このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください



- 楓 ふたたび -

040311 ->040312


2004年春、JR北海道ダイヤ改正の実施。
そのとき楓駅の最終営業日も明らかになりました。



2004年3月12日の運転を持って、
楓駅は営業を終了します。



わたしは丁度、生活が変わる節目で

まだ、時間に余裕を作ることができたので

(翌々日に同人誌即売会とか
更に次の日は卒業式とか予定はあったけれど)



北海道へ行き、



楓駅の最後の日に立ち会い、



お別れをしてきました。






定期列車の最終列車を見送り、



元々は炭鉱の町であった



楓を歩きました。



現地の人は見かけなかったのですが、



野良猫一匹とだけ遇いました。



二、三時間に一本路線バスが楓の集落を通過します。
(登川方面)−楓三区−楓四区−楓生活館−楓市街−(新夕張方面)



バスで新夕張に戻り、



最終営業となる臨時列車の賑わいを味わい

楓駅 営業終了臨時列車
[運転日 2004年3月6,7,12日]
新夕張10時20分頃発10時29分頃着
10時50分頃発新夕張10時58分頃着



私は言いました。



さようなら。
楓駅。







1970年頃、北海道道央を横断する石勝線がまだ未開通で
炭鉱路線が数多く生き残っていた時代です。
新夕張駅は石勝線開通時に紅葉山駅から改称されました。



楓駅の私製時刻表です。
左は東海道新幹線が博多まで開通した1975年の時刻表、
右が廃止される2004年3月12日までの時刻表です。







200人近く詰めかけた鉄道ファン。

定期列車にお別れに来た親子連れ。

団地から最終列車に手を振っていた人。

最終列車が最終乗務となった車掌さん。

最終列車で流れた、くたびれたオルゴール。

忘れないで居たいです。







back to report | back to index | mail to dust |





このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください