【乾電池考】#3 水族館の魚を前に寿司の話は...まぁ、たまにそういう人もいらっしゃいますけどね。産 まれて初めて競馬場へ行き、帰ってきたと思ったら、馬刺に懲り始めた友人もいますか ら。 「命と言えば、乾電池の場合 "単" ではなく、やはり "乾" って部分だよな。 電池でもよさそうなところを敢えて "乾" ってつけて、ここがオレだよって訴えかけて いるわけだ。だが不思議な事に湿電池って言葉はあまり耳にしないねぇ。 そうそう乾電池・湿電池といえば、水族館って名前も考えさせるよ」 考え、ますか? 「水族館があるなら逆の陸族館ってのがあっても良さそうなもんだ。んが、これがない! 動物園ってのはあるが、当時も日本中探してみたが陸族館というのは1館もなかった」 そうですよね。私もそれは耳にした事が無いです。 「動物園が先に名付けられたのなら、わざわざ水族という言い方も変だ。だって古来よ り魚など海の生き物の事を魚介類と言い習わしているのだから、魚介園になりそうな もんじゃないか!」 あ、博士。計測終わりましたよ。 「んが、もし水族館が先にあったのならば、陸族館としなかったのは何故か? 考えられるとしたらペンギンとカバくんだ。 彼等は半陸・半水の生活環境で生きている。もちろんベースは陸だろうが、水場なし にはやってゆけない。陸族館としたくとも、人気者のカバやペンギンくん達なしじゃ 経営も立ち行かない。さらには今さら水族館の派生のようなネーミングも嫌だ。俺達 だけのオリジナリティある名前を...ん〜、そこにドラマが産まれるねぇ」 よいっしょ。ビーカ取り出してっと。うん、数値的にも問題なさそうだな。それじゃ、 もうちょっと条件を変えてテストしてみよう。博士はもうちょっと話をしていたいよう だし。この値を変更&スイッチオン。さてと、博士のところに戻りましょうか。 空調きかない実験室と、夏の夜の博士の話。どちらも名物です。 [
付録つき
] |