このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

西鉄大牟田線 NRR計画

撮影日:00/12/01など 撮影場所:福岡駅・薬院駅・大橋駅・白木原駅
Written by U田

 西日本鉄道では、21世紀を迎えるにあたり、「西鉄NRR計画」と名付けた大変革をを実行しました。NRRって何?NNRなら知ってるけど・・・というあなた!NNRを知っているのもすごいですよぉ。「NNR」とは「NishiNipponRailway」の略で、昔、バスの車体なんかにかいてありましたね。
 ではNRRとは。曰く、NishitetsuRailRevolutionの略だそうです。一時期とてつもなく長い名前になったあの西○貴敬さんを想像してしまうのは私だけではないでしょう。
 具体な内容としては、こんな感じです。
その1 西鉄「福岡」駅を「福岡(天神)」駅に名称変更。(2001.01.01)
その2 西鉄「大牟田」線を「天神大牟田」線に名称変更。(2001.01.01)
その3 二日市以北で上りの速達化をはかるなど、ラッシュ時を中心に大幅ダイヤ改正。(2001.01.20)
その4 二日市以北で通勤用カード式回数乗車券「パルカード40」発売(2001.01.20)
 今回取り上げるのはこの「その1」。駅名変更についてです。県外からの流入客が増え、まさに九州一の繁華街となりつつある「天神」。しかしそこにある駅は「福岡」駅・・・。この矛盾が、県外からの利用客にとっては混乱を招きやすい状況になっていたようで、その状況を打破すべく、今回の駅名変更、そして線名変更となったようです。(同じ理屈でJRの「博多」駅が「博多(福岡)」駅になったりは・・・しないでしょうね)
 県内、特に西鉄沿線で普段電車を利用している乗客にとっては、「だから何?」という感情が先行してしまったようで、新駅名「福岡(天神)」の意義に疑問を口にする人は少なくありません。「天神行くなら福岡駅」「福岡、あぁ天神ね」という沿線の呼吸からすると、「福岡(天神)」という文字列は異様に見えるのでしょう。
 この「駅名及び線名変更」は2000年11月21日付の西日本新聞に取り上げられていましたが、実際に何がどうなるのかは伝えられませんでした。ほどなく、電車の方向幕が変わり始めました。私(U田)がそれに気付いたのは、11月27日、2学期期末テストの第1日目。春日原駅に進入してきた上り急行(5000形)の方向幕が、
急行福岡(天神)
EXPRESSFUKUOKATENJIN
に、なっていたのです。西鉄電車の方向幕には2種類あって、8000形・2000形・6000形・6050形に装備されている広幅の幕には以前からローマ字が併記されていました。ところが、今回の変更を機に、5000形・600形・1000形に装備されている「狭幅」方向幕にもローマ字を併記するようになったのです。
 それ以外にも、新型方向幕にはいくつかの変更点が見られました。これまで「急行」の文字は急行のような色だったのですが、「広幅幕」装備車も含めて急行に変わっていたのです。その他、これも学校帰りに乗務員室を覗いて見つけたのですが、快急という種別が新たに追加されていることや、「直行 春日原」「急行 犬塚」など一部の行き先が削除されていることもわかりました。
 では新型幕の様子をご紹介しましょう。なにぶんにも画像が悪いのが難ですが(^^;)
(日に日に「新幕車」との遭遇回数が増え、「このままでは旧幕を2度と見られなくなる!」との危惧を抱いた私は、手元にあった貧弱なカメラで西鉄電車を撮りまくったのでした。ここで紹介しているのはその時に撮ったものです。)
間もなく、3番のりばを電車が通過します。危険ですから白線の内側にお下がり下さい・・・←大橋駅4番のりばで特急待避中の5000形

方向幕部分を拡大すると・・・
普通 福岡(天神)
このようになりました。
初めはかなりごちゃごちゃした印象を受けました。

間もなく、1番のりばから電車が発車します。ご注意下さい・・・
福岡駅1番のりばに停車中の
600形普通筑紫行き。(新幕)
福岡行き〜、普通です。ドアが閉まりま〜す。
白木原駅に進入する上り8000形普通
独特の分割幕もちゃんと変更(新幕)
薬院〜、薬院です。ご乗車ありがとうございました・・・
薬院駅に進入する上り2000形急行
反射して見にくいですが・・・(新幕)

ドアが閉まりま〜す急行 福岡急行 福岡(天神)
←薬院駅に到着した上り5000形急行(左:旧幕)と、同駅を発車する6000形普通太宰府行き。
5000形は6連、6000形の方は4連で、並ぶまでに加速していたので6000形がブレてます。

↑左の5000形の方向幕を無理矢理拡大したもの。
右端は新幕の写真を無理矢理拡大したもの。
「急行」の文字の色の違いがわかるでしょうか?

 薬院駅に到着した5000形小郡行き普通電車。
この編成はこの時点では旧幕を装備しています。もちろん年末までには交換され、現在では「LOCAL OGORI」の文字がついた幕となっています。「狭幅幕」装備車では字体も微妙に変わっており、文字の細い丸ゴシック調となっています。
 移行期間中には、側面の一部は旧幕のままで他の箇所が新幕に変更されている編成など、珍編成がいくつか見受けられました。当然とは言え、1編成のみの700形や、一部編成は経年から廃車になっている1000形にも変更は及びました。
小郡行き〜、普通です。ドアが閉まりま〜す

 各駅ホームの案内板、券売機上の運賃表示、薬院駅の駅名板、福岡駅の駅名板、駅入口の案内板、車内掲示の「西鉄天神大牟田線バス乗り換え案内」(ちなみに駅前を通る唯一の系統、12番系統の廃止が決定された白木原駅は図から消えている)などが次々と「福岡(天神)」表示になってゆき、元旦をもって西鉄福岡駅は西鉄福岡(天神)駅に、大牟田線は天神大牟田線に変更されました。
 車内放送では「ご乗車ありがとうございます、福岡 天神行き普通電車です・・・」というように案内し、特急・急行の自動放送、薬院駅などの自動放送のアナウンスも「ふくおか てんじん」に変更されています。また、車内掲示の路線図は、快速急行の案内が加わったものが、1月20日のダイヤ改正にあわせて掲示されました。
 駄文へのお付き合い、ありがとうございました。ご意見・ご感想のほか、何か情報などございましたら、メールでお知らせいただければ幸いです。(文責・U田こと後田紘一)

戻る

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください