このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
1 | 2003年12月21日(日) | アルコピア 天気:曇り リフト券:1,000円(オープニング割引き) 板:スノボ 積雪:50cm |
今年は、暖冬のため各スキー場のオープンが遅く初滑りも遅くなりました。(ここは、予定通りのオープンです) 朝6:30寝過ぎて友人Hの電話で起こされる。 7:00過ぎ、今シーズンからスノボを始めるというI君(通称:ワン丸君)を迎えに行く。 その後、R41をスキー場へ向け出発。 下呂を過ぎた辺りから雪道となりスピードがゆっくりに。 スキー場に着きリフト券を購入した頃には11:00になっていました。 運行リフトは、クワッドの1本のみでしたが、初滑りなのとリフト代が安い為満足。 雪質は、前日降った雪のため最高。練習にはもってこいの雪質です。 16:20頃まで滑り帰路に。 帰りに可児市の中華料理屋へ寄る。 オーダーの時、ラーメン・チャーハンセットを頼んだ友人Hの後に「一緒で」と頼んだら 取り皿が2つ来て料理は1人前しか来なかった。 セットメニューなのにかなり量があり、店員が1人前を2人で(一緒に)と勘違いしたみたいだ。 量が多いため2人で1人前を食べる客が多いのだろうと思いました。 | ||
2 | 2004年01月04日(日) | モンデウス 天気:晴れ リフト券:2,500円(2003謝恩割引き) 板:ショートスキー 積雪:70cm |
6:30出発。 今回は、前日までに雪が降っていないため、道に雪がほとんど無く、スキー場まで快調に走行出来ました。 スキー場に着きリフト券を購入した時は9:15でした。 ゲレンデは、雪不足でクワッド左側しか滑れなく、雪質も堅めでした。 また、スキーの板も壊れ(ビスが抜けた)たので、3:00ごろまで滑り3:30頃スキー場を出発。 途中、馬瀬村の美輝の湯(¥300)へ寄り入浴しました。 ここは、露天風呂しかないのですが値段が安いのが魅力です。 | ||
3 | 2004年01月06日(火) | ホワイトピアたかす 天気:晴れ リフト券:2,300円(パンフ平日割引き) 板:スノボ 積雪:170cm |
前回の露天風呂が寒かったためか?ちょっと風邪気味になりのどが痛い。 この日も6:30に出発。 R156を快調に走り2時間15分ほどでスキー場に到着。やっぱ、奥美濃は近い。 ゲレンデは積雪170cmだがメインのゲレンデ以外は、雪不足のようで所々地面が見えるコースもある。 今年は、どこも雪不足で大変みたいだ。 今回、I君に教えながら一緒に滑っていたのでのんびりした滑りになりました。 2〜3時頃にあがる予定でしたが、帰る気分にならなかったので結局4:00まで滑りました。 帰りも平日のため渋滞もなく2時間10分で帰ってきました。 | ||
4 | 2004年01月11日(日) | アルコピア 天気:雪 リフト券:3,000円(パンフ割引き) 板:スノボ 積雪:70cm |
この日も6:15に出発。 I君を拾い、R41でスキー場へ。途中、金山町で渋滞に、15分程はなかなか進まないので事故かと思ったがその後動きだした。 工事の片側交互通行がありそのための渋滞だったようだ。 その後、萩原町を過ぎた付近から道にもうっすらと雪があるようになった。小坂町では、1BOX車が横転する事故があり警察官が誘導していた。 その場所は、路面が凍結しており対向車線へスリップし横転たようだ。 久々野町の交差点を曲がってからは、完全な雪道でスタッドレスタイヤだが慎重に進む。 スキー場に着き、準備をしゲレンデに出たときは9:30頃だった。 この日は、イベントが有るようで1日券を購入したら、11日限りの食事¥200引き券付き抽選券がもらえた。 この抽選券は、ゲレンデ内にある4つのキーワードを書いて言葉を完成し応募するとリフト券¥1,000引き券が貰えるという何ともありがたい企画です。 他にもそりレースや餅つき大会など今日限りのイベントが行われていたようです。 この日の天候は、雪でとても寒く滑っても体が温まらず震っていました。 しかし、そのかわり、雪質はパウダーで「宮様コース」は新雪に近い状態でした。 午前中は、上部コースを滑り、午後からは、抽選券のキーワード探しをし応募し割引券を頂きました。 その後、数本上部コースを滑りましたが寒かったので2:00過ぎに降りてきて下のゲレンデを滑りました。 下で滑っているI君にぶつけようと雪玉を作ろうと思いましたが雪がさらさら過ぎて玉にならないくらいでした。 その後、当初3:00頃やめる予定でしたが、滑り続け、4:00を過ぎた頃から天候も良くなりリフトもがらがらになってきたので 結局、4:50のリフト終了まで滑りました。 帰り支度をし、5:15にスキー場を出発。途中、「なか卯」で牛丼を食べました。 ここの牛丼はアメリカBSEの牛肉輸入中止問題で今月末で販売休止するようで輸入が再開されるまでの貴重な1杯になるのかも? その後、I君の家に着いたのは、8:20頃でした。 | ||
5 | 2004年01月18日(日) | 高鷲スノーパーク 天気:晴 リフト券:2,400円(50%off券) 板:スノボ 積雪:220cm |
今回、5:30出発予定だったが前日の雪で道が凍結していたためH君が遅れ先にI君を迎えに行く。 I君を乗せ家に帰る途中、踏切待ちで電車のパンタグラフと架線の間でスパークしているのを見た。 上下とも電車が来たが、何本か通っている下り電車より、始発の上り電車の方が凄く、目がくらむくらいのスパークしており驚いた。 H君と合流しスキー場へ、今回の車は、HONDAの軽バン「ストリート」。 昨年、中古で購入した車だが、リアル4WDでスタッドレスタイヤなので頼もしい。荷物室も広く157cmの板も余裕で入る。 欠点は、MT車なのとAMラジオしか無い点。 道中、心配した雪も国道には無く、スムーズにスキー場へ到着。 駐車場には、すでにかなりの車があり、混んでいると思ったが、リフト待ちはそれほどでも無かった。 最初にゴンドラに並んだが、リフト待ちの人はかなり居た為、乗るまでに10分かかった。 ここは、15人乗りのため、待っていた人の数の割には早かったと思う。 ただ、見ていると一人乗りの列の人の方からかなり多くの人が乗り込んでいてスキー場の係り員の誘導方法に疑問を感じた。 他のリフトもここは高速クワッドばかりのため待ちが少ない。 積雪は220cmで十分だが雪質は、晴れて暖かい為湿った感じ。 コースは、西日本最大級をうたうだけあって最長滑走距離は4000mと長い。 バリエーションも、初級のビギナーコースから、最大40°のチャンピオンコースまである。 状態も、チャンピオンとテクニカルはコブ斜面だが、それ以外は、綺麗に整備され滑りやすい。 昼になったが早めに帰るため、自販機で飲み物を買い休憩しただけで食事は抜きにした。 2:30滑るのを止め、3:00にスキー場を出た。 R156で帰ったが途中、美並村〜美濃市で渋滞した以外は、スムーズに走れたので2時間半くらいで帰ってこれました。 | ||
6 | 2004年02月02日(月) | 鷲ヶ岳 天気:雨 リフト券:0円(1日優待券) 板:スノーブレード 積雪:290cm |
数日前からの天気予報で雨だったので、天気が心配だったがやはり雨になった。 今回は旅館で働いているK君にあわせ平日になった。 朝の交通情報で高鷲ICから先がチェーン規制だった為、スキー場は雪だと思ったのだがスキー場も雨だった。 着いてから少し天気の様子を見ていたが、携帯の天気予報でも18時までは降水確率90%で回復も見込めない為 あきらめてゲレンデへ。 昔、クレジットカードの景品でもらったポンチョを持っていたので着て行ったが、6本滑ったところで手足に雨がしみて冷たい、 そのころ時間も昼を過ぎていたためレストハウスへ。 昼からは、まだ休憩している友人を残し別行動で滑り10本かっ飛ばした。 今回は、いつも滑っていたショートスキーが壊れたため、弟から譲ってもらったスノーブレードで滑ってみたがとても滑りやすい。 3時半頃まで滑りIDカード返却に行った。そこでお楽しみスロットをやったら50%オフ券が当たった。 帰りは、大和温泉(¥600)へ入浴。その後、渋滞もなく帰ってきました。 | ||
7 | 2004年02月08日(日) | ホワイトピアたかす 天気:雪 リフト券:3,500円(パンフ割引券) 板:スノーブレード 積雪:290cm |
朝5:00頃出発。今回もHONDAのストリート。小雪が降っているが順調に進んでいた。が、八幡町に入ったあたりから道が白くなる。 大滝苑をすぎた直後、反対車線で事故を発見。白鳥町でも、5〜6台の玉突き事故が起きていた。 やまびこロードを進んでいると鷲ヶ岳スキー場手前の上り坂の前方でマイクロバスがスリップして道をふさいでいた。 停車し待っていたが、バスが左に寄ったので発進しようとしたら4WDなのにタイヤがスリップして発進出来ない。 恐怖は、その直後訪れた。発進できないので停車したら、ブレーキを踏んでいるのにタイヤが滑りだしバックし始めたのだ。 ヤバイ!後ろの車にぶつかると思ったとき、同乗の友人2人が降り、車を押し何とか止まり発進出来た。 他の車も発進出来ずに苦労している様だった。何はともあれ無事スキー場に着いた。駐車場はすでに満車に近い状態で今日は混みそうだ。 着替えてゲレンデに出たときは8:30頃だった。この時点でゲレンデにはかなり人がいる。 ずっと雪が降っているため雪の状態は良く、コースによっては、新雪に近い状態のところもある。 昼を過ぎた頃、今日は十分に滑ったのと渋滞をさけるため帰る事にした。 帰りの道も往路同様雪道だったが、大和町あたりからは道の雪も無くなり快適に走れるようになった。 昼食をとっていなかったので途中の道の駅で食事をとり帰った。 | ||
8 | 2004年02月11日(水) | アルコピア 天気:晴れ リフト券:2,500円(¥1,000割引券) 板:スノーボード 積雪:100cm |
朝5:40頃、2度寝してしまい携帯で起こされる。慌てて準備をして6時前に出発。I君を迎えに行き再出発。 今回は、好天が続いていただけあって道もドライで快適に走れる、途中から遅い車がいるのか速度が遅くなる。 金山町〜下呂町の途中に6日に起きた土砂災害現場の片側交互通行を通る。 その後も速度がゆっくりなのでR256と交わる手前の交差点を左折、裏道を快適に走る。 下呂の街を過ぎた付近から道が狭いS字カーブになり速度を落とさないと危険だと感じるが、 ここの制限速度は50kmで、制限されなくても50kmでは走れないと思う。 萩原町で対岸のR41に戻りスキー場へ。 到着後準備をする。今回、靴とビンディングをkissmarkのステップインに換えた。 この靴は、ひもの代わりにバックルで締めるタイプで履くのが楽になった。ゲレンデへ出たときは9:00だった。 2月の休日は混みそうだが、まだ時間が早いためリフト待ちも少ないので2本ほど緩斜面で足を慣らす。 その後、上部へ移動。緩斜面ではそれほど感じなかったが、ここでは今までの靴と滑った感じが違い、左ターンがしづらく何度も転倒した。 11時頃、下へ降りてきて早めの昼食をとり休憩。その後、2時頃まで上部で滑り休憩をするため降りてきた。 その後、3時頃まで滑った頃、雲行きが怪しくなってきたため止めて帰ることにした。 萩原町までは快適に走れたのだが、いつも混まないところで渋滞になった為、すぐにUターンし、飛騨川対岸の裏道へ。 少し走った頃、パトカーの赤色灯が見えたので事故だったようだ。そのまま下呂町まで快適に走りR41へ戻る。 その後も川辺町まで快適に走れた。美濃加茂のバローのsugakiyaとマックで夕食をとり犬山へ帰った。 | ||
9 | 2004年02月29日(日) | 高鷲SP 天気:小雨 リフト券:2,400円(50%割引券) 板:スノーブレード 積雪:300cm |
朝4:30起床。外は雨が降っている様だ。友人Hは家まで来て雨のため欠席するとのこと。 予報では、午後から降水確率10%なので、僕らはそれに賭けて行くことにする。 高鷲村に入り雪道になる。こっちは雪だったようだ。道は溶けかけた雪でデコボコでハンドルが取られやすい。 無事、スキー場に着いた時、天候はみぞれ混じりの雨。雪だったら良かったのだが..。 仕方がないので天候が回復するのを期待し、車中で待機。昼前に小雨になったので準備をして出動。 積雪は充分だが、雨のため雪は水分を含みぐちょぐちょで重く滑りづらい。また、上部は霧のため視界も悪い。 リフトは雨のためお客がセンターハウス内に居るためガラガラで待ちはほとんど無い。 2〜3本滑っていると手袋がしみてきて冷たい。 2時過ぎに雨は止んだが、雪質は悪いままで、かっとばすと膝に震動が来る。 疲れてきたので4時まで滑り、やめた。 帰りは、今日は天候が悪く客が帰る時間が分散したため、渋滞もなく帰って来れた。 途中、可児市内の中華料理店に寄り食事をとった。 前回、チャーハン+ラーメンセットの1人分が多かったため、今回は2人分注文し3人で食べた。 しかし、2人分を3人で分けるとちょっと量が足りないかも? その後犬山へ。今日は、移動時間だけなら2時間ちょっとで帰ってこられた。 | ||
10 | 2004年03月07日(日) | めいほう 天気:雪 リフト券:¥3,300(前売り券) 板:スノーボード 積雪:?cm |
朝、5時過ぎ出発。 「鷲ヶ岳」と「めいほう」どっちにするか迷ったが、今シーズン滑っていない「めいほう」にした。 八幡町をすぎたあたりから道が凍結し始め、2カ所で衝突事故があった。 天候が雪のため雪質は○。 ただし、今日は第4クワッドがレースのため半日規制されていて第2クワッドが混んでいる。 規制はHPで確認済みなので半日の辛抱だ。 10時頃、トイレ休憩をしていると第2クワッドが止まっていた。 何か放送しているようだがレストハウス内までは内容までは聞こえない。 まだ動かないようなので第2ペアに並ぶ。 第2クワッドが再開不能の放送がされたため待っていた人たちがこちらへ移動し一気に待ちが増える。 1本滑った後、待ちが凄いので滑るのをあきらめ早めの昼食をとることにする。 しかし、レストハウス内も人が多く20分ほど空席待ちをした。 昼前に第4クワッド解放の放送が流れたので行ってみたが、凄い人だったのであきらめて帰宅することに。 同じように帰る人が多く駐車場で帰宅の準備をしている人が多い。 結局、今日はリフト乗車6本のみで十分に滑った気分がしなかった。 リフトのトラブルなどでほとんどのコースが滑れなかったので 次回の割引券配布などスキー場の誠意のある対応があれば良かったと思う。 後日、HPに原因と謝罪のコメントがあったが、お客に傷害がなかったので良かった様な内容で 止まっていた間乗っていた方や空いているのを期待して来た客の不満をどう思っているのか疑問に思った。 安全を最優先する事は当然だが、お客の満足度を可能な限り満たすのも企業の責任だと思う。 今後のめいほうに期待します。 | ||
11 | 2004年03月14日(日) | 鷲ヶ岳 天気:晴 リフト券:¥ 板:スノーボード 積雪:270cm |
朝6時、犬山を出発。晴天が続いた為、道もドライで2時間ほどでスキー場へ到着。 雪質は、堅めで板が良く走る、快適。 朝のうちはリフトも空いていたが、9:30頃からリフトが混み始め、待ち時間は5〜6分程度になった。 徐々に混んできたのでオーロラゲレンデへ移動。 こちらは、初級者お断りのためリフト待ちも全然無く空いている。 10時をすぎると暖かくなり、雪が重くなってきた。 12時15分頃、昼食を取りにレストラン「ロッキー」へ。 ナシゴレン(ベトナムのチャーハン)・タコメシなど珍しいメニューがあるが フツーにミートスパを注文。1時間ほど休憩し、また滑り始める。 パラダイスコースを1本が7分のペースでかっ飛ばす。 前回のめいほうで滑れなかった分の元が取れた気分。 3時にやめ、3時半にスキー場を出発。 八幡町で乗用車xトラックの衝突事故がありちょっと渋滞、 その後、美濃市でまた少し渋滞がありましたが2時間半くらいで帰って来れました。 | ||
12 | 2004年03月21日(日) | 高鷲SP 天気:晴 リフト券:¥ 板:スノーボード 積雪:cm |
13 | 2004年03月28日(日) | めいほう 天気:晴 リフト券:¥3,000 板:スノーブレード 積雪:cm |
14 | 2004年04月18日(日) | 高鷲SP 天気:晴 リフト券:¥2,400(50%off券) 板:スノーボード 積雪:200cm |
朝6時過ぎ出発。途中でいつもミニFM放送でお世話になっているHさんを拾いスキー場へ。 8時過ぎスキー場到着。到着後、着替えるが、暑いので上着は持ってきたパーカーにする。 ゴンドラから見ると、チャンピオンコースなど下部のコースはすでに地面が見えていて滑走不能状態。 それでも、ここは規模が大きいため半分以上のコースが滑走出来る。 雪質は、気温が高いため湿雪。滑っていると服を風が通り気持ちがいい。 昼まで滑りリフト券を返却。来シーズンの半額券が貰えた。最終日は得だ。 着替えている時どこからか焼き肉の良い臭いがする。 車まで戻る途中、バーベキューセットを持ってきて昼食を摂っている組がかなり居た。 暖かいため外で食事もなかなか良いかも? その後、スキー場を出発。帰り道、高鷲の道沿いでは桜が綺麗に咲いている。 白鳥に近づくと満開になり桜吹雪の中を走り気持ちがいい。 長滝の道の駅につく頃には散り始めていて変化の早さに驚く。 ここで昼食。山菜そばを注文したが、なかなか出てこない。それほど調理に手間が掛かる物では無いと思うが...。 その後、R156は渋滞も無く走れましたが、美濃加茂まで来たらR41が昭和村の帰り客?でかなり混んでいた。 |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |