このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
過去の日記
2月27日
昨日は、前の部屋(と言っても、2日前までは普通に生活してましたが)の掃除を数時間に渡ってやりました。
電灯はこっちに持ってきてしまったので、向こうの部屋には既に電灯はありません。
まぁ、「ありません」とは言っても、玄関・トイレに電球1つずつ、台所に蛍光灯1つがあるので、夜でも完全な暗闇ではありません。
・・・ありませんが、暗いことには変わりないので、昼間の明るいうちに行って掃除するつもりでした。
しかし、最近はまた夜型の生活になっているので昼に起きられず、結局は午後6時くらいから掃除を開始しました。
その割には、数時間もの間、音楽も何もない部屋でよく掃除をしていたと思います。
おかげで、向こうの部屋の撤収まであと数時間の作業を残すのみになりました。
これで、明日に親が大阪に来てしまう事が無ければ、非常に爽快な気分になってるんでしょうけどねぇ。
それはともかく、非常に忙しく、永遠に続くとも感じられた2月もようやく終わろうとしています。
良くも悪くも、3月は多少暇になるでしょうから、しばらくは忙しさから開放されて暇を満喫しようと思います。
ふと思ったのですが、「狩人」って何て読むんですかね?
私はずっと「かりゅうど」だと思っていたのですが、グループ名の「狩人」は「かりうど」だそうです。
ネットで調べようと思っても繋がってないからできません。
とりあえず、「MS-IME2002」で変換してみたところ、「かりゅうど」でも「かりうど」でも変換可能でした。
私の考えとしては、始めは「かりうど」だったのが、転じて「かりゅうど」になったのでしょう。
一応、両方の字を訓読みすると「かり・うど」になりますからね。
そういえば、昔(10年以上前)のパソコンは変換機能がまだ未熟だったのを思い出しました。
今でこそ日本語変換はスムーズに行えますが、昔のワープロソフトはバカでしたよ〜。
一番ひどかったのは、「噛み付き」と入力しようとして、「かみつき」を変換すると「過密機」になったのを覚えています。
普通は「過密機」なんて言いませんけど、もしかして「コンプレッサー」の事を言ってるんでしょうかね?(それならばむしろ"加圧機"?)
しかも、当時は辞書機能が無かったので、電源を切るたびにまた「過密機」と出力してきますからね。
そう考えると、今のパソコンは細かい所でも便利になってるんですね。
2月26日
引越しをしてから初の日記です。
昨日は予定通り大移動をしたわけですが、作業員が2人いると流石に作業がスムーズです。
結局、荷物の運び出しに30分・移動に30分(業者の人が道に迷った為)・運び込みに30分しかかかりませんでした。
しかも、冷蔵庫や洗濯機等の大きい荷物は、私が触る間も無く移動が完了していました。
42,000円という大金を払ったのは惜しい所ですが、作業が予想以上に楽に終わったので良しとしましょう。
これから新しい部屋での家具の配置等を考えねばならない一方で、今月の28・29日に両親が大阪に来るそうです。
彼らは、2年前の引越しの時にも部屋に来ては、勝手に掃除を始めたり、部屋の悪い部分を指摘したりして私を不快にさせたわけですが、今回もまた同じ趣向で来るようです。
本当に彼らが私のことを思って行動するならば、私の希望としては大阪に来ないで欲しいのですが、その事を言って理解できる人間では無い事は、10年ほど前には分かっていた事です。
まぁ、私的な愚痴はまた今度するとして(この日記自体が私的な物ですが、それはいいとして)、とにかく28日午後・29日は自由な時間が取れない為、それに合わせて予定を立てねばなりません。
とりあえず今日と明日で、親に見られると面倒な物等の隠蔽や整理を行い、28日以降は、せっかくなので前の部屋の掃除でもしてもらいます。
新しい家具の購入とか、本格的な荷物の開封等は、3月に入ってからになりそうです。
早いところ、スロット生活に戻りたいんですけどね・・・。
2月25日
現在の時刻は午前1時半。あと12時間程で大移動開始です。
とりあえず、移動しなければならない荷物は大体整理が終わり、あとは細々したものをまとめるだけです。
あまりにも細かいもの等は、ここと新しい所を往復する際に運べばいいので、あまり今日何でも運ぶ事にこだわる必要はありません。
さて、新しい部屋へ移住するとしますか・・・。
昨日も書いたように、ホームページが長い間更新されないのもどうかと思い、フロッピーに入れて大学の端末へもって行きました。
しかし、どうもうまくいきませんでした。
どうやら、VineLinuxでは
「ファイル名に日本語はタブー」
という昔のコンピュータの法則が生きているようです。
ここ数年は、どっぷりWINDOWSにつかっていたので、そんな事すっかり忘れてましたよ。
仕方ないので、明日にでも再挑戦してみるとします。
ちなみに、例の試験に落ちていたら届く手筈になっている「死神メール」ですが、昨日の昼の次点では届いてませんでした。
とりあえず即死の状況ではありませんでしたが(届いてる時点で留年確定)、まだメールが送信されていないだけかもしれません。
依然として、4月から数学研究が取れるかどうかは、分かっていません。
2月24日
今日は、大移動前日ではありますが、13日に行った試験の追試があります。
当然、大学へ行かなければならないわけですが、現在は部屋からネットに繋げないので、追試を受けに行くついでに、大学の端末からいろいろ見てみます。
それと、この日記の更新がずっと反映されないのも何なので、フロッピーディスクにデータを入れて大学から更新してみようと思います。
作業内容を見てみると何ともアナログですが、新しい部屋でのADSL開通がいつになるか分からない今、HPを更新できる唯一の方法です。
・・・まぁ、そんなに急に更新しなければならない理由はどこにも無いんですけどね・・・。
ただ、今後も開通までは、5日に1回は大学でネット巡回をするつもりなので、やはりついでに更新できるとよいでしょう。
2月22日
いよいよ、大移動まで3日・部屋の完全撤収まで7日となりました。
引越しの準備作業も大詰めになってきました。
とは言え、24日の追試も無視できる存在ではないので、それの勉強も多少しなければなりません。
一応23日に数時間勉強をして、それ以外の時間は準備にあてることになります。
24日の追試は昼の12時頃には終了するので、そこからの丸1日は特に忙しくなりそうです(一応、予定では25日昼頃から大移動)。
25日に移動した後は、寝たりするのは新しい部屋になり、今の部屋は片付けに来るだけになります。
2月中は遊ぶ暇も無いほど忙しいわけですが、3月に余裕を作る為と、家賃1ヶ月分を節約する為にも、頑張るとしますか。
今の部屋で使っている電灯は、持って行っていいそうです。
今の部屋も新しい部屋も、2部屋あるので、電灯を買おうとすると1万円くらいはするでしょうから、非常に助かります。
それに、25日の引越しの時に荷物と一緒に運んでもらえるので、手間も省けます。
引越しして数週間はネットに繋げることはできませんが、灯りと自分の荷物さえあれば何とかなります。
一応、湯沸かし器も持っていってよさそうですが、今は電気ポットを持っているので要りません。
新しい部屋はまだ広くていいのですが、その次に引っ越す時のことを考えると、荷物は最小限に留めたいところです。
2月20日
どうやら、昨年の夏の時と同様、知り合いが電話料金を滞納して回線を止められたようです。
この事により、予定より5日早まりましたが、しばらくオフラインでの生活になります。
いつ、ネットに復帰できるかは分かりませんが、恐らく3月中旬くらいにはなりそうです。
しばらくは大学の端末から、鬼ヅモ掲示板やらメールやらの確認をすることになります。
まぁ、どうせあと5日で引越し。忙しくてネット繋いで遊んでいる暇は無いですからね。
2月19日
>ヤム飯
ぱっと見、「そのまんま東」みたいですね。
確かに、元が元だけに、合体したところで力は知れてます。
名前は「ヤム飯」が公式認定なんですね。
まぁ、たとえ逆にして「天津チャ」とか言われても、何のことやら分かりませんからね。
どうも、またネットにつなげなくなっているようですが、とりあえず日記は更新します。
今日は、10日の試験の結果を聞きに、教授の所(正確には助教授ですが)へ行ってきました。
その結果・・・結局まだわかりません。
何でも、「成績は明日までに出すことになっているので、最終結果はまだ分からない」ということらしいです。
その代わり、試験に
落ちていたら、23日以降にメールで知らせる
そうです。
何とも良く分からない手法ですが、私は25日以降はしばらくネットできないので、メールが届いているかどうかは、大学に行かないと分かりません。(というか、早速今日見れなくなってます)
それ以前に、23日以降になったら、機械で「成績証明書」を発行すれば分かる気もします。
早い話、直接会って結果を教える気は無いようです。
知り合い曰く「俺たち、遊ばれてるんじゃない?」
・・・そんな気がしてきました。
それと、13日の試験の出来が悪かったらしく、24日に追試を命じられました。
今日はロクな事がありませんな・・・。
2月18日
>「世にああいう女性がいる限り、俺は100年でも200年でも生きていたい。」
これを読んで、ふと変な事を考えてしまいました。
もし自分だけ永遠の若さがあったら、65歳まで年金払い続ければ、残りの人生は贅沢しなければ遊んでくらせるんだろうなぁ・・・、と。
まぁ、最近は年金制度が崩壊寸前とか言われてる状態なので、我々が翁になる頃には年金を全額支給されたとしても、それだけでは生活は難しそうですけどね。
ただ、200歳くらいまで生きたとしたら、支給される額は相当なものでしょうね。
1000歳くらいになると、恐らく「日本」という国自体が無くなってる可能性も高いでしょうけど・・・。
ちなみに、医学部にいる後輩の話によると、人間は130歳までにはほぼ100%「アルツハイマー病」になるそうです。
頑張っても限りある人生。時間は有意義に使いましょう。
>DVDドライブって幾らくらいで買えますか?
マルチでなく、DVD-R/RWドライブでいいのなら、「ヨドバシカメラ」の最安価格で9,980円(税別)というのがありますね。
最近のDVD-ROMドライブの相場が1万円弱くらいでしょうから、これより安くてDVDが焼けるものはそうそう無いでしょう。
・・・商品リスト見てたら、私も買いたくなってきました・・・。
私のは、丁度1年前に買った、DVD-R(2倍速焼き)外付け・価格23,800円です。
やはりこの1年で、DVDドライブは相当レベルが上がりましたよ。
この前のHDDといい、誰か古い方のを5,000円くらいで引き取ってくれませんかね?
3月になったらスロット打つでしょうから、1万円くらいだったら衝動買いしてしまいそうです。
参考ページ
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/oid2_5991184/5991184.html
2月17日
この前、「我輩」キャラは少ないという話を書きましたが、その時に忘れていた(というか気付いてなかった)キャラに、「"デビルサマナー"の"ヴィクトル"」が居ました。
私は、女神転生シリーズは「ソウルハッカーズ」しかクリアしてないので、ヴィクトルが他作品で自分をどう呼んでいたかは分からないのですが、本作品では初対面時に、
「メアリ、こちらは我が輩の新しい客人のようだ。」と言っていました。
まぁ、キャラ的には確かに「我が輩」と言っていてもおかしくなさそうです。
ちなみに、私はSS版デビルサマナーも途中までやったのですが、多分「我が輩」と言っていたと思います。
それと、彼の場合は「我輩」では無く、「我が輩」のようです。
いろいろ見る限りでは、漢字表記に違いによる意味の違いは無いようです。
2月15日
昨年8月以降、何だかんだと理由をつけてはスロットを敬遠していましたが、今日は半年振りに打ってきました。
そして・・・予想外の大勝利藤男です。
引越しに余分にかかった差額分を埋めるどころか、引越し料金全部払ってもおつりがきます。
もし今日打って負けたら、明日も行こうと思っていたのですが、そんな必要も無くなりました。
むしろ、引越し前に必要な資金は既に集まった感もあります(今までの貯金もあるので)。
そんなわけで、せっかく復帰したスロですが、もう2月中は打たないかもしれません。
昨年夏は、とりあえず暇だから打ってたわけですが、今回は引越しを最優先しなければなりません。
せっかく貯まった引越し資金を、霧散させるような危険は冒す必要は無いでしょう(長期的に見れば必ず儲かるのですが・・・)。
・・・とか、もっともらしい事を言ってみましたが、本音は「寒いから行きたくない」んですよ。
3月になって、もうちょっと暖かくなったら行くカモ。
2月14日
引越し業者に見積もりをしてもらったのですが、予想に反して42,000円もかかってしまいました。
結局それでOKしたわけですが、原因は荷物が多い事等があったようです。
確かに、いろいろ調べてみると、6畳一間に入るような荷物量だと2万円程になるようです。
その代わり、作業員は2人派遣されるようなので、大きい荷物(冷蔵庫・洗濯機等)は私が運ぶ必要は無く、安全な梱包をしてくれるようです。
まぁ、高い金払って依頼したわけだから、いい仕事をしてもらうとしましょう。
・・・と納得していますが、もし私に収入が無ければ、食い下がっていたかもしれません。
想定金額との差分を埋める為にも、明日からスロットを再開します。
例の台「タコスロ」がまだ実在することも確認済みなので、また1日1万円の収入が見込めます。
今春は就活をしないことに決めたので、その分きっちり稼ぎます。
今年は昨年みたいに、時給850円でいいように使われるサービス業は御免ですな。
2月13日
今日は試験の最終日であると同時に、引越し準備の開始日でもあります。
結局、今回はレンタカーを使うことはせず、引越し業者に依頼して手伝ってもらうことにしました。
これに関しては、不動産屋の方から業者を斡旋してもらい、何でも費用が2割引になるそうです。
最終的にいくらかかるかは、明日の朝早くに業者の人が来て見積もりをしてもらう事で決定しますが、サイト等を見ている限りでは2万円(の2割引)くらいになりそうです。
以前にも書いたように、レンタカーを6時間借りても9,000円程かかり、さらに友人2人程に手伝ってもらって、焼肉をおごったりすることを考えると、家具が壊れた時の保障等もついてくる分、お得です。
現時点では、引越しのメインの日(家具を大移動する日)は、2月25日前後を予定しています。
今の建物がいくら取り壊しとは言え、それなりに綺麗な状態で返す義務がありますから、掃除や片付けをする分の数日は必要です。
今の部屋の契約を2月で打ち切る事はほぼ決定なので、3月1日からは完全に新しい部屋での生活になります。
・・・の割には、ADSLの申し込みをまだしていない、という悠長さはありますが・・・。
ともかく、2年間住んだこの部屋とも、あと半月程でお別れです。
今年進学すれば、次の部屋も1年ほどで出ることになるでしょう。
大阪に来てから2回目の引越し。何とも忙しい人ですね、私も・・・。
試験が全て終了しました。
今日の試験はボーナス問題も多かったので、おそらく通っているでしょう。
問題は、10日に受けた試験がどうにも自信が無いということです。
どうやら、19日には試験の結果が出るそうなので、教授の部屋に直接行って聞いてみることにします。
ついでに、もし試験が落第点だったら、レポート等の特別措置を懇願してみます。
今回の試験の出来から言って、10日の試験さえ通っていれば、この4月からはめでたく数学研究を受講できることでしょう。
数学研究を取れるということは、ほとんど卒業が約束されたようなものですから、ここで取れるかどうかは結構重大です。
ちなみに、例の「偏微分方程式」の試験は落ちてました。
・・・まぁ今となっては、進級に関係ない事が分かっているので何ともありませんが、それなりに勉強した教科の単位が取れなかったのは悲しいことです。
2月12日
「へぶつい」
>一度、相手に先制させてフィーバー時間を延ばしてから反撃した方がいいのか、それとも15秒しかなくても先にフィーバーに入ってしまった方がいいのか。
確かに今作の戦術は、まず上記の2種類を選ぶことから始まっているでしょう。
私は今のところ、後者ですね。
当面は練習台として、難易度むずかしいの「ポポイ」を相手にしているのですが、彼(?)は8割方、開始後20秒程で4連鎖を繰り出してきます。
それをこちらは5連鎖ダブルくらいで返して(6連鎖を組んでいる時間は無さそう)カウントを貯め、次に向こうが連鎖したら、それを相殺してフィーバーイン。
こちらがフィーバーで送り込んだおじゃまは、あちらがフィーバーして返してくるので、こちらはそれまでに相殺7回をやって再突入。
・・・というのが現時点での戦い方です。
フィーバータイムが15秒しかないとは言っても、3回程連鎖しておけば、次回は8連鎖から始まりますからね。
しかも、相手がフィーバーで相殺するという事は、2回目のフィーバータイムは20秒以上はあるということになります。
この場合、2回目のインができるかどうかが鍵になってきます。
ただ、「かつ」も言っているように、今回のCPUは確実に連鎖を組んでくるので、勝ち越すのは難しいです。
ポポイ相手だと、3・4回に1回くらいしか勝てません(戦術が悪いのか?それとも単に連鎖能力が無いのか?)。
ここ数日の修行で、以前ぷよっていた頃くらいのレベルくらいまで戻りましたが、それでもまだ「ぷよ効率」に改善の余地アリです。
ちなみに、キャラは「クルーク」「リデル」「ラフィーナ」「アミティ」辺りの、連鎖を自分で組むタイプを使っています。
キャラの強さを見ると、フィーバータイプが強そうですが(特にユウちゃん。黄色い生物は別格)、それでは連鎖の練習にならないので。
特に私の場合、2回フィーバーするなら、フィーバータイプが良いのでしょう。
まぁ「私の場合」というか、単にポポイ相手だと大連鎖を組ませてくれないんですけどね。
2月11日
昨日は、新しい部屋の鍵を貰いに行きました。
契約上は10日から家賃を払っているので、既に正式な私の部屋になったわけです。
とは言え、新しい部屋は、1月に一回見に行ったきりだったので、もう一度雰囲気をつかもうと思って行ってみました。
ところが、不動産屋へ鍵を貰いに行ったのが17時頃だったので、着いた時にはすでに暗くなっていました。
部屋には電灯は備えられてなく、台所に電球が1個つるされてるだけなので、暗くてよく見えません。
しかも、電球を付けようとしても付きません。
仕方が無いので、下見はまた今度にして帰路についたのですが、帰る途中に気づきました。
「・・・ブレーカー上げるの忘れてた・・・。」
それはともかくとして、灯りが無いのでは引越しすらできないので、そのうち購入するか、現在の部屋の電灯を貰えないか交渉するつもりです。
昨日の試験も、はっきり言って自信ありませんが、結果にかかわらずあさってで試験終了です(追試やレポートがあるかも知れませんが)。
半月程で引越しを終えなければならないので、忙しくはなりますが、2月中に終わらせれば3月に余裕ができます。
試験勉強を嫌々やるのもあと2日。もうひと頑張りしますか。
・・・といいつつ、「ぷよ」を2時間ほどやりこんでたりしますが・・・。
砂浜に数十頭のクジラが打ち上げられ、住民がそれを食べただとか、井戸水から有害物質が検出されただとか、最近は私の地元では暗い話題ばかりですが、またもやいやなニュースです。
以下、朝日新聞の記事全文。
「なぜ吉野家に牛丼ない」と暴れる 容疑の男を逮捕
「吉野家になんで牛丼がないんだ」と暴れた客が、止めに入った別の客を殴ったとして、茨城県警鹿嶋署は11日、同県神栖町木崎、運転手の男(35)を暴行容疑で現行犯逮捕した。
調べでは、運転手は同日午前9時半過ぎ、同町大野原1丁目の「吉野家124号神栖店」で、会社員の男性客(24)の顔面を殴るなどした疑い。
運転手は自宅でビールを飲んだ後、午前9時半ごろ入店、牛丼を注文したところ、店員から「牛丼は売り切れました」と言われたことに立腹、テーブルをたたいて騒いだため、隣にいた男性客が注意すると、運転手はさらに怒りだし、殴りかかったという。
運転手は「(牛丼販売が中止になることは)知らなかった。当然、食べられると思ったのに」と話しているという。
同店は24時間営業で、同日午前2時ごろ、売り切れたという。
仮にも、私が18年間暮らした場所なのですから(現在も鬼ヅモ会員2人在住)、もう少しいい話題を提供して下さい。
これを書いている途中にNHKニュースでも報道されましたが、
「牛丼屋なのに、牛丼が無いとは何事か!」
とご立腹だったようです。
ほんと、頼みますよ・・・。
2月10日
>「へぶつい」
コロ助は確かに忘れていましたが、原作では「ワガハイ」だったようです。
部分的に「セッシャは・・・」と言っていた記憶もあるのですが、気のせいでしょうか?
一人称で自分の名前を言う人は見たことありませんが、「○○的には・・・」という使い方をする人はいましたね。
かなり違和感ありますけどね。
2月9日
<ふと思ったこと>
黒猫の「ポポイ」は、勝利時に「我輩の勝ちにゃりね〜」というのですが、一人称で「我輩」を使うキャラはなかなかいませんよね。
私の知っている限りで、これまでに「我輩」と言っていたのは、
「我輩は猫である」の猫、デーモン小暮閣下、「ハーメルンのバイオリン弾き」のベース
位しか思いつきません。
インパクトのある一人称の割には聞き覚えがあまり無い言葉です。
むしろ現在では使いどころのない、「拙者」・「某」・「オレ様」等の方が頻繁に聞くような気がします。
RPGの魔王とかも、みんな「ワシ」って言ったりしますからね。
私のイメージとしては、人間で言うところの40代〜初老の、権威ある知的な人物が言うような感じですね。
その辺の若者が、突如「我輩は・・・」と言い出したら、どこか打ったのかしら?と思ってしまいますからね。
ちょっと調べてみたところ、猫と閣下の場合の一人称は、「吾輩」の誤りでした。
で、字の違いによる意味の違いってあるんですかね?
ネットで調べても、どちらの字も大差無く使われていますが・・・?
・・・
これ以上の詳しいことは、まだ分かっておりません。
(NHK風)
2月8日
<ぷよぷよフィーバー>
試験前ですが、今日はあまり勉強せずにCPU相手に修行していました。
先に仕掛けたら、相手に相殺を繰り返されてゲージを貯められるから無意味、と思っていましたが、こちらのフィーバータイムも1秒ずつ増えるんですね。
おかげで、相手から1個でもぷよを送られようものなら、多少無理してでも相殺してましたよ。
どおりで、相手のフィーバータイムがこちらに比べていつも長いはずです。
しかしそうは言っても、中級者以上を相手に、6連鎖ぐらいを先制で仕掛けるのは控えたほうがよさそうです。
まず4連鎖くらいを送って、相手が相殺している間に、単発消しのタネを沢山作っておいて、タイムの長くなったフィーバーに突入、という戦法もアリですね。
確かに、相殺されたら必ず損するというルールだったら、両者ともひたすら大連鎖を作って、組むのが下手な方が負け、という勝負になってしまいますからね。
大連鎖を組みたい誘惑もありますが、単に連鎖数が多ければ勝ちと言うのなら、駆け引きも何も無くなってしまいます。
格ゲーで言うならば、「即死コンボの成功率が高い人が勝ち」というようなものでしょうか。
まぁ何にせよ、今回もなかなか楽しませてくれそうな「ぷよ」シリーズです。
2月7日
<ぷよぷよフィーバー>
どうやらキャラによって、降ってくるぷよのパターンが異なるようです。
前作までの主人公「アルル」は、異世界の住人の為か、2個ぷよしか降ってきません。
一方で「アコール先生」等は、3個ぷよ4個ぷよが頻繁に落ちて来る為、少ない手順で連鎖を組めます。
しかも先生は「とにかく大連鎖タイプ」に属し、連鎖数が多いほど相手に降る量がハネ上がるようです。
それって、「自力で大連鎖タイプ」の存在意義が無いような気がしてきますが、細かい部分での能力差はまだ未確認です。
今回は、キャラ差というわけでは無いですが、キャラの相性は大分あると思います。
先ほどの「自力で大連鎖タイプ」は「とにかく大連鎖タイプ」には勝てないだろうし、「フィーバーで逆転タイプ」には、相殺させる間もなく瞬殺する「自力で大連鎖タイプ」が有利だと思われます。
まだまだ詳細については分かっていないので、しばらくはCPU相手に修行します。
身近に、それなりのぷよ使いでもいればいいんですけどねぇ。
2月5日
今日は講義はありませんでしたが、来年度の数学研究(4年生の研究室配属のようなもの)についての説明会に参加してきました。
と言っても、研究を履修するのに必要な単位等の説明や、申し込み用紙の配布を受けただけですけど。
当然ですが、数学研究を取得しないと卒業できないので、この4月に履修が決まらなければまた留年です。
それで、数学研究に必要な単位を改めて確認してみたのですが・・・
どうも、昨日試験だった「偏微分方程式」は、卒業研究を履修するのに必ずしも必要では無いような雰囲気です。
私が好意的な解釈をしている可能性もありますが、今日もらった資料と、自分の成績表を見比べてみると、上の様な結論に至りました。
明日、大学へ行って知り合いに確認してみる予定ですが、もし私の考えが合っているなら、昨日受けた試験に落第し、無理矢理のレポートを受け取ってもらえなかったとしても、必ずしも留年が確定する訳では無さそうです。
とは言え、「偏微分方程式」がもし単位取得できたとしても、卒業要件の単位には含まれるので、受けた事自体が無駄になることはありません。
むしろ、最初から上のような事に気づいていたら、昨日の試験勉強をあんなにはやらなかったでしょうから、今日になって気づいたのは最高のタイミングでした。
それにしても、今は学生の成績もコンピュータで管理してるのだから、進級や卒業に必要な単位数なんかも、成績表に出力してくれればいいのに。
私の知り合いにも、一般教養の単位を一つ勘違いしていた為に進級できなかった人もいますからね。
「書類に全て書いてある」とは言っても、事務仕事というものは、ミスを最小限に抑える努力をすべきものでしょう。
何から何まで説明しろとは言いませんが、「配るもの配ったらあとは全て個人の責任」と開き直るのはどうかと思います
最近、試験期間中な事もあってゲーム等の話題があまりありませんでしたが、ちゃんとやってますよ。「ぷよぷよフィーバー」。
数年ぶりにめでたく新作が出た「ぷよぷよ」ですが、今回も新要素がいろいろと導入されました。
ある意味、一番の新要素は「3匹・4匹ぷよの導入」ですね。
これまでの「ぷよ」は、2匹1組が原則でしたが、今回から3匹1組・4匹1組のぷよも降ってきます。
つまり、これまでに比べて連鎖完成までの「手数」が少なくなり、より実力差が出る事が予想されます。
また、もう一つの新要素「フィーバーモード」は、なぞぷよのように連鎖のタネが降ってきて、それを消すと連鎖数に応じて次のタネが降ってきます。
連鎖数が多ければ、残りタイムも長くなり、次の連鎖のタネも大きくなる、という趣向です。
まだ対人戦をやってないので何とも言えませんが、より「ぷよ」全般に関する力が必要となり、「通」の頃のように、「自分の得意とする連鎖だけ組んでいれば勝てる」という偏った実力が規制されそうです。
是非、「かつ」や「えび」にも修行してもらって、次回合宿時に腕を競い合いたいと思います。
2月4日
今日は、今試験期間の最も山場である「偏微分方程式」の試験を受けてきました。
やった感想は・・・はっきり言って単位がとれる自信がありません。
他の科目は、小テストをやったりレポート提出があったりと、こまめに点数を稼げるのですが、この科目は試験一発勝負です。
試験が悪ければ、当然単位は無しです。
・・・と言っても、前期と同様、試験がある程度できていてかつ、合格点に達していない人にはレポートが課され、それを出せば単位認定という仕組みです。
前期は、レポート提出資格にすら届かずに一発終了だったわけですが、今回は何とか引っかかりたいところです。
・・・というか、レポート提出資格に達していなくても無理やり出すつもりです。
単位を出す・出さないは、基本的に教授の匙加減な訳ですから、ゴネにゴネて、力づくでも単位を取りたいと思います。
残りの試験は、10日と13日の2つのみです。
恐らく、偏微分方程式よりは単位取得の可能性が高いでしょう。
とは言え、どちらも単位が取れなかった時点で留年確定なので、力を抜く訳にはいきませんが・・・。
2月3日
<近代麻雀ネタ>
「覇王」
毎度毎度、相も変わらず、新鮮なネタを提供してくれる作品です。
今回は、着々と得点を重ねる二階堂に対して、荒正義が6000オールで2着に浮上。
1・2着が次に進めるルールなので、荒が和了り止めをしようとすると、係員に「ラス親の和了り止めはトップの方のみ」と、続行を命じられます。
それを聞いた荒は、
「本来なら
ありえないはずの局
が始まるわけだ。」
と言って次回に期待・・・というあらすじです。
というか、「ありえない」も何も、最初からルールで決まっていたので、荒の2着和了り止めの方こそ「ありえない」事象なんですけどね。
それだったら、クイタン無しのルールでクイタンのみで倒牌して指摘され、「ありえないはずのチョンボ・・・」と言うのと同次元です。
二階堂と同様、荒がこの作者に取材を受けたかどうかは知りませんが、プロなら試合前にルールくらい確認しておいてもらいたいものです。
2月1日
買った時から心配はしていましたが、AIR-○-SPACE BEDの一部に、5mm程の穴が開きました。
結合部分に穴が開いたので、外的なショックによって開いたのでは無さそうですが、今後もずっと使っていくだけに、不安です。
取りあえず、昨日は穴の部分に粘着性の高いテープを貼って応急処置をしたのですが、一晩寝たらぺしゃんこになっていました。
他にも穴が開いているかも調べたのですが、見た感じは開いていません。
おとといまでは正常に使えていたことからも、同時に2ヶ所に穴が開くとは考えにくいです。
多分、テープでは完全に塞がれていなかったのでしょうから、強力接着剤を買ってきて、現在試しているところです。
ベッドが届いた時には、一緒に修理キットも付いてきたのですが、やっていることは同じです。
これで直らなかったら・・・と考えると鬱ですが、まぁ、自転車のタイヤがパンクするのと同じようなことでしょう。
前にも書いた「携帯電話」もそうですが、物は長く大切に使っていきたいものです。
・・・どうも、コンビニで買った程度の接着剤とテープでは、隙間からの空気の漏れは防げないようです。
仕方が無いので、明日にでも業務用の接着剤&強力テープを購入し、使ってみます。
試験まであと3日で、こんな事してる暇は無いのに・・・。
1月31日
いつになく、前もって試験勉強を始めたためか、ここ数日は中だるみがちであります。
そんなわけで「逆転裁判3」も4話まで終了しました。
私は早送りでやっているので快適ですが、実機でやったら、各話ごとに数時間ずつかかるはずです。
メッセージ速度をもっと早くできたら、もっと快適になるんですけどね。
この辺はシリーズ通して変わっていないようです。
ストーリーは、まぁこれをウリにしているだけあって面白いです。
今作も、まだ最後までやっていないので何とも言えませんが、これからも新作が出続けて欲しい作品です。
・・・多分、ネタ的に言っても、今作で最後でしょうけどね。
1月29日
昨日、偏微分方程式の試験範囲が発表になりました。
思っていたよりも詳しく出題範囲を教えてくれた為、勉強すべき範囲が結構狭まりました。
準備期間も伸びた事だし、ある程度がんばって勉強すれば通りそうです。
進級さえすれば就職はどうでもいい、という訳ではありませんが、卒業しない事には就職も何もありませんからね。
例によって、「逆転裁判3」の第2話だけをやりました。
・・・と言っても、クリアするのに4時間ほどかかりました。
おかげで、昨日は自分の部屋での勉強はできませんでした(別に、最後までやる必要は無いんですけどね。セーブして中断もできる訳だし)。
私は最近のゲームはあまり好きではないのですが、GBAのゲームは結構なじめます。
ハードのスペックと言い、ゲームの内容といい、昔のSFCを彷彿とさせるものがあるからかもしれません。
我々ファミコン世代にとっては、今のGBAのようなゲームが一番馴染み深いのでしょう。
最近のゲームは、絵ばかり綺麗で中身が伴ってないですからね。
・・・とは言え、今の小学生達からすれば、FC版DQ3なんてのは、絵はドット絵だしシステムは粗いし・・・としか写らないでしょうけどね。
ゲームの世界にも、ジェネレーションギャップがある事を痛感させられる昨今であります。
1月27日
2月3日に予定されていた、複素解析の試験が10日に変更になりました。
これにより今期の3つの試験は、2月4日・10日・13日ということになります。
私にとっては、3日・4日の連続試験が難関だったので、それが解消されたのは大変よい事です。
正直、あと8日で試験2つ分の対策を完了するのは至難だと予想していたので、これで多少は希望が出てきました。
また、試験延期の影響で、引越しの準備も時期的に遅れが予想されますが、基本的には2月中に終わらせるという方針は変えません。
3月まで延ばしたところで、どうせ3月31日までずれ込んでしまうだろうし、その気になれば丸3日程で部屋を出ることはできますからね。
就職活動は・・・今の所は全くやる気ありません。
最近の考えでは、自分の性格等からしても就くべき職業は、やっぱり教師しかない様な気はしてきました。
それに度重なる留年により、企業に雇ってもらうのが難しいという状況があるのは否めません。
ちなみに、大学に入ってすぐの頃も、教師になろうと思っていました。
6年の月日を経て、紆余曲折あって、スタート地点に戻ってきたというところでしょうか。
ここ数日探し続けていましたが、ようやく「逆転裁判3」を"入手"しました。
とりあえず第1章だけやってみましたが、これまでと同じノリで楽しめました。
裁判中に議論が二転三転するのがいいですよね。
裁判長の判断はアテにならないし。
お馴染みの「待った!!」「異議あり!!」も健在ですが、1章は女性の声だったので、イマイチ迫力はありませんでした。
2章以降は、いつもの迫力ある声で「待った!!」を連発しようと思います。
一応、試験の勉強中なので、1日に最高でも一章ずつという事で。
1月25日
私にしては珍しく、試験の10日も前から「偏微分方程式」の勉強をしています。
とは言え、手元に1冊しか参考書が無いのと、講義のノートが無いというのが大きく、問題を見ても解けないものだらけです。
明日以降は、図書館が開いている限りはそちらで勉強するつもりですが、其れとは別に分かり易い演習書が手元にもう一冊欲しいところです。
定理・公理の証明を羅列した教科書は図書館にもあるのですが、今からでは読む時間が無い上に、それだけでは問題は解けるようになりません。
偏微分方程式は、とにかく物理の分野で使ってナンボの教科なので、工学系学生用の演習書を買おうと思っています。
大学数学の試験も、受験の時と同様に、「知らなければ解けない」タイプの問題が沢山ありますからね。
1月24日
試験日程が、ほぼ全て確定しました。
追試があるかもしれませんが、現時点では2月13日で試験終了です。
しかも、4日の試験終了後は、13日の試験が残るだけなので、数日間の空きもできます。
今年の2月は29日までということもあり、どうやら2月中に引越し完了は確実になりそうです。
また、「数日間の空き」が期待されるということで、スロットへの復帰も考えています。
1日打てば期待値1万円なので、7日間ぐらい打って7万円程稼ぐ予定です。
その為にも、早いところ試験が終わってくれるといいんですけどねぇ。
1月21日
今週になってから、続々と試験日程が明らかになってきました。
今回の試験日程の山場は、何と言っても2月3日・4日の、2日連続必修科目試験です。
4日試験の「偏微分方程式」は、まだ全くやっていないので2週間でそれなりに会得しなければなりません。
どうやら、今週から再来週までの2週間は、毎日図書館通いになりそうです。
しかし逆に言えば、火・水曜日の講義は2月4日までに終わる訳ですから、この日以降は大学は木・金曜日のみという事になります(月曜日も来週で終了)。
これにより、暫定的ではありますが、今の部屋を2月中に出る事にしました。
とりあえず、2月最初の週までは大学の試験に専念し、それから20日程かけて引越しをしようと思います。
あとやるべき事は、今の所は全く放置している就職活動ですが、試験に合格して進級しない事には、活動しても無意味です。
何にせよ、あと2週間は勉強以外の事はできません。
ここを乗り切って進級さえ決まれば、大学卒業は約束されたようなものなんですけどね。
1月20日
実家に送っていた、新しい部屋に関する契約書が、大阪に届きました。
既に向こうでの署名・捺印・印鑑証明はやってもらい、保証金等の入金も済ませた為、あとは私が署名すれば契約成立です。
今はまだ引越しの準備をあまりしていないので実感が湧きませんが、書類上はあと20日程で新しい部屋が使用可能です。
あとは、本格的な引越しの日に備えて、安い引越し業者を見つけなければなりません。
以前、学生寮を出て今の部屋に移ったときには、レンタカーを借りて数人に手伝ってもらい、引越しをしました。
しかし、私は知ってのとおりペーパードライバーだし(原付は6,000km以上走ってますが)、手伝ってもらった人にも焼肉を奢ったりで、結局は15,000円+手間がかかりました。
もしレンタカーをこすったりしたら、30,000円程の罰金があったりもするし、できるならばもう運転をしたくありません。
引越し作業全体を20,000円程でやってくれる業者があれば、そこに依頼しようと思っています。
やはり、素人が慣れない引越し作業をやって失敗するよりは、プロに任せたほうが安心できます。
私のモットーの一つに、「餅は餅屋」というのもありますからね(地味?)。
1月18日
winnyで壊れたファイルを拾ってしまったらしく、そのファイルを移動も削除もできなくなってしまいました。
しかも、ダウンファイルを表示する度に無理にアクセスしようとするらしく、処理が重くなります。
一応、ウイルス等の可能性もあるので、WINDOWSを再インストールもしましたが、無駄でした。
仕方がないので、そのファイル以外を別のフォルダに移動して対応しました。
多分、HDDをフォーマットすれば完全に解決するのでしょうけど、ファイル1個程度にそれだけの労力を費やすのも無駄です。
以前にノートパソコンを使っていた頃にも一度ありましたが、その時のファイルも最後まで残ってましたからね。
ある意味、下手なウイルスよりも面倒ですよ。
1月17日
コンビニで立ち読みした本に、「winnyクラック版」なるものが載っていたので、適当な場所から拾って試してみました。
・・・確かに、凄い事になってます。
このクラック版は、本来はできない設定を変えられるのですが、凄いのは「ダウンロード数を任意に変えられる」事です。
通常のwinnyでは、キャッシュを保持していないと同時ダウン数は2で、普通は同時に5くらいまでしかできません。
しかし、クラック版ではこの制限が無くなっており、回線が太ければ、同時に30個ダウンとかもできます。
ただ、回線に重圧をかける事にもなるし、他にもどんな弊害があるかも分かりません(まぁ、元々winny自体が誰かの保障を受けてるわけではないですが)。
一応、現在は他人の回線を使って繋いでいるわけなので、今の部屋にいるうちは使用を控えます。
しばらくは、通常のwinnyで行くとします。
これを読んで、皆さんがクラック版を試してみるのも良いでしょうけれども、当然ながら自己責任でお願いします。
クラック版を使ったが為に、ウイルスにやられたとか、Kにタイーホされたとか、パソコンが壊れた、とかいう苦情は一切無視します。
「自己責任」というのは、ネットに限らず、社会の"常識"ですからね。
1月16日
<近代麻雀ネタ>
「覇王」
相変わらず、硬派な闘牌シーンを描きたいのか、ネタを提供したいのか分からない作品です。
今回の見所(?)である、二階堂の最後の和了りですが、
ドラ
という手をツモって「3000・6000」と申告していますが、どう見ても少牌にしか見えません。
まぁ、白をもう一個描き忘れたんでしょうけどね。
「それを何枚切られようが決して私は倒さない・・・この手テンパイしたときから、いえ配牌を目にした時から」
と言ってますが、配牌から少牌だったんでしょうかね?
ところで、奥山は
ドラ
という手から、「ここで一番ロスが少ないのは・・・」と
を切ってますが、
引き時にソウズが両面になる
切りがいいと思います。
もしかして単行本では、上の少牌も含めて、何事も無かったように修正されるんでしょうか?(私は買いませんけど)。
・・・よく考えたら、上の
切りは間違いですね。
切りの後
引きでも、
切りで
となるので、打
よりも形が良いんですね。
失礼しました・・・。
1月14日
今週は、金曜日がセンター試験の準備の為、大学は休みです。
つまり、明日行けばまた3連休です。
こんなに休みが多くていいのだろうか?と引け目を感じる程ですが、あと1ヶ月で試験期間になることを考えると、手放しには喜べません。
今期に絶対取らなければならない単位は、3教科です。
その内2教科については、レポートやら中間試験やらをそれなりにやっているので、単位取得のメドはたっています。
ただ、残り1教科は試験一発勝負なので、ある意味一番面倒です。
現に、この教科は前期落としています。
来年度に、ちゃんと研究室配属されるか否かは、この教科に懸かっていると言っても過言では無いでしょう。
ちなみに、この教科は「偏微分方程式」に関する講義です。
何か分かりやすい偏微分方程式の本はないですかねぇ?
1月12日
再び、不動産屋へ。
賃貸についての法的な説明を聞き、仲介手数料(家賃1ヶ月分)も払ってきました。
あとは実家の方で署名・捺印・印鑑証明を取ってもらえば、ほぼ終了です。
書類上は、入居日は2月10日ということになり、家賃も日割りで清算してくれるそうです。
それに伴って、今の部屋を2月中に引き払うかどうかも思案中です。
2月は基本的に試験期間なのですが、今から少しずつ準備しておいて、試験が終了したと同時に移動できるようにしようかとも考えています。
ただその場合、ADSLの申し込みを1月の終わりくらいにやっておく必要もあり、試験の終了日時によっては不可能かもしれません。
2月に部屋を引き払えば、1ヶ月ぶんの家賃28,000円分得するわけだし、できればそうしたいですね。
1月11日
先ほど不動産屋から電話があり、今の部屋の近くのほうの物件に、先約が入ってしまったとの事です。
これにより、引越し先はここから2km程の場所にある物件に決定しました。
・・・とは言っても、大家さんとも会ってないし、書類に記入したわけでもないので、最終決定では無いですけどね。
どうも現時点での話では、2月から家賃が発生してしまうようなので、何とか3月からにしてもらえないか交渉するつもりです。
2月中は、大学の試験期間で忙しいでしょうからね。
今の部屋は3月いっぱいまでいるつもりなので、家賃1ヶ月分の33,000円が浮けば、引越し費用等の足しにもなります。
あとは、実際の引越しの準備をするだけですな。
1月10日
衝動買い・・・という訳ではありませんが、外付けのHDDを買ってしまいました。
お馴染みメルコのドライブで、120GB・USB2.0対応・15,800円(税別)でした。
しかも、1年前にDVD-Rドライブを買ったときのポイント(ヨドバシカメラの)が5,000ポイント以上あったので、実質払ったのは11,500円程でした。
これまでは内蔵40GB+外付け40GBという、最近のパソコンにしては窮屈な容量で耐えていました。
前々から、内蔵型120GBが15,000円を切ったら購入を考えるつもりでしたが、現段階では外付けにしても1,000円しか違いません。
今回の外付けHDDは、以前購入したものよりも小型化されており、ACアダプタも内蔵しているのでコードもかさばりません。
まぁ、自分ではいい買い物をしたと思っています。
ところでヨドバシのHPを見ていたら、外付けHDDで「1,200GB」というものがありました。
私は現在HDDは560GBくらいまでしかないと思っていたので、結構驚きました。
しかし価格は228,000円(税別)で、120GBよりも単位容量あたりの値段は高いです。
どうせHDDの値段なんかすぐ下がるでしょうから、個人で買うに値するものではありませんな。
・・・というより、誰が買うんでしょうね?
先ほど実家の方に、私の知り合いを名乗る人から電話があって、私の連絡先を教えるように言われたそうです。
私はこういう場合は絶対に教えるなと言ってあるのですが、私が阪大に行ってる事や、大学で世話になってる事等を話していた為、信用して教えたらしいです。
しかも教えたといっても、間違えて姉の電話番号を教えたそうです。
・・・何とも哀れな話です。
母校の名簿にも書いてあるような些細な情報をちらつかされたぐらいで、私の携帯の番号を教えようとするとは・・・。
だから、私は携帯を買ってからしばらくは、実家にも番号を教えなかったんですよ。
危機管理の欠片も無い人間を親に持つと、子は苦労しますワイ。
ちなみに、私が大学に入ってから今までに、3回ほど同じような電話があったそうです。
いずれの場合も相手方の名前は控えてあったようですが、全て私の知らない名前でした。
・・・ぢゃあ、何で今回は教えたんだヨ。
そもそも、大学での知り合いが何で実家の電話番号知ってんだヨ。
まぁ、私は知らない電話番号から着信履歴があっても、絶対にかけなおしませんけどね(電話にはでるけど)。
1月8日
再び不動産屋へ行き、打ち合せ。
おとといに見てきた物件を上回る場所はあまり無く、例の物件に結局は暫定的に決定することにしました。
ただ、今の部屋の直ぐそばにある物件がかなり良く、引越し料金もかからないので調べてもらったところ、他の人が予約している最中だそうです。
正式に契約をしている訳ではないので、その人が予約をキャンセルすれば、私が入れる事になります。
キャンセルの有無が分かるには、2日程必要だと言うので、待つことになりました。
つまり、直ぐそばの物件が空けばそこに移り、空かなければ予定通りの物件に決定という事です。
不動産屋の人や、私自身もいろいろ調べたのですが、
「大学から原付で20分以内・2k以上・家賃35,000以下」
という条件で、前述の物件を超える所はありませんでした。
ネットを使って検索しているので、これを超える所を見つけようとすると、個人契約の物件しかないでしょう。
既に候補を2つに絞っているので、部屋探し自体はほとんど終わったと言えます。
まぁ、本当に面倒なのは、引越しそのものなんですけどね。
1月7日
今日は冬休み最後の日です。
・・・と言っても、明日は講義は1つしかないし、金曜日も2つ。
さらに来週の月曜日は成人の日で休みの為、今週は講義3コマ出ればまた3連休です。
引越しやら就活やらで、いつもよりは忙しいとは言え、所詮学生は暇な人種のようです。
実家に帰っていた時、父親が「10年間日記帳」なるものを買っていました。
B5(もしくはA4)サイズの日記帳に10年分の日付が振ってあり、1日辺り5行ずつくらいのスペースがあります。
要は、毎日少しずつその日に起きた出来事を書いていくものなのですが、彼に10年間続ける気力はありますかねぇ?
私は「3ヶ月以内に飽きる」に91,000ペリカですが、彼は実際に10年間続ける気でいます。
気になる内容ですが、記念すべき第1日目に彼が記入した内容は、
「朝は7時頃に起き、昼は○○店に××を食べに行った。・・・」
という、いかにも「書きたくないけど、夏休みの宿題だから嫌々日記をつけている小学生」が書いたようなものでした。
こんな内容だったら、私でも1週間で飽きますよ・・・。
私が思うに、日記というものは、他人に見られる事を想定して書くか、後に自分で懐かしく読み返す為に書くか、のどちらかだと思います(あるいは両方)。
その点からも上記のような日記は、書くのも苦痛になるし、後で読み返しても有益なものではありません。
そんな存在意義さえ不明な日記を書くことを決意した父親ですが、これから10年間(2013年12月までですよ?)続けるにあたって、
「高い金を払って買った日記帳なら、直ぐにやめてしまう事は無いだろう」
と、頼もしさを感じさせる意気込みを語ってくれました。
結局、この日記帳の値段は、税別価格4,300円でした。
高いわ!!
1月6日
部屋探し活動をようやく始めました。
とりあえず、合宿中にネットで検索した物件を紹介してもらうべく、不動産屋へ行ってきました。
2kで5帖2部屋・家賃管理費込みで32,000円の部屋だったわけですが、案の定オチが待っていました。
どうやらこの物件は「ミングルタイプ」と言うらしく、2人で住むための部屋だそうです。
結局2部屋とも借りようとすると、家賃のみで月5万。当然バーストです。
仕方が無いので、不動産屋の方でいくつか物件を探してもらい、その内の2件を見てきました。
その中で一方の物件は、2k・4.5帖2部屋・風呂トイレセパレート・大学から原付で10分弱・家賃管理費込み月33,000と、申し分ありません。
とりあえずこの部屋を予約してもらって、他にもいい部屋が無いかを8日に再考します。
もっと安いところがあればいいのですが、最悪でも上の物件に落ち着くので悪くないでしょう。
1月5日
2週間ぶりの更新。やっと大阪に帰ってきました。
遅くなりましたが会員の皆さん、合宿お疲れさまでした。
ご存知の通り、私は12月22日〜30日昼までは合宿に参加、以降本日の午前までは実家にいました。
今回は久々に6日間程を実家で過ごしたのですが、予想通りというか何と言うか、とにかく暇でした。
まぁ、暇なだけならまだいいのですが、親との会話が疲れます。
向こうのつまらない話を聞き流すと、むきになって怒り出すので適当に相槌を打ったりしなければならないし、会話のネタも限られています(麻雀とかHP作成の話とかもできないし)。
実家にいて、これほど大阪に帰りたいと思った事はありませんでした。
そんな辛い日々も終わり、ようやく2004年が始まりそうです。
今年は3月に引越しを控えているので、しばらくは忙しくなりそうです。
・・・とは言え、世のサラリーマンの方々よりは暇な生活だとは思いますけどね。
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください