このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

MAEKIN TYARI PAGE

出雲坂根駅〜木次駅&備後落合駅〜神辺駅行き(2日目)

2日目は出雲三成の宿からスタートして木次まで漕いだ後に、JR木次線で備後落合まで走るイベント列車奥いずもおろち号に乗って備後落合まで戻る。そこから福山までの70kmを4時間ぐらいで下っていく工程である。下っていくはず!先輩からの情報を頼りに後輩H條氏と出発

①8:14 宿出発 (0km)

朝、サイクリングターミナルを出発するとこ。サイクリングターミナルといっても特別、ちゃりだーがいる訳でもなく、普通の泊り客のほうが多かった。ちょっと宿代高め。

②県道25号線

国道314号線から分岐して県道をゆくことにする。最初はいい道だったがやがて秘境色が濃くなっていく。
bingootiai3

③秘境山の中

JR木次線沿いの山岳道をゆく。勾配はあまりきつくないがうっそうとした森林の中で線路と道が並走している。やがて八頭峠を越えて木次町へ向かう。
bingootiai3

④木次線沿いの県道45号

JR木次線の線路をながめながら進む。木次線のダイヤは2時間に一本ぐらいなので見ることはなかった。
bingootiai3

⑤9:14 JR木次線日登駅 (17.6km)

木次駅の一個手前の駅についた。ここで休憩していく。
bingootiai3

⑥草ぼうぼうの線路

中国山地の田舎だけあって線路に草が。。。。大丈夫かいな。
bingootiai3

⑦SLのある公園で休憩

川沿いの公園においてあったSLで再び休憩。木次駅で乗る奥出雲おろち号の時間にあわせてのんびり走る。
bingootiai3

⑧9:41 木次駅 (22.1km)

昨日やってきた木次駅に再び到着。ここから備後落合までは、トロッコ列車で木次線を堪能しながら戻っていく。JR西日本の路線の中でも一番秘境色が濃いのがこの木次線といわれている。
bingootiai3

⑨奥出雲おろち号先頭

機関車が一番後ろで先頭が客車だった。車両は乗客で一応満員だが、荷物置き場に余裕があるのでちゃりもじゃまにならない。
bingootiai3

⑩スイッチバックでのぼるとこ

木次線の名物、三段スイッチバック。強烈な勾配を列車がのぼるために進行方向を変えながら登っていく。くわしくは、そっち系のサイトで調べてください。
bingootiai3

⑪スイッチバックでのぼるとこ

とおくに昨日とおった国道のおろちループが見える。自分たちの走ってきた道のりを、鉄道でリプレイできるのが輪行の醍醐味だと思う。
bingootiai3

⑫12:46 再び備後落合駅 (22.1km)

備後落合から国道314号線で東城へでて、そこから国道182号線で南下して福山へでる。地図で見ると勾配がかなりきつそうだが、先輩の話ではくだるだけとのこと。ほんまかいな??
bingootiai3

⑬狐峠

標高600mの狐峠はややきつかったがなんとかクリアしてここから東城へくだる。後輩H條氏も快調のようだ。
bingootiai3

⑭13:57 東城駅 (40.6km)

この辺のJRのダイヤは備後落合方面がなんと一日3本。新見方面でも一日6本。すさまじい。乗り遅れたらなにもかもが終わりや。
bingootiai3

⑮ループ橋

国道182号線にはいってからひたすら登り。めちゃしんどい。かなりきつくなってきた。予想と全然ちがう。。。。
bingootiai3

⑯15:38 神原峠 (65.8km)

ここまで峠をかぞえきれないほど超えてきた。アップダウンの連続でほとんどアップ。H條氏も発狂寸前。きつすぎる。。。。。!
bingootiai3

⑰福山市に入る

道の駅を越えたあたりから、やっとくだりになった。さんざんのぼってきたので、くだりもものすごい長い。いままでの貯金がすべて吐き出されていく。
bingootiai3

⑱福山市街

あっという間ににぎやかな道にはいってきた。福山までいく予定だったが、あまりにもしんどいのでちかくの駅で終了することにする。夕方には電車に乗れるはずだったし。・・・
bingootiai3

⑲18:11 神辺駅(JR福塩線) (98.8km)

やっとのことで駅に到着。峠のアップダウンで、二人とも限界。いままでにない過酷なルートだった。おそるべし、中国山地の国道。
bingootiai3

おまけ

福山駅で井原鉄道を発見。いつぞやこの鉄道沿いを走ったことがあったのでなつかしかった。
bingootiai3


走行レポート

停車場所到着時間走行距離所要時間
出雲三成駅(JR木次線)8:140km0分
日登駅(JR木次線)9:1417.6km60分
木次駅(JR木次線)9:4122.1km27分
備後落合駅(JR芸備線)12:4622.1km-分
東城駅(JR芸備線)13:5744.3km71分
神原峠15:3865.8km101分
神辺駅(JR福塩線)18:1198.8km153分
-時間-分


出雲三成を出発して県道25号線45号線で木次に到着。ここから木次線のおろち号で備後落合まで戻りそこから南下する。国道314号で東城、国道182号で神辺まで一気にいける。

輪行レポート

帰り
乗り物到着時間所要時間運賃
JR木次線おろち号木次〜備後落合ー分ー円
JR福塩線・山陽新幹線神辺〜新大阪いっぱい分ー円


木次線のおろち号はそれなりにひとがのっててトロッコ車両はほぼ満席。2両目の普通車両ががらすきだった。帰りの新幹線はさすがに疲れていたので指定席で帰った。

もどる
TOP

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください