このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
【ふしだら考】
【ふしだら考】#2 (あ)だらしがない だらしがない、の "だらし" って何だろう? 反対という事で表すなら "だらしがある" のだろうか。 「へん! ビビってんじゃねーよ。だらしねぇなぁ」と「だらしのない子ねぇ」の "だらし" とは弱い、しっかりしていない、情けなさを含んだ言葉のようである。 辞書(岩波書店の広辞苑第3版)によれば、だらしとは「しだら」の倒語となっている。 オンナをナオンと言うようなものか、もしくは発音のし易さ、間違った言い方が広まったせいか、 とにかく「しだら」がだらしなのだ。 じゃ「しだら」は? しだらとはしっかりしていること、締まりのあることを意味する。自堕落の音から、または梵語 (サンスクリット語)の sutra(秩序)からきた言葉とも言われている。 つまりだらしある者という表現も成りたつわけだ。 いつの日かしっかり者をだらしある者と呼ぶようになるのだろうか。 [続く]
Home へ戻る
ついでに感想なんぞを送ってみるもヨシッ!!
このホームページのホストは です。 無料ホームページ をどうぞ
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |