このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください



February 2002




February 01 『歩けども店は見えず』
帰り道。ラーメン好きの友人と、久しぶりに美味しそうな店を探して歩くことにしてみた
環状7号線近くなら何か雑誌に載るような店はあるだろうと、調べもせずに歩き始める
全然客の入ったお店が見当たらないので、駅近くの本屋で調べると歩いた道の後方に
結局その本屋の近くにあるというお店へ。やはり事前調査は必要ですね。被害者君♪

February 02 『8時ちょうどのあずさ2号で』
国鉄時代の懐かしい塗装・車両・ダイヤでの運転が最近話題のJRリバイバル列車
今まではもっぱら車両等の話題だけだったが、今日のあずさの復活運転は一味違う
狩人がこのイベントに参加するというので、朝早くの新宿駅へと向かったが人の山
報道陣も結構な数が来て、経済効果はともかく、なかなかの盛り上りを見せたと思う

February 03 『なんか静かだぞ』
前日が早朝から深夜まで、ひたすら移動・行動・作業の連続だった為なのだろうか?
起きたら3日と言う日は既に終わっており、日付は月曜日の4日に変ってしまっていた
目覚めると真っ暗。「夕方まで寝過ごすなんて」と思っていたら12時を回っている始末
これには流石に焦ったものの、もうどうにも出来ないということで再び闇の中へ潜行する

February 04 『そのやるせなさ』
従業員数を半数に削減するという再建計画が発表された、一連の食肉偽造事件
やはりこうなるかとは言え、切られるのが上層部だけでなく末端のパート・バイトに及ぶ
反社会的な行為を行った結果だけに、それなりの重さが課せられているのは事実だ
そして親会社に振りまわされるスキー部も。一部の残したツケを無関係の大勢が払う

February 05 『光りはまだ見えない!』
実際に何度か現場を見たが、友人のPCはインターネットにやたらめったら繋がり難い
私と同じく今なおアナログ回線で頑張るのだが、酷い時は1〜2時間繋がらないと言う
ADSLですら基地局との位置関係によっては使えないというのだから、甚だ困った物だ
しかしつねづね思うことなのだが、つながらない回線に意味はあるのでしょうか?本当に

February 06 『デジカメが楽に思えた今日』
安さと仕上がり重視で納期のやや長い店に出した土曜の写真。この納期が実に厄介
ニュース性の観点からはまさに致命傷で、この辺りは銀塩の弱点と納得して付き合う
しかし初めての現像依頼でいきなりネガに傷を付けた店もあり、悩みの種は尽きない
55DPE等の値段の高さと仕上がりの不安定さ。バランスの取れた現像屋を切に求む

February 07 『変わる物。変わらない物』
現在改修工事中のJR上野駅。今までのやや薄暗い駅構内が明るくなるという報が
あの薄暗さも北の玄関口の雰囲気に一役買っていると思うので、少し寂しく感じる
北に向かう新幹線の始発が東京駅になって久しく、特急列車も減少の一途を辿る
それでも北の玄関口であることを語り継ぐ啄木の碑が、今日も上野をそっと見守る

February 08 『夏から上向いた風に乗って』
まったくの盛り上がりにかける、ソルトレークシティオリンピックの開催が伝えられた
個人的に期待しているのは、日本ジャンプ陣最年長でもあるの原田雅彦選手だ
世界的にも現役最高齢の33歳を迎える同選手も、今年が最後かと囁かれている
所属会社のゴタゴタを一時だけでも振り払って、本当に悔いの無いジャンプをと願う

February 09 『母校一番の有名人?』
里谷多英が銅メダルを取って始まったと言えるソルトレイクオリンピックの日本勢
上村愛子も期待されていたモーグルスキーだが、ここは里谷の実績と貫禄だろうか
彼女は中学時代にエンドース契約を結んでいる程で、同学年でも特異な存在
そんな同窓生の活躍を喜びつつ、これからの彼女の成果と進路に期待を寄せたい

February 10 『でも、ドンシャリは無いでしょう』
数年前にヒットしたバンド。でも最近はその名前を聞かない。そんな事例は数多い
そんなバンドがプライベートな出演とはいえ、久しぶりに姿を見せてその歌声を披露
PA側のコンディションは絶不調ではあったが、今なお健在であることを示してみせた
しかし成長出来たか。そういう点のマイナス要素が今の彼らを示しているのだろうか

February 11 『風邪に御用心』
かなりの猛威でインフルエンザが流行っているようだ。知人に真っ最中の方が1名
その人もどうやら会社でうつされたようで、空気感染ゆえの難しさを教えられました
日頃うがい等を行っている身としても、環境による感染に耐え切れるか実際に不安
いつも通りにうがいをすると、残り僅かなイソジンが。これは買ってこないと危険だ

February 12 『最近地震が多いとか』
さて今日の日記を書こう。そう思った22時44分頃に、結構長引いた地震が発生
茨城県北部で震度5弱、東京都内も震度3を記録したというからそこそこの規模
私の家で感じた限りでは縦ゆれは殆ど無く、ストロークの長い横揺れが長く続いた
丁度椅子に座った直後だったので、初めはあまり気にならなかったが、震度5弱か

February 13 『品揃えに疑問あり』
北海道最大の家電量販店のそうご電気が民事再生法の適用を申請したとの報が
札幌市内での元気の無さは数年前から気にはなっていたが、数字で見ると驚きが
実家の地下鉄最寄駅にも店舗があったのだが、正月帰省時には違うテナントへ
東北で業績が伸びていて店舗の閉鎖はないそうだが、また一つ地元の暗い面が

February 14 『かつての名士?』
昨年度のPC市場の速報値が発表され、NECが出荷台数単独1位の座から転落
往年の中途半端なDOS/V機戦略も然り、NECの名前だけで売る時代ではない
出荷構成比半数に達したノートPCにおいても、やはり魅力的な製品を思い出せない
さらにイメージダウン要素のゴタゴタを抱えた同社。さて、復活はあるのか否か?

February 15 『旧機種の悩み』
パーツが無い。FEの欠品部品の補充の困難さはこの一言に尽きると言えるだろう
FM・FE系はシリーズ機と言えて、ネジやバネ類は確保できたがそれ以上は不可
雑誌等で充分知っていたが、やっぱりメーカーサービスに断言されると辛いものが
しかし何か良い考えがある訳でもなく、程々に使い込んで行くしかないのだろうか

February 16 『カメラがもう一台』
大人数のプレゼント交換会というものは、実に当り外れの落差が大きくて楽しい
ネタ的な景品から実用品まで。知り合いから全く初めて会う人までと全員が対象
順番はかなり後の方だった為、その行く末をじっと見守りつつ大笑いさせて貰った
私の景品は顔見知りに。私の引き当てた品は知人からと、意外と近くでまとまった

February 17 『あとは値段の手頃さかな?』
普段使っているスーパーが改装してから、もう一年程経ったような気がする今日
改装の際に新しく増えた焼き立てパンを売る窓口。ここの菓子パンを初めて購入
普通と言えばそれまでだが、やはり焼き立てのパンのふっくらとした食感は良い
しかしあまり売れているようにも見えないが、一年もったということはまだ無事?

February 18 『健康が一番』
先日もインフルエンザの流行を話題にしたが、どうも全国レベルに拡大しているとか
ニュースによれば、特に5歳以下の感染が4割を占め20歳以上は2割になるという
私の回りにもインフルエンザかは別として、風邪ひきさんが大変に多いのも確かだ
なんとか今日まで普段の予防策で対処出来たものの、これからは大丈夫かなぁ?

February 19 『修理。どうしようかなぁ?』
高級オーディオメーカーのナカミチの倒産が伝えられた。自社再建は断念するいう
アカイ電気は倒産しダイヤトーンも撤退したとあって、オーディオ業界には暗い話
一方で次世代DVDの規格統一に家電9社が同意したとの報もあり、期待半分
これは考えるに、現行のDVDを持っていない私に買うなとの啓示なのだろうか?

February 20 『MF機の行方』
オリンパスのOMシリーズの終焉は、MF機の暗い未来を想像させるに相応しい
一方フォクトレンダーの新型機、ベッサR2発表の雑誌記事も同時に目に入る
この相反した展開は、そのまま製品開発経緯と思想に繋がっていると理解できる
しかしまた一つ名機が消えて行くのはやはり寂しい。OMファンに未来は無いのか?

February 21 『被害者は観光客!?』
英海兵隊がスペイン南岸に上陸していたことが報じられた。まずはその見出しに驚く
実態は、揚陸艦がすぐ南に位置する英領ジブラルタルと現場を間違えたということだ
時が時なら紛争勃発の発端になりかねない事態だが、両国とも理解のある対応を
欧州の持つ複雑な歴史と地理が今回の珍事を巻き起こしたと言って良いのでは?

February 22 『こんな金曜が寂しい』
一本電車を遅らせた後、朝の電車内で友人と遭遇するという、珍しいことがあった
車内にて互いに読書するので特に会話はないものの、後の歩きで充分話すことに
さて夜になり、やまやへ激安パスタを調達に別の友人と向かい、その後に困る
帰りは久しぶりにとんかつ屋で生姜焼きを食べて帰る、かなり平凡な一日だった

February 23 『まとめは後日』
所用がほぼ午前中に終わってしまい、暇と言い切れないものの時間の空いた午後
のんびりと電車で帰宅、掃除、遅い昼食となる。その後友人が尋ねるまでの空白
友人と共に港北まで買い出しに出掛けた後、友人宅で被害者氏と合流。音楽議論
最近話題になりつつあるアーティスト・曲について色々なアングルで語ること2時間

February 24 『幕間を埋める作業』
ゲームなどでは本編で語られなかった部分を、後々違う媒体で補う商品が結構多い
そんなCDを友人より入手し、聞いてみることに。内容は本編の始まる前の話とか
オリジナルが出てからもう数年。最近TV化するなど今なお人気が衰えない原作
「今更出すなよ」の反面「どんなの?」と、結局興味を持ってしまう自分が可笑しい

February 25 『それでも、F5よりも高い』
今デジタル一眼レフカメラが熱い。普及機ベースの第二世代機が続々発表される
ニコン・フジ・キヤノン・シグマの新機種発表が報じられ、その筋で大いに盛り上がる
第一世代のカメラ2機種はいずれもカメラ本体側のパワー不足がネックとなっていた
シグマは未知数なれども、ニコンとフジの2台にはそこそこ期待ができるものと思う

February 26 『雪と桜』
静岡県伊東市川奈の川奈ホテルで、雪見桜と名付けられた桜が満開になったという
この桜の報に近づきつつある春を思わずにはいられず、近所を見回すと梅がチラホラ
伊豆半島の早咲きの桜には敵わないが、ここでも確実に春の訪れを確認することが
しかし、木全体が雪をかぶったように見えるという雪見桜。是非尋ねてみたいものだ

February 27 『バランスバランス・・・』
ついに来たかという感じです。どうにも喉が痛くて、風邪のひき始めかと思ってます
昨日の夜辺りから少しいがらっぽい感じがして、咳が出るようになってしまいました
別段部屋が寒い訳でも無し、知人に風邪ひきさんがいる訳でも無いので油断なのか
もしくは栄養的な問題か?偏りがちな1人暮らしの食生活を再度見直すタイミングに

February 28 『熱い国』
なんでも今、韓国の対米感情は最悪の状態だとか。アメリカバッシングの真っ最中
オリンピックでの曰くの数々には辟易させられたが、何でも反対すれば良いのか?
お国柄といったらそれまでかもしれない。それは日本も違うとは決して言い切れない
W杯開催時に対日感情が最悪になっていないことを祈りつつ、2月が終わってしまう




Return to menu page

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください