このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

313系KATOとMODEMO(ハセガワ)の違いを
画像で紹介します。

画像は、クリックすると大きくなります。

左:MODEMO
右:KATO
この画像ではよくわかりませんが
MODEMOが白っぽいのに対し、KATOの方はベージュっぽい色です。
連結器周辺の造りはMODEMOの方が良さそうです。

上:MODEMO
下:KATO
MODEMOの方は無動力車も動力車の台車を流用し下回りがごつい。
KATOは従来製品同様の出来。
KATOの方は、銀色がぎらぎらした感じ。


左:MODEMO 右:KATO
大きな違いは、MODEMOが標準のアーノルトカプラーに対し
KATOの方は、伸縮式カトーカプラー。
TNカプラーに交換すれば
MODEMOの方が見栄えは良いかも?
車体の方は、共に良い出来だがMODEMOは幌取り付け穴が目立つ。



上:MODEMO
下:KATO
ベンチレーターが別パーツのMODEMOに対し
KATOは屋根との一体成形。
別パーツ化が当たり前になりつつある今、
KATOさんもそろそろ考えて欲しい所。
避雷器、信号炎管、無線アンテナは共に別パーツ化。
E-listBBSSearchRankingMotorCityGo to TopE-listBBSSearchRankingMotorCityGo to TopE-listBBSSearchRankingMotorCityGo to TopE-listBBSSearchRankingMotorCityGo to Top

簡単に見比べて見ましたが、いかがでしょうか?
私的には、どっちもどっちといった感じで価格の安いKATOの方が一歩上?といった感じでしょうか?
当鉄道では、0番台は両社製品を購入しました。他に、MODEMOの8500番台セントラルライナー(6両)も購入。

戻る

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください