このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
第七利別川橋梁。 長くて全部が入らない・・・。一面真っ白の雪に赤い色が目立つ。 (03.2.16) |
上利別駅駅舎。 これも古そうな駅舎です。ご覧のとおり、外壁に近所の子供のものと思われる、絵が描かれている。地元の駅、ってかんじですねえ。 (03.2.16) | |
同駅舎待合室。 ここも無人駅になってしまっている。広いから、冬は寒いだろうなあ・・・。ストーブないし。 (03.2.16) | |
同駅舎裏と駅名表。 駅舎裏もカラフルに塗られている。地元の人に好かれてる感じがしますね〜。 (03.2.16) | |
遠くの反対側ホームと「陸別方面通票仮置場」。 反対側のホームが遠いってことは、もともとは、とゆーかも今も、ここ結構広い構内なのかもしれない。 (03.2.16) | |
信号てこがあったところ。 今は機械はなくなり、下も埋められている。 ここの真上の屋根裏で鳩がくるくる鳴いていた。ここにいるのは自分の他には鳩だけというのも、さびしげなかんじ。現役の駅なのに。 (03.2.16) | |
建物財産標。 駅舎の柱についていた。しかし、昭和10年!古いのう。それでも今でもしっかり建ってるんだからたいしたものだ。 (03.2.16) |
上利別駅 広そうな構内。昔は林業とかで賑わっていたのだろうか。駅自体はかなり古いけど、よごれてるという感じはしなかった。 |
池田—様舞—高島—大森—勇足—南本別—岡女堂—本別—仙美里—足寄— 愛冠—西一線—塩幌—上利別—笹森—大誉地—薫別—陸別—分線—川上— 小利別—置戸—豊住—境野—西訓子府—西富—訓子府—穂波—日ノ出—広郷— 上常呂—北光社—北見 |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |