このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
電車編(Part2)
写真&テキスト:マッチャン
(一部マサターム編集)
☆このページも前作同様、DEJIさんのホームページ、「
DEJI@気動車ファンのページ
」にて公開中の
「なつかしの写真館」気動車編も是非一緒にご覧頂けたらと存じます。(管理人より)
☆尚、DEJIさんの気動車編も(Part2)〜武豊線と紀州・エメラルド編〜増結完了、公開中です。
153系低運車 1980頃 大府 東海道普通運用につく153系。
153系急行比叡 1980頃 名古屋 まだ153系(サロ付き)の時代です。
155系さよなら留置 1982.12? 1982.11限りで引退した元修学旅行車155系の疎開留置の様子です。
列車に乗って通過中、たまたま見つけて慌てて撮影したひとこまです。
撮影場所がはっきりしないのが惜しいのですが、関ヶ原か垂井とかの方面だったような気がします(曖昧)(^^;;。
貫通扉には「惜別 155系 1982年 大垣電車区」とかかれたシールが貼ってあります。
159系快速木曽路 1978.9 多治見
155系か159系か曖昧なのですが、155系は湘南色になってからカキに来たらしいので
たぶん159系なんだと思います。
撮影場所はかすかな記憶と背景の感じからおそらく多治見と思いますが、いかがでしょうか?(^^;;
・・・マサタームも多治見駅の2番線ではないかと思います。
快速木曽路は手元のS57.8時刻表によると自由席G車付きになっていますが、
このときは159系8連オール普通車でした。
165系 801M 急行つがいけ 1982.11.14 名古屋
1982.11.15改正で廃止されたつがいけの下り最終列車です。ファンが手製のステッカーを持参していました。
乗車経験は2度ほどしかありませんが、自分は「きそ」よりも「つがいけ」の方に思い入れがあり、
発車のときは胸にこみあげるものがありました。
581系 22M 特急金星 1982.10? 名古屋3番線
博多から名古屋に到着して、仮眠場所(^^;;である名シンへ引き上げるシーンです。
自分が初めて乗った寝台がこの金星でしたが、惜しくもつがいけと一緒で1982.11.15改正で姿を消しました。
#11.14下り最終の出発には名古屋まで見送りに行きました。
70系 1977.12 名古屋
何の気なしに撮ったスナップです。昔の中央西はこいつが主力でしたよね。
旧国はほとんどわからないのですが、3両目にはサロ格下げ車らしき姿も見えます。
80系 1978.9 木曽福島
先ほどの159系快速木曽路の乗車前に映したスナップです。確か、中津川行き普通だったと思います。
まだまだこの頃は旧国も現役でしたね。編成番号G8とありますがシン車ですよねぇ。今のGはカキ311ですが。
*
★マサターム注:最近になりまして、1978年当時の名シン80系G8編成のことが判りました。G8編成は
←塩尻 / 長野・名古屋→
Tc | M | M | T'c |
85311 | 80234 | 80801 | 85306 |
クモハ52 1978.11 飯田線(駅不詳)
ご存知流電です。どこの駅で撮ったのかは全然判りませんが、こんなのもありました。
今は佐久間レールパークで関西登場時の姿で保存されていますね。
名古屋駅7・8番線のひとコマ 1982頃 名古屋
なつかしい発車票とスタンド売りの売店、左にしなのと右に58。青春時代のごくありふれた光景でした。
赤倉にはキハ58 763の車番が読み取れます。
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |