このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください





Gallery 2001





[1/125sec F2.8 200mm A-mode FUJI SUPERIA 800] March 31 2001.
浦和市(現さいたま市)駒場スタジアム12・15ゲート、A席から撮影。
西部選手のこのスーパーセーブがなかったら間違いなく1点入っていたと、今でも思う。


頂点の十字架へと伸びる手。
その先に何を見たのだろうか?
丁度良くフレームに入ってきたカップル。
まるで2人だけのチャペルのよう。
長時間露光で人の消えた光の道。
おとぎの国へようこそ。
新宿高島屋
1(2001年11月16日)
[1/60sec F2.8 50mm 絞り優先AE] Konica SEPIA 400タイムズスクウェア周辺
2(2001年11月16日)
[1/60sec F2.8 50mm 絞り優先AE] Konica SEPIA 400イルミネーション
3(2001年11月22日)
[25sec F20 70mm A-mode +0.7] Ektachrome 64
ゴールサイドの攻防。
現ポーツマスの川口選手がゴールを守る。
エメルソン選手のコーナーキック。
ピッチが近いこのスタジアムは時として望遠レンズを持て余す。
各種メディアで問題になったシーン。
報道の心配そうな後ろ姿が良く判る。
J1リーグ2ND第8節
4(2001年10月13日)
[1/250sec F5.6 400mm A-mode] FUJI SUPERIA 800さいたまスタジアム
5(2001年10月13日)
[1/250sec F5.6 200mm A-mode] FUJI SUPERIA 800レッズ対マリノス戦
6(2001年10月13日)
[1/80sec F9 70mm A-mode] FUJI SUPERIA 800
気になるボールの行方。
次ぎの攻撃につながったか!?
ボールを巡る熾烈な争い。
力の限りボールを死守する。
落ちて来たボールを巡る争い。
最初の動きは不発に終わった。
J1リーグ2ND第8節
1(2001年10月13日)
[1/400sec F5.6 400mm A-mode] FUJI SUPERIA 800さいたまスタジアム
2(2001年10月13日)
[1/320sec F5.6 270mm A-mode] FUJI SUPERIA 800レッズ対マリノス戦
3(2001年10月13日)
[1/250sec F5.6 400mm A-mode] FUJI SUPERIA 800
西口駅前広場のバス停・駐車場出口付近。
集結した街宣車の様子。
小泉総理の演説の為に集まった報道・大群衆をノーファインダーで。
その数約3万人というから凄い。
出来るだけ首相を狙ってみようとノーファインダーで。
まぶしくてごめんなさい。
参院選選挙戦最終日(2001年07月27日)[1/10sec F5 28mm A-mode] AGFA Vista 400新宿西口駅前周辺(2001年07月27日)[1/60sec F5 28mm A-mode] AGFA Vista 400小泉首相応援演説(2001年07月27日)[1/60sec F5 52mm A-mode] AGFA Vista 400
レッズの点取屋、トゥット選手がシュート体勢に入る。 そのシュート直後の様子。
ボール以外の全てがぶれているのがおわかりかと。
初代日本人得点王の福田選手のセンタリング。
レッズの大将こと福田選手が入ると、流れは変わる
浦和市駒場スタジアム(2001年05月06日)[1/60sec F5.6 400mm A-mode] FUJI SUPERIA 800レッズ対ヴェルディ戦(2001年05月06日)[1/80sec F5.6 220mm A-mode] FUJI SUPERIA 800レッズ対ヴェルディ戦(2001年05月06日)[1/80sec F5.6 360mm A-mode] FUJI SUPERIA 800
圧倒していたゲームだけに、待望の1点を決めたトゥット選手の喜び様。 駆けつけた土橋・アドリアーノ選手と喜び合うトゥット選手。
ところで、手前の・・・ジャマ(笑)。
押せ押せムードの中での、内舘選手のオーバーラップ。
浦和市駒場スタジアム4(2001年03月31日)[1/320sec F2.8 200mm A-mode] FUJI SUPERIA 800浦和市駒場スタジアム5(2001年03月31日)[1/200sec F2.8 200mm A-mode] FUJI SUPERIA 800浦和市駒場スタジアム6(2001年03月31日)[1/320sec F2.8 120mm A-mode] FUJI SUPERIA 800
前線の激しいプレスから、倒される小野選手。 難しい体勢からのトゥット選手のシュートは、思い出すたびに溜息が出る。 ファインダー越しに見えた、GKやDFの諦めの表情が今でも忘れられない。
浦和市駒場スタジアム1(2001年03月31日)[1/60sec F5.6 400mm A-mode] FUJI SUPERIA 800浦和市駒場スタジアム2(2001年03月31日)[1/320sec F2.8 200mm A-mode] FUJI SUPERIA 800浦和市駒場スタジアム3(2001年03月31日)[1/320sec F2.8 200mm A-mode] FUJI SUPERIA 800
名古屋城を手持ち撮影。
生憎雨だったのが悔やまれる。
次に狙うならば晴天に!
名古屋と言えば金のしゃちほこ。
カラスにかかれば名物も形無しか。
名古屋市街地を長時間露光で。
フィルターを使ってちょっと光軸を。
名古屋城1
(2001年03月04日)
[1/125sec F2.8 50mm A-mode] FUJI RDP3名古屋城2
(2001年03月04日)
[1/100sec F5.6 400mm A-mode] FUJI RDP3東山スカイタワー
(2001年03月04日)
[30sec F4.5 50mm M-mode] FUJI RDP3
比較的暖かく、のどかな夕方前。
さて、今日の晩御飯は何にしようかしら?
帰りに何か買おうかしら?
暮れる太陽と染まる雲のコントラスト。
感度100のリバで撮らないと綺麗になりませんね。
次回への課題です。
赤く染まった雲に、ぽっかりと穴が空いた。
色の違いを狙って撮ってみた1枚。
生田緑地スナップ4
(2001年02月19日)
[絞り優先AE 70mm] AGFA HDC 400 plus生田緑地夕景1
(2001年02月19日)
[絞り優先AE 50mm -1.5EV] AGFA HDC 400 plus生田緑地夕景2
(2001年02月19日)
[絞り優先AE 50mm -1EV] AGFA HDC 400 plus
時折吹き上げる噴水。
赤みの増してきた空、木々の間に一筋の境界線。
老夫婦とお孫さんだろうか。
パワフルに動き回るお孫さんに2人はタジタジでした。
おじいちゃんに抱かれて、家路へと向かう。
強く記憶に残らなくても決して忘れられない思い出は、ふとした日常の中から生まれる。
生田緑地スナップ1
(2001年02月19日)
[1/8sec F22 70mm A-mode] AGFA HDC 100 plus生田緑地スナップ2
(2001年02月19日)
[1/250sec F2.8 200mm A-mode] AGFA HDC 100 plus生田緑地スナップ3
(2001年02月19日)
[1/160sec F2.8 200mm A-mode] AGFA HDC 100 plus
成田空港第1ターミナル中央ビル5階展望デッキより。
滑走路に向かうUNITED AIRLINES B-747
タイア近くの作業員との対比で、その大きさが把握できる。
離陸の瞬間。
轟音とともに最大離陸重量約395トンの747が宙に浮く。
成田空港1
(2001年02月12日)
[1/60sec F5.6 140mm A-mode] AGFA HDC 400 plus成田空港2
(2001年02月12日)
[1/30sec F5.6 400mm A-mode] AGFA HDC 400 plus成田空港3
(2001年02月12日)
[1/40sec F2.8 200mm A-mode] AGFA HDC 400 plus
雪の生田駅を望遠で。
横殴りの雪に悩まされたものの、画像には影響が無くて一安心。
非日常へのご招待。
雪の降る遊園地を一脚で撮影。
雪舞うホテル。
同じく一脚を使用しての撮影。雪の降る遊園地は、ホテルからはどう見えたのだろう?
小田急線生田駅
(2001年01月08日)
[1.6sec F2.8 165mm A-mode] FUJI RDP3後楽園遊園地1
(2001年01月20日)
[1/6sec F2.8 28mm A-mode] FUJI RDP3後楽園遊園地2
(2001年01月20日)
[1/3sec F2.8 50mm A-mode] FUJI RDP3




Return to menu page

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください