このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

MAEKIN TYARI PAGE

松ヶ崎駅〜小浜駅行き

今回の目的は二つ。一つは京都の峠の中でも有名な花背峠を制覇すること。もう一つがダイエット。終点小浜までの連続峠越えでスリムな体を手に入れる。・・・。難所は峠越えが3っつ。一つ目でいきなりメインの花背峠(標高770m)、二つ目が佐々里峠(720m)、三つ目が五波峠(不明)。いざ脚力勝負へ。

①7:50 松ヶ崎駅 (0km)

朝、結構早起きしてやってきた。某大学の最寄り駅である松ヶ崎。ここからひたすら北上して日本海にでる。折りたたみのBD-1でのチャレンジなのでまさに死闘。ひとまず宝ヶ池をぬけて県道38号線にでる。
obama3

②市原

右に行けば静原。左が雲ヶ畑。県道38号線からの分岐点。ここをまっすぐいって鞍馬へと上り始める。となりには叡山電鉄が併走しているがなかなか通らない。交通量は多い。
obama3

③貴船口 (19.5km)

ここで、川床で有名な貴船方面の県道361号線と分岐する。ここまでは交通量がおおいが、ここから鞍馬方面へいくと一気に交通量が減る。上りはゆるやかだが、だんだんうっそうとした森が道の両脇にせまる。
obama3

④8:50 叡山電鉄鞍馬駅 (11.4km)

日本の駅、百選に選ばれたなかなか味のある駅。駅前はみやげ物屋がいくつかあってその先に鞍馬寺が。けっこう観光客いる。
obama3

⑤叡山電鉄の車両

2両編成の車両がちょうどやってきた。これとは別にきらら号という叡山電鉄の新型車両が見たかったが、残念。
obama3

⑥県道38号線

いよいよ登りがきつくなってきた。上れば上るほど勾配がきつくなって、かなり苦しい。たまに通る車も大変そう。道幅は1.5車線ぐらい。
obama3

⑦百井別れ

右側からにょこっと出てきたのが百井峠からの国道477号線。しょぼ。ここで県道38号線から国道477号線に変わって花背峠へ上る。勾配はさらにきつくなってもはや普通に漕いでも上れない。ジグザグにすすみながら徐々に標高を稼いでいく。
obama3

⑧10:02 花背峠 (18.6km)

1時間近く上り続けてやっと峠に到着。途中でヘビに遭遇してぎゃーー。さすがに有名な峠だけあってかなり脚を消耗した。休んでたら、ロードレーサの人が勢いよく上ってきて、休むまもなく元きた道を下りていった。すげー。バケモンやわ。
obama3

⑨大布施

花背峠からひたすら勢いよく下ってきてここで国道477号線から県道38号線に再び分かれる。ここからは道もすこし狭くなっていよいよ人里を離れていく。県道38号線で北上して広河原をめざす。
obama3

⑩11:12 広河原 (37.7km)

ここまでは京都バスが通っていてバス停をいくつも見かけた。ここからは交通手段はない。500ミリリットルのお茶が一本だけになってしまったのですこし不安だがとにかく進むことにする。自販機なんてあるわけない。ここからは車通りもほぼゼロ。
obama3

⑪佐々里峠への登り

のぼりはそんなにきつくないが途中でハチのような飛行物体が飛んできてすごい怖かった。あわててスピードをあげて逃げるが、脚をつってしまった。痛みに耐えながらちゃりを押して逃げる。最悪や。
obama3

⑫11:46 佐々里峠 (41.5km)

なんとか残りの脚力をつかい上ってきた二つ目の峠。山の中はうっそうとしていろんな虫が飛んでて気持ち悪い。さすがに人里を離れた僻地。長居はせず早々と峠を下り始める。またハチがきたらと思うと気があせる。
obama3

⑬佐々里

峠を下りた所が佐々里の集落。といってもコンビニも自販機もない。飲み物はできるだけセーブしながら先へと進む。
obama3

⑭12:19 芦生分岐 (51.9km)

地元のバス停がある所で昼飯をとることにする。といっても買っておいたおにぎりとウィダーインゼリー。飲み物が乏しくなってきた。三つ目の峠越えのまえになにかあればいいが・・・。さらに県道38号を北上する。
obama3

⑮12:39 ビレッジライン入り口 (56.4km)

店もなにもないまま三つ目の峠のふもとに到着。ここに来るまでにヘビが5,6匹出現。そのたびにぎゃーー。道の端によけながら進む。このくそ暑い日になんで道路にでてくんねん。まさに自然との戦い。
obama3

⑯13:19 五波峠 (62.1km)

さすがに3っつめの峠はきつかった。脚力がもう売り切れ。ちゃりを押して休憩をとりながらやっと着いた。ひたすらヘビにおびえていたがここでも3匹ほど出没。もう二度と僻地には行きたくないと心底思った。飲み物も食い物もなくなったしはやく人のいる所に行きたい。
obama3

⑰八ヶ峰近く

峠をくだる途中で野生の鹿がでてきた。うぎゃーー。これも怖かった。生で見るとほんまにでかいし怖い。襲われたらひとたまりもない。全速力で逃げる。鹿もなぜかいっしょの方向に併走してきた。あっちいけーーーーーーー。ものすごい勢いで下って人里に出たとこ。
obama3

⑱13:58 名田庄村 (74.2km)

三つ目の峠を越えてから県道224号線に入り、さらに国道162号線に入ったとこ。あとはこの道をすすんで小浜まで抜けるだけ。交通量もあって人がいっぱいいる。なんか安心。やっと飲み物と食い物にありつけた。
obama3

⑲15:00 小浜駅 (91.2km)

小浜線の小浜駅に到着。駅自体は小さいし本数も思ったほどない。最近電化しただけあって新型の電車がはしってる。三つの峠で脚力はもうないが、筋肉痛にはならんやろう。
obama3

⑳JR小浜線普通

これが車両。一両しかない。ちょうど高校生が乗ってきて車内は一変。マナー悪すぎ。二度と乗りたくない路線になった。
obama3


走行レポート

停車場所到着時間走行距離所要時間
松ヶ崎駅(京都市営地下鉄)7:500km0分
鞍馬駅(叡山電鉄)8:5011.4km1時間0分
百井別れ9:3516.5km45分
花背峠10:0218.6km27分
広河原11:1237.7km1時間10分
佐々里峠11:4641.5km34分
ビレッジライン入り口12:3956.4km53分
五波峠13:1962.1km40分
名田庄村13:5874.2km39分
小浜駅(JR小浜線)15:0091.2km1時間2分
7時間10分


松ヶ崎から適当に進んで県道38号線にでて鞍馬までのぼり、国道477号線に合流してから花背峠を超えて大布施にでる。そこから再び県道38号線で広河原を経て佐々里峠をのぼってからビレッジラインと名の付いた道の分岐にでる。ここを上ると五波峠になり、下ると国道162号線に出ることができる。あとは小浜まで平坦な道が続く。都市部で交通量があるほかは、ほとんど快適。その分、コンビニも自販機もないから絶対なんか用意しとかないといけない。

輪行レポート

行き
乗り物到着時間所要時間運賃
自走千里〜茨木駅30分0円
JR東海道線普通茨木〜京都30分450円
地下鉄烏丸線京都〜松ヶ崎18分260円
帰り
乗り物到着時間所要時間運賃
JR小浜線普通
特急雷鳥
東海道線快速
小浜〜敦賀
敦賀〜京都
京都〜茨木
65分
60分
25分
乗2940円
特1150円


帰りの小浜線が良くなかった。乗客自体はそんなにたくさんでもないけどなんせマナーが悪い。雷鳥は空いていて好きな席に座れた。最後に茨木から家まで30分ほど漕ぐのがつらかった。

もどる
TOP

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください