このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
MAEKIN TYARI PAGE |
豊田市駅〜恵那駅行き | |
---|---|
今回は矢作川沿いの勘八峡を見ながら北上して大正村のある明智町へと向かう。山岳コースで折りたたみ自転車では力不足だがまあなんとかなるやろ。 | |
②9:50 名鉄豊田市駅 (0km)寝坊してもうた。しかも豊田市まで結構、時間かかるわ。出発がえらい遅くなる。とりあえず国道153号線を北上。すこし寒い | |
③10:19 勘八峡 (6.9km)紅葉がまだきれいに残る。時期的には遅いはずだが結構よかった。手前の川が矢作川。ここから国道153号から県道355号へ入る。勾配もないし車も県道に入るとぜんぜんいない。 | |
④10:36 名鉄三河広瀬駅 (11.0km)名鉄の中でディーゼル車が走る区間の駅。1時間に一本しか走ってない田舎駅。駅にカメラ抱えた兄ちゃんがいた。そんなにめずらしいか? | |
⑤名鉄三河線のディーゼル車適当に走ってたら踏み切りのところで名鉄に遭遇。運がいい。おもわず撮ってもうた。速度が遅いのでうまいこと撮れた。ほんまにおそいで | |
⑥足助町に入る。県道355号線をひたすら北上。ごらんのようにうっそうとした森の中に道が一本。車は1時間に1本ぐらいしかこない。前日雨がふってたせいで水溜りで泥がはねる。どろよけないし最悪や。 | |
⑦矢作川の上流紅葉がたまに見える。それ以外はひたすら森を走ってる。薄暗いし水溜りあるしつらい。たまに人が恋しくなる。さみしいわ | |
⑧明智町へ小渡温泉という小さな温泉街を抜けて県道11号線の明智町境。ここから上り坂になりだんだん傾斜がきつくなってくる。いくら漕いでも先に進まない。折りたたみではムリがあったみたい。きつーー。かなり上りが続いたと思う。 | |
⑨明知鉄道の車両峠をこえて明智市街へはいったとこ。明智駅の入り口で2両のディーゼルを発見。いかにも田舎を走ってそうな小さな車両。これに乗ると恵那市へと連れって行ってくれる。が時間はかかる。 | |
⑩13:15 明智駅 (45.5km)明智光秀生誕の地。明智駅に到着。駅前はなんにもない。どっか飯食えるとこないんかい?なにもないのでしかたなく名物の大正村へといってみる。 | |
⑪大正村のレストランどこが入り口というわけでもなく現れた大正っぽい建物。なかは1Fが土産物屋。2Fがレストラン。とりあえずここで昼飯を食べることにする。 | |
⑫昼飯ソースカツ定食を注文。大正っぽい食べ物らしい。店内にはたしかに古そうなビールの広告や看板があり、大正風味の内装になっていた。文字が逆になってるからたぶん古い。 | |
⑬さよなら大正村ほかにも大正村を探索したが何個か建物があったほかはなんもなかった。気がつけば明智町を出るとこ。写真は立派にできた大正村の植木の文字。その上に明知鉄道の線路がひっそりある。この後、線路沿いを並走したが一回も明知鉄道は通らなかった。営業してるんか? | |
⑭阿木川ダム国道257号線でダム湖の上の巨大な橋で渡ってるとこ。地図には湖の名称が載ってない。けっこう景色よかった。ここからは恵那市街へむけて下っていくだけ。 | |
⑮15:03 JR恵那駅 (68.7km)JR中央線の恵那駅に着く。ここでちゃり終了。電車で帰るが本数がすくなく、乗ると310円かかるセントラルライナーにしぶしぶ乗った。多治見まで各駅停車なので絶対損やわ。セコイ商売しやがって。 |
走行レポート | |||
---|---|---|---|
停車場所 | 到着時間 | 走行距離 | 所要時間 |
豊田市駅 | 9:50 | 0km | 0分 |
三河広瀬駅 | 10:36 | 11.0km | 46分 |
小渡町 | 11:54 | 31.7km | 1時間14分 |
明智駅 | 13:15 | 45.5km | 1時間21分 |
恵那駅 | 15:03 | 68.7km | 1時間48分 |
5時間13分 | |||
| |||
輪行レポート | |||
行き | |||
乗り物 | 到着時間 | 所要時間 | 運賃 |
地下鉄鶴舞線 名鉄豊田線 | 平針〜豊田市 | 分 | 640?円 |
帰り | |||
乗り物 | 到着時間 | 所要時間 | 運賃 |
JR中央線快速セントラルライナー | 恵那〜千種 | 分 | 円 |
地下鉄東山線 | 千種〜星ヶ丘 | 12分 | 230円 |
|
もどる | TOP |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |