11時50分発の信楽高原鉄道乗車でお越しの方に狸の携帯ストラップがプレゼントされます。 以上、ご報告まで。 (Tatsumi@管理人)コーちゃんさん、信楽のご報告ありがとうございます。 補充券を集めようと思い立ったのは最近なので、それ以前に訪問している会社は持ってたり持っていなかったり・・・ 信楽は持っていないので補充券を買いにいかねば・・・。2003/09/24 12:59:16 (ヌクヌク)信楽から米原ゆきのA型硬券は2口座あります。(ヒソッ) 2003/09/24 21:16:17 (Tatsumi@管理人)それはK経由とY経由ですよね?>2口座 2003/09/25 14:43:57 (ヌクヌク)そうそう、久里浜経由と横須賀経由です。(なんでやね〜ん!)気になる経由表記ですが、 「K経由」と、「K、K経由」だったりします。金額的には「K、K経由」の方が140円高いです。 2003/09/26 19:41:01 (新愛宕山鉄道)東海会社の連絡駅名がかかれた補充券は健在でしたでしょうか。 2003/09/27 22:01:24 (コーちゃん)新愛宕山鉄道さん、こんばんは。↑はご健在でした。 2003/09/27 22:05:17 (新愛宕山鉄道)有り難うございます。和歌山の某社みたいに、東海連絡の硬券の廃札を売ってくれたらいいんですがね。 無理かな。 2003/09/28 11:28:27 |
【記事番号】009 【名 前】しおかぜ 【タイトル】松浦鉄道車内券? 【投稿日時】2003/09/24 21:40 |
【メッセージ】 遅ればせながら掲示板の開設おめでとうございます。 みなさまはじめまして、しおかぜといいます。 最近減りつつある車内券なんかに興味があるのですが、 先日、北九州に車内券収集に行ってきました。 松浦鉄道では通常はワンマンで整理券方式の現金払いですが、 平日一往復(佐世保〜佐々間)のJRからの乗入れ車(ワン マン対応車ですが運賃箱は混ざってしまうため使用しない) では車掌さんが乗務しています。 どんな券を発行しているかと思い購入してみたのですが、 青色無地紋の車急式金額券でした。日付・発駅は記入式で、 頭に松浦鉄道株式会社片道乗車券書かれています。 車内精算をしていないと思っていた西鉄では嬉しいことに 今も車掌さんは車補を持っていました。 駅名式の複写券です。17キロ330円以上の区間なら 途中下車できるというのも驚きました。 島原鉄道では駅名式と一般式券を発行していただきました。 ほかにくま川鉄道と南阿蘇鉄道のトロッコ列車にも車内券 があるらしいのですが、九州ではこのほかの鉄道には存在 していないのでしょうか? みなさま、ご存知でしたらご教示いただけると嬉しいです。 それではこれからもよろしくおねがいします。 (Tatsumi@管理人)しおかぜさんこんにちは。お越し頂きありがとうございます。 松浦鉄道に車補があったとは・・・まだまだ勉強不足です。ところで、松浦鉄道の補片、補往、出補はJR連絡のみの発売なんでしょうか? 今年の春伊万里駅でそういわれたのですけど・・・。 2003/09/25 14:46:01 (しおかぜ)Tatsumiさんこんにちは、今後ともよろしくおねがいします。松浦には補充券もあったのですね。 こちらこそ勉強不足でした。機会があればまた行きたい所です・・・ 2003/09/25 21:44:08 (成増になります)やはり、松浦に車内券があったのですね。 イメージとしては大昔にJR九州にあった車片の様なものなのでしょうね。九州で他はだいたい現金精算のみでしょう。 そういえば、高千穂のトロッコ列車はどうなんでしょうかね? 2003/09/25 23:49:27 (新愛宕山鉄道)こちらには初めて書き込みさせていただきます。よろしくお願いします。 南阿蘇鉄道のトロッコ列車整理券は乗車車輌によって種類が違い、高岳と根子岳の2種で色はそれぞれ橙と青です。また、 九州独特?の金額がずらっと連なって、準常備券のように必要な金額部分でちぎるタイプの券もありました。これは高千穂鉄道にも 『たかちほ』号用に有りましたが今は判りません。松浦鉄道は佐世保で買ったときは佐世保中央までの最安値100円で買えました。 車内券は知りませんでした。 2003/09/27 21:57:04 (Tatsumi@管理人)新愛宕山鉄道さんこんにちは。宜しくお願いいたします。 2003/09/28 15:58:52 |
【記事番号】010 【名 前】成増になります 【タイトル】小ネタ 【投稿日時】2003/09/25 23:38 |
【メッセージ】 皆様、こんばんは。 先日、所用で新潟へ行った帰りに金沢で乗継時間が少しあったので 北鉄バスの案内所をのぞいてみました。移転して新しくなった案内所 の特急バス自動券売機に「往復乗車券は3番窓口で」という張り紙が あったので、窓口で「七尾まで往復」と言ってみたところ、補充往復 乗車券が出てまいりました。 券のサイズは縦108×横70の軟券で赤地紋(人によっては紫と か桃とか言うようなかんじですが)。地紋は社紋で、やはり透かしが あります。また、ご丁寧なことに小児断線にはミシン目が打ってあり ます。 ちなみに、もっと安いところで買えるかとか、常備の券があるかと かまで取材する時間がなかったのでわかりません。ただ、掘ればまだ いろいろ出てくるものだなとは思いました。 (Tatsumi@管理人)成増になりますさん、こんにちは。北鉄バス往復券の情報ありがとうございます。 バス券っていうのは中々奥が深いもので、現地に行って見つけると嬉しかったりしますね。 2003/09/26 17:50:35 (岡山市民)成増になりますさん、はじめまして。これからもよろしくお願いします。 金沢には8月の中ごろに行ったのですが、北鉄バスは昨年訪問時に「なにか補充券はありますか?」と聞いたところ「ありません」 と言われたので今回は立ち寄りませんでした。また新たな懸案事項が・・・。(しかも遠隔地に・・・。) 2003/09/26 20:21:02 (旧北鉄金沢市内線)初めて書き込みさせていただきます。よろしくお願いいたします。 北鉄バスの補充式の往復券は七尾駅前の七尾バスの案内所にもありました。また、七尾には補充式の片道券もあり、こちらは緑地紋です (すかし入り、往復券の半分の大きさ) 2003/09/28 11:00:47 (旧北鉄金沢市内線)ただ、北鉄バスの補充式の片道・往復券は既に「金沢」という文字が印刷されているので、 金沢以外の場所で(例えば七尾駅前など)買う場合は金沢ゆきのみでしか発行できません。また、輪島で売っている「兼六園下—輪島」 の片道券と往復券は発駅着駅の区別がない券なので、金沢駅前の案内所にも置いてあるかもしれません。 2003/09/28 11:14:46 (Tatsumi@管理人)旧北鉄金沢市内線さんこんにちは。宜しくお願いします。 2003/09/28 15:59:47 (成増になります)皆様こんばんは。バス券は収集する人があまりいないこともあって、 ストレートに聞いてもゼロ回答だったりすることがよくありますね。ある程度ヤマをはって聞き込みをすると出てきたりすることもよくあります。 まあ、これがバス券の醍醐味だと思いますが。ちなみに、この時に「珠洲ー金沢」と印刷してある切符を払い戻している人もいました。 往復券の復券かな?とか思いながら見ていたのですが。いずれにしても、北鉄特急バスはまだ掘る余地があるのかもしれません。 2003/09/28 19:31:34 (ピグマリオン)皆様、今日は。一昨日、「道の駅輪島」を訪れました。同所では、券売機は有るものの、和倉温泉駅前ゆき、 金沢ゆきの片道、往復の常備券計4券種と、北陸鉄道バスの金券多種(70円〜)と、特別急行座席券(100円)の設備が有ります。 「道の駅能登空港」ではバス券の発売は有りません。門前停留所では、金券多種(70円〜)の他は金沢ゆきの往復の発駅補充券の設備が有ります。 2003/09/30 14:37:19 (Tatsumi@管理人)ピグマリオンさん、北陸鉄道バスの追加情報有難うございます。 2003/09/30 15:28:14 (旧北鉄金沢市内線)今日、仕事帰りに金沢駅前の北鉄バスの案内所に寄ってみました。 補充式往復券の最安は羽咋中央まで(1800円)であることを確認しました。他に「兼六園下—輪島」の往復券もありました。 補充式の片道券、輪島までの片道券は券売機があるためか設備されていないようです。係員さんは往復券2種のほかは常備の券はないと言っていました (高速バスの券は除く)。 2003/10/06 18:53:59 (Tatsumi@管理人)旧北鉄金沢市内線さん、こんにちは。北陸鉄道バスの追加情報有難うございました。 2003/10/07 15:48:41 |
【記事番号】011 【名 前】コーちゃん 【タイトル】虎姫駅 【投稿日時】2003/09/28 19:04 |
【メッセージ】 皆さん、こんばんは。 今日から阪神優勝記念硬券入場券が発売されましたので、虎姫駅に出掛けてきました。 3時半過ぎに到着したのですが、券番は3615まで進んでいました。 前回も40000枚が1週間ほどで売り切れたそうですが、今回の60000枚も相当早い時期に売り切れるのではないかと思います。 日付は優勝決定日(15.9.15)が印刷、駅名の上に「阪神タイガース セ・リーグ祝優勝」最下段に「15.12.31までの間に1回限り有効」 の呪文があり、駅名の右横にタイガースのマーク入りです。 それにしても、虎姫駅は阪神一色ですね。 待合室には横断幕が張られ、タイガースグッズが販売されていました。駅舎横には、「虎神殿」なるものも作られていました。 駐車場には京都や大阪のナンバーをつけた車が沢山止まっており、タイガースの法被を着た方が車を誘導しておりました。 さて、我が地元ドラゴンズが優勝したら、ここまで盛り上がるのでしょうか?東海地区には、竜にあやかった駅は見当たりませんが…(山梨県の竜王駅はちと遠い) 以上ドラゴンズファンの私がご報告いたします。 (Tatsumi@管理人)コーちゃんさん、こんばんは。虎姫駅の優勝記念硬券入場券ですが、 ここまで堂々とくれば呪文も許せるような気がします。僕は購入予定がないですけれどね。金銭的に行くのがムリなので・・・。 2003/09/28 19:16:40 (よっきゅん)東海「4県」とするなら「中部天竜」があります。ここの常備入場券の消息をいろいろ調べているのですが、 分かりません。どなたかご存じの方はいらっしゃいませんか? 2003/09/28 23:14:18 (コーちゃん)よっきゅんさん、こんばんは。中部天竜駅の常備入場券は昨年存在しているのを確認しております。 今現在どうなっているかは未確認です。 2003/09/28 23:21:41 (千葉県民)皆さん、この掲示板でははじめまして。8月に確認したときはありましたよ。 紙の入場券って言ったら奥のほうの引き出しから出してきました。 2003/09/29 21:11:43 (Tatsumi@管理人)千葉県民さん、こんにちは。宜しくお願いします。 2003/09/30 11:31:49 (よっきゅん)コーちゃんさま、千葉県民さま、ありがとうございます。前回の私の質問の書き込みのわずか15分後、 近い親戚で大きな不幸があり、しばらく書き込みができませんでした。遅くなり申し訳ございません。 2003/10/02 22:46:42 (よっきゅん)本日、中部天竜駅の常備入場券を入手しました。残券は多数あるんだそうですよ。コーちゃんさま、 千葉県民さま、本当にありがとうございました。 2003/10/19 23:55:05 |
【記事番号】012 【名 前】ピグマリオン 【タイトル】ふれあいステーション 【投稿日時】2003/10/02 11:02 |
【メッセージ】 金山総合駅で開催される鉄道記念日のイベントに参加する事業者名をご存知の方は居らっ しゃりますか。ラインアップに拠っては、千葉から出向こうかとも思って居るのですが。 (ヌクヌク)すいません。わかりかねます。m(__)m 2003/10/02 19:45:43 (Tatsumi@管理人)ごめんなさい。わかりかねます。 2003/10/02 20:34:45 (千葉県民)鉄道関係の雑誌に出ていた気がします。全国の鉄道の日記念のイベントが 2003/10/02 21:18:35 (ピグマリオン)皆様、お早う御座います。返信を頂きまして、有難う御座います。実は先週、 主に切符以外の目的で北陸地方へ行って来ました。帰って来てからこの掲示版などを見ると、北陸鉄道やのと鉄道で鉄道記念日の記念切符を売り出して居た様で。 野町の駅前ものと穴水の駅前も、ただ通過して来てしまった事が悔やまれます。私のストライクゾーンにジャストミートの作りなのか否かは不明ですが、 これら2社が記念切符と共に上京して来て呉れる事を期待します。 2003/10/03 09:14:43 (東枇杷島人)こちらの掲示板では初投稿になります。よろしくお願いします。さて、10/4,5の 金山での”ふれあいステーション”ですが、愛知環状鉄道のHPによると、同社のヘッドマーク、乗務員用時刻表、ダイヤ、 (無人駅で多客時等に臨時発売している)硬券などの販売があるそうです。中部運輸局主催なので、他にも参加社があると思いますが、 現時点では分かりませんでした。 2003/10/03 10:30:15 (Tatsumi@管理人)東枇杷島人さん、こんばんは。宜しくお願いします。 2003/10/03 19:31:35 (コーちゃん)愛知環状鉄道といえば、来年10月10日から約1年の期間限定で八草駅が 万博八草に改称されますが、この期間に硬券様の発売はあるのでしょうか。気になるところです。 2003/10/03 21:41:46 (Tatsumi@管理人)金山イベントは本日分を下に親記事を立てました。 2003/10/04 20:25:37 (Tatsumi@管理人)コーちゃんさん、こんばんは。有人化されたら乗車券の発売はなくて、 代わりに硬券入場券が設置されるのでは?と予想しております。どうでしょうか? 2003/10/04 20:40:50 (コーちゃん)硬券入場券ならば大歓迎ですね。ぜひ設置して欲しいものです。 2003/10/04 20:44:26 (ヌクヌク)異議な〜し。↑ 2003/10/05 00:25:36 (岡山市民)「万博記念」とかそれに類する呪文が入っていなければなおのこと良いのですが。 2003/10/05 10:12:39 (ピグマリオン)当初は記念券様式で、その後に通常様式も追加(末期は通常様式は売切れ)と言う、 現ひたち野うしくの例も有りました。さて、今度の万博では如何に。 2003/10/06 12:52:49 (新愛宕山鉄道)ついでに競艇往復も出て欲しいですね。 2003/10/13 23:13:06 (ピグマリオン)競艇往復は期待出来ますね。 2003/10/15 16:12:10 |
【記事番号】013 【名 前】Tatsumi@管理人 【タイトル】天浜 金指 【投稿日時】2003/10/03 19:36 |
【メッセージ】 遠鉄奥山線の取材で立ち寄ってきました。 購入したのは ・入場券(160) ・金指から気賀ゆき(170) です。 券箱には 硬券乗車券 ・掛川 ・西鹿島 ・静岡(掛川経由) ・豊橋(新所原経由) 【但し漏れ有】 ・特補 ・補回 ・補定 などがありました。 ちなみに、取材で購入が必須だった浜北の天浜連絡補充券が 買占めにあったとの事で、品切れでした。また行かなきゃ…。 (Tatsumi@管理人)金指駅の駅員氏は非常にフレンドリーな人でした。 2003/10/03 19:37:39 (ヌクヌク)遠州鉄道→西鹿島以遠、某鉄道連絡の補充券は西鹿島駅に各駅発分があります。 よく見える位置に各発駅分が刺さっております。(発行可能かどうかは知りませんが…) 2003/10/03 21:09:34 (Tatsumi@管理人)ヌクヌクさん、こんばんは。それは気づきませんでした。↑ 2003/10/04 20:25:09 (ヌクヌク)発駅は補充だったと思うのですが、券番管理の為に各駅別に備えているものと、 思われます。↑↑ 2003/10/05 00:24:34 (岡山市民)8月に新浜松駅で入手しております。>遠州鉄道の天浜連絡補充券 2003/10/05 10:15:28 (コーちゃん)今日、金指駅と気賀駅を訪問してきました。気賀駅の入場券は裏面が「気資駅発行」 と印刷されているミス券です。 2003/10/19 20:18:05 (Tatsumi@管理人)コーちゃんさん、こんにちは。僕の券も調べてみねば>裏面が「気資駅発行」 と印刷されているミス券 2003/10/25 12:34:45 (Tatsumi@管理人)僕のは違いました。ということは・・・いかねば>気賀 2003/10/28 14:22:18 (コーちゃん)私が買った入場券の券番は「1973」です。 キリ番を超えたらどうなるか分かりませんのでお早目の訪問を。>気賀駅入場券 2003/10/28 20:34:52 (Tatsumi@管理人)補足を有難うございます。 2003/10/30 19:55:28 (旧北鉄金沢市内線)私が今年の夏に買った入場券もミス券でした(券番は1944)。>気賀 2003/11/04 03:34:44 (ピグマリオン)天浜の話題なのでここに付けて置きます。去る11月1日(土)に新所原を訪れました。 知波田から新居町ゆき,都筑から新居町ゆき,浜名湖佐久米から新居町ゆき,西気賀から新居町ゆき,気賀から新居町ゆき,金指から新居町ゆき, 入場券の7券種を買いました。入場券以外は、何れも(社)新所原発行です。全て運賃変更印は有りません。他には、奥浜名湖から新居町ゆき, 知波田から豊橋ゆき,都筑から豊橋ゆきの3券種が有ります。発行駅名表記や運賃変更印の有無は不明です。尚、自社線内の硬券は有りません。 2003/11/04 11:55:11 |
【記事番号】014 【名 前】しんのすけ 【タイトル】榎戸の最終日 【投稿日時】2003/10/03 22:19 |
【メッセージ】 本日(10/3)電車代行バス最終日となる常滑〜榎戸に行ってきました。 常滑・多屋の券売機小屋は既にシャッターが下りていて、 代行バスの乗客は榎戸で清算するようになっていました。 (榎戸から電車に乗る人は、そこで常滑からの通算運賃を支払う) 明日から無人化される榎戸で、試しに19:30頃に硬券入場券を 買ってみたところ、券番は「0796」でした。 今夜は榎戸行き最終列車接続の代行バスに乗車、 明日未明には復活した常滑の入場券を買いに行きます。 何番取れるだろう? ここは切符掲示板なので詳しい様子は逢った時に…。 (コーちゃん)あっ!忘れていた。日付にもこだわっている私としては行きたかったのですが、 仕事が長引いてしまい行けずじまいでした。 2003/10/03 22:48:34 (しんのすけ)結局、朝は寝過ごしてしまい、常滑には9時前にバスで着きました。 先に高架橋ウォークに参加したので、入場券を買ったのは11時30分少し前でしたが、券番は「0041」でした。思ったより進んでません。 ついでながら、常滑駅では高架化記念の硬券入場券セット(常滑・多屋・榎戸)が販売されていました。 2003/10/04 18:55:08 (コーちゃん)しんのすけさん、こんばんは。↑の硬券入場券セットは呪文は入っていましたか? 2003/10/04 19:04:44 (しんのすけ)表面しか見てませんが、普通の硬券入場券のままでした。 2003/10/04 20:24:05 (ヌクヌク)!!多屋の入場券!!! 2003/10/05 00:20:06 (コーちゃん)呪文が裏面にあるのはまあ良しとして、表面の印刷汚れが気になります。 <硬券入場券セット 2003/10/05 21:39:59 (コーちゃん)↑限定1500セットだそうです。常滑で買ったものは1452でしたのでもうすぐ売り切れではないかと。 金山や新名古屋旅行センター発売分はわかりませんが… 2003/10/05 23:25:35 (しんのすけ)確かに、今回の硬券は出来が悪いです。僕が常滑で買った「0041」も、 券面に汚れがあったり、「名古屋鉄道」がかすれていたり、「できません」が欠けていたり、長方形でなくわずかに歪んでいたり、 券番が右と左で対称位置になっていなかったり、色々と気になる点はありますね。もっとも、僕の本業?は切符収集ではないので、 そんなに気にはしてませんが。(^^; 2003/10/06 01:03:34 (Tatsumi@管理人)最近の名鉄の入場券は裁断が汚かったり、印刷が汚れていたりと硬券も 末期に近づいてるのかも知れませんね。ところで、(仮称)前島と(仮称)空港も入場券は設備されるのでしょうかね? 下のほうで話題になっている愛環の八草駅と共に万博関連では気になります。他の中部地方の新線としては愛知高速交通(リニモ)と、 名古屋臨海高速(西名古屋港線)がありますが、まさか補充券の類は出ないでしょう。 2003/10/07 15:59:16 (ヌクヌク)入場券のセットですが、本日(10/8)新名古屋旅行センターで買った券は[1059]でした。 2003/10/08 18:56:34 (Tatsumi@管理人)入場券のセットですが、本日(10/11)新名古屋旅行センターで買った券は[1126]でした。 2003/10/11 17:50:44 |
【記事番号】015 【名 前】千葉県民 【タイトル】銚子電鉄 2003/10/04 18:57 |
【メッセージ】 横浜で販売していた、本銚子の硬券ですが、銚子の券のみ某工房製の新券になっていました。 また、補充券も新規に作ったみたいです。出補・料補(みたいなやつ?)が新たにありました。 (ヌクヌク)流石地元。>某工房。出補、料補ってのは気になりますねぃ。 (千葉県民さん、こんばんは。) 2003/10/05 00:22:22 (Tatsumi@管理人)千葉県民さん、こんにちは。料補ってのはとっても気になります。 2003/10/05 15:45:00 (マッキー)はじめましてよろしくお願いします。横浜で軟券セット入手しました。 出補は事由欄に片道と往復しか印刷していないのに指定欄に「澪つくし号」の表示がありました。 (片道大人として作成)、料補は事由欄に澪つくし、入場券、預かり、手回り、濡れ煎餅、たいやき、ボンボリとあり、 手回り品として作成していました。様式は料補ですが、事由からすると諸料金切符に近い性格ですな、これは。 硬券セットは各駅乗車券下り(外川を除く各駅の下り方向隣駅行きのセット)、同上り、各駅入場券 (裏面に80周年の旨は表示するが有効期限等は設定されてない。)、無人4駅の入場券(裏面デキ、これのみバラ売り可)、 手回り品等がありました。 2003/10/05 23:26:25 (千葉県民)みなさん、おはようございます。ここで販売している硬券は、 7月のイベントのときに販売したものです。券番の進み具合からして、イベントではあまり売れなかったようですね。 今回は大繁盛していたみたいですが・・・ 2003/10/06 11:01:06 (ピグマリオン)銚子電鉄のイベントとは、又してもご縁が無かったですねえ。 リス工房さんにDMを頂いた時に行って置かなかった事が、今まで尾を引いて居ると言う訳ですな。 2003/10/06 11:51:31 (Tatsumi@管理人)マッキーさん、こんにちは。宜しくお願いします。 2003/10/06 14:34:31 (Tatsumi@管理人)料補、出補ともにヤフオクに出てましたよ。 2003/10/07 15:52:00 (千葉県民)イベントに行ってきましたが、末期の有田鉄道のような感じになって来ているような気がします。 2003/10/25 12:57:43 (ピグマリオン)イベントに行ってきましたが、末期の有田鉄道のような感じになって来ているような気がします。 2003/10/27 16:59:53 (Tatsumi@管理人)有田鉄道のように廃止にはならないで欲しいです。>銚子電鉄 2003/10/28 14:21:34 (ピグマリオン)言わない方が良いかなと思いつつ言ってしまいますが、「銚子電鉄=末期の有田鉄道」 に付いての補足です。私の意図した2社の共通項は「マニア向けに大量の商品を供給する」と言う点ですが、私的にはその様な商法にもその商品自体にも 疑問を感じてしまいます。第1に、精算券や手回り品切符などの「凡そ実需の考えられない」券に付いては、マニアとしては評価の分かれる所ではないかと考えます。 「様式的に面白いので歓迎」と言う方も多い事でしょうが、私の様に「(完全に退蔵される事を前提して発行する、共和国やトンガの記念切手みたいで)あざとい」 と感じる人も多いのではないでしょうか。第2に、「地紋の違いで別バージョン」(茨城交通にも例が有りますが)と言うのも、個人的には(更に)疑問を感じてしまいます。 第1ステージでは背景が赤色のものが第2ステージではそれが単に青色に変わるだけと言う四半世紀前のアーケード版シューティングゲームの発想と同じで、 「顧客を見くびって居やしませんか」と言う気分になりませんか?。有田鉄道の場合は、先に結末が決まって居てそこに至るまでの過程での事ですから、 ケツカッチンの中で最大限の収益を求める為に「マニア向けに大量の商品を供給する」手法を取った事も仕方の無かった面が有ると思います。併し、 銚子電鉄はまだまだ将来の有る身です。(ですよね?。)疑問を持ちつつも私は買いますが、上記の様な理由で銚子電鉄を見限る人も当然現れて来るのでは?、 と思えます。その様な状況になるとすれば、それは銚子電鉄の将来にとっては決してプラスの方向には働かない事でしょう。世間を振り返って見た時に、ボウリング、 記念切手・切符、ピンクレディから、MANZAI、プリカ、たまごっちに至るまで、戦略の無い(或いは戦略を誤った)過剰供給の結果として、 市場自体を損なってしまった例の何と多い事でしょうか。金の卵を産む鶏からより多くの卵を得ようとして鶏自身の寿命を縮めてしまう様な事が無いを、心より祈る次第です。 2003/10/29 12:49:47 |
【記事番号】016 【名 前】Tatsumi@管理人 【タイトル】金山イベント 4日分 【投稿日時】2003/10/04 20:32 |
【メッセージ】 出展会社と硬券関連の販売品について JR東海 伊豆箱根 伊豆急 台紙付き硬券グリーン券(500) D型硬券ピクニカル往復(300) D型硬券伊豆高原入場券(100) TKJ 開業10周年乗車券 長良川 硬券入場券 廃札硬券(70) 廃札補充券(50) 廃札(未使用)D型1日フリー券(200) 豊鉄 硬券入場券 硬券乗車券(新豊橋から三河田原ゆき、510) 田口線廃札(100) 樽見 硬券入場券セット(560) 愛環 中水野発、保見発硬券乗車券 15周年記念乗車券セット 三岐 丹生川台紙付き入場券 70周年記念乗車券セット (関)富田駅入場券(160) 廃札(100) 明知 廃札(50) 名鉄 近鉄 ガイドウェイバス 名市交 でした。 (Tatsumi@管理人)三岐の(関)富田駅入場券は完売してました。 2003/10/04 20:33:30 (Tatsumi@管理人)明日は事業者が若干変わるようです。 2003/10/04 20:33:49 (ヌクヌク)恨めしい日勤。 2003/10/05 00:20:44 (工業芸術男)初めまして工業芸術男です。よろしくお願いします。 5日のみ出展した会社は静岡鉄道のみでした。静岡鉄道が販売していた切符は車内乗車券1冊500円、 後は記念券が1枚500円ぐらいでした。ちなみに4日のみ出展した事業者は伊豆箱根、長良川、TKJです。 2003/10/06 08:18:07 (ピグマリオン)さて、日比谷公園の鉄道フェスティバルの方は、 如何な出物が有りますでしょうか。私は(期限の迫った)「中部道の駅キーワードラリー」の方を優先しますので行けませんが、 同好の皆様に収穫の多からん事を御祈り致します。 2003/10/06 11:51:52 (Tatsumi@管理人)工業芸術男さん、こんにちは。宜しくお願いします。 2003/10/06 14:34:53 |
【記事番号】017 【名 前】ピグマリオン 【タイトル】金山(愛知県)&新庄(山形県) 【投稿日時】2003/10/06 10:37 |
【メッセージ】 皆様、お早う御座います。週末に、茂原〜金山〜新庄〜茂原の経路で、収集活動(実質的 には一般国道ドライブ)に行って来ました。本文を読まなくても来訪の目的が知れようと 言うものです(笑)。 【金山(ふれあいステーション)】 収穫その1 中水野から瀬戸口ゆき220円(0153) 愛知環状鉄道のブースには、予告通りに、「無人駅で多客時等に臨時発売している硬券」 が有りましたが、何故か八草発の券は有りませんでした。当該券は以前に購入して居ます ので(私には)実害は有りませんでしたが、何でだろ〜?。中水野発の券は他に運賃帯が 1段上の口座が有りました。中水野はこの2口座のみです。私は(基本的に)最低区間の 券を買う事が収集方針ですので、上記1口座しか買いませんでした。保見は10数口座が 有る様でしたが、以前に最低区間の2口座は買って居ますので、今回は買い求めませんで した。愛知環状鉄道以外のブースも一覧しても特に目新しい券は目に付かず、「1枚とは 言え今までに所持して居ない発駅の券を買う事が出来たので、中京まで出張って来た甲斐 が有ると言うもの」と、大満足で次の目的地へと向ったのでした。 と思ったのも束の間、「新豊橋から三河田原ゆき」とは!。完全に見落としました。確か に、豊橋鉄道のブースを覗いて入場券が有る事は視認しました。今にして思えば、幾つか 有った硬券の束の内の2つが、裏面を上にして置いて有りました。私はそう言う状況を眺 めて、何の疑いも無く、「(既発の)硬券入場券のみ」と判断してしまいました。それが 実は「硬券入場券6口座と硬券乗車券1口座」だったと言う訳ですか!!。来年に懸案を 残しました。 次の目的地である新庄への移動経路を鉄道風に言うとすれば、金山・多治見・塩尻・松本 ・篠ノ井・豊野・越後川口・宮内・新津・新潟・新発田・坂町・余目・新庄と言う事にな ります。金山を4日の13:30に出発して、新庄への到着は5日の03:30でした。 表程速度≒45キロ/h。巡航速度は……。 【新庄】 収穫その2 入場券A型無地紋硬券大人用140円(1018) 収穫その3 同 小児用 70円(0589) 流石に硬券ともなると、(軟券であった)磐越西線や会津線の券よりは遥かに売れ行きが 良い様です。「大人1000枚、小児500枚限定」などと言う事でなくて良かったと、 ホッと胸を撫で下ろすのでした。尚、ちゃんとダッチで美麗に日付を入れて頂けます。 と言う訳で、切符とは関係無く愛知の山奥をうろついた分を含めると、2日間で1750 キロの行程でした。それで収穫は3枚(計430円)、基本的にはこれでも大満足なので すが、収穫を4枚にする事も出来たのだなと思うと、大満足の気持ちが4分の3となった りもします(笑)。 (Tatsumi@管理人)ピグマリオンさんこんにちは。豊鉄の硬券乗車券は田原市誕生記念ですので、 2000枚限定だったと思います。ご注意を。 2003/10/06 14:33:29 (ピグマリオン)うっ。駅売りはして居るのでしょうか。 2003/10/06 15:41:55 (Tatsumi@管理人)新豊橋駅でのみの限定販売だそうです。 2003/10/06 17:42:37 (ピグマリオン)うっ。新豊橋には、(地紋の色が変更になった) バス連絡券を1週間前に買いに行ったばかりだと言うのに……。その時点で既に、コレクタ失格ですね。 補足を頂きまして、有難う御座います。 2003/10/06 18:17:51 (Tatsumi@管理人)豊橋鉄道のページを見ました所限定なのは台紙の枚数のような印象を受けました。 >硬券乗車券 2003/10/06 18:35:47 (ピグマリオン)お言葉を返す様ですが、「「三河田原ゆき」の硬券乗車券を限定で製作」とも有りますので、 台紙と乗車券は共に限定の様にも思えます。何れにせよ、急がなければ……。 2003/10/08 09:07:36 (Tatsumi@管理人)確かに「乗車券を限定で製作」とありますね。見落としていました。お詫びして訂正します。 2003/10/08 13:11:42 (ヌクヌク)ピグマリオンさん、こんばんは。上記、豊鉄の硬券乗車券は、新豊橋駅において今日の昼現在、 券番0301でありました。 2003/10/13 18:51:44 (成増になります)あ、先を越された。ちなみに私は0290でした(10日)。それにしても、 バス連絡がいつの間にか半硬券から軟券になっていたのですね。 2003/10/13 22:30:36 (コーちゃん)売れていませんねぇ。<豊鉄の硬券乗車券 余計な呪文など全く無い真っ当なB型硬券です。 2003/10/13 22:44:03 (ピグマリオン)皆様、今日は。私も12日の晩に行って来ました。券番は0300でした。 よく見ると、窓口には見本が張って有りましたね。2週間前にこれを見落とし、1週間前に金山で裏返しに置かれた券の束を見落としで、 文字通りの3度めの正直です。遠回りしましたが、大変満足して居ます。 2003/10/14 09:17:13 |
【記事番号】018 【名 前】東枇杷島人 【タイトル】コミュニティバスの乗継券 【投稿日時】2003/10/06 18:23 |
【メッセージ】 皆様 こん**は。10/4に他の方の投稿にあります金山でのイベントに行って来ましたが、 そのついで(?)に10月末までの試行運行中の武豊町のコミュニティバスに乗ってきました。 バスといっても9人乗りのワゴン車で、2台が1系統ずつ走っています。 運賃は100円均一で、役場前(名鉄の知多武豊駅に近く)などで乗継券が 発行されます。ただし、コピー印字の手作り品でしたが.. あと、武豊線の廃線跡を歩き、転車台を見てきました。 なお、愛知県の知多半島地区では半田市、東海市にも同様な乗継券があります。 さらに東浦町では知多乗合バスとの乗継券もあります。 (時刻や路線は各市役所,役場のHPを御参照下さい) (Tatsumi@管理人)東枇杷島人さん、こんばんは。コミュニティバスの乗継券の情報有難うございます。 2003/10/06 18:34:56 (しんのすけ)半田市は昨年末で既にバスの試験運行を終了しました。従って、もう乗継券は入手困難できませんです。 もっとも、こちらも乗継券は色付き上質紙にコピーしたものなんで、珍しいもの好きな人くらいしか興味を示さないでしょうが…。 2003/10/07 00:21:51 (東枇杷島人)え゛〜〜 半田市もなくなったですか。試行運行だったのですね(汗^2) 印刷もコピー、 インクジェット、地紋有無、カード、プラスチック製など(使い回しもあったり)乗継券もいろいろですね。 2003/10/07 08:29:45 (Tatsumi@管理人)東枇杷島人さん、こんにちは。僕のページで紹介している小牧市の乗継券は結構まともな切符に見えます。 使い回しと言えば広電の乗換カードもそうですね。最近系統番号別になったようですが・・・。あと、コミュバスの回数券も好きだったりします。 2003/10/07 15:50:52 (東枇杷島人)小牧市の巡回バスですが、名鉄(電車,バス)乗車証と引換える”乗継券”の他、 ”利用券”というのもあります。巡回バスの運賃を払った時に渡される1日乗車券のようなもので、ピーチライナー割引乗車券もついています。 2003/10/07 18:05:20 (Tatsumi@管理人)東枇杷島人さん、こんにちは。利用券はまだ入手していないんで巡回バスにも乗らなきゃいけませんね。 情報有難うございます。 2003/10/08 13:07:20 |
【記事番号】019 【名 前】成増になります 【タイトル】四国ケーブル 【投稿日時】2003/10/07 22:44 |
【メッセージ】 皆様、こんばんは。 週末に八栗ケーブルを乗りつぶしに出掛けてきました。一応、切符 は常備軟券なのですが、過去にレポートされた記憶が無いので報告い たします。なお、アクセスは琴電八栗駅から北東に徒歩20〜30分 くらいです。バスはありません。 乗車券は片道が4種類、往復が2種類です。区間の記載が無いので、 有り難味が薄いですね。区間の記載が無いので、往復は上の八栗山上 駅で買っても同じ物ですが、片道は上りと下りで運賃が異なるために 微妙に違う物となっています。地紋は大人用が青、小人用が赤で 「YAKURI CABLE」地紋です。 ちなみに、すぐ近所の屋島ケーブルは券売機のみのようです。あの、 時間が止まった雰囲気は捨て難いものがありますが、切符は食券みた いな味気ないものです。 いずれにしても、綱で引っ張る乗り物の切符は東高西低な感があり ますね。 (Tatsumi@管理人)成増になりますさん、こんにちは。四国のケーブル線についての情報有難うございます。 確かに西側は券売機が幅を利かせている会社が多いですね。あと記念券様式とか。東側は硬券や半硬券がたくさんあって一度行ってみたいです。 2003/10/08 13:09:39 (新愛宕山鉄道)去年の初め頃、屋島ケーブルは2000年ミレニアム記念乗車券を往復券代わりに 売ってましたが、まだありましたか。 2003/10/09 06:05:09 (成増になります)↑深くは突っ込んでいませんが、おそらく、無かったと思います。 万札を出しても両替するだけでした。 2003/10/09 22:59:18 (新愛宕山鉄道)平成4年ごろに乗ったときは八栗のような券が残ってたんですがねえ。 八栗と帆柱と筑波はタクシーでないと辛いですね。 2003/10/10 05:28:05 (ヌクヌク)あ〜鋼索鉄道も奥が深いですねぃ… 2003/10/13 18:54:35 (新愛宕山鉄道)屋島、比叡山などは他社連絡券がかつて有ったんですが鋼索鉄道の切符はどこもシンプルになっていきますね。 今度叡山電鉄でも久しぶりに行こうかな。ここは40年以上比叡山鉄道連絡券が残っていたので、今でも叡山〜ケーブル連絡の古券(戦前のデザインを踏襲した物) の在庫があるかも? 2003/10/13 23:06:11 |
【記事番号】020 【名 前】コーちゃん 【タイトル】○自 名古屋駅 【投稿日時】2003/10/13 00:34 |
【メッセージ】 皆さん、こんばんは。 昨日、名古屋駅のJRバスの切符売り場で、補充券の有無を問い合わせたところ、 9月いっぱいで補充券を廃止して端末発行のみになったとの返事でした。 補充券にはそれほど執着はありませんが、いざ無くなってしまうと買っておけばよかったと後悔してしまいます。 ○自 静岡駅の補充券の行方も気になります。 無くなってしまった補充券に合掌。 (Tatsumi@管理人)コーちゃんさん、こんにちは。(自)名古屋駅の補充券廃止されたのですね。 情報有難うございます。 2003/10/13 14:15:57 (ヌクヌク)あ、買えず仕舞いでしたか。お亡くなりになりました(んですかねぃ、本当に… 疑心暗鬼)補充券さまに、合掌。 2003/10/13 18:53:22 (岡山市民)私も買えず仕舞いでした。>(自)名古屋駅の補充券。(自)静岡駅は、 8月に訪問したとき、補片が瀬戸記念橋駅発行をゴム印で訂正した券でした。補往は○自静岡駅発行でした。 2003/10/13 19:04:23 (かず)mayaさんの掲示板以来、ひさしぶりの書き込みになります。昔の常連さんが結構集まっていますね。 なんか久しぶりで思わず書き込んでしまいました。今年の8月に確認したときには名古屋の補往は海マークなしのミス券だったのですが またひとつ貴重な券がお亡くなりになりましたね。 2003/10/15 09:18:02 (ピグマリオン)かずさん、今日は。その節(?)はお世話になりました。今後も、 宜しくお願い致します。 2003/10/16 08:48:47 (ヌクヌク)かずさん、こんにちは。先日はお世話になりました。m(__)m 2003/10/16 09:59:58 (かず)ピグマリオンさん、ヌクヌクさん、こんにちは。掲示板ではお久しぶりです。 こちらこそよろしくお願いします。また良い情報交換をいたしましょう。 2003/10/16 12:19:03 (Tatsumi@管理人)かずさん、こんにちは。Tatsumiです。ご無沙汰しております。 今後ともよろしくお願い致します。 2003/10/16 14:38:12 (かず)Tatsumiさん、こんにちは。お久しぶりです。遅くなりましたが掲示板の開設 おめでとうございます。書き込みはこちらへご厄介になろうかと思っておりますのでこれからもよろしくお願いいたします。 2003/10/16 15:23:10 |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |