このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

2002年8月

2002年8月24日(土)

前日に引続きこの日も野球観戦。もちろんI氏も一緒。
小笠原選手とオバンドー選手のバッティング練習が見たいということで、開場時間である13時に行くことに。
しかし少し遅れちゃったせいか、両氏のバッティング練習を見ることはできず。
私がこの日記を書いていたせいなのだろうか。すいませんねぇ、楽しみにしていたのに。
だが両氏のバッティング練習はスタンドインすると危険なので、開場前にやっていたという可能性もあり。
どっちなんでしょう?
バッティング練習のホームランボールを撮ろうということで、内野自由席でも上段のもっとも外野席寄りに陣取っていた。
すると下のグラウンドにユニフォームを着た人が。選手ではない。コーチらしい。
背中の文字をよく見てみると、「・・・・TANI」とある。最初は誰だかわからなかったが、どうやら新谷コーチのようだ。
「しんたにさ〜ん」と呼びかけたら、向こうも気がついてくれたらしくこっちに振り向いてくれた。
「ボールくださ〜い」とお願いしたら、願いが通じたようでこっちにボールを投げ入れてくださる様子。
バッティング練習のボールがコロコロとレフトに転がってきた。新谷さんがボールを取ってくれた。
さあいよいよだ。すると、外野フェンスに向かって3回ほどボールを投げた。
どうやら肩ならしのようだ。さすが元投手。木造高校戦であわや完全試合を達成するかというのもうなづける。
新谷さん、ボールを投げ入れてくれました。
すると、肩をならしすぎたのか、5階席にいる私達よりもさらに上にボールがいっちゃいました。
とりあえずそのボールを拾おうとすると、横にいた小学生らしき少年がすすすっと取りに行ってゲットしちゃいました。
ありゃま。私達に投げ入れてくれたはずのボールなのに。この少年から取るというわけにもいかず。
新谷さんがどうやって顔でこちらを見ていたが、「ボール、ガキンチョに取られちゃいました」って言うと、
そんなの知るかって感じでベンチに引きあげちゃいました。
う〜ん、非常に惜しいことをしたという感じ。ボール欲しかったなあ。I氏へのお土産にするつもりだったのに。
まあ、新谷さんとコミュニケーションをとることができただけでもよかったかな。

バッティング練習が終わったので場所を移す。前日一緒に観戦したM氏もやってきました。
試合はファイターズが4点先制するも、バファローズに逆転され、結局負けちゃいました。
I氏、実は先々週に千葉マリンスタジアムで2試合観戦したのだが、この時もファイターズは連敗。
今回も連敗。これで今シーズン観戦した試合はファイターズ4連敗。
運がないのか、I氏が負けを運んできちゃうのか。それとも私はバファローズに勝利を運ぶのか。
試合中、我々がソフトクリームやらフローズンメロンを食べたことに根負けしたのか、
いままで頑なに野球場にお金を落すことを拒否してきたI氏が、フローズン買っちゃいました。
その表情は少々照れながらも、長年の呪縛がとかれたようなおだやかなものでした。
前日に見れなかったファイターズ選手を乗せたバスを見るためにそそくさとドームを出る。
行ったらちょうど選手を乗せたバスが出てきたところだった。
やはり前日は遅かったのか。けど、ファイターズのバスが出るのが早い気がするんだけど。
ライオンズはけっこうゆっくりしていたのにね。
2台目のバスが信号機にひっかかった。DTクローマーがいたので「クローマ〜」とか言ったら手を振ってくれた。
さすがは紳士。
「後ろにいるハゲは誰?」とI氏に聞いたらフリューリーだって。
さっそく「フリューリ〜」と呼んだら、向こうも悪い気はしないのか、やはりバイバイしてくれた。
前の方に新谷さんがいたので「しんたにさ〜ん」と呼んだけど、こっちを向いてくれなかった。
今度こそボールちょうだいね。
その後、ミナミでI氏の歓迎会?を開いたが、その模様はパス。
I氏、今回の来阪満足していただけたかな?ソニンはどうだったんだろ?

2002年8月23日(金)

23日は福井からI氏が約1年1ヶ月ぶりに来阪し、大阪ドームに野球を観に行った。
氏は最近親会社が話題のファイターズのファンで、昨日から対バファローズ3連戦が行われている。
先々週には千葉マリンスタジアムまでマリーンズ戦を観に行かれたようだ。
何よりも小笠原選手のファンである氏なのだが、そのオガちゃん、最近ケガで試合に出なかったりもしている。
出場もあやぶまれたが、スタメン3番ファーストで氏もホッ一息。
ファイターズのレフトはDTクローマー選手なのだが、これがまた守備が下手なんだとか。
足も遅いし、打球への反応も遅いし、肩が弱いというダメダメづくし。
しかし紳士のようで、この日も死球をぶつけられていたが、黙々と一塁に歩いていました。
5回までは単調な試合内容だったが、6回になってM氏とK氏がやってきたとたんに試合が動いた。
DTクローマーに代打が出てプンプンしていたが、その代打・井出選手がやってくれました。
二死一塁からライト前ヒットを打ったのだが、これがライト鷹野選手がバウンドに合わせられなくて後逸し、
井出選手長躯ホームイン。
これをめぐって4人でランニングホームランかどうかを議論していたが、スコアボードにEがでなかったので、
協議の結果、ランニングホームランということに落ち着いた。
6回裏二死からファイターズ・建山投手が出て来たとき、「こいつコントロールCやで」とか後ろの家族連れのガキンチョが言っていた。
何かのゲームでのデータだと思うのだがコントロールCとは何段階評価のCなんだろう?3段階?5段階?
I氏はそれに対抗してか「タイガースの八木も十年前の燃えプロでは走力10やったぞ」とかおっしゃっていた。
しかしデータで人を判断するのはどうなんだろう。データではなく本質を見極めなきゃ!
ん、このコトバ他でも充分使えるぞ。
さてファイターズ、結局6回裏に3点取られて逆転され、そのまま2-3で負けちゃいました。
I氏残念。でも、ランニングホームランと、小笠原選手の三塁打が観れたのでまあよかったとか。
帰りはファイターズの選手のバスを待っていたが、いっこうに出てこない。
もう出ちゃっていたのかな? 結局バスを見送ることもできずに帰っちゃいました。
I氏は私の家でお泊まり。土曜日も野球観戦に行きます。
I氏は土曜日も私の家でお泊まり。しゃーねーなー

2002年8月20日(火)

17日にいの一番さんから「びんご運動公園野球場」に関するメールをいただいたので、
「野球場誌」に「びんご運動公園野球場」と「びんご運動公園野球場の画像」を載せました。
いの一番さん、ありがとうございます。
この野球場で鍛えられたためか、広島代表の広陵高校は中京高校に勝っちゃいました。
我が野望、ついに潰える!
その広陵も高知代表の明徳義塾に負けちゃいました。
その明徳義塾、今日の準決勝で愛媛代表の川之江を降して決勝戦に進出しました。
決勝のお相手は和歌山代表の智弁和歌山。2年ぶりの全国制覇を目指す。
和歌山の高校野球界に詳しいTさんは、いったいこれをどう思っているんだろう。
Tさん、今ごろオーストリアでオペラ聴いているかも。あるいは乗馬に興じているか。
お土産が楽しみだ。
週末には福井在住のIさんが大阪にやってくる。バファローズ×ファイターズ三連戦を観に来るようである。
ファイターズ、札幌に移転するのはいいのだが、親会社のイメージがかなり悪くなっているので、ツライだろうなあ。

2002年8月13日(火)

今日は夏の高校野球で岐阜代表の中京高校が出ました。
私立なので同郷でも積極的に応援する気にはなれないのだが、
母校・関高校が岐阜予選の初戦で負けた相手なので、
もし中京高校が全国制覇するのなら、関高校は全国二位の実力があるのかな?
と思いたいので応援しています。
でも本当に優勝したら、全国一の学校といきなり対戦したことはクジ運が悪かったということになるのかな?
いやむしろ、よくぞ相手してくれましたって感じ。コールド負けしたが1点取れたし。
何事も前向きにポジティヴに。
でその中京高校、全国大会の初戦の柳ヶ浦戦に勝ちました。
お、これで野望(?)に一歩近づいた。

15日に帰郷するのですが、富加コンドルスの監督に練習はあるのですか?と尋ねたら、
15日も16日も役場があるよん、と返ってきた。
しまった、カタギには普通の平日だったんだ!
また行きたかったのになあ。う〜ん、残念。

2002年8月10日(土)

金沢まで行ってきました。
大阪から鈍行で行って、金沢に着いたのが13時くらい。
そこから北陸鉄道浅野川線に乗って終点の内灘駅まで。
内灘駅の近くにかつて粟ヶ崎遊園というものがあり、そのなかに野球場もあった。
その跡地をみてきたわけですが、完全に住宅地となっており、面影もありませんでした。
かつては海岸まで通っていた浅野川線の廃線跡も、まったくわかりませんでした。
早々ときりあげ、内灘海岸で泳いでまいりました。
内灘海岸は金沢の市街地からもっとも近い海水浴場で、しかも砂浜がずっと能登半島まで続き、
海も遠浅で、しかも水は関西の海とは比べものにならないほどキレイでした。
海水浴のほか、カイト、ジェットスキー、サーフィンを楽しんでいる人たちがいた。
結局、14時から18時くらいまで泳いでました。
この日は宿泊なのだが、翌日大阪に帰るときに乗る予定の18:50金沢発の電車にも急げば乗れるくらいです。
金沢には日帰りで海水浴に行けるということです。すごいね。
で、結局何しに行ったんでしょう?

2002年8月9日(金)

昨日から夏の甲子園大会「全国高等学校野球選手権大会」がはじまった。暑い夏になりそうだ。
一方でプロ野球のペナントレースはお寒い限り。
そろそろマジックが点灯しそうで、すでに秋風が吹いている状態。
監督が変わればチームも変わるのか。
プロ野球でホットな話題といえば、セ○ムしているはずのNさんの家に不法侵入者が来たというくらいか。

FIFAワールドカップが終わってからもう1ヶ月以上経つが、この大会は私にスポーツについていろいろ考えさせてくれた。
例えば、野球についてや、応援について、そしてスポーツのあり方について。
サッカーが羨ましいところはシステムがしっかりしているところ。
ものすごいピラミッド型になっており、基盤からしっかりしている。
一方で野球は、日本だけでなく世界についても同様なことがいえると思うのだが、
いろんな組織がありすぎてまとまっていない感は否めない。
同じ野球でも、プロ野球、社会人野球、学生野球、高校野球とかは違うし、
そのおなじ○○野球の中でもいろんなリーグがありすぎてまとまっていない。
プロ野球はプロレスに似ていると思うことがあるが、あながち間違ってはいないだろう。
因縁の対決とか、舌禍事件とか、乱闘とかね。
まあプロ野球もプロレスも興業という点では同じですからね。

最近あまり更新していないが、とある構想だけはもっています。
それは「プロ野球40年史」から各年ごとに使用球場を調べるというもの。
戦前から1947年にかけては後楽園、甲子園、西宮を使うことがほとんどだったが、
1948年から10年ほどは全国各地の小さな野球場でも公式戦が開かれて、
フランチャイズが固まった1960年ころからは地方試合があまりやられなくなったことがわかります。
そのような表を作ってはいるのですが、ちょっと確認作業に手間取っています。
8月中にはなんとか載せようと思っています。しばしのお待ちを。

明日から2日間、とある用事で金沢に行ってきます。
金沢にはこのサイトが開設されてすぐに行ったことがあり、その時は兼六園球場の跡地をみてきました。
今回は粟崎遊園の跡地を見てくる予定です。これについては「野球場誌」を。
内灘海岸も近いので、海水浴も楽しんでこようと思います。
北陸の海は久しぶり。もしかして20年ぶりくらいかも?

2002年8月3日(土)

今日、大阪市営地下鉄に乗ったら、「グランシスフォート中百舌鳥 分譲」とかいう中吊り広告がしてあった。
よくみると、先日取り壊された中モズ球場の跡地にできるというではないか。
これにはけっこう驚いた。
何に驚いたかというと、跡地に分譲住宅ができることではない。これは知っていたからね。
それならば何にかというと、その広告に「中モズ球場跡地」と載っていることに。嬉しくもあった。

観戦日記に戻る

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください